メインカテゴリーを選択しなおす
【二題話】政権の変わり目に必ず表れるマゾ、続「かき揚げトッピング」チャレンジ
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【政権の変わり目に必ず表れるマゾ】 やはり政権の変わり目に表れました。 緊縮や痛みを伴う改革をサディスティックに主張する輩です。 今回は、どう見ても年金受給年齢に近い方とお見受けしますので、マゾヒスティックといった方が良いかもしれません。 news.yahoo.co.jp 記事中に記載がありますので、あえて個人名は表示しませんが、安定的な社会保障制度維持のためには、高所得者の年金支給停止を訴える方が表れました。 この方関経連経済財政委員長の任にある方で、政権の変わり目で新たな政府委員への登用を望んでいらっしゃるとしか考え…
【IPO初値予想】インターメスティック、明日東証プライムに上場!
260A:インターメスティック (東証プライム上場 / SMBC日興証券主幹事) ■事業内容:眼鏡レンズ、眼鏡フレーム、サングラスの製造販売など ■公開株数:12,330,200株(公募7,880,000株、売出2,842,000株、OA1,608,200株) ■公開価格:1630円(100
2024年10月17日 日本マーケットがお祭り期間になる衆院選挙にぶつけてきたメトロ株のIPO 昨日、楽天証券でこのIPOへ申し込みをしておいた。 (IPOへ申し込むのは初めてのことなので、知らないことばかり) メトロIPO申込 いったい何株当たるのか予想をしてみようと思います。 その前に、どうやって当落を決めるのか確認してみました。 IPO抽選ルール なるほど、そういう仕組みですか。 しかし、そもそも、おたくの証券会社はメトロの株をどのくらい割り当ててもらったの? ということで、目論見書を拝見しました。 メトロ株の割り当て証券会社 なんだよ~、楽天証券はこれしか扱えないのか~。こりゃ絶対に当…
タイトルの通りです 普段SBI証券を利用しております IPOに関しては全ての案件応募しておりますが SBIが主幹事でもない限り割当株数が少なく早々当たりませんし 当たったとしても補欠当選 […]
上場結果2024年10月11日に新規上場しましたオルツ(260A)の上場結果です。先日大和証券から100株当選しました。オルツはパーソナル人工知能(P.A.I.)の研究から様々なAIプロダクトやソリューションを提供している企業です。上場結果
IPO 東京メトロ の結果は、当選 1、補欠 5、落選 8(当選以外全員補欠のSMBC日興証券を含む)でした。後期型の証券会社はひとつもエントリーしていないので、これで確定です。 https://tw
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
東京地下鉄(9023)のIPOは結局野村や三菱、マネックス、みずほの4社で当選となった。初値予想は1,500円に以上に変更になったらしいから、ラッキーか?上場日が選挙の開票前で良かった。※他の役に立つフィリピン情報はこちらから。海外旅行 ブログランキングへに
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 みずほ証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 みずほ証券で補欠当選 みずほ証券 も補欠で、補欠は5社目。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,0
IPO複数当選!東京地下鉄IPOの抽選結果!公開価格は1,200円
東京地下鉄(9023)IPOの抽選結果が発表されました。また、東京地下鉄IPOの公開価格は仮条件の上限に当たる1,200円で決まっています。そして、私の東京地下鉄IPOの抽選結果は以下の通りでした。
東京メトロ IPO、競争倍率は 15倍超え!! その人気の理由とは…
東京地下鉄(東京メトロ)の新規株式公開(IPO)の抽選結果が、いよいよ10月15日の夕方発表となりました。SNSでは当選した方々が喜びの投稿をされており、その人気ぶり、盛り上がりを実感します。競争率も高かったようで。個人分が約10倍超、国内機関投資家分が20倍以上、海外機関投資分は30倍超えで、トータル 15倍超えの競争率だったそうです。人気の理由について考えてみると、6年ぶりの大型上場ということで話題性もありましたし、東京メトロという多くの方々が利用する知名度の高さもありますし、鉄道事業の安定性・成長性もあります。さらに、東京メトロが配当性向目標 40%以上を掲げていて、配当利回りは 3.3%程が見込まれるので、高配当であることも人気の理由でしょう。通常の鉄道各社と比べても高いですよね。また、株主優待として、駅構内で運営するそば店のかき揚げ無料券がつくこともSNSで話題になておりました。そばに入れて食べるかき揚げって美味しいですよね。
【当選キター!!!!】東京メトロ(9023)のIPO抽選結果を発表!りーえるさんの結果は…!
【当選キター!!!!】IPO久しぶりの祭りだ―!踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!ということで、東京地下鉄 東京メトロ(9023)のIPOの抽選結果です。公開価格は仮条件上限の1,200円に決定しました。上場予定日は2024年10月23日です。結果はこちらです…
東京メトロIPOの10/15分の抽選結果が出そろいました。 マネックス証券100株、大和コネクト証券100株の合計200株当選しました(^^♪ SMBC日興証券で100株の補欠当選でした、中途半端ですが万が一を信じて…
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 野村證券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 野村證券で補欠当選 野村證券 も補欠で、補欠は4社目。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,000
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当選 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 から、夫婦そろって当選をいただきました。 ネットでは、ふだんIPOや
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 松井証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 松井証券で補欠当選 松井証券 は補欠でした。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,000口主幹事
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 大和コネクト証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 大和コネクト証券で補欠当選 大和コネクト証券 も補欠でした。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 東海東京証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 東海東京証券で補欠当選 東海東京証券 も補欠でした。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,000口
日水コン(261A)IPOが、明日(10月16日)東証スタンダード市場へ新規上場します。個人投資家の興味は東京地下鉄(東京メトロ)IPOに集中しているので、厳しい上場になるかもしれませんね。
11日上場したIPOオルツ。 公募価格540円を200株。 (by大和証券) その結果は↓ 初値570円で200株とも売り。 利益は200株で 6…
【SBI証券】【マネックス証券】【SMBC日興証券】【岡三オンライン証券】【野村証券】【松井証券】【みずほ証券】にほんブログ村株式ランキング
264A SchooのIPO抽選結果です【SBI証券】【マネックス証券】【SMBC日興証券】【岡三オンライン証券】【野村証券】にほんブログ村株式ランキング
Sapeet(269A)IPOの仮条件が決まっています。Sapeet(サピート)IPOは規模が小さいため、需給面で注目されています。Sapeetは10月最後のIPOになるので、良い初値で締めくくってほしいですね。
SMBC日興証券 DMM証券 で申し込めます 17日までです 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https:...
野村証券様で当選いたしました ありがとうございました 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b....
三菱UFJ証券様よりリーフレットいただきました ありがとうございます 10/10から10/16まで申し込めます 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target=...
SMBC日興証券で当選しました ありがとうございました 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b...
Hmcomm(265A)IPOの仮条件が決まっています。Hmcomm(エイチエムコム)はAI関連の小型IPOということで注目されています。Hmcommはわりと良い評価を得ているので、期待通りの初値を付けてほしいですね。
リガク・ホールディングス(268A)IPOの仮条件が決まっています。今年最大のお祭りになりそうな東京地下鉄IPOの翌々日の上場になるので、やや影は薄くなりそうですね。
こんにちは。思考停止三郎です。東京地下鉄(9023)のIPO情報です!この記事ではIPO取扱いしているネット証券会社をまとめています。このページの目次企業情報ブックビルディング期間当選発表日各ネット証券会社の申し込み・抽選状況SBI証券のIPOチャレンジポイントは
マイナーSQ日で3連休前の金曜日。そして IPO オルツ の上場日。 オルツ は公開価格近辺で寄る感じだったので、前場寄付きからつきっきりで見てたら、あっという間に寄り付いちゃって、僅かでも利益のある
【銘柄分析】東京地下鉄(東京メトロ)のIPOは買い?業績・上場情報から買い時を分析!
東京地下鉄株式会社(9023)は、2024年10月にIPOが予定されている鉄道業界の大手企業です。長期保有するのであれば、IPOで買うのがおすすめです。IPOで買わなくても一旦株価が落ち着いてきたら買うでも全然遅くはないと思います。
Schoo(246A)IPOの抽選結果が発表されました。また、Schoo(スクー)IPOの公開価格は仮条件の上限に当たる690円で決まっています。そして、私のSchoo(246A)IPOの抽選結果は以下の通りでした。