メインカテゴリーを選択しなおす
リフォームした浴室と洗面所。 ピカピカでキレイな状態が少しでも続くようにと 少し前にポチっとしたのがコチラ。 水回り 超撥水コーティング...
数か月ぶりにお風呂掃除をしました。 私は1週間に1度くらいしかシャワーを浴びません。 冬は乾燥しているので、1週間のうちに普通の換気扇だけでお風呂場は十…
こんばんは。今日は価値観についてお話ししたいと思います。過去はどうあれ、今現在の私の価値観です。他人は変えられないですが自分は変えられると思っています。 毎日掃除 環境を整えたかったらまずは掃除と考えています。私のルーティン 掃除機は週に最
今回は読者さんからリクエストを頂きましたっ!ということで私が普段どのぐらいの頻度でどこまで掃除してるのか書いていきたいと思います。リクエストくれたキミには私のサイン入りテレカをプレゼントするね☆(平成初期か)と、その前にまず皆さんも好きな家事と嫌いな家事っ
私の住んでる団地では毎年1月に排水管清掃があります。つまり、見ず知らずの他人にカビの生えた浴室とかぬめぬめのキッチンとかウンコのついた便器を見られる危険性がある。もちろん、私はカリスマ主婦なので便器にウンコなどついているはずがないのですが何があるか分からな
大掃除で使ってみてよかったもの第二弾第一弾はこちらワックスジプシーだったのですがこれがなかなかよかったですフローリングにも家具にも使えるワックスを探していたのですが近隣のホムセンには売っておらずネットで見つけましたアイメディア 1008861 洗浄とワックス効果の
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 去年の11月頃からなんとなくお金の流れが良くないような気がしてました。 夫…
【ダイソー】蛇口にかけるスポンジホルダー(シリコン)2種を使ってみた。売り場や注意点など
蛇口にかけるスポンジホルダーを買ってきました。 食器を洗うスポンジと、シンクを洗うスポンジを分けたかったからです。 ( シンク用スポンジの置き場、迷いません?どこに置いてる? ) なんとなーく、食器洗いスポンジと離して置きたくなって^^;
こんにちは。 今日は秋晴れでした。 さて先週外食をした後に、無印良品で買い物をしました。 まずは収納コーナーをじっくりと回って、蓋つきの箱を買い…
【カインズ】無印から消えたお気に入りがまさか! そして最高のお掃除アイテムとうたのその後について。
カインズで嬉しい出会いがありました。遡ること4年前。記事にもしてましたが、この無印のフィルム歯みがきがとっても便利で。息子たちの友人が良く泊まりに来るので歯磨きセットを忘れた子には、使い捨ての歯ブラシとこのフィルムを使ってもらっていたのですが、必ず「すげぇ
おはようございます。キッチンの排水口の掃除をしようと思います。 使うは、地球に優しい重曹ちゃん↓ お酢も用意します↓ 酢をコップに半分入れ、そこにお湯も半分…
カレンダー的には三連休が二週連続で嬉しいのですが、どうにも仕事が忙しかった今月。(お盆明けから忙しかったけど)14~16の連休で小休憩して、飲みに行って英気を養ったりもしたけど、そのあとの17からが死ぬほど忙しくて…次から次へと降ってくる仕事の山…というか、うちの会社の人ってなんでわたしに残業できるか聞かないのかね。わたしの都合はどうでもよくて、仕事のためなら当然残るよね?え?プラべ?それより仕事終わらせ...
久しぶりにメルカリから購入のお知らせ。 最近は新たに出品するものも特になく、今回売れたのはだいぶ前に出品したもの。慌てて梱包資材のストックがあるか戸棚を探しました。 発送を終えて一段落。手元に入るのは数百万の売上ですが、収入があるのは嬉しいですね。 すると3日後に再び購入のお知らせです。見間違いかと2度見しました。 またまた慌てて発送準備。こちらも数百万の売上とはいえ、何か月も売れていなかったのに急になんなのだろうと不思議です。 そういえば直近で保険の払戻金があったり、ホームセンターのポイントが貯まっていて使ったり、有り難いことに小金に助けられています。 防カビくんを使い始めてからお風呂場はい…
お盆にお友達が遊びに来ることになったので、久しぶりに細かいところまで念入りに掃除をしました。すぐ水滴付きがちなシャワーバーとかタオルバー(線の左が磨いた後、右が磨く前)ちなみにタオルはかけずにフックで引っ掛け収納&洗面器置き場です意外と埃がたまるお風呂場のトレイとか見落としがちな扉のレールや、溝シャワーが上から降り注ぐので、扉の下部にも汚れつきがち。もちろん排水口も掃除したし、洗面所も掃除したし、...
お片付けで壊れた電動歯ブラシが直った?歯ブラシのお手入れは歯磨きとセットで!
片付けサポートではできる範囲で片付ける場所の掃除をして行きます。 「引き出し」引っこ抜いてる?『「引き出し」引っこ抜いてる?』洗面所やキッチンなどの引き出し…
こんにちは。 災害級の暑さだそうです。 さて、無印良品と3coinsの買い物の続きです。 娘と買い物に行ったときに、娘の分も買って渡そうとした…
おはようございます♪ 今朝は、曇ってます。 お昼過ぎ頃からは晴れマークになってるから洗濯物外へ干しても大丈夫かしらね~ 朝のリビングの温度もとうとう25℃超…
アイリスオーヤマ使い捨てクロスで水回り掃除ストレス激減!スクラブクロス(レビュー)
水回り掃除、面倒な家事の代表ですよね。 水アカとのエンドレスな戦い。 最近戦い疲れて試合放棄しております。 家事に極力時間をかけたくないMicasaです。 短時間で ストレスなく掃除して キレイをキープしたい そんなときに コスパ タ
こんにちは。 雨の一日でした。 さて、ちょこちょこと家の片づけをしています。 掃除もしやすいように、物の置き場所や選び方を、考えるようにしています。 …
【お風呂大革命】楽天×100均で…掃除の手間もストレスも激減した神グッズ
こちらをご覧ください。最近購入したアイテムなのですが、その素晴らしさにびっくり仰天しています。こちらはお風呂の排水口用のゴミ受け!クラウドファンディングで驚異の達成率を叩き出した「HUBATH」です。すごくすごくシンプルな作りですが…純銀チップ配合で抗菌作用も
毎日、強風なので、芝生の粉が舞って、プールにゴミが、プカプカ。なので、私が、首までプールに浸かって、ゴミ取り。いっぱい取れた!本当は、この↑網を、長い棒につけ…
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
こんにちは。 曇り空のため、少し寒いです。 さて、毎日使っている基礎化粧品がなくなりました。 前の日まで店舗に買いに行くつもりでしたが、リハビ…
ご訪問ありがとうございます子育て中の専業主婦でらこです \1人だったら絶対料理しない/ めんどくさがり主婦が家族のため自分のために毎日の食事を楽しむ工夫を発…
普段はテキトーでやるときはとことんやるウシです。 浴室の壁や浴槽がグレーっぽく汚れていませんか?あれって金属石鹸のカスが付着したものだそうです。 洗剤だけではなかなか落ちない頑固な石鹸カス汚れ。ヘラを
入浴時に使うもの、 掃除用具、 バスルームに置いたままのものを極力減らした、 我が家のバスルーム。 水切れがよいよう、 ものを置く面が、 極力最小限になるよう、 配置にも工夫。 おかげで日々の掃除は、 手間いらず。 入浴中、 壁や床をスポンジでこする。 入浴後、 使用後のタオルで水滴を拭き取る。 1週間に一度の排水口掃除。 2か月に一度のカビ抑制剤。 ルーティンに組み込まれているので、 清潔を維持できている。 1月に入り、 寒さが到来すると、 途端に水仕事が億劫に。 洗面所との2カ所、 排水溝の掃除は見て見ぬふり。 風水上、 排水口掃除をさぼると健康面によくない、 というけれど、 快調だし、大…
【ニトリ】毎日つかえる不織布パッド(クエン酸プラス)レビュー
こんばんは。 先日購入したニトリの毎日つかえる不織布パッド(クエン酸プラス)を 使ってみたので、レビューしたいと思います。 結論から言うと、リピ確定しました😆 とてもよかったです。 ニトリ 毎日つかえる不織布パッド(クエン酸プラス)とは 3
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 今日も良いお天気だった宮古島。 全国的には冷え込む1日だったようで。。。 寒い地域にお住まいの方にこちらの陽…
おはようございます!今朝一番最初にはっぴ〜ちゃんが起こすために顔をペロペロしてるのに気づいたのは7時頃もう少し寝たいんだと伝え目を閉じてでもまたペロペロしてく…
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 清潔にしといたほうが良い。数年間親と同居を挟んだが長年の一人暮らしでの経験則。ユニットバスのワンルー…
お掃除担当の嘆きパイプクリーナーした時に限って直後に親がトイレに入りやがて聞こえる洗面台のジャー音お風呂の排水口に流せばほぼほぼしない朝シャンを母がしたりじゃあ夜中にしようとやってみれば直後に父が起きてトイレに行きまたしても聞こえる無慈悲なジャー音パイプクリーナーを排水口に注ぎ15分~30分放置するとっても簡単な掃除なのにすぐに水を流されるなぜなのか排水口の臭い消しを、させてくれー!...
この春大学生になった次男 一人暮らしを始めて早半年が過ぎました先日、一人暮らし部屋に行ってきました 一人暮らしから半年後の大学生次男部屋!! さて、どうでしょ…
洗面所やキッチンなどの水回り 水はねして濡れっぱなしはイヤですね セリアのコレ、救世主でした♪ *HPはコチラ 何度か迷ってスルーしてきましたが買ってしま…
ミニマリストって掃除用具も少ないの? 今回はこんなご質問にお答えしていきます。 筆者のように子育てをしているミニマリストは、なるべく少ないもので掃除を済ませてキレイと衛生面を考慮しながら掃除をしています。 この記事でわかること ミニマリスト
朝ドンヨリした空のヤンゴンです。うっとおしい雨季もあと数週間で終わりこれから乾季になるわけでそうなると雨の心配もそんなに要らないわけで。雨繋がりの水関係で行く…
「毎日の掃除が大変」 「どんな洗剤を選べばいいのかわからない」 「掃除用具で部屋が片付かない」 部屋を清潔でキレイな状態を保つためには、日々の掃除作業に悪戦苦闘している方も多いのでしょうか。 そこで今回は、洗剤なしでも身近なもので簡単に掃除
「楽天マラソン」気になる色々&優秀すぎる!水垢はこれでバッチリ♪なお掃除グッズ<PR含>
新しい家に引っ越してちょうど1ヶ月。前回のおうちは築30年のマンションをリノベーションされていたのですが今回は築10年(だったかな?)とてもきれいだと思うけど少し気になる箇所があったので買う気満々だったものを物凄いタイミングでお試しさせていただきま
前日の強風でベランダがえらいことに。幸い下に落ちたりどこかに飛ばされたりは無かったけど紙袋に入れていたものが散り散りに。拾って片付けて、ついでにベランダの掃除も。本格的に寒くなる前の今時期がベランダ掃除にはちょうどいいよね。ベランダの床をクイックルワイパーで拭き掃除して、網戸と窓ガラスも水拭き&乾拭き。ピカピカスッキリです(^^)部屋の中も念入りに掃除して、洗い物して、洗濯して。おうちが綺麗だとや...
【お買い物マラソンポチレポ】プチプラからちょっといいものまで、大人ファッションとお家周りの便利アイテム(pr有)
最近、週に1度はなかなか小難しい会議があるのですが…その後、ほぼ毎回と言っていいほど、美味しいランチを上司からご馳走になっています。(だいたい牛肉系笑)この時は、仙台牛たんのひつまぶし御膳♪牛たんのひつまぶし、って初めていただいたのですが、歯応えはあ
【玄関掃除を20年間時短できる】その「汚れ防止効果」の実力を検証してみました。
玄関まわりのタイル・大理石・目地を簡単に自分でコーティング。MS511浸透性シリコンコーティングで日常の玄関掃除が大幅時短できます
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかときちです。 かときちはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落…
9月は我が家のお掃除月間 なぜなら業者さんによる一年に一度の排水管掃除が9月という事もあり家の中の全ての水回りの掃除をします。 汚い・臭い所の作業をしてくれ…
心活! 身活! 巳の日! 巳=蛇! 蛇と言えば蛇口! もうきっかけは何でも、こじつけでもいいので、蛇口をピカピカに磨きました。
巳の日=蛇の日。蛇口をキレイにすると運気が上がると聞き、ストッキング(伝線した)でキッチンの蛇口を磨く。蛇口がピカピカだと気持ちいい!
今年、実家は浴室をリフォームしました。 【実家の浴室リフォーム】Before【実家の浴室リフォーム】After かかった費用は? その後、弟が実家に戻り…