メインカテゴリーを選択しなおす
青森県むつ市 紅葉見に行こうよう。市役所で美味しいホタテフライカレーを食べながら。【ぽわーる亭】
ジャズのスタンダード「枯葉」。ジャズ好きならば、知らない人はいないでしょう(?)ジャズの入門者に最適な練習曲としても知られています。枯葉は平行調のツーファイブワンだけで曲が作られているから、とてもシンプルで演奏しやすいのです。元々は1946年のフランス映画「Les Portes de la Nuit (夜の門)」の挿入歌として使われた、シャンソンのスタンダードで、ビング・クロスビーなど、アメリカのアーティストが次々とカバー...
青森県むつ市 田名部まつり2022と、むつ市役所内の人気の食堂で美味しい辛味噌ラーメン。【ぽわ~る亭】
大好きなKing Gnuの新譜「雨燦々」。毎回違うスタイルで名曲を連発するもんだから、作詞作曲を担当する常田大希氏の才能に驚愕するばかり。作曲の理論で言うと、常田さん、半音の使い方が上手いなと思ったり。作曲の巧みさの一方、少し無骨な歌詞もまた魅力。冒頭の「選べよ 変わりゆく時代を 割り切れなくとも この瞬間この舞台を 生き抜くから 手答えの無い 今日でさえも」と言う歌詞が大好きです。(Official videoより)...
青森県むつ市 我がスウィート・ロード。むつ市役所内人気の食堂で、新作チャーハンとラーメンのセットを頼む。
ビートルズの中で誰が好きかと言われたら「ジョージ・ハリスン」と答える柴T。最初は「静かなるビートル」と言われ、ポールやプロデューサーのジョージ・マーティンから若干ひどい扱いを受けていたものの、どんどん頭角を表し、ビートルズ最後のアルバム「Abbey Road」までには、もはやビートルズを代表する名曲と言われる「Something」を生み出した。ビートルズにおけるそんなストーリーが、より彼を魅了させる。(Official video...