メインカテゴリーを選択しなおす
ぷぅにゃんのお友だち お魚さん左:ほぼ完成 右:80%完成 どちらも日本画 直径25cmいつも仲良く?思いっきり?遊んでいます。遊んだあと、なぜか?にゃんこロビーのところに片付けてあってジワる☺️翌日、お友達の近くで寝ていました🥰ぷぅにゃんはお顔も可愛いけれど、ちび味噌なりに考えている行動が可愛すぎる🥰🥰🥰◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメール...
神戸ゆかりの美術館で開催中のはしもとみお展〜時を刻む生き物たち〜にやっと行って来ました❣️感想を一言で表現するならすごい良かった❣️鑑賞者さんの表情が良い(⬆️)です。自分のことは見えませんが同類だと思います。◆絵本原画彫刻以外のスケッチ(予備校時代、学生時代、朝練、旅先での出会い等々)も素晴らしく、改めて「ローマは1日にしてならず」と尊敬しました。ぷぅにゃんに似ているカワウソもいました。(時々カワウソっ...
自作のTシャツ⬇️を着て美容院へ行ってきました。担当してくれた美容師さんは前々回に担当してくださった方でした。その時もこのTシャツを着ていたそうで、「自分で描いた」と言っていたと教えてくれました。私はすっかり忘れていました😅そんなブログを書いていたら ぷぅにゃんが来ました。いつものことだけど、トラックパッドにおててタッチするのはやめてもらって良いですか⁉️😆Macbookの中はグイグイぷぅにゃん。PCを押してくる ➡...
日曜日に市会議員選挙がありました。(報道等でご存じの方もおられると思いますが)開票結果を見て小数点以下がある候補者がいると気付きました。えっ⁉️按分したの⁉️🤔小数点以下がある候補者をじっくり見てみたら、二人おられて同じ苗字。表記の仕方が方や漢字、方やひらがなだった。なるほど👍どちらかわからない票を得票率で按分したんだ。まつもとのりこはHPが1上がった👍笑・・・と喜んだけれど、これって常識?高校の政治経済...
今日は概ね晴れていたので、仮説「ぷぅにゃんが顔を洗う時おててが耳の前で止まる時は晴れる」は正しかったと思います。(→明日の天気)それは置いといて、今日の本題【ぷぅにゃんと母ちゃんの制作日記(番外編)】画室に入ると障子の一枠が明るい🔆よく見ると派手に破れていて3本線まで付いとるやないか⁉️笑入り口で寛ぐぷぅにゃんに「ぷぅにゃんが破ったの⁉️」と聞いてみたけど、素直に認めません。だがしかし、3本線の間隔が広...
ぷぅにゃんがお顔を洗っています。猫が耳の後ろから顔を洗うと雨が降ると言う命題?諺?都市伝説?がありますが、実際 以前 そうした日の翌日は降りました。(→明日の天気 →モグモグタイム)今回は耳の前で止まっているので降らないと予想されます。ちなみにお天気アプリでも、晴れ時々曇り 降水確率20% 最高気温35度の予想です。猫さんの能力は素晴らしいなぁ👏人間は検索するしかないもん😅最後は肝心な瞬間に両目を瞑ちゃった...
【ぷぅにゃんと母ちゃんの制作日記】◆8時52分仕掛かり中の日本画の1点が98%完成したのでモデルにチェックして欲しいところですが・・・今日はそんな気分じゃないらしい🤭ご覧の通り、ぷぅにゃんのお友だちのシマエナガちゃんではなく、羊毛フエルトの鞠に登場してもらいました。やはりシマエナガちゃんはかなり目立つのでね。ちなみに、正確には鞠では無く羊毛フエルトの和菓子です。もちろん先生作。許可を得て描かせてもらいま...
猫の嗅覚と聴覚について調べてみました。猫の嗅覚は、人間の14倍優れているらしい(→日経新聞電子版2024/1/29)*リソースによって多少の違いはあります。鼻腔の中にあり、匂いを感知する細胞がある「嗅上皮(きゅうじょうひ)」という組織の大きさを比べるとイエネコは人間の5〜10倍あるそうだ。こんな⬇️に小さいのにね。なので、シマエナガちゃんをリュックに入れたくらいで「隠した」と思った私がアホすぎる😅(→恐るべし猫の嗅...
もぉ〜💢お友だちの頭をパヤパヤにしたのは誰⁉️放置するとこうなると予想できたので(→シマエナガちゃんSOS)リュックに入れておいた。それで十分だと思ったのが甘かった。ファスナーを閉めなかったばっかりに、ほじくり出されてこんな憂き目にあってしまった⁉️恐るべし猫の嗅覚⁉️😭ちなみに、なぜシマエナガちゃんは安全な場所から連れ出されたかと言うと仕掛かり中の日本画⬇️にぷぅにゃんのお友だちかおもちゃを描こうと思うのだけ...
今日の大阪は雨ときどき曇だったのでぷぅにゃんの予報(→明日の天気)は当たったようです🤗それは置いといて本日の投稿はご飯ネタです。◆昨日の夕食◆本日9時51分 2度めのモグモグタイム亜子ちゃん16才。素晴らしい食べっぷり😺ぷぅにゃんは今日もお皿をスケールから下ろす暇がありません💦二人ともそれぞれに療法食ですが、バクバク食べて夏痩せすることなく酷暑を乗り切ってくれました🤗亜子は今月定期検診に行きますが良好じゃな...
我が家には物理的にTVはあるけど、TVの受信契約をしていないのででかいスマホと一緒です。台風🌀のニュースはYouTubeで見るんですが、「ライブ」でも情報が古いことがあるので気をつけなあかんし、同じことを繰り返されるのもなんだかなぁ💦と思っていた時にたどり着いたチャンネル「走る人参(気象予報士)」が実に気持ち良い。大学4年生だそうです。たぶん一般には早口なんだろうけど、私もそうなので試聴していてストレスが無い...
真っ暗な部屋にぼんやり猫の耳が見えた気がする。。。しっかり目を開けてみると亜子ちゃんにガン見されていた。時刻は4時29分。ちなみに大阪の本日の日の出は5時30分。あと1時間、寝かせて欲しかったけど、目が覚めたことがバレたのでもはや起きるしかない。廊下に出るとぷぅにゃんが爪研ぎを始めました。毎朝、階下に降りていく前のルーティンになっていますが、私は、とっとと降りた方が少しでも早くご飯にありつけるのに...
【ぷぅにゃんと母ちゃんの制作日記】今日は最高気温が30度と低めだったからか?椅子で伸びたり今季初の香箱座りをしたり2Fを自宅警備したり ← 写真なし適度な距離感で居てくれました。それで制作途中の絵をついそのまま放置して(いつもは、筆を食いちぎられたり、 岩絵具や筆洗のお水を舐めるリスク回避のため片付ける) お昼ご飯を食べて戻って来たら、めっちゃチェックされてた笑自分だと分かっている???◆◇◆ オーダー制作し...
今日も画室の片隅で制作していたら、なんか見えにくくなってきた自覚はあった。暗いよね⁉️と思いながらも描き続け、いよいよ見えなくなって 我に返ったら 雷雨⚡️激しいやん⁉️いつからなん⁉️笑ぷぅにゃんもほったらかされて暇そうです⁉️ ごめん🙏ところで、もし 私にも長所があるとしたら集中力です👍子供の頃から褒められたけど(→三つ子の魂)努力した結果ではない。「素」です。ちなみに父は公務員だったけど、(父方の)祖母は和...
ぷぅにゃんと母ちゃんの制作日記◆9時40分。画室に入るとぷぅにゃんが後方支援?する気満々で真ん中でスタンバイしていた。これはもお 遊んで疲れさせて、二度寝させる作戦しかない💦椅子の上とかもっとふかふかの場所で寝たら良いのに母ちゃんの横が良いんだね。机の上の作品が気になる。休憩中も台風10号の進路予想もチェックしたり 結構忙しい笑◆16時09分。モデル自らチェック中⁉️以上、二人三脚もとい二人五脚で制作しています🤗◆...
台風10号の進路予想が西寄りになって、2018年9月の台風21号に酷似してきました。あの時 大阪は一瞬 地震?と思うほどの強風で怖かった😱3日間停電したし通り過ぎてからはいつもと違う復旧工事の音が亜子には怖かったのか?過剰グルーミングでハゲを作ってしまいました。(→台風21号による停電が復旧しました)今日のにゃんずはこんな様子です。◆25日夕方。全く危機感がないぷぅにゃん。こちら大阪南部は19時過ぎに雷雨⚡️が激しくな...
先日 帰宅したら 引き倒されたペン立ての前にぷぅにゃんがいた。ぷぅにゃんが倒したの?聞いてみたけど。。。シラを切られた😆限りなくクロに近いグレーやけどなっ😆ちび味噌加減が可愛いですね😅◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ スペインタイル絵付け教室 ◆◇◆ジョイカルチャースクール(大阪府和泉市池上町1-14-13 JR信太山駅前)毎月 第三...
昨日と今日の制作の様子です。◆岩絵具に興味津々のぷぅにゃん 岩絵具を使う時はぷぅにゃんの許可が要ります💦笑◆途中こんな憂き目にも遭いながらでもでも、毛の流れとか直で確認できるので、持ちつ持たれつ💕◆ちびぷぅにゃんの日本画。ここまで来ました。 まだ完成ではありません。これはこれで一旦寝かせて他の絵を描きます🎨◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメ...
◆2019年8月22日の亜子ちゃん町田尚子さんの絵本が大好きなので、「ネコヅメのよる」みたいなポーズの亜子ちゃんに、やったー🙌 と喜んだのも束の間。よく見るとそんなにも似てなかった😆余談ですが、ちびぷぅにゃん(生後半年)におしっぽさんを押さえつけられたお顔です😹◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ スペインタイル絵付け教室 ◆◇◆ジョ...
タイトルの通りです。本ブログへのご訪問者数が述べ4万人を突破いたしました。何度も来てくださっている方、初めましての方、駄文にお付き合いくださいまして本当にありがとうございます。改めて自己紹介させていただくと、大阪在住の猫作家、道を聞かれやすい私と、看板猫の亜子ちゃん16歳(→猫時計)と毎日何かしらネタを提供してくれるぷぅにゃんで運営しています。今日のネタは、猫袋ふぐふぐ💩踏ん張り中のぷぅにゃんです。三...
猫時計と言っても、こちらのような猫モチーフの時計⬇️のことではありません。亜子ちゃんの体内時計の話です。大阪の今朝の日の出🌅時間は5時23分でしたが、亜子がきっちりその時間に起こしにきました😅その後はもりもり食べて二度寝してました。シニアだけど元気に酷暑を乗り切りましたね😸こんなに幸せな事は他にないです💕◆亜子ちゃん16歳 近影なお、スペインタイルの猫時計は販売中です。オーダー制作可能です。◆◇◆ オーダー制作し...
こちら大阪は小雨☔️が降ったり止んだりのお天気で最高気温は30度でした。ようやく夏に終わりが見えてきたおかげで、床に転がっていたぷぅにゃんが椅子に戻ってきました🤗◆8時56分◆12時54分◆20時52分。夜になってからは後方支援⁉️最近、岩絵具に興味を持ったようで、ほじくり出します笑ちなみにこの色は「裏葉緑青」と言い、好きな色の一つなんですが、ぷぅにゃんも好きなんかな⁉️だったら嬉しいな🤗 ← 親バカ。。。😛◆◇◆ オーダー制作...
◆昨日のぷぅにゃん◆一昨日のぷぅにゃん私の背後をガン見している💦猫あるあるだけど、このところ増えた気がする💦やっぱりお盆が近いので、ぶぅ氏🌈がフライングで帰って来たんですかね⁉️だと嬉しいな🤗ちょっと話が逸れますが仏間には私の作品をたくさん置いていて、お寺さんが「上手ぅ〜👏👏」と褒めてくださいます。褒められると素直に嬉しいけれど、お金貰っているのでちょっとぐらい上手なんよねぇ。。。お寺さんにお経をあげて貰っ...
昨日の朝、スーパーに行ったら普段より混み合っていました。この辺りも南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)対象地域なので、みなさん、備えのためのお買い物のようです。私が今まで経験した自然災害で一番大変だったのは、2018年9月の台風21号です。3日間停電しました。復旧後は人間は一安心でしたが、亜子には理解できません。台風が抜けていった直後の片付けに始まり、修繕の音が続くのが怖かったのでしょうね⁉️過剰グルーミ...
猫の可愛い口元の「ω(髭が生えてぷっくりふくらんだ部分)」正式名称は「ウィスカーパッド(Whisker Pad)」だと知っていました。「ウィスカー」には“猫やネズミなどのひげ”、「パッド」には“詰め物と”いう意味がある。でも、ウィスカーパッドと頬との境にある凹みをウイスカーブレイクと言うのは知らなかった。長いこと一緒に暮らし、猫作家を名乗っていますが、まだ知らないことがあったなんて。。。敬意を払ってしっかり描き分...
エアコンのフィルターを掃除したんですよ。食卓の椅子を持って来て。そしたら亜子16歳がすっかり気に入ってしまい 元の場所に戻せない💦話はここで終わるかと思いきや。。。いつもの座布団でうつらうつらしていたぷぅにゃんが亜子ちゃんが退いた後に来ました。順番待ちしてたんですかね⁉️一緒に使うとか喧嘩して退かすといった考えは無かったようです。そう言えば、亜子がちびだった頃はぶぅ氏🌈と暮らしていて、茹でたささみをお皿...
先日の羊毛フエルト教室(→シマエナガちゃんSOS)で、制作しながらお喋りしていたら、なぜか?オーラの話になった。自分は、クールな青系統だと思っていたのだが。。。実際、クールな水瓶座A型だし、リケジョだし。マイナス12キロ痩せたい人とかのCMが大嫌いだし(→論理的思考)写真を撮る時の掛け声「いちたすいちは?(1+1は?)」には「10進数?2進数?」と確認したい気持ちを押さえて「にぃ」と言うけど、一瞬、眉間に皺が...
3月から月1回、羊毛フエルト教室に行っています。◆仕掛かり中の作品⬇️ 宇宙人みたいに見えますがモデルはぶぅ氏🌈です。このあと、猫に見える作品には仕上がると思いますが、似せらるか❓と言うとどうかなぁ❓自信ないです💦細いところも当然羊毛をチクチク刺すので、私的には描く方が早くて間違いない💦やっぱり餅は餅屋だと思ってしまいます💦◆過去作品と友情出演のぷぅにゃんシマエナガちゃんが気に入ったようです🩷この後予想通りの...
「新しく記事を書く」を選んだら、トラックバックテーマ「ペットの可愛い瞬間」が目に入る。これは参加しないと。。。そんなん全部やけどなぁ。甘えてくるのも可愛いし イタズラも可愛い。 16歳の今は落ち着いている亜子ですが、最盛期はぷぅにゃんの比じゃなかった💦無防備な姿で爆睡しているのも可愛いし ちび味噌加減も可愛い。取れにゃいにゃぁ〜💦どうしても優劣をつけるとすると、猫同士が仲良くしている姿が 1/2(可愛...
先月、絵本作家のすけのあずささんの講演会に行きました。子供の頃に感銘を受けた絵本として、今日のタイトル「アンジュール(作:ガブリエル・バンサン)」を紹介してくださったので、早速、図書館で借りました。走る車の窓からいきなり犬が放り出されるシーンから始まります。ネタバレ防止のため詳しくは書きませんが、英語版の紹介動画があったので自己責任でどうぞ‼️文字が無く、色も無い(=鉛筆で描かれている)絵本ですが、...
Facebookの「思い出」が 過去 8月3日 に投稿した記事を知らせてくる。◆2023年◆2021年◆2020年◆2019年 ぷぅにゃん生後5ヶ月。おねーちゃんより小さい。あぁこうだったよね⁉️と見てきて 2017年 ⬇️ で絶句😭◆2017年 ぶぅ氏🌈の初盆を前にお寺さんが卒塔婆を送ってくださいました。左のポストカードは主治医が送ってくれました。真ん中と右は私の作品です。みんなに大事にしてもらったぶぅ氏🌈 永遠の22歳。今日4日は88回目の月命日。そ...
一般に女子大生って何して遊ぶんだろう❓自分は理学部でサークルの仲間も理系が多かったので、女子と喋らない日もあったから、良くわからない。先輩(*)に将棋の相手をさせられたことはあった。*以前 ブログ(→没後25年)(→断捨離はほどほどに)に書いた先輩。将棋は子供の頃は知らなくて 入学後に先輩から学んだので、結構な時間を費やしたんだと思う。スジが良いと褒めて貰いながらなっ笑。いや、将棋はまだ良い。別の先輩に...
夜、早めにお布団を敷いたら、早速ぷぅにゃんが来て、へそ天で爆睡始めました。つい撮ってしまって、シャッター音で起こしちゃいました💦え〜💦またかよ〜⁉️と声が聞こえた気がする。。。ごめん🙇♀️ほんまごめんなさい🙇♀️それはおいといて、風鈴の音を聞いて涼しそうと思う人(私を含む)はそれなりの年齢だそうです。なぜなら、若い人は熱風が風鈴を鳴らした経験はあっても、涼風が鳴らした経験が無いから。(以上、安住紳一郎の日...
作品を投稿している方のインスタに知らない人からDM来てた。「投稿された日本画は芸術的ですよ(原文まま)」ん⁉️じゃ、スペインタイル作品は芸術的じゃないんかい⁉️とちょっとイラッときた。一つの命題が真である時、裏は(逆もだが)必ずしも真とは限らないので、素直に解釈して「ありがとうございます」と返信した。ここでYouTubeの広告「1週間でー12キロ痩せる」が目に入った。12キロ太っとるやないかぁ〜⁉️とまたイラッ...
これまで 昼間は1Fで過ごし、寝る前に2階の寝室をガンガンに冷やしていました。でも、今年はなかなか快適な温度にならない🥵「強め」のままだと音がうるさいし、うっかりそのまま寝てしまって寒くて目がさめる。にゃんずはそのまま居間で寝て、明け方2Fに私を起こしに来る。疲れが取れない毎日だったので、一昨日から試しに居間で寝てみました。そしたら、私の側でこんな光景が😊◆午前2時頃のぷぅにゃん💤亜子ちゃんも私にくっ付い...
蝉時雨の中自宅から1キロくらい歩いて図書館への行き帰りにセミの遺体3個(←「個」であってますか?)に遭遇しました。毎年、蝉を見るにつけ、「生まれ変わったらセミになりたい。」理由は「太く短く行きたいから。」と言っていた、IT会社社長を思い出します。「短い」は確かにそうだと思うけど「太い」んかなぁ⁉️羽化途中で死んでしまったり、地中で過ごすうちに死んでしまったりするのになぁ。。。真面目に心配してしまう私😅若...
「トリセツ」と言っても西野カナの楽曲ではない。取扱説明書管理アプリの「トリセツ」のことで、私は iPad に入れています。このアプリの何が良いって、①嵩張る取扱説明書を物理的に持たなくて良い。②型番で簡単に登録できる。未登録の製品は申し出ると無料で登録して貰える。③見たい時は、ページを繰らずに検索できる。④私はホームベーカリーのよく作るレシピをお気に入り登録していて、一発で便利に呼び出せている。要するにコス...
オーマイガー😱(→オーマイガー😱)と投稿した日、実はもう一件、オーマイガー😱な目に遭っていて、今日は無事リベンジ出来たお話です😂QUOカードPayアプリに3600ポイント溜まっていた。はっきり言って使えるお店が限定的なPayですが、幸い、近くのドラッグストアは使えるので、この際、使い切ってしまおうと、別に今日買わなくても良いものまでカゴに入れて、レジへ。アイコンをタップしたけれどバーコードが表示されない‼️オーマイガ...
表示された名前を見たら従兄弟(*)だった。*従兄弟は父の兄の長男で4歳年上。うわっ⁉️今度は誰か死んだんか⁉️とドキッとする🤯一つ深呼吸してから覚悟を決めて出てみたら挨拶するまも無く、「俺も○○も皆変わりないで。用事無いけどかけてみたんや⁉️元気なか❓」良かったよぉ〜😮💨生家や墓の話、健康の話、この前も聞いた話(笑)を18分超する。結構長めだと思うが、ともに10代の頃はもっと長かった。当時の彼女とボートに乗った話...
作品タイトル「兄ちゃん!」日本画 F4 パネル ミクストメディア (アクリル 胡粉 岩絵具 色鉛筆 )モデルはぶぅ兄ちゃんのおしっぽさんに戯れるめぃちゃん(お空組🌈)2021年のグループ展のDMに使った作品を加筆しました。理由は、当時は精一杯描いてそれなりに満足していたけど、この3年で少しは上達したので、あっこもダメこっちも修正したいと思うようになりました。余談ですが、納得する作品が揃ったら個展をしたいと思いつつ...
ウチの坊ちゃん アイビーの次は岩絵具に興味を持った様です。手前の缶に岩絵具を入れているのですが、ふたがずれていると(・・・って言うか制作中は開けている。)器用に出して、咥えて運ぶことを覚えました🙀岩絵具はヤバイもん入ってますからね。容器の少なからず外側にも付着してしまうと考えます。本来、画室は別なのですが、エアコンを2部屋でかけたくないので、キッチンで描いている私が悪いです💦猫と暮らすには片付け上手...
ぱっか〜ん😺玄関でぷぅにゃんが寝転がっていました。亜子ちゃんみたいなひねり(→昭和)は入りません🤭図体は歴代で一番大きいけど、おもちゃを持ち込んで寝ようと考えるちび味噌加減が可愛いです💕生後65ヵ月の子猫さん🤭プロ子猫ですね🤭それは置いといて、制作は1歩進んで1歩下がる状態😞→明日やり直します👍気分転換にワッフル焼きました🧇明日以降の朝ごはん用なのですが、もちろん試食しました😆パールシュガーがしゃりしゃりで美...
今日は大暑ですが、にゃんずも私も暑さに少し慣れたのか⁉️体調良いです。制作していると側で、亜子ちゃん16歳がお得意のひねり寝をしていました。ひねる向きは右だったり左だったり色んなバージョンがあります。これはスペシウム光線❓ホワッツ マイケル❓クスッと笑ってくれたそこのあなた❗️昭和生まれですかね⁉️🤭昭和生まれの方も、平成、令和生まれの方も元気にこの夏を乗り切りましょう🤗◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合...
インスタのポートフォリオ垢( @noriko201206)に、褒めてはくれているが「全てあなたが描いたのか?」とDM来た。当然ですよね😤アーティストを名乗ってオーダー制作しますって言ってるんだから。一つ一つの作品に制作年やエピソードなどを書いているんだから。読んでからメッセージしてきましたか⁉️自分はスルーして制作に戻れるほど大人じゃ無いので、降りかかった火の粉は払うしかない。It's a stupid question.Why would you as...
私は主に猫の絵を描いていますが 、一枚の中にも猫とそれ以外の部分があるわけで… 。猫を描く時はめちゃくちゃ楽しそうらしい🤭(先生談)以前、洋画の先生にも同じようなことを言われた事があるので一つ目の仕事(SE)も好きだったけど、セカンドキャリアも好きな事を仕事にしている自分は幸せ者だと思います💕🍀その話は置いといて 昨日の朝のアイビーさん*猫のカップは自作です。モデルはぶぅ氏🌈と、今、ブログ更新を見守ってく...
今日は夏至☀️だそうです。何が嬉しいって、これから夜明けが遅くなる。 ➡️にゃんずに起こされる時間も遅くなることです😃それは置いといて、Safariからfc2に投稿されている方、動作おかしくないですか⁉️それも置いといて、最近のぷぅにゃんのマイブームお友達と激しく遊びこうちてやる⁉️掘り炬燵の中にスローイン母ちゃんがお友達を救出する遊びがくり返されます。。。みつ葉5周年展は6月28日まで。(→展示のお知らせ)◆◇◆ オーダー...
2019年6月22日(土)夏至の日にぷぅにゃんはうちの子になりました。今日はその当時を写真で振り返ってみたいと思います。◆当日。まずはケージに入ってもらいました。ややびびってます💦◆2時間後。猫トイレに籠城するぷぅにゃんを亜子お姉ちゃんが見に行っています。◆翌日。鳴き声入っています。◆同じく翌日。放牧したら本棚にかくれちゃいました💦右:日本画「君が家族になった日」SM...
日本画、 完成しました。◆タイトル 「ちょいちょい」日本画 P10 高知麻紙 水干絵具 岩絵具 銀箔 箔焼き 猫らしい仕草の一瞬を描きました。モデルはお空組のぶぅ氏🌈実は痛恨のミスをしています。ぶぅ氏🌈は大阪弁で言うところの「シュッと」していたのにおテテ短めボディも丸い。要するに無意識にぷぅにゃんに寄せてしまった💦デッサン力の無さはちょっと棚に上げて💦ぶぅ氏🌈とは22年一緒に暮らし、2年空けて、ぷぅにゃんと暮らすよう...
良い日と感じたことの三つ目は、作品を搬出するために MAYU PUSH さんに行き、ハグしたら感極まって泣きそうになったことです💕淡々と自分のスペースを片付けながらオーナーさんとお話ししました。私の作品が🇹🇭🇯🇵🇨🇳に旅立った実績を踏まえて、オーナー「中華系の旅行者が多い時期だと良かったんだけど、今は欧米人が多くて。。。そういう意味で、8月の百貨店での催事(中国からバイヤーが来る)に出ないのはちょっと勿体無い。」私...
アイビーを水耕栽培しているんですが度々引き抜かれて床に落ちています。今朝もだった⁉️もぉ〜😤 カジカジしたの誰❓これまでに筆(→よりによって。。。)やスポイト(→カミカミしたの誰?)をカミカミされた経験から、私も学んで、それらを乾かす時すら手が届かないようにしたところ新たなターゲットを見つけたようです😄こうなったら、アイビーも隠すか⁉️😄◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com...