メインカテゴリーを選択しなおす
4月22日(火)は、ピアノサークルボヌールvol.57でした。今月もzoom開催です。恒例のじゃんけんで、演奏順を決めて、スタートしました。コツコツバッハの勉…
3月26日(水)は、ピアノサークルボヌールvol.56zoom開催でした。みなさん、それぞれの目的で演奏され、とても刺激を沢山いただきました。みんなが丁寧に曲…
2月18日(火)は、ピアノサークルボヌールvol.55ZOOM開催でした。1月と同じ曲を弾いた方、違う曲を弾いた方、リハーサル代わりに弾く方、新曲をドキドキし…
ピアノサークルボヌールvol.54を、1/19に、Piano Studio Grazia(スタジオ・グラツィア)にて開催しました。とてもステキなスタジオとピア…
9月16日紀尾井町サロンにて5回目の発表会以来の久しぶりのピアノサークルボヌールVol.53をzoomで、開催しました。 画面越しでも、皆さんの丁寧な演奏は…
9月16日紀尾井町サロンにて、ピアノサークルボヌールのメンバーの9名で、コンサートを開催しました。ピアノサークルボヌールvol.52となる今回は、5回目の発表…
9月にボヌールの発表会があるので、今回も前回に続き、スタジオにて開催いたしました。1人30分の間で試演会風に曲を弾いたり、個人練習に使ったります。参加された皆…
毎回たくさんの幸せな時間をいただいております。そして、ピアノを弾きたい気持ちがアップすることにかの気持ちでいっぱいです。 ピアノサークルボヌールvol.48ピ…
ピアノサークルボヌールの2月の活動は、素敵なスタジオで開催しました。ピアノスタジオグラツィアで、スタインウェイ&サンズのB-211です。心地よく響くサロンにメ…
2024年1月ピアノサークルボヌール大人の遠足&vol.45
新年あけてしまって、3月です(笑)ピアノサークルボヌールは、楽しく活動しております。まずは新年あけて、「ボヌール大人の遠足」から、スタートしました 岩盤浴を初…
本日12/21は、ピアノサークルボヌールvol.44でした。今年最後の例会をzoomで開催しました。真ん中の集合写真、皆さんいい笑顔ですよね。 練習中、譜読み…
12月9日(土)に、ピアノサークルボヌールのメンバーで、2019年以来、初の忘年会をやりました。突然の企画だったので、4名の参加でした。色々な話など、途切れる…
11/29は、ピアノサークルボヌールvol.43でした。ZOOM開催です。本番直前直後、体調不良回復したばかりと、色々抱えてではありますが、この日があるから、…
K先生は、11/2 バッハインベンションを再勉強を初め、クリスマス会で弾く曲があるとのことで、レッスンにいらっしゃいました。 K先生とは、ボヌールでご一緒して…
ピアノサークルボヌールvol.42のメニューは、1人で弾くけど、アンサンブルdayでしたほとんどの方が、室内楽のピアノパート、連弾の自分のパートという選曲で、…
9月24日(日)渋谷美竹サロンにて、4回目の発表会を開催しました。ピアノサークルボヌールは、ピアノ指導者のメンバーです。 この日に向けて、自分のペースで、例会…
9月6日は、ピアノサークルボヌール40回目で、リアルの例会でした。今月、ボヌールコンサートがあるので、いつもにまして、緊張感と思いのこもった暖かさが混じった素…
ピアノサークルボヌールvol.38レイボックホールにて開催久しぶりのリアルボヌールでした。グループラインに感想が残っていないのですが、お写真を見る限りとても充…
日にちは、かなり前になりますが、5/31(水)は、ピアノサークルボヌールvol.37でした。zoomで、久しぶり沢山の方の参加で、贅沢な午前をすごしました。リ…
4月15日は、ピアノサークル36回目を開催しました。初の試みで、午前はスタジオ、午後はZOOMにての試演会となりました。それから、新メンバーも加わり、どちらの…
3/30午前中に、zoomにてピアノサークルボヌールの34回目の試演会でした。ピアノの先生のお仲間は、かなり皆さんハードスケジュールの中、自分の練習時間を確保…
満席のお客様で、演奏する子供達も私も、緊張というより、すごく嬉しくて、演奏するのが楽しみで、いい意味でテンションがあがりました全員、今まで一番集中して、自分の…
2/28午前中に、zoomにてピアノサークルボヌールの34回目の試演会でした2月最終日午前中にボヌールのメンバーのピアノ演奏を聴きました各自の参加曲に対する思…
1/26午前中に、zoomにてピアノサークルボヌールの新年1回目の試演会でした特に新年のご挨拶というのはなく、普通通りに和やかに、じゃんけんで順番を決めて、演…
あけましておめでとうございます🎍私は、かれこれ10年位、お正月に、バッハを弾いています。 何故かと言うと、故多喜靖美先生が「お正月にはバッハの曲を弾いてい…
2022年ステージ演奏の弾き納めは、12月22日でした今年は、スプリングコンサートからスタートして、久しぶりにソロのステップ数回、大人の発表会ピアノサークルボ…
本日12/28午前中に、ピアノサークルボヌールの弾き納め会でした 年末の忙しい時期に、少し遅れて参加されたり、早めに退室されたりしながらも、集まっていただきあ…
11月27日(日)zoomにて、ピアノサークルボヌールvol.31を開催しました。前回よりも流れや内容が濃くなって弾いている方、本番に向けて、リハーサルの方、…
11月にAコンサートで演奏します只今、練習を重ねています。 本日は「ピアノサークルボヌール」で、zoom試演会をしました。色々想定して練習しているつもりですが…
10月9日(日)zoomにて、ピアノサークルボヌールvol.30を開催しました。発表会(ボヌールコンサートvol.3)の後の1回目です。気持ちも新たに、次のス…
中村先生より、感想をいただきました。9/23は休憩なしのハードスケジュール、個性派7名のレッスンをひき受けてくださり、本当にありがとうございました。直接のカウ…
9月23日午前9時より、第30回クロワールエードを開催しました。中村かおる先生門下生の7名の生徒さんをレッスンさせていただきました。通常レッスン曲で参加の人、…
レッスンを受講したI先生より、レッスンの感想をいただきました。ご本人の承諾をいただいたので、紹介させていただきます。 今回は有意義なレッスンをありがとうござい…
クロワール受講生S先生が、高校生になったHちゃんと一緒に連弾の曲を受講しにいらっしゃいました。S先生は、クロワールの1期生で、本当にピアノが大好きな先生です。…
8月30日午前28回目のピアノサークルボヌールは、カワイ川口リリアサロンにて開催しました。響きの良いピアノ、環境の整ったサロンでの皆さんの演奏は、とても心地よ…
8/27クロワールのメンバーのY/Y先生の「夏休み成果発表会」に、アドバイザーとして伺いました。毎年伺っていて、6年目になります。今年は「誕生月」でのプログラ…
先日、「プライベートセミナークロワール在籍中に完成しなかった導入書が、出来上がりました」というメールに、驚きと、幸せを感じました。 セミナー中、導入期の指導を…
9月6日(火)ピアノサークルボヌールコンサートvol.3日暮里サニーホールみんなで数分ずつ音の響きをチエックしてからの演奏会スタートメンバーのピアノへの思いが…