メインカテゴリーを選択しなおす
ビビオトゲンコトを部屋に残しお風呂にやってきました~大浴場は男女別の内湯のみですが、千葉にしては珍しく温泉です・・・前に来た時は平日だったので、何時入ってもほぼ貸し切り状態だったのですが、今回は非常に混みあっていました。やはり全国旅行支援は平日の方がお得
チェックインを済ませ、とりあえず人間だけでお部屋に行きました~今回は101号室~和室のこじんまりしたお部屋です・・・予約したのが前日で、ペット可で1階のお部屋で空いてたのはここだけ・・・。1階のお部屋にしたのは・・・テラスから直接外に出られるので、お散歩に連れ
1月31日・・・大寒波が去り1週間後、SVに行きました~2週間ぶりのSVなので到着早々ハイテンションのコト丸と・・・全く動かないお兄ちゃん達・・・でもこの後、コト丸がイラつくのか???コト丸狩りが始まりました・・・コト丸は追いかけらるのが好きなので大喜び・・・珍
帰る前に、ドックランに行きました~せっかく来たのに・・・何故か1か所に固まっています・・・。何故かというと・・・ここだけ日が当たっているから~せっかく来たので、先ほど買ったおやつで釣ったら・・・渋々動き出しました~勢いがついてきた?ところで・・・またコレ・
1月25日・・・翌朝は・・・ビビオトゲンコトの朝ごはんのマテの様子から・・・ご飯ガン見のビビコトと・・・hahaガン見のオト助・・・ゲンちゃんもちゃんといますよ~ゲンちゃんもhahaをガン見タイプです。ちなみにご飯は昨日と一緒です・・・人間ばかり美味しいものを食べて
お部屋の中でくつろぐワンコ達です・・・ペット可のホテルでもほとんどのところがベットやお布団の上にワンコを乗せたらダメなのですが・・・ここは特に書いてなかったので乗せちゃった・・・(乗せてOKとも書いてません)ベットカバーがナイロンの水をはじく生地になってい
今回の宿泊先は・・・ルネッサ赤沢です・・・ルネッサ赤沢は・・・伊豆の自然に囲まれたコテージタイプのホテルです。受付でチェックインを済ませ、お部屋に向かいます・・・こちらが今回泊まるワンコ可のコテージです・・・フロントからは歩いて3分くらい???フロントに向
1月24日・・・1月24から25にかけて10年に1度といわれる大寒波がやってきました。休みは大体SVで過ごしています。比較的温暖なSV地方ですが・・・朝晩は非常に冷えるのです。しかも・・・トレーラーハウスは「車」なので家と比べて断熱効果が低く、普段の冬でもとても寒いのに
1月18日・・・約1か月ぶりのサザンバレーです・・・すご~く寒いけど晴れてたので・・・布団を干した・・・コト丸が布団をホリホリしてると思ったら・・・切れてた・・・考えてみれば、トレーラーハウスを置くようになって約8年・・・。多くても週1回しか来ないとはいえ・・
大分を出発し・・・福岡の実家に寄ってから・・・ビビオトゲンコト地方に帰ります~寄り道なしで一気に帰るので・・・移動距離は1056キロ・・・休憩なしで・・・11時間くらいかかるんだね・・・。なが~い旅のお供にもなあず家からカールをもらいました・・・初めて知ったの
2023年元旦・・・寒い中、初日の出を見ようと待機している頭ちゃんと・・・ゲンちゃんです・・・空が明るくなってきたのですが・・・残念ながら雲で隠れてしまって見えません・・・ガッカリしている頭ちゃん・・・でも・・・初日の出の写真はちゃんと撮れました・・・頭ちゃ
昨日の続きです。伐り株山の後は・・・お昼ご飯を食べに行きました~このお店・・・とっても美味しいんだって・・・寒かったので、すご~く熱い鍋焼きうどんを頼んだ頭ちゃん・・・hahaはちょっとだけ熱い?とろろうどんにしました・・・すご~く熱いけど、ダイソン並みの吸
12月31日・・・翌朝・・・明るくなってからお散歩にしゅっぱ~つ・・・近くにあるテニスコートドックランにやってきました~ここは・・・テニスコートなのですが、使ってない時はドックランとして利用してよいようです。このテニスコートドックラン・・・滞在中何度も利用さ
昨日の続きです。もなあずガーデンに到着し・・・お庭に放牧ッ・・・ところがお庭に出たのはゲンコトのみ・・・。ビビオトは・・・まっすぐ台所に直行し・・・おこぼれを待っています・・・。遅ればせながら、中に入ってきたコト丸にくまちゃんロンパースを着せました・・・
12月30日・・・朝食の後、少し早めにチェックアウトして・・・ドックランに行きました・・・この日はもなあずガーデンにお泊りするのですが、夜コト丸が大暴れしないように少し運動しておこうね・・・誰もいなかったので、皆でダッシュ・・・歩いているように見えますが・・
夕食はもなあず家と合流して・・・カンパ~イ・・・お料理はバイキング形式なので色々もってきちゃいました・・・お刺身と牛肉のしゃぶしゃぶが美味しいんだよね~ 早速しゃぶしゃぶを食べる頭ちゃん・・・でも・・・なんか物足りないような・・・・・・という事で、やっぱ
部屋に入れる時間になったので、鍵を受け取りに行きました・・・この日は21頭のワンコが泊まるんだね・・・ロビーには最近頭ちゃんが欲しがっている薪ストーブがありました・・・せっかくなので・・・ビビオトゲンコトも入れて撮ってみた・・・さて・・・今回のお部屋はこん
以前は毎年来ていたのですが、コロナがあったり何だかんだで数年ぶりに湯布院ガーデンホテルにやってきました~チェックインの手続きだけ済ませ、ドックランにやってきたよ~ドックランが3つあり、ここは小型犬専用になります。小型犬専用でも・・・すご~く広いんだよね~早
12月29日・・・壇ノ浦PAを出発しました~関門橋を超えて・・・・九州上陸だぁぁぁ~ッ・・・九州に入ってからしばらくすると・・・あれれ???どうしてことでしょうか・・・。それまで晴れていたのに・・・急に小雨が降ってきました~ホントだね・・・ところが・・・今年の
昨日の続きです。この日の宿泊先は・・・カッタの湯です~昨年泊まった時に中々よかったので今年も利用することにしました~(昨年の記事はコチラ)ここはゆったりセットというのがあり、入浴 食事 休憩室がセットになって平日1280円ととってもお得なのです。2時までなので
12月28日・・・お昼過ぎに波乗り家と一緒にしゅっぱ~つ・・・走る事数分・・・約1年前も一緒に来たラーメン屋さんにやってきました~(詳しくはコチラ)このお店、と~っても人気があるのでお昼の時間からズレているのに・・・5組くらい並んでましたッ・・・待っている間・