メインカテゴリーを選択しなおす
ついに安倍元首相が天皇と肩を並べる、、 安倍氏の国葬が内閣府設置法の「国の儀式」の扱いになる。 天皇の国事行為以外では初めてのことだ。 天皇と肩を並べる。。生前の安倍氏にその野心があったとしたら、平将門と道鏡以来か。「新皇」(しんのう)を名乗った平将門。次の天皇は自分だと宇佐八幡宮にご神託のあった(出させた?)道鏡(女帝・孝謙天皇の愛人?)。平将門 安倍氏はさしずめ「晋皇」(しんのう)だろう。< すばらしい実績、功績があった >という「晋話」(=うそっぱち)と共に「晋格化」されて国葬が執り行われる。費やされる税金は数十億円(100億円を超えるという説まである)。政府はその総額、内訳は事後に報告するとしている。これが民主主義国家?さすが専制君主「晋皇」である。天皇をも超えた?! 反日カルト・統一教会は教祖・文鮮明が久保木修身・日本初代会長を天皇役にして自分に跪かせる儀式をやらせていたという..