メインカテゴリーを選択しなおす
『ラヂオの時間』(97)主婦のみやこ(鈴木京香)は、自分が初めて書いたラジオドラマのシナリオが採用され、大喜びで生放送のスタジオを訪れる。ところが、主演女優の千本のっこ(戸田恵子)のわがままが発端となって、台本はどんどん書き換えられてしまう…。ドタバタ劇が繰り広げられる三谷幸喜初監督の密室コメディー。CinemaCafe(2006.1.)“笑い”にこだわり続ける映画マニア・三谷幸喜高校の大先輩・梅野泰靖https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/c81957f79ae907747ca47b4b6cd26d33「BSシネマ」『ラヂオの時間』
財津一郎の出演映画『ふたたび SWING ME AGAIN』
『ふたたびSWINGMEAGAIN』(10)(2010.11.13.MOVIX亀有)老優たちがジャズバンドを組む映画と聞いて、ぜひ見ておかねばと思ったのだが…。旅、ハンセン病、老い、音楽仲間、家族問題と、いろいろと描き込もうとした努力は買うが、残念ながら全てが中途半端な描き方になってしまっていた。とはいえ、財津一郎の熱演、将来を期待させる孫役の鈴木亮平の好演、ボケ老人を演じた犬塚弘がベースを弾き始めると鋭いプロの目付きになる変化の妙、そして特別出演の渡辺貞夫のサックス。これらが見られただけでも良しとするか。藤村俊二が演じたトロンボーン担当は、谷啓が元気だったら彼の役だったかもしれない。ところで、音楽映画といえば、『グレン・ミラー物語』(54)のジェームス・スチュワートはトロンボーン、『ベニー・グッドマン物...財津一郎の出演映画『ふたたびSWINGMEAGAIN』