2653位
ポイント確認
働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル作戦
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#手抜き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手抜き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【メダカ飼育】卵は楽して孵化させよ
皆さ〜ん、メダカの卵管理ってどうしてます?「親抜きでしょ〜」「卵を手で取ってメチレン漬け」とか、いろいろあるよね。かくいう私も、以前は頑張ってましたよ。毎日、卵をチマチマ採って、ブルーの水にポチャン。毎日、遅くまで水換えして、10〜20個の...
2025/07/01 11:17
手抜き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手抜きどころか贅沢すぎ!頂き物で極上の昼と夜
頂き物で食事の準備スルーできた日曜日 今日は、なんともありがたい頂き物のおかげで、食事の準備をまるっとスルーできました。 お昼ごはんにいただいたのは、紀ノ国屋ブレンドのかつサンド。パンがふんわり、ソースはしっかり、カツはジューシーで満足感たっぷり。さすが紀ノ国屋…!ってひと口ごとにうなずくおいしさでした。 そして夜は、懐石料理のお弁当。彩りも美しくて、開けた瞬間「おぉ〜」と声が出ちゃった。 こんなお弁当を自分で作ろうと思ったら、何時間かかることやら…。 というわけで、本日は 昼も夜も調理ナシ!キッチンに立たずにすんだ、手抜き……いえ、ご褒美の日曜日となりました。 こんな日があっても、いいですよ…
2025/06/29 14:42
疲れた平日の夕方ルーティン 〜小学生ママの現実〜
本ページはプロモーションが含まれています。 平日の夕方、学校から帰ってきた子どもの「ただいまー!」の声。 その瞬間から始まる怒涛の時間に、 すでにヘトヘト…という小学生ママは少なくないはずです。 私もまさにその一人。 「子ども一人なのに、そんなに疲れるの?」私でも、思います。子ども2人3人いるママって凄すぎる! マジ尊敬です。 子どもの相手、宿題の見守り、無限の家事、 そして何より「母親」という精神的な労力は、本当にヘトヘトになるほど大変なもの。もちろん、お仕事をされているママたちはもっと大変だと痛感しています。 今回は、そんな「もう今日はこれで精一杯!」という日のための、 我が家の乗り切りル…
2025/06/29 11:03
【メダカ飼育】久々の完全水換え!
昨日――なんと……やる気ゼロのわたしが……!!完全水換えやりました!!!(拍手)……いや、なぜかって?知らんがな。気がついたらやってたんですよ。まるで深夜のラーメンを食べるのと同じくらい、無意識。これが「やる気スイッチ」ってやつなんですかね...
2025/06/09 10:07
手抜き水換えは愛好家を救う
休みの度に用事があり、もはや手抜き水換えが普通になってるHOBOです。😓もはや“手抜き水換え”が普通そして何回もやってると不思議なことに、手抜きが進化!「やり方教えて!」という問い合わせが殺到!(いや、全然来てないんですが…)ネタのためブロ...
2025/06/04 11:52
【メダカ飼育】母の日は手抜きで!
【昨日のミッション】①嫁の買い物に付き合う②母を買い物と食事に連れていくその間にマロの散歩にも行かないといけないし、水換えもしたい。非常に困難なミッションだが、必ずクリアしいといけない。朝一、マロ散歩午前中は、嫁に付き合ってお買い物買わされ...
2025/05/12 11:53
GW最終日の疲れたこんな日は…
氷河期世代のシングルマザーです。 中2♀、小5♂の2人を育てています。 連休最終日ですね。 海の日まで連休お預けとなる明日からの日常に向けてパワーを溜めたいこんな日に活用しているのがレトルトカレーです。 賞味期限が切れそうな非常食を整理していたら、あまりの美味しさに家族揃ってハマってしまった一品。 シングルインカムの我が家は平日のみならず連休や長期休みもなるべく自炊を心掛けるものの、「さすがにもう無理…」となった時に重宝しています。 そうじゃない時にも子供たちから「今日はレトルトカレーがいい!」と言われるのは、嬉しいやら悲しいやら(笑) ハウス食品「プロクオリティ ビーフカレー」 スパイスが効…
2025/05/08 17:06
【メダカ飼育】この時期、最強の水換え方法
わたし思うんだよね。この時期、簡単水換えで良いんじゃね?って。いやいや、決して手を抜いてるわけじゃないのよ?ズボラじゃないのよ?手抜きと効率化は違うのよ?(言い訳が多い)【簡単水換えって何?】やり方はシンプル。水をちょっと減らして、その分だ...
2025/04/09 09:44
超忙しい1日でした
こんにちわんこ。きのふママリンはすっごく忙しかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。きのふはおにいちゃんの誕生日でした。プレゼント🎁は和食が食べたい。寿司とか唐揚げとか、、、。ということだったので→誕生日に欲しいもの我が家でご馳走してあげると言うことになったのですが、お互いの日程の都合で急遽、誕生日の当日=きのふといふことになってしまいました。実はきのふ、ぐー...
2025/04/03 20:59
手抜き、再び進捗停滞。
人数が大幅に増え進捗も大きく改善して全体の納期まで延長されたにも関わらず結局は全体の納期にギリギリ間に合うかどうかの進捗。要因の1つとして全体的に(納期までの達成は可能)という楽観が生じ1人1人のやる気と責任感が薄れてしまったと推測。おそらく全
2025/03/29 23:13
本日は・・・
本日は・・・ヴェルはは久しぶりに残業で帰りがかな~~り遅くなってしまったのでブログは手抜きでご了承ください🙇特にネタも無いしね~😂まだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポチっとしてもらえると更新の励みなります~にほんブログ村ゴールデン・レトリバーランキング...
2025/03/27 21:42
はい、今日の夕飯。男メシ。
はい。夕飯。職場に荷物を取りに行く前に。ポトフからのカレー🍛息子が好きな鶏そぼろ。息子が好きな鶏チャーシュー。ストーブの上でほったらかし料理。ザ、手抜き。低音…
2025/03/22 23:47
何もやる気が出ないときのスキンケア
春の寒暖差で自律神経がやられたのか、起き上がるのが辛かったり体が怠い日が出てきた私です。 そういうときってしっかり泡の洗顔料でバシャバシャ顔洗うのも、スキンケアするのも正直億劫です…🫠 でも寝起きの顔はベタ付くし前夜に塗ったニキビ薬落としたい… そんなときのズボラスキンケアについて書いていきます。 同じようにスキンケアサボりたい日の参考になればと思います! ちなみにニキビ薬についてはこちらの記事をご覧ください。 yurukirei.hatenablog.com 泡洗顔替わりに拭き取り 保湿は蓋だけ まとめ 泡洗顔替わりに拭き取り 水でバシャバシャやらずに、コットンにクレンジングウォーターを染み…
2025/03/18 15:05
私は「ポンコツ」もうガタガタ・・・ ☆晩ご飯☆
晴れのち雪 気温11℃ 雪? 降るんかい? 現在、スッキリした青空。 ここから雪になるのが、想像出来ない私です。1しゅうかんぶんの まぁね、天気で一喜一憂する身分でもないのだけど。 付き合いの予定は、すべてご無沙汰しています。 晩ご飯 シャケと大葉のちらし寿司 お麩と竹輪...
2025/03/18 08:13
2024年5月に食べたもの・おうちゴハン
こんにちわんこ。けふは食べたものシリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。高速でだんな君の脚を舐めているところです。すっかり今更シリーズとなっています。去年の5月のおうちゴハンです。5月1日メイデーのお休みで偶然家族みんながうちに集まってMちゃんが作ってきてくれたベト揚げ焼き春巻きをブンチャーにしてみんなで食べました。→思いがけなくほぼ全員集合5月2日お客さん...
2025/02/17 08:05
防草シートを貼る夫…
にほんブログ村 戸建てマイホームを構えると 騒音で困ることは減るけれど お庭の雑草との闘いが必要になります💦 小さい小さい我が家ですが 規定で必要となる建物と塀のすき間に 毎年毎年雑草が生い茂りま
2025/02/11 17:38
100均セリア洋服カバーで冬越しハウス作ったよ
暖冬とはいえ、朝夕は冷え込みます。春先に植え替えて順調に育っているサンスベリア。『それはまるでシンデレラフィット!』UVカットワイドブリムハットUNIQLO増…
2025/01/22 09:57
子どもとの時間、ゲーム三昧、SNS三昧、そんな1日もあっていいよね。
こんにちは(*'ω'*) 今日は、夫が仕事で定時まで子どもと2人きりです。 昼ごはん適当でいいのでラッキー(*´ω`*)♪ 昨日の残りのハンバーグに目玉焼き、冷凍ほうれん草に千切りキャベツを用意しました。 見事に白ご飯とほうれん草が少し目玉焼きがまるまると残ってて、3時のおやつとして 私が食べることになります(゚Д゚;) カノー(Kano) やさしい彩り 抗菌 キッズプレート 径21cm るり色 74423 カノー(Kano) Amazon TAMAKI プレートL エッジライン グレー 直径23×高さ2.8cm 電子レンジ・食洗機対応 T-788554 TAMAKI Amazon そして、息…
2025/01/20 14:53
【今日のふたりごはん】料理をボイコット!した夜ごはん ~『ウーバーオットー』爆誕 編 д゚)~
本日は、料理をボイコット!した夜ごはんです\(^o^)/毎日ご飯を作っていたら、たまに作る気力が湧かない日だってあるさ・・・( ^ω^)・・・(たまにはこんな日があってもイイヨネ...)
2025/01/18 07:32
まだ下りられない
こんにちわんこ。けふでクリスマスは終わりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。今日はHeiligen Drei Könige(ハイリゲドライケニゲ=東方の三博士)の日です。Heiligen Drei Königeについてはこちらをクリック→3人の王様と謎の文字聖書では博士とか賢者なのにおドイツ語ではKönigeって王様たちになっているのはどうしてかな?めんどくさいことは考えないでとにかくけふでクリスマスは終...
2025/01/07 08:30
知らんこと多いわ
年末買い込み詰め込んでいた冷蔵庫の食材がそろそろ少なくなってきました冷蔵庫や冷凍庫の調味料以外のものを一度全部食べつくしてから買い出し。。。やってみたいけれど災害が起こったら。。。っと思うとなかなか行動に移せません明日は買い出しに行かなくっちゃ一応今まで通りお鍋での調理もできるようですが。。。イチ押しは大きく記載されている電子レンジ調理なんですね知らんかったぁ~手抜きもいいけれど昨日のブログ。。。...
2025/01/05 21:12
イチネンにイチド
ようこそ 不要なモノ片付けなければならないそんなお年頃(^^;)一年に一度しか使わないモノ他で代用出来るなら処分せよ!それ 断捨離の基本正にこれお正月にし…
2025/01/03 09:17
2024年ありがとうございました
どうもこんばんはウイルスです 2024年 本当に色々考えさせられる年となりました 正直こんな感情になったことも今までなかったぐらいです来年2025年は 自分自身が大きく変わる年になるでしょう 来年もよろしくお願いいたします よいお年をごきげ
2024/12/31 22:37
くじ
どうもこんばんはウイルスです某宝くじ的なものに対してのことです 色んなクジがありますけど 「当たるわけない」 「当たらない」 「高額当選を当てたやつなんて自分の周りにいない」 所詮は”夢”だと期待値 確率論など 自分には正直分かりませんが
2024/12/23 19:55
冷え性
どうもこんばんはウイルスです 冷え性の方にとって冷える季節は辛いですよね そして冷え性の原因の一つとして シャワーだけで湯船に入ってお湯に浸からない でも 風呂に入るの苦手とか お湯入れるのめんどくさい そもそもシャワーだけでも充分という人
2024/12/22 22:25
ワンオペは手抜き料理で乗り切るべし
医療機関で働く60代正社員です実家の助けも借りずにずーっとワンオペでやってきましたワンオペ歴がムダに長い分手抜き技術は⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎今日も節約しつつ…
2024/12/02 22:15
忙しい年末は家事も手抜きで良いんだよ
モラハラ夫との離婚・子どもへの虐待・美容ケア・健康対策・趣味について書いています
2024/11/26 23:18
緩める
毎朝、高速道路で必ず渋滞する区間がある。交通量の多さに加え、合流ポイントもカーブも多いという渋滞の原因がある。道路渋滞が起こる原因、渋滞を回避する方法とは?…
2024/11/26 00:50
こんな生活夢見てきたのでは? 朝食 晩ご飯
おはよーございます。昨日の朝食は、、タコ焼き(笑)御飯がないので、パンもないし、パック御飯はあるけど、、って、あるじゃないか~手抜きです!晩ご飯麻婆豆腐昨日は一日曇天いつ降り出すかと、家こもりしてました。出ると必ずお金も出てゆく、ほんとは買い物も週一にした方がいいに決まってる、無駄使いなくなる。むかーしパート勤めしていた頃は、そうしていた事もある。休日に買い溜めメイン食材さえ買って置けばなんとかなるし、、とゆうか、そうでもない。毎日お弁当作っていたしね、それもいる。娘は中高の間夫はリタイアするまで、、、トホホお弁当作りから解放されたかったね、、あ、一時営業にいた頃は要らなかったか?覚えてない。営業でなくても、会社に社員食堂もあったし、せめて週一でも食堂で食べて欲しいと言ったけど、、なんで?と言われた、、今...こんな生活夢見てきたのでは?朝食晩ご飯
2024/11/16 07:13
株主優待到着と、おうちごはん
おうちごはん 寒波の影響とはいえ、木金と寒かったですね。 無性におでんが食べたくなり、金曜日に材料を購入。 それなのに、昨日は暖気の影響で暖かくなりました。 が、材料あるので予定通りおでんです。 子供達はおでん好きなので良いのですけど。 因
2024/11/10 11:15
【社内勤務の方はいい気分転換になる?】『社外研修』を経験してのメリット5つとデメリット3つ【慣れない環境は精神的負荷が大きい】
「給料もらってスキルアップができる」「宗教みたいなセミナーで嫌になった」などなど賛否両論あると思います。このような社外研修のメリット、デメリットをお伝え致します。
2024/11/09 18:50
いなくなってわかるだんな君の存在意義
こんにちわんこ。今夜パパリンはおうちにいないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。群立病院にて鼠蹊ヘルニアの手術をしたからです。9月ごろにあれ、ちょっと膨らんでる?程度だったのがあれよあれよという間に林檎ぐらいの大きさになってしまい(←場所が場所だけに余計なものが写ってしまふのでお写真は無し)急遽手術することになったのです。朝7時に病院に送って行きました。ところがそ...
2024/11/01 07:59
涼しくなるのは・・・いつかなぁ?
令和6年10月26日(土)晴れています。風も穏やかになりました。いつものように朝のお仕事を始めようとするときふと淡いかわいいピンク色が目に飛び込んできました。…
2024/10/26 15:09
【朝食】手抜き朝食をしたら、こうなる【子ども達】
皆さん、朝寝たいですよね、朝食、手抜きたいですよね でも、手抜いたら、大変な事になりました 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@m
2024/10/23 00:53
これぐらいの休暇が一番良い
どうもこんばんはウイルスです 完全週休3日制を推進していますが 週休4日制が良い はたらかざるもの飯食うなみたいなことわざ(?)もありますが 全く働かないというのはよくないですね ごきげんよう
2024/10/14 22:31
雨が降るまでに手抜き水換え
昨日は、大阪から北方面へ ガチバトル… いや、京都へお墓参りへ行ってきました。😆 帰ったら、15時過ぎ… しかも、雨降っとるし 毎週日曜日に水換えしてるわたし 何としても水換えしたい! 水換えしないと落ち着かない もちろん、明日は祝日だが仕
2024/09/23 13:03
整います
どうもこんばんはウイルスです ちょっとずつでも進んでる感じがすると 良い感じしますね ごきげんよう
2024/09/20 20:44
年々、手抜き、ズボラ主婦になっていく〜。
昨日は中秋の名月でしたね🌕 みなさん、お月見されたのかな? 私は、ふと思い出して、ベランダから眺めただけでしたが、 雲ひとつない空に月が出ていて、とっても綺麗でした✨ 子どもが大きくなってからは、
2024/09/18 15:21
整理
どうもこんばんはウイルスです 遊戯王に限らず カードの整理って何であんなに時間がかかるんでしょうね カードをスムーズで時間がかからずかつ 分かりやすく整理出来る人って 凄い人なんだなって思いました ※仕事上ではなくプライベートで 整理するに
2024/09/16 23:21
SNS
どうもこんばんはウイルスです ブルースカイも登録しました 【山下ウイルス】です ごきげんよう
2024/09/15 23:55
前回のつづき
どうもこんばんはウイルスです 前回のブログで続くと書いてありましたが だいぶ時間が過ぎたので書く内容を忘れてしまいましたので 無しの方向でお願いします ごきげんよう
2024/09/14 22:28
ストレス
どうもこんばんはウイルスです人間の大敵【ストレス】 ストレス社会とは関係なく 誰しもが簡単に受けてしまうのが【ストレス】です ストレスがたまると 自律神経がおかしくなり 体調を崩し あまつさえ寝つきも悪くなります そして最終的には 他者に攻
2024/08/18 20:25
タイトル変更
どうもこんばんはウイルスです ブログのタイトル変更を行いました ブログを始めた時は ある程度書いてはいましたが 続けていく為に 更なる退化を行います 今後は5分ルールの永続魔法を発動します この魔法カードがフィールドに存在する限り 僕のブロ
2024/08/17 13:18
未開封
どうもこんばんはウイルスです 何気に未開封パックが増えてくる 増えれば増えるほど 開けるのが面倒くさくなってくる いいや 開けるねごきげんよう
2024/08/16 22:52
かなりすごい!
どうもこんばんはウイルスです これはもうサマージャンボ1等当たったわ ありがとうございますごきげんよう
2024/08/15 22:06
丁度いい感じ
どうもこんばんはウイルスです 昼寝した後ってすごく丁度いい感じになるのって何ででしょうね 寝たいタイミングで寝て 身体が起きるタイミングで起きてるからでしょうか すごいスッキリする 毎朝こんな感じで起きるためにはどうしたらいいか 体内時計を
2024/08/11 20:40
今日も一日
どうもこんばんはウイルスです 自由すぎて逆に困るわごきげんよう
2024/08/10 12:14
思いのほか
どうもこんばんはウイルスです ランスだけでmhp2gをクリアしようとしていまして ライブ配信第100回目にミラボレアス挑戦をしたいのですが ※Youtube【どすこいウイルス】より 思いのほかクエスト数多くて厳しいかもしれない 場合によって
2024/08/08 23:27
見極め
どうもこんばんはウイルスです どんなことでも 自分で見極めるしかないですよね 反抗するのも良し 流されるのも良し 色んな人の話を聞きなさいの意味が分かります 僕は人見知りなので そこまでは出来ませんが ごきげんよう
2024/08/07 23:37
ワックスとランチ
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方もご訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
2024/07/31 22:30
次のページへ
ブログ村 51件~100件