メインカテゴリーを選択しなおす
みゅう様は、ムラゴンブロガー・スタームーン様のお宅のイタリアングレーハウンドのお嬢様で、みゅう様の妹様です。 みゅうさんが帰天された後、かりん様という妹様を迎えてお姉様になられました。 みゅうお姉さまとのご競演回は、すでに③みゅう様編で公開済です。 今回はゆず様の単独ご出演...
パレイドリアンの視る進撃の巨人(出演:ゆずかりん姉妹+小春様)(Series657)
巨人が壁を超えるぞ! ©諫山 創 こんにちは。 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🍊ゆず🍊🌙さま 🌟🍎かりん🍎🌙さま 🌼小春🌼さま ありがとうございました😃 小春ちゃんは、ゆずちゃんのお父さん違いの妹様です。
1⃣はこちらです。 ❻回目は、ハッピーライフ様宅のリク君とのご共演。 え?雷様?? ❼回目はカリフォルニアのモモちゃん&フェレットのモモちゃんとご共演。 え?スクリーム?? ❽回目はお嬢様らしくボンネット帽。 ❾回目は擬態?? ❿回目は騙し絵。 🌟🌙スタームーン🌟🌙...
⓫回目は赤ウインナ!? ⓬回目は女の子らしく、ミュシャ。 ⓭回目は、ヤ、ヤドカリ??? ⓮回目は、ケイト・モスト一騎打ち! ⓯回目はパリ・プラ姉妹と共演で「水戸黄門」 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🍊ゆず🍊🌙お嬢さま ありがとうございます💕 水戸黄門の回は黄門...
⓰はマザー・テレサ! ⓱はけんけつちゃん。 ⓲は鯛の骨????? ⓳は「男はつらいよ」再び。 ⓴はドッグヨガインストラクター。 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🍊ゆず🍊🌙さま ありがとうございました💕 まだまだあります。 5⃣に続きます。
パレイドリアン🌟スーパースターズ①②番外:パリス&プラダ姉妹編1⃣
夜遅い公開だとやはりアクセスが伸びません。 ということで再公開。 初公開:昨夜22:00 IG3Ps様、読者の皆様。 大変申し訳ありませんでした。 ①パリス様編②プラダ様編から「パリプラ姉妹共演編」がゴソッと抜けておりました。 だから少ないと思ったんだ・・・。 改めて特集し...
パレイドリアン🌟スーパースターズ①②番外:パリス&プラダ姉妹編2⃣
夜遅い公開だとやはりアクセスが伸びません。 ということで再公開。 初公開:昨夜23:00 こちらから続いてます。 ❻回目は、パレードの訓練? ❼回目は女性消防士。 ❽回目は女性ボクサー。 ❾回目はエジプト神。 ❿回目は女性自衛官。 ⓫回目はゆず様とご共演で水戸黄門御一行。 ...
こちらが今回宿泊する「浜名湖わんわんパラダイス」です~外にはドックランがあります・・・こちらはさほど広くないですが、ナイター設備があるので夜チッコさせる時などに便利です・・・玄関入ってすぐのところには室内ドックランがありました~そして・・・受付にはワンコ
11月14日・・・翌朝・・・前日の疲れからか?いつもより遅めに目が覚めました~皆でお散歩に行こうと・・・エレベーターに乗りました・・・2人と4頭乗ると満員なのですが・・・ワンコをカートなどに入れなくて歩かせられるので非常に助かります。ビビオトゲンコトのお散歩に
まだ明るいうちにKLCC会場を出発することができました~いつもなら日帰りで帰るのですが・・・年に1度のプロツアーの決勝戦だし、頭ちゃんが翌日も休みをとってくれて、いつもの休みと合わせて4連休になりました・・・暗くなってしまったのですが・・・ワンコ&人間のおトイ
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決定戦〜(決勝戦)に参加する その④
雨が上がったので2走目を走る前にオトコトだけでお散歩です・・・オトちゃんはでっかいうんPをしました・・・1走目の雨が相当走行に影響があったようで・・・先に走ったイタグレAカテゴリー及び、Bカテゴリーのコト丸が走る前のコがみんな2走目でタイムをあげています・・・
パレイドリアンシリーズにはしばしば読者の皆様の可愛いペット様たちにご登場いただいております。 歳の瀬でもありますし、出演者別のアーカイブス特集をやってみようと思います。 まずはパリスお姉さま。 ムラゴンブロガーIG3Ps様のお宅の、イタリアングレーハウンド美人姉妹のお姉さま...
その1⃣はこちらです。 ❻回目はあの好感度芸人さんです。 ❼回目はなんとマハラジャに。さすがセレブ。 ❽回目は優雅にエステ。 ❾回目は定番の(こらこら)鹿。 ❿回目はまた²鹿。 この引き締まったスタイルが鹿っぽいのですよ。 しかも本物の鹿より下腹がほっそい。 💎🍷IG3...
1⃣と2⃣はこちらです。 ⓫回目は…また鹿! ⓬回目はよく雑誌広告で見かけた例のアレ。 ⓭回目は陸軍に体験入隊!? ⓮回目はとうとうスターウォーズのヒロイン。 ⓯回目は推理小説によく出て来る例のアレ。 ⓰回目以降は、まだ5記事貯まってないため、次の機会に。 💎🍷IG3P...
プラダ様は、ムラゴンブロガーIG3Ps様のお宅のイタリアングレーハウンド美人姉妹の妹さまです。 牛柄というか三越の包装紙柄というか、のスポット柄がキュートなアスリート体型美女です。 こちらも5記事ずつご紹介していきます。 ❶初登場では、背中にハイジに出て来るあの動物が?? ...
ムラゴンブロガーIG3Ps様のお宅のイタリアングレーハウンド美人姉妹の妹さま、プラダ様ご出演回の続きです。 ❻回目はパリづお姉さまに引き続きスリーピングビューティーです。 ❼は宇宙戦艦ヤマト。え??? ❽マトリックス! ❾回目は宅配ピザのアルバイトをします。 ❿回目は首長犬...
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決定戦〜(決勝戦)に参加する その③
次はオト助なのですが・・・走る順番がコト丸の次の次なので、コト丸のタイムを聞くことなくタープで待機させているオト助を迎えに行かなくてはならず、大忙しです・・・ 速攻服を脱がせ、走ってスタート地点まで連れて行ったらすぐに順番がきたのでこの後の写真はありませ
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決定戦〜(決勝戦)に参加する その②
グラウンドに移動し、タープを設置・・・今回はいつもの場所にタープを建てられず、真ん中位の位置になってしまいました。ちょっとわかりにくいのですが・・・正面にうちと諭吉家・・・。その後ろにタイヨウ一家とぺぺ&ゆずモカ家・・・今回は4タープ 5家族でご一緒させて
パレイドリアンの視る牛の耳タグ(出演:かりん様)(Series651)
耳標(じひょう) 数字は個体識別番号。 これを装着しないと取引ができないと農林水産省が言ってます。 ご出演 Amazonでも売られている耳標装着機、9,099円也。 耳標100毎付き(001~100)。 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🍎かりん🍎🌙さま ま...
パレイドリアンの視る耳が○○になるマジック(出演:ゆずかりん姉妹様)(Series655)
耳がでっかくなっちゃったマジック byマギー審司。 耳が凸凹になっちゃったマジック byかりんさん かりんさん「凸りまーす。ポコッ」 ゆずさん 「え❓」 かりんさん「凹みまーす。ペコッ」 ゆずさん 「ええ❓」 かりんさん「もいっかい凸りまーす。ポコッ」 ゆずさん「えええええ...
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決定戦〜(決勝戦)に参加する その①
11月12日・・・頭ちゃんが仕事から帰ってきてから・・・13日に行われるKLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決定戦(決勝戦)に参加するため、関西に向けてしゅっぱ~つ・・・目的地までは約550キロで到着予定時刻は4時頃です。頭ちゃんの仕事が忙しく・
11月7日・・・コト丸の2回目のお誕生日にケーキをつくりました~うちの4兄弟のうち3頭(ビビオトコト)がここ1か月の間に誕生日を迎える為、HappyBirthdayのロウソクは使いまわしだったりして・・・お誕生日恒例の記念撮影です・・・中々うまく撮れず、何度も撮
NPA LureCoursing JapanCup2023 Series 4th に参加する その⑤
ビビオトが走った後は・・・コト丸です・・・3頭走らせるのは忙しくてあまりかまってあげられなかったので待ちくたびれたかな???とりあえずチッコを済ませ・・・スタート地点に向かうのですが・・・ちょっと興奮気味です・・・。。。スタート地点に行ったら、ピーピー鳴き
NPA LureCoursing JapanCup2023 Series 4th に参加する その③
わが家の選手の中で最後に走るのはコト丸です・・・今回はビビオト2頭を走らせたのでちょっとバタバタです。ゆっくりチッコをさせる時間がなかったので・・・ちょっと早めに行ってチッコをさせました・・・スタート付近に行くと・・・テンションが上がってきたみたいです。そ
NPA LureCoursing JapanCup2023 Series 4th に参加する その②
皆様、お待たせいたしました~ビビ太の1走目が始まるよ~まずは動画でご覧ください。タイムは・・・11.227秒です・・・ビーちゃんの走りをタイヨウママの写真で振り返ってみましょう。まずは・・・真面目に走ってる風のビビ太選手兼監督・・・ルアーコーシングですが・・・ル
NPA LureCoursing JapanCup2023 Series 4th に参加する その①
11月6日・・・NPAに参加するため、千葉ポートタワーに向かいます・・・朝早く起きて準備したのですが、到着時刻は前回より少し遅くなってしまいました・・・そら蕾廻家がすご~く早く来て場所をとってくれたので・・・いつもの場所にいつものメンバーとタープを建てました・
10月27日・・・右目のブドウ膜炎が治ったかの確認でいつもの病院へ・・・。前回の感じだと1週間きちんと点眼したしもう治ってるかな???くらいの気持ちで行ったのですが・・・前回と変化なし。ステロイドタイプの目薬から消毒タイプの目薬に変わりました。その際に、次回は
10月26日・・・那須のクアトロペロスでキャンプした後、オトコトの脊椎症の治療の為、ゴットハンドの病院にやってきました~18時半の予約だったので・・・すっかり日が落ちて真っ暗・・・。オト助が来るのは既に3回目・・・ここが病院だとわかっているようです。コト丸は2回
11月21日・・・今日はオト助の9回目の誕生日です・・・これは去年写真です。去年の誕生日は関西で迎えました・・・何故関西でむかえたのかというと・・・KLCC プロツアーの決勝戦に参加したから~そして・・・年齢制限なしのイタグレ6キロ以上のクラスで8歳ジャストにして優