メインカテゴリーを選択しなおす
今年の歌舞伎初めは新国立劇場の初春公演『 通し狂言 彦山権現誓助剣』 通称『毛谷村』の通しです。 毛谷村六助 尾上菊之助 お園 中村時蔵 京極内匠 坂東彦三郎 通常歌舞伎で『毛谷村』というと『杉坂墓所』『毛谷村』だけなので、通しで観るとまた違うものになります。 今回新たに加わった発端の『彦山権現山中』、私は初めて観た『郡家城外』などで、知らなかった『毛谷村』の全体が見えて興味深いものでした。 面白かった! 親を殺されたお園という女武者?の敵討ちの話だということが実によくわかります。 今回は六助よりもお園の方が目立つ感じで、器量も良ければ、剣術の腕も立ち、怪力の持ち主という時蔵丈の魅力、為所が満…