木曜日。タイトルにもあるように、今日は愛犬が亡くなってからちょうど3年となりました。 当時のブログを見ると、だいぶ悲しかったのですが、3年経つと、だいぶ慣れてきました。 それでもまだ犬に対…
木曜日。タイトルにもあるように、今日は愛犬が亡くなってからちょうど3年となりました。 当時のブログを見ると、だいぶ悲しかったのですが、3年経つと、だいぶ慣れてきました。 それでもまだ犬に対…
水曜日。日中、雨が降りました。ただ運が良いことに、通勤時間は降りませんでした。なんかついてる? さて今回は、マクドナルドの期間限定品チキンタツタの話です。 前回はチキンタ…
日曜日。明け方はまだ涼しいくらいですが、日中は雲が多くて、ちょっと歩くと蒸すようなカンジの日曜日でした。あと1週間もするとゴールデンウィークですか。季節が過ぎるのが早いです。花はいろいろ咲きだしている今日の松戸駅前です。
土曜日。今日は春を通り越して夏のような暑さになりました。東京の最高気温が27.8度。日中、外は暑かったです。そんな日の、松戸駅前です。 さてワタシ、今年は英語学習に励んでいますが、隙…
水曜日。数日前からワタシはこの日を楽しみにしていました。 マクドナルドでは今日から期間限定で、チキンタツタが販売されています。 仕事が終わり早速マクドナルドへ。初日なので、ま…
日曜日。ほぼ一日中、雨でした。強くは降らなかったのですが、ちょっと寒いくらいです。そんな日曜日の松戸駅前です。 さて今回は、我が相棒ゴールデンハムスター ぽこちゃんの話です。…
金曜日。ようやく週末。今週も疲れました。そんなに仕事熱心という訳ではないのですがね。天気予報では雨が降るとのことでしたが、何とか雨に遭わずに帰宅できましたので、意外とラッキー。運が向いているのかな、と前向きに捉え、明日からの休みはぐうたらします(笑) さて現在、マクドナルドでは期間限定で
4月9日。水曜日。先週とは違い、今週は暖かな日々が続いています。まさに「春が来たー」ってカンジです。 なんか、花粉症の症状もだいぶ落ち着いてきました。ニュースでやっていましたが東京ではヒノキ花粉が現在の主流となっていて、スギ花粉はほぼ治まったようです。とすると、私の花粉症は主にスギ花粉なのかな、
日曜日。今日の天気は忙しかったです。曇り⇒雨⇒晴と。で、いつもの松戸駅前の撮影は曇りの時にしました↓ さて昨日のことですが、ワタシの可愛い相棒、ゴールデンハムスターのぽこち…
土曜日。4月最初の週末。まだ桜は満開状態です。 昼間はちょっと暖かくなってます。おとといまでの寒さは、昼間は無くなりました。朝はまだ寒いけどね。そんな陽気の松戸駅前です。
水曜日。今週に入ってから、また寒さのぶり返した松戸。松戸限定じゃなく関東一帯、寒いです。週間予報によると明後日には晴れて気温も高くなるそうなので、それまでの我慢ですね。 さて今回は我が相棒ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。 ぽこちゃんですが、2023年の4月上旬生まれなので、この時期が…
3月31日、月曜日。2024年度の最終日です。真冬のような寒さ。雨も降ったり止んだり、3月の終わりとしては、かなり寒い一日でした。 さて本日をもって、松戸市内を走る新京成電鉄が終わりを迎えます。
日曜日。昨日の雨は止みました。朝はまだ寒さが残っていましたが、昼前からは晴れてきて気温も一気に上昇。良い天気となった松戸駅前です。 今日も昨日に引き続き、さくらまつりで。…
土曜日。昨日までの暖かさから一変しました。朝から真冬のような寒さ。先週水曜日の雪が降った日のような寒さです。三寒四温? 寒暖差?ものすごくはげしい。そんな寒い中、冷たい雨も降りました松戸駅前です。
金曜日。明日は土曜日。各地で桜も咲き始め、桜まつりなども予定されているようです。が、しかし、明日は天気が悪いようで、日中は雨予報。しかも寒さがぶり返すようです。お出かけの際は服装に注意してくださいね。 さて今回は、マクドナルドの期間限定品の話です。3月12日より、期間限定のパイが販売されています。…
3月26日。水曜日。本日 誕生日を迎えられた方へ、 誕生日 おめでとうございます! ワタシも同じく、今日が誕生日となります…
日曜日。昨日、本日と春の陽気というよりは初夏のような暑さです。昨日も書いたように、数日前に雪が積もったとは思えないくらいです。でもそんな感傷に浸っている状況ではなくて… くしゃみ 鼻水 鼻づまり 目かゆかゆ あー 花粉は今週がピークで…
土曜日。今週は天気がきつかった~。16日の日曜日が千葉県知事選挙投票日でしたが、冷たい雨が降る中で投票所まで行きました。次の日は曇りながらも晴れて、気温も15度超えましたが火曜日が曇りで水曜日が雪。まさかの雪で、めちゃ寒かったです。木曜⇒金曜と気温が上がり、本日土曜日は最高気温が23度と初夏の陽気。…
木曜日。今日は春分の日。祝日です。昨日はまさかの雪に大慌てしてまして、帰りの時間も降っていたらどうしようかと考えていたところ、夕方から晴れてきたので、普通に帰ることができました。今年最後の雪なのかな。3月に入ってから雪の降る日が多いような気もしますが、明日からは春本番の暖かさ。ソメイヨシノの開花ももうすぐとテレビで…
月曜日。昨日が冷たい雨、今日は曇りながらの晴れ。でも風が強かった。2月のような、ずっと同じ天気が続かない。季節が春になったということなのでしょうね。で、明日の午後から明後日の朝にかけてまた冷たい雨が降る予報です。せめて少しでも花粉症の症状が治まれば雨でもいいのですが、雨でもくしゃみするほど飛散…
マクドナルドのてりたまバーガー と マックフィズ もものレモネード
土曜日。今日はまた 冬のような寒さの一日でした。昨日まで暖かかったのですが、日ごとに気温がこんなに変わると、着る服も迷います。一日中曇り空。ひょっとしたらこれから雨が降るかもしれません。そんな土曜日の松戸駅前です。
水曜日。朝は曇りでしたが、午後から雨が降りました。先週と違って、雨でも寒くないのね。先週は雪に変わったのにね。この1週間で季節がぐぐーっと春になってきたような、そんなノンキなことを考えていたら、水たまりに片足突っ込んでしまいました(;'∀')明日は晴れるのかな…? さて今回は英語の話です。今年に…
日曜日。昨夜は雪が降りました、最初は雨でしたが、降っている音が聞こえなくなり外を見ると、シンシンと雪が降っていました。ただ、降っている時間は短くて、日付が変わる頃には止んでしまい、明け方前には積雪もだいぶ少なくなりました。 そして今日の松戸駅前。金曜日以来の青空となりました。
土曜日。今週は昨日の晴れを除いてずっと曇りか雨か雪の天気で、かなり寒かったです。先週末の土日が暖かな日でしたので今日もどうかな… と思ったら朝から曇り、ちょっと小雨。この後は雪が降るという予報です。「三寒四温」という言葉がありますが、今のところ3月は「六寒二温」です。そん…
木曜日。月曜日から寒い日々が続いています。今日は雪は降らなかったのですが、ずっと曇り空。どよーんとしたカンジでした。ただ、もう曇りでも「花粉」は大量に放出されているようで、薬飲んでいるにもかかわらず、ちょっとクシャミが出ました。そんな春 3月です。 さて今回は、マクドナルドの期間限定品のバーガーです。
火曜日。日曜日の あの暖かさはどこへ行ったのやら。昨日から極寒に戻っています。雪も降りました。うっすらと積もってます。 常磐線も雪模様。奥に見えるのは、今月いっぱいでお別れの新京成電…
日曜日。昨日、今日とここ松戸では暖かな日々が続きました。今日の松戸駅前です。 でも明日から数日間は、急に冬に戻る天気予報が。雪も降るかも、と言われています。実際に雪になるかどうかは別と…
土曜日。今日から3月。季節の過ぎゆくのが早すぎて自分が追い付いていない状況。今日は暖かくなったのに、まだコート着て出かけたりしてました。花粉も飛んでいるし、目シパシパしてます。今日の松戸駅前です。
2月28日。金曜日。今日で2月も終わりです。早い。早すぎる。という感覚です。もう3月ですかぁ? くらいなスピード感を感じてます。それだけ2月が忙しかったのかな?うーん… そんなこともなさそうな。とにもかくにも明日は土曜日。今夜はゆっくり休みます。 さて今回は、マクドナルドの…
月曜日3連休最終日です。最終日も天気は良かったのですが、風が強めに拭いていました。そんな振替休日の松戸駅前です。 来週にはもう3月。そろそろ桜の便りもと思い、早咲きの桜「河…
マクドナルドのN.Y.バーガーズ N.Y. バーベキューソーセージ&チーズマフィン
日曜日。3連休中日です。朝から天気は良かったのですが、真冬の寒さが、まだ続いています。今日の松戸駅前です。 さて今回もマクドナルドの期間限定品の話です。す…
土曜日。今週末は3連休です。明日が天皇誕生日で、月曜日が振替休日。先月も3連休がありましたので、2か月連続です。来月はというと、3連休は無いようです。ついでに4月も無くって、次は5月のゴールデンウィークの4連休となるようです。 天気の良かった松戸駅前。まだまだ寒いね。
マクドナルドのN.Y.バーガーズ N.Y. レモンタルタルシュリンプ
水曜日。気付けば2月も下旬になろうとする今日このごろ。今年は早めに花粉症対策の薬を飲んだせいか、まだあまりクシャミなどせずに過ごしています。このまま花粉シーズンが終わることを願ってます。 さて今回は、マクドナルドで売られている期間限定バーガーの話です。2月上旬から、N.Y.バーガーズが売られています。
日曜日。曇りときどき晴れ。それほど寒さは感じられなかった日曜日でした。 そんな本日は、TOEIC試験日。受けてきました。場所は北千住です。 駅から歩いて20分ちょっとのところにある帝京科…
マクドナルドのN.Y.バーガーズ N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ
土曜日。今週は天気は良かったのですが、寒さと強風に悩まされました。風が強くなってくると少し花粉が飛んできているような気がします。花粉飛散の目安となるバレンタインデーも過ぎましたので、来週からは、一層の花粉対策をしないとね。ともあれ天気は良かった今日の松戸駅前です。
火曜日。なんと今日は祝日。建国記念の日です。なので仕事も休みでした。なんてすばらしい〓ということで本日は、だいたい怠けました(笑)洗濯はしたけどね。今日も天気の良かった 松戸駅前です。
日曜日。今日も天気は良いのですが、風が強く、冷たい一日でした。朝も冷えるし昼も寒いし。ただ太陽の位置が、冬至に比べてだんだんと高くなっていっているのはわかるので、あともう少しといったところかな~ と。もう少しとは言っても、まだ1か月くらいは寒い日々が続きますね。そんな日曜日の松戸駅前です。
土曜日。3連休ではないですが、来週の火曜日が祝日のため、土日休んで⇒月曜出勤して⇒火曜休み という、ちょっとゆっくりできそうな週末、という感覚デス。ニュースでは日本各地で大雪の情報が出ていますが、関東はカラッと乾燥した晴れとなっています。今日の松戸駅前です。
日曜日。天気予報で注意をしていた雪ですが、結果として、降りませんでした。その代わり、冷たい雨がしとしと降る、ある意味、雪よりも寒く感じた天気でした。そんな日曜日の松戸駅前です。 さ…
土曜日。明日は東京でも雪が降るとかテレビで言われています。本当かな、なんて思いながらも予定は今日中に済ませているワタシ。念のため… です。そんな今日の松戸駅前。午前中はよく晴れていましたよ。
日曜日。今日は朝から良い天気となりました。松戸駅前も青空です。 松戸駅の通路にあったキオスクが閉店してました。
土曜日。寒いですね… と思ったら今週は例年に比べれば割と暖かい1週間だとテレビで言ってました。あまりそんな風には受け止められなかったワタシ。寒いのは寒いからね。 今日の松戸駅前。雨上がりです。深夜からちょっと雨が降っていたようでした。
日曜日。朝は晴れていたのですが、昼前から雲が出てきました。外出したときは寒く、昨日同様、寒さ対策して出かけました。あと乾燥も対策としてリップクリームやハンドクリームも塗りまくりました。 さてワタシは 2月のTOEIC試験を受けることにしたのですが、数年ぶりのため、点数は良くないと思ってます。…
土曜日。最近は丸一日寒い日々が続いてますね。冬のど真ん中 といったカンジです。松戸駅前も御覧の通り、天気は良かったのですが、やっぱり寒い。 さて今回は、ワタシの買い物についてです。買…
月曜日。祝日。成人の日です。街を歩くと、晴れ着姿の方を何人か見かけました。 3連休最終日は、やはり時間が過ぎるのが早いですね。さぁ~明日から4連勤。がんばりましょう。 さて今回は、我が相棒ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。昨年も幾度となくUPしましたが、その中に入れられなかった画像があ…
日曜日。3連休の中日です。雲が多めで寒かった一日でした。こんな日は、温かいものを食べたいですね。 さて今回は、新たな調理用具を買った話です。それがコチラ↓ 一人用の鍋ですが、ガスではな…
土曜日。5日ぶりの更新。いかがお過ごしでしょうか。正月休み明けの5連勤は、かなりきついなと覚悟していましたが、なんだかあっという間に過ぎていきました。それだけ年取った証拠かもね。今日も天気の良かった松戸駅前です。
日曜日。ついに来ました、連休最終日!予想通り本日は、感覚的にはものすごいスピードで過ぎて行ってます。朝かと思ったらもう10時過ぎていて、昼ごはん食べたばかりかと思ったらもう太陽が沈む… このスピード感。ぜひ仕事中にも体感できればいいのですが。明日からの5連勤、心と体が痛いです… そんな正月休み最…
土曜日。正月休みとつながった土日のため、新幹線や高速道路のUターンラッシュが続いているようです。今年も、どこにも行かなかったワタシ。せめて北関東や房総半島くらい日帰りでも行ければよかったのですが、なんか行く気にならなくてね。まぁその分、のんびり過ごせました。昨年末には年越しそばも自作したし。 <…
1月3日。金曜日。正月休みも残すところ土日のみ。「奇跡の9連休」とかニュースで聞きましたが、ワタシは30日も仕事だったので6連休。しかも1年後も9連休の可能性があるようで、奇跡とは言い難いのかなと思いましたが、来年こそはその9連休に あやかりたいです。いずれにしてもあと2日。そろそろ朝は早起きする癖をつけておいた…
新年2日目。昨日「更新は週1くらい」とか書いたくせに、2日連続で更新しました。正月だからね。ヒマなのね。 さて熱心なファンの方は気づいたかもしれませんが ←いないし語学の勉強を変えました。昨年まで韓国語の勉強をしていて、11月に受けたハングル検定3級にも何とか合格しました。
2025年になりました。新年ですが喪中のため、新年の挨拶はしない方がいいですよね。なので軽くスルーします。 しばらくブログを休んでいましたが、せっかくの新年なので、ゆるく復活しようかと思います。ではまずは、2025年初日の出の画像から。
お久しぶりです。ただいまこちらのブログ、絶賛休止中ですが、一応最近のハムスターだけUPしました。ぽこちゃん、今も元気ですよ〓そんなぽこちゃんをご覧ください↓
日曜日。本日は、ハングル検定3級の試験日です。「完璧」には程遠く、なんか「負け戦」の様相で試験地に行きました。お出かけ前の松戸駅前です。どうかどうか、合格できますように… 試験会場の最…
金曜日。今週は月曜日が祝日でしたので割と早く週末が来たような気がします。とは言いつつも、明後日はハングル検定試験があるので、気が抜けない状態です。全然覚えられなくてね…まぁ、やれるだけやってみよう、といったカンジで試験に臨みます。 さて今回は、我が相棒ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です…
水曜日。月曜日が祝日だったので、なんか火曜日のような感覚でした。アメリカでは大統領選挙の開票が進められています。今のところトランプさんが勝利するようだとテレビで報道されていました。英語が話せれば、いつかアメリカにも行ってみたいですが、英語は難しいので、まぁ無理です。 さて今回は、マクドナルドの期間…
月曜日。今日は振替休日ということで今年最後の3連休でした。今日が終わると年末まで祝日の休みは無しです。11/23が土曜日だからね。今朝は寒さを感じましたが、昼間はまだ暖かいですね。寒暖差が大きくなるこの時期、体調には注意しないとね。 さて今回は 我が相棒ゴールデンハムスターぽこちゃ…
日曜日。祝日。文化の日です。昨日と違い、今日はとても良い天気となりました。今日の松戸駅前です。 昨日もお知らせしましたクラフトビールフェス。今日は天気も良く、大にぎわいでした。かなり混…
土曜日。一日中の雨でした。今日の松戸駅前です。 松戸駅西口では、昨日から11月4日までクラフトビールのイベントが開催されています。今日はあいにくの雨模様なので人もまばらですが、天候が回復…
木曜日。10月も今日で終わり。本来なら10月って、過ごしやすい月なのですが、今年は暑かったり、雨が降ったり、あまり過ごしやすい日が多くなかったな~と思ってます。まだ台風がウロウロしているしね。明日から11月。今年もあと2か月ですね…ハッピーハロウィン〓 さて今回は、マクドナルドで売られ…
火曜日。10月もあともう少しです。今日は昼から雨が降り、夜には一気に寒くなりました。このまま秋深くなるのかな、と思いきや台風が近づいているようです。 (気象庁ホ…
日曜日。午前中は晴れましたが、昼過ぎから曇ってきました。今日の松戸駅前です。 薄雲が出始めたころです。それにしても鳩が多い。マリーゴールドもびっくりです。 今日は衆議院選挙の日ですね。…
金曜日。ようやく休み。長かった~。今週前半は寒くって、後半は季節のわりに暑くって、それでだるさというか、時間が過ぎるのが長く感じたのかもしれません。来週終わりにはもう11月なのに、まだ秋本番といったカンジがあまりしません。 さて今回はマクドナルドの期間限定品の話です。10…
木曜日。今日は午後から雨が降りました。とはいうものの、寒くはないのです。半袖で歩いても問題ないくらいです。10月下旬なのにね。こないだ一時的に寒くなりましたが、今年は暑さが続きます。この分だと秋はとっても短そうです。 さて今回は韓国語ネタ。最近、この本に出会い、発音練習をしています。
月曜日。一昨日は30度超えした東京。昨日は一転して寒くなりました。そして今朝は11度まで下がって、気温のアップダウンが激しいです。今朝は久しぶりに「寒い」と思いました。でも週間予報によると、この後また夏日があるそうで、半袖シャツの片づけはしばらく後になりそうです。 さて今回は、マクドナルドで売…
土曜日。今日も暑いです。東京でも30度を超えたようです。ただ、午後から雲が出て、明日は一転して涼しくなるようです。まだ晴れていたころの、今日の松戸駅前です。 さて今回は、我が相棒…
木曜日。選挙の投票用紙が届きました。再来週の日曜日に選挙があります。数年前までは通っていた中学校が投票所でしたが、それが市民センターに変わりました。母校に行く用事も無くなり、ちょっと寂しかった記憶があります。今回新しい区割り対象の地域だったのでもしかしたらまた中学校に… と思ったりしましたが、…
月曜日。スポーツの日。祝日です。そんなスポーツにもってこいの良い天気となった松戸駅前です。 今回は星の話です。先日、松戸のプラネタリムに行ってきました。
土曜日。今日から3連休。先月のような暑さもないし、先週までのような雨も無いようなので、心地よい3連休が過ごせそうです。初日の松戸駅前も、良い天気となりました。 昨日、大山のぶ代さんの死…
木曜日。秋らしい、涼しい朝でした。午前中は半袖では肌寒かったのですが、昼間はそこそこ気温が上がりました。元「体育の日」。今は月曜日に引っ越しし、名前も「スポーツの日」に変わりました。時代とともに移りゆくものに追いつけない自分。…なんてセンチメンタルになるのも、秋ならでは。 さて今回は、マクドナルドの…
火曜日。今日は一日中雨模様でした。といっても激しい雨ではなくシトシト降りました。気温も朝が一番高く、昼→夜と、だんだん下がっていきました。本格的な秋の始まりでしょうかね。暑くないのはいいのですが、できれば秋晴れになってほしいですね。 さて今回は、我が相棒ゴールデンハムスター …
日曜日。昨日は雨模様だった松戸。今日は曇り空でした。 さて昨日今日と、松戸まつりが松戸駅前で行われています。 昨日は雨模様でしたが、今日は雨が止んでいました。西口デッキでは、仮面女…
土曜日。昨日は30度まで上がりましたが、今日は雨のため肌寒くなりました。日ごとに気温差が大きいので体調管理には気を付けないとね。 さ、今日は松戸駅前で松戸まつりが開催されています。
木曜日。今日は蒸し暑い天気で、雨もちょっと降りました。どちらかというと涼しいほうかとは思いますが、明日はまた30度超えの晴れとなりそうです。最近は日ごとに夏だったり秋だったりと体を合わせるのに苦労してます。 さて今回は、マクドナルドの話。月見バーガーが販売されていますが、サイドメニューではエビが売られ…
火曜日。今日から10月です。通勤時に学ランを着ている学生を見かけました。衣替えということですね。とはいうものの、まだ暑い日々は続くようで、今日は比較的涼しかったのですがまた明日は30度くらいになるようです。日ごとに着る服を考える必要があります。 さ、そんな2024年度下半期の幕開けは、我が相棒ゴー…
日曜日。上野動物園にいたパンダのリーリーとシンシン。本日、中国に旅立ちました。 見送りに来たファン「最後、同じ空間で過ごしたい」上野動物園のパンダ“リーリー”と“シンシン”が中国へかえる 昨年よく上野動物園に足を運ん…
金曜日。雨予報でしたので、大きな傘を持って出勤しました。結果、雨は降りましたが、それほどの分量ではなく、これなら折り畳み傘でも良かったかな~なんて。明日からは休み。先週までのような祝日は付いていませんので、2連休ですね。月曜日、出勤することを忘れないようにしないと。 さて今回は、Amazonプライムビデオで…
火曜日。なんか3連休明けのせいか、今日が月曜日という感覚に溢れた一日でした。昨夜から急に涼しくなりました。一気に秋到来です。毎日欠かさず寝るときはクーラーをつけていましたが、昨夜は久しぶりに止めました。今日もその涼しさが続いているので今夜もクーラーいらずで過ごせそうです。 さて今…
日曜日。3連休中日。今日が祝日「秋分の日」で、明日が振替休日です。秋分の日は昼と夜の長さが同じ日で、春分の日もそう言われていましたが、実際には昼の時間が若干長いようです。 これは日の出・日の入りの定義が「太陽の上端が地平線と一致した時刻を日の出及び日の入と定義」されているためで、太陽の丸い形の分だけ…
金曜日。今日も暑いです。東京では33.9度まで上がりました。1週間くらい前でしょうか、週間予報ではもう涼しくなってきている頃でしたが、まだ暑いです。これからの3連休、予報ではまだ暑さが続くようです。
水曜日。今夜は雨が降っています。いよいよ夏も終わりに近づいてきた…のかと思いきや、今日の東京は最高気温35度越えの猛暑日と。まだまだ暑さも続くのかな。 昨日は十五夜。お月見でした。昨日は天気も良く、満月を撮りました。意外ときれいに撮れました。
月曜日。祝日。敬老の日です。風があったし、曇り空メインでしたので真夏のような暑さとはなりませんでした。どちらかというと蒸し暑いような、そんな天気でした。 で、本日なのですが、松戸にあるプラネタリウムに行ってきました。本日だけのプログラムということで、興味がありました。
ZEROBASEONEのミニアルバム「CINEMA PARADISE」を買いました
土曜日。今日から3連休です。今日の松戸駅前です。 9月中旬ですが、暑かった~。東京では34.5度まで気温が上がったようです。どうやらこの3連休は、真夏の暑さが続くそうです。来週の3連休は、暑さ…
木曜日。相変わらず真夏の暑さが続いています。この暑さはいつまで続くのか週間予報を見ると、東京ではまだまだ続くようです… (気象庁ホームページより) ただ来週の木…
火曜日。近所で咲いていた花です。 名前検索したところ、キバナコスモスという花のようです。調べたところ夏に咲く花のようです。今までも咲いていたのかな?気づかなかった。とってもきれいな花でした…
日曜日。今日の松戸駅前です。 建設中の南側駅ビルも、結構な高さまで骨組みが組まれています。2027年完成予定ですから、あと3年くらいですね。 元伊勢丹だった現在のキテミテマツド。
金曜日。ポストにチラシが入っていました。 郵便料金も値上げされるのですね。ワタシの若いころは40円だったハガキ、これからは85円になります。 さて今回は、こないだ行った市川市動植物園の…
水曜日。ワタシはこの日を密かに楽しみにしておりました。 それは何かというと、本日からマクドナルドで月見バーガーが販売されるからです。 期間限定バーガーの中ではきっと2番目に…
月曜日。相変わらず蒸し暑いですが、ちょっとだけ、猛暑ではないな、気のせいかちょっとだけ涼しくなってきたような気がします。 そんな9月2日ですが、ちょうど1年前、ハムスターぽこちゃんと出会った日でした。 出会った頃は、こちらを睨むような目つきで見ていたぽこちゃん。はじめましてだから仕方ないよね。
日曜日。9月が始まりました。9月初日は雨からスタートです。今日の松戸駅前です。 台風10号は今日正午に熱帯低気圧に変わったようですが、雨自体は降り続いているので、これからも注意が必要です…
金曜日。台風10号が日本列島を縦断しています。 (気象庁ホームページより) 帰りの電車が止まっていないかと心配しましたが、ちゃんと動いていました。昼間は大雨でした…
水曜日。日本に接近している台風10号。なかなか過ぎていってくれません。 (気象庁ホームページより) 最初の予測ではもう日本を通過していったはずですが、まだ九州南部…
月曜日。台風10号が日本に近づいています。 (気象庁ホームページより) 当初の進路予測とは違い、だいぶ西寄りに動いてから急カーブを描くように日本列島を縦断するような進路に変わってきました。…
土曜日。暑さが続いてます。夕立もあると天気予報で言っていましたが、昼間は雲が少ない晴れ間&暑さでした今日の松戸駅前です。 さてパリ五輪が終わり、松戸駅には松戸市にかかわる選手の
木曜日。また台風が近づいているそうです。 (気象庁ホームページより) 今回は日本のど真ん中に直撃するようで、しかも直撃時の勢力も強いとのこと。先週末の台風も大雨が降りましたが、今回も大変…
火曜日。昨夜は大雨でした。雷も鳴って、かなりうるさかったです。ちょうど家に帰ってきてから雨が降り出したので、濡れずには済みました。今夜はというと、今のところ雨が降る様子はありません。でも明日はまた夕方に雨が降る予報なので、折り畳み傘は必須です。 さて今回は、1週間くらい前の話ですがなか卯…
日曜日。朝から曇り空ですが、ときどき太陽が出て、ものすごく暑くなりました。今日の松戸駅前です。 ニチニチソウと一緒に。 さて今回は、マクドナルドで現在売られている期間限定のパイ…
金曜日。 朝から台風7号の影響で雨が降ってました。 ただテレビで言うほどの被害は今のところありませんでした。まだお盆休みの人も居るかと思うので、通勤電車内は座ることができ、特…
水曜日。今日も猛暑です。ただ、ちょっと風がありました。台風が近づいているそうです。 金曜日に関東に最接近するそうで、かなりの強さを保ったまま接近するそうです。速度も遅いようなので、通勤…
月曜日。祝日。山の日の振替休日です。昨夜から気温が下がらなくて、今日は朝から30度越え。昼間は猛暑。すごい暑さです。そんな今日の松戸駅前は東口です。 現在の駅ビルとは別にもう一つ駅…
「ブログリーダー」を活用して、じゅんじゅんさんをフォローしませんか?
木曜日。タイトルにもあるように、今日は愛犬が亡くなってからちょうど3年となりました。 当時のブログを見ると、だいぶ悲しかったのですが、3年経つと、だいぶ慣れてきました。 それでもまだ犬に対…
水曜日。日中、雨が降りました。ただ運が良いことに、通勤時間は降りませんでした。なんかついてる? さて今回は、マクドナルドの期間限定品チキンタツタの話です。 前回はチキンタ…
日曜日。明け方はまだ涼しいくらいですが、日中は雲が多くて、ちょっと歩くと蒸すようなカンジの日曜日でした。あと1週間もするとゴールデンウィークですか。季節が過ぎるのが早いです。花はいろいろ咲きだしている今日の松戸駅前です。
土曜日。今日は春を通り越して夏のような暑さになりました。東京の最高気温が27.8度。日中、外は暑かったです。そんな日の、松戸駅前です。 さてワタシ、今年は英語学習に励んでいますが、隙…
水曜日。数日前からワタシはこの日を楽しみにしていました。 マクドナルドでは今日から期間限定で、チキンタツタが販売されています。 仕事が終わり早速マクドナルドへ。初日なので、ま…
日曜日。ほぼ一日中、雨でした。強くは降らなかったのですが、ちょっと寒いくらいです。そんな日曜日の松戸駅前です。 さて今回は、我が相棒ゴールデンハムスター ぽこちゃんの話です。…
金曜日。ようやく週末。今週も疲れました。そんなに仕事熱心という訳ではないのですがね。天気予報では雨が降るとのことでしたが、何とか雨に遭わずに帰宅できましたので、意外とラッキー。運が向いているのかな、と前向きに捉え、明日からの休みはぐうたらします(笑) さて現在、マクドナルドでは期間限定で
4月9日。水曜日。先週とは違い、今週は暖かな日々が続いています。まさに「春が来たー」ってカンジです。 なんか、花粉症の症状もだいぶ落ち着いてきました。ニュースでやっていましたが東京ではヒノキ花粉が現在の主流となっていて、スギ花粉はほぼ治まったようです。とすると、私の花粉症は主にスギ花粉なのかな、
日曜日。今日の天気は忙しかったです。曇り⇒雨⇒晴と。で、いつもの松戸駅前の撮影は曇りの時にしました↓ さて昨日のことですが、ワタシの可愛い相棒、ゴールデンハムスターのぽこち…
土曜日。4月最初の週末。まだ桜は満開状態です。 昼間はちょっと暖かくなってます。おとといまでの寒さは、昼間は無くなりました。朝はまだ寒いけどね。そんな陽気の松戸駅前です。
水曜日。今週に入ってから、また寒さのぶり返した松戸。松戸限定じゃなく関東一帯、寒いです。週間予報によると明後日には晴れて気温も高くなるそうなので、それまでの我慢ですね。 さて今回は我が相棒ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。 ぽこちゃんですが、2023年の4月上旬生まれなので、この時期が…
3月31日、月曜日。2024年度の最終日です。真冬のような寒さ。雨も降ったり止んだり、3月の終わりとしては、かなり寒い一日でした。 さて本日をもって、松戸市内を走る新京成電鉄が終わりを迎えます。
日曜日。昨日の雨は止みました。朝はまだ寒さが残っていましたが、昼前からは晴れてきて気温も一気に上昇。良い天気となった松戸駅前です。 今日も昨日に引き続き、さくらまつりで。…
土曜日。昨日までの暖かさから一変しました。朝から真冬のような寒さ。先週水曜日の雪が降った日のような寒さです。三寒四温? 寒暖差?ものすごくはげしい。そんな寒い中、冷たい雨も降りました松戸駅前です。
金曜日。明日は土曜日。各地で桜も咲き始め、桜まつりなども予定されているようです。が、しかし、明日は天気が悪いようで、日中は雨予報。しかも寒さがぶり返すようです。お出かけの際は服装に注意してくださいね。 さて今回は、マクドナルドの期間限定品の話です。3月12日より、期間限定のパイが販売されています。…
3月26日。水曜日。本日 誕生日を迎えられた方へ、 誕生日 おめでとうございます! ワタシも同じく、今日が誕生日となります…
日曜日。昨日、本日と春の陽気というよりは初夏のような暑さです。昨日も書いたように、数日前に雪が積もったとは思えないくらいです。でもそんな感傷に浸っている状況ではなくて… くしゃみ 鼻水 鼻づまり 目かゆかゆ あー 花粉は今週がピークで…
土曜日。今週は天気がきつかった~。16日の日曜日が千葉県知事選挙投票日でしたが、冷たい雨が降る中で投票所まで行きました。次の日は曇りながらも晴れて、気温も15度超えましたが火曜日が曇りで水曜日が雪。まさかの雪で、めちゃ寒かったです。木曜⇒金曜と気温が上がり、本日土曜日は最高気温が23度と初夏の陽気。…
木曜日。今日は春分の日。祝日です。昨日はまさかの雪に大慌てしてまして、帰りの時間も降っていたらどうしようかと考えていたところ、夕方から晴れてきたので、普通に帰ることができました。今年最後の雪なのかな。3月に入ってから雪の降る日が多いような気もしますが、明日からは春本番の暖かさ。ソメイヨシノの開花ももうすぐとテレビで…
月曜日。昨日が冷たい雨、今日は曇りながらの晴れ。でも風が強かった。2月のような、ずっと同じ天気が続かない。季節が春になったということなのでしょうね。で、明日の午後から明後日の朝にかけてまた冷たい雨が降る予報です。せめて少しでも花粉症の症状が治まれば雨でもいいのですが、雨でもくしゃみするほど飛散…
金曜日。割と汗が出た日でした。ちょっとだけ蒸し暑くなったような、そんなカンジです。明日からはいよいよゴールデンウィークですね。本来なら楽しむ計画とか立てたりするのですが、この連休は母親に寄り添っていきたいと思っています。 さて今回はマクドナルドの話です。現在、期間限定でチキンタツタが販売されています。 …
木曜日。天気予報で「昨日より10度以上気温が上がります」と言われていましたが、確かに昼間は暑くなりました。4月下旬になり、朝晩はまだ涼しい時もありますが、昼間は暑いくらいになってきましたね。暑いのが苦手なワタシ。半年耐えないと。 さて、ワタシとしたことが忘れていました。4月上旬は、…
水曜日。雨です。冷たい雨です。最近は暖かい日が多かったので、久しぶりに4月らしい? ひんやりとした日でした。 さて今回は、以前一緒に居た愛犬「じゅんじゅん」の3回忌です。 調べたところ、「2周忌」とは言わずに、亡くなってからちょうど2年経った日は「3回忌」と表すようです。 ほとんどの画像は<…
月曜日。朝は久しぶりにひんやりしました。雨が降ったからね。個人的にはちょっとひんやりな気候がちょうどいいので、雨さえ降らなかったら今日ぐらいが過ごしやすいです。昨日撮ったタンポポです。なんか惹かれました。
日曜日。朝は寒く無くなってきました。暖房はもう不要ですが、早くも冷房が欲しくなってきました。とりあえず扇風機を出しました。これでしばらくしのぎます。そんな日曜日の松戸駅前です。 …
土曜日。朝はひんやりしましたが、逆に昼間は昨日よりも暖かく… というか暑くなりました。まだ4月ですが、4月ってこんなに暑かったっけ。天気は晴れでした今日の松戸駅前です。 さて…
木曜日。 ここに入院中の母の様子でも書こうと思ったのですが、うまく書けませんでした。また後日トライします。容態は変わっていません。 帰りは雨に遭いました。折り畳み傘は持っていたのですが、乾かすのが面倒に思い、それほどの雨でもなかったのでそのまま雨に打たれて帰りました。けっこうずぶ濡れになりま…
水曜日。今日からマクドナルドでチキンタツタが期間限定販売されています。 マクドナルドでチキン肉のバーガーで一番好きなんです。(牛肉系はビッグマックね)なのでチキンタツタを 楽しみにして…
火曜日。もう寒くなることはないかな?そろそろ冬物を片付けようかと思っていますが、まだ朝とか寒い日が来るのかな?週間予報とか見る限り、東京で10度を切る予報はないのでもう、いいよね。 でも、クリーニングに出すのが面倒で連休までそのままにしているかも… さて今回は、図書館で借りた本です。 …
日曜日。松戸駅前は良い天気となりました。 気温も高く、春というよりは初夏のような、ちょっと汗ばむ一日でした。 母の様子ですが、僅かながら血圧などの数値に改善が見られてきました。ただ意識…
土曜日。今日も良い天気となった松戸駅前です。 松戸駅は現在、新しい駅ビルも建設中ですが、現時点で松戸駅とほぼ同じくらいの高さまで骨組みが出来上がっているようです。下の画像の右側です。2027年だっけ?…
金曜日。母は今も頑張ってます。酸素マスクつけて、一生懸命に生きようと頑張ってます。子供であるワタシは「頑張って」としか言えないところがもどかしいです。もしできるのならば、ワタシが生きる何年間かを母にあげたいのですが。。。 しばらくブログを休もうかと思いましたが、母が頑張っているのだから、できる…
昨日ですが、職場に特養から連絡が入り、母親を救急車で提携病院に運んだとの連絡がありました。 早退し病院に向かったところ、意識が無い状態でした。先月の日記で肺炎を患ったことを書きましたが、容体が急変し、さらに別のところから大量出血とのこと。 しかしもう高齢のため、原因の特定などができない状態とのことで、今回ばかりは
水曜日。朝は寒かったです。こんな寒いのは久しぶりのような気もします。真冬に比べたら全然暖かいほうかとは思いますが最近暖かいを越して暑い日もあったので。なんだかんだで4月も1/3が過ぎまして、着実に夏は近づいています。 さて今回は、イトーヨーカドー松戸店内にあるレストランの話です。
火曜日。朝から雨がザーザー降りました。昼過ぎには止みましたが、そこからは強風や寒さに見舞われまして、明日の朝は久しぶりに寒くなるようです。三寒四温というのでしたっけ?こういうの。強風で桜が散ってしまわなければいいな。 さて今回は、6月に受けるハングル検定3級の過去問を解いた話です。 …
日曜日。快晴とまではいきませんが、雨も降らず暖かな日曜日となりました。松戸駅前は花と一緒に。 桜も満開となりましたが、桜以外にもいろいろな花が咲いていますよ。菜の花とか
土曜日。今日は比較的寒いですね。冬に使ったジャケットを羽織ってしまいました。昨日よりは暖かくなったのですが、太陽が出なかったのです。さてそんな日でも、桜の見ごろが続いています。夜桜を撮ってみました。
金曜日。なんかちょっと寒かった一日でした。さくらは満開なので、満開の桜が少しでも長続きすればいいですね。 曇り空でしたが綺麗に咲いていました。しばらく ぼけっと見ていました。 さて…
木曜日。朝はそこそこ寒さがあるけど帰りの電車内は蒸し暑くて服の調整が難しいですね。今日は雨に遭うこともなく過ごせました。明日の東京は、明け方まで雨でその後は曇りの予報ですが、次の土曜日は雨マークはついていないので満開の桜が見られそうです。 さて今回は勉強の話です。 こないだ手…
水曜日。天気予報通り、昼から雨でした。ところが帰り、最寄り駅に着いたとき、雨が止んでいました。これはラッキーです。急いで自転車漕いで帰りました。 でもニュースでは、台湾で大地震が起きたり、九州では落雷にあったとのことで、自然災害の恐ろしさを思い知らされた日でした。地震も怖いし雷も嫌いです。