メインカテゴリーを選択しなおす
奈良県知事選分裂選挙の最大の戦犯は自民党選対委員長の森山と二階だ。
奈良県知事選は9日、投開票され、日本維新の会の山下真氏(54=元生駒市長)が、5選を目指した現職の荒井正吾氏(78)や自民党奈良県連が推薦した平木省氏(48=元総務官僚)ら5人をやぶり初当選した。同知事選は荒井、平木両氏という自民党系2候補が出馬して保守分裂となった結果、維新に「漁夫の利」で知事の座を奪われる結果となった。 県連会長として分裂選挙を防げなかった高市早苗経安相の責任論が浮上しているがこれはお...