メインカテゴリーを選択しなおす
軽キャンの上位クラスが・・・JP STAR HAPPY1は、次から次とマイナーチェンジをしてます私のが2型、現在は3型・・・Happy1premiumは、88万円お高いYouTubeで、Happy1premiumを紹介してたので・・・Happy1は中華製クーラー、暖房は別で付いてます音も大きいし、場所も・・・Happy1premiumは後部に!物入が少なくなるね~そんなこと思ってたら、CMが・・・このCMが、なんと50分賀来賢人さんと、時計のCMYouTube Premium会員...
雲が東に抜けて、西の空は青空・・・目の前には、300円の物がゴロゴロ ←まだ300円するのかな~?群れで飛ぶカモ!遠くに、初めて見る野鳥が・・・東の方向に飛んで行ったけど、遠い!Wikipediaで見ると・・・♂と♀では色が違う♀の内側は、こんな感じ・・・野鳥撮影に来てる、雑学王に聞くと・・・ちなみに、ミサゴはOsprey(オスプレイ) ミサゴの行動に似ていることから、きているだそうですにほんブログ村ポチッと応援を...
にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします ↑こんなこと書いてるんで、ポチポチ押してるけど 押してくれないね~ 足跡だけ残してる人、だいたい判りました(笑)今年最後でも、載せるものが・・・これ望遠を1.4倍にするものですかなり暗くなって、画像も荒いですJPGなんで、ノイズを消してないです撮影時間とか天気が違うので、比較にはならないですが参考程度に・・・野鳥撮影は、基本トリミングなんで若干大きく・...
昨年はお世話になりました今年もどうぞ宜しくお願いいたします新年第一弾って言っても、昨年の写真ですこれは更に前、こんな条件の揃った日は無いな・・・JPGなんで、撮ったそのまま!トリミングすると、この色ですよ~30日にも居ました!ただこの天気なのと、遠い・・・1羽だけかと思ったら・・・ちょっと加工しても変わらない・・・まだまだ当分昨年の写真投稿ですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
毎回前夜は星空なのに、早朝は星が見えない・・・鳥眼なんて鶏だけで、野鳥は暗いうちから飛んでますだいたい7:00過ぎには飛んでくる先日も載せましたが、日の出はこの時間この場所は山に囲まれてるので、更に遅い・・・こちらからは、見えない場所で狩り食べた後は水浴び、今日は3回も・・・シャッタースピードが遅いので、ほとんどブレますね~その後は上流へ・・・12~3分の出来事2~3時間後に戻ってくるのですが、今...
突然スマホの電話が・・・電話帳登録されてない、℡番号一応℡番号を、ネットで調べてみた!これだけ分かっていたら、逮捕したら良いのに・・・住所を見てみた!神奈川県川崎市ですか・・・どう見ても普通の家住所を使われてるのかな?こちらが会社高齢者ばかり狙って・・・でも高齢者、お金を貯めこんでますね~このネット情報が間違っていたら、とんでもない事ですねにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
新年のご挨拶を申し上げます。本年が皆様にとって素敵な1年となりますように。 体に優しいハーネス屋さんの新春セール!です。2025年にちなんで1000円オフの2500円! ぜひこの機会にどうぞ。そんなセール
川霧と日の出前で、こんな写真しか撮れません・・・日が出てからも、日陰に来たメジロ!近い・・・こちらは良く見かける、ジョウビタキ後ろ姿・・・こちらは群れで飛んで来て、動きが早くてなかなか撮れない!枝に、隠れるように動いてます・・・これは別の場所ですが、障害物が無いので・・・これはGoogleレンズを使いました(笑)明日も野鳥ですが、初めて撮った野鳥ですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
大牟田の日の出時間時間になっても出てこない!どこから見る時間なんだろ~7時41分に顔を見せたけど、徐々に邪魔なものが見えて来たスマホなんで、小細工を・・・この山は三池山なのかな~ジャックも・・・この前に、も~撮っていたようですあしたからまた、昨年の写真になります(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
昨日の19:00ごろから、「blog.goo.ne.jp」アクセスできないですPCを変えても同じ、3blogの応援が出来ないです!2日19:00~3日の18:50・・・大牟田にも干拓地があります以前ブログにも、何回か載せた場所です冬鳥が、飛来して来てないかな~相変わらずカモは多い!有明海側にも・・・これは人工島炭鉱時代の名残です(強制排気設備が設置されてたようです)これの音がダメで、ジャックは連れてこれないです(笑)...
毎年2・3日は、こちらですね~スタート直後は、番狂わせ?と思ったけど終わってみたら独走でした・・・神奈川に居た時は、見に行ってたな~混雑するので、復路を・・・駐車場が無いので、旧漁港に停めて ←かなり歩きます(笑) 今は、選手がどこを走ってるのか、リアルタイムで表示されます・・・大牟田高校からも、各大学で活躍してます地元の人は、学業のレベルが低いので見下してるけどよそ者から見たら、凄いと思いますよ...
昨年ランチに行ったお店で、「おせち」を予約2年連続は、今までで1回だけ!毎年変えてます(笑)元旦早々、調子が悪いようで食べないだいたい自分で調整するので、翌日は食欲が戻った・・・暖房を入れてるのに、日向が好き・・・ビタミンDの補給かな(笑)「おせち」も、美味しく食べられるのは初日だけ温めなおすと、硬くなってダメですね~我家だと完食するのに、3日掛かるね・・・普段は、野菜をあまり食べないけど!まだま...
11月の終わりにトイプードルのハル、チワワのシーちゃんと一緒にカルスト台地で有名な秋吉台に行ってきました。久しぶりに家族全員でのお出かけ。広大なカルスト台地、紅葉が綺麗な南原寺に大満足の1日でした。
年末ですね。娘が年始は大学時代のサークル仲間と旅行に行くようなのですが、年末中にモコとミルクとお出かけしたいというので、さっそく行ってきました。いろいろ候補が…
東高根森林公園に行ってきました。神奈川県にあります。トイプードルのミルクははじめてのドライブでした。ここの良い所は12月〜2月は駐車場が無料であること。その他…
2024.12.15『Log-in LOVE PET FESTA』
12月15(日曜日)山田池公園芝生広場にて『Log-inLOVEPETFESTA』が開催され行ってきました。イベントは特別ですが場所は、いつも散歩してる公園になります。ペット服、雑貨、おやつ、木工、アクセサリーなどオリジナル商品が並んでいますお友達と出店舗を見て回りました鹿肉工房さんで鹿肉ジャキーやスープを試食させてもらいました。天然鹿肉ジャキーお買い上げ・・・乾燥させてるので硬いです。ゆいが美味しそうに食べたのもあるけど試食したら買っちゃいますよね。キッチンカーの出店もありましたたい焼きとざんぎ丼を頂きました。犬種別オフ会があったり、当日限定で会場内に有料ドッグランが設置されててラン入場料払って入りました。お友達のサラちゃん(ボルゾイ)もゆいもいつも遊んでるホームグランドなんで、とても楽しそうでした。こ...2024.12.15『Log-inLOVEPETFESTA』
軽キャンに、これを付けてる人が何人か・・・これ百均だろ~ で探し回った(笑)何処にも置いて無くて、ネットで・・・高い!先日LAMUに行った際、百均コーナーに行ったらあった!この差なんですが、別に百均で良かったよな~こちらはローソンに行ったら、この商品が・・・お値段も良いので、試しに2個アヤッペと半分ずつこれリピーター居るのかな?製造メーカーが気になった・・・次は無いと思う(笑)にほんブログ村ポチッと応...
今日はローカルな話です岡澤アキラさん、知らないよな~福岡県在住の人なら、知ってると思いますうどんを食べ歩く、番組を持ってます後は、このCM以前、こちらのお店に来たと!行ってみた・・・やはり来てましたね~風が冷たくて、寒かったので・・・お孫ちゃん、大学に推薦で入れたのでお手伝い・・・出前に行くんだけど、岡持ちを知らないおばあちゃんが、世話をやいてるのが笑えた出汁は甘かったな~色々食べてみないと、何とも...
情報提供サイト「筑後いこい」に、イルミネーションの情報が・・・この駅は、鹿児島本線と九州新幹線の駅が近いこれは便利ですよね~ でも利用する人は少ない(笑)駅前広場にイルミネーション?まぁ~せっかく来たので・・・今日は暗いバージョンPで撮ったらボケる・・・やはり暗いな~明日は、明る過ぎるバージョンで・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
昨日の続きですちょっと寂しいので、変化を付けて・・・明る過ぎる写真を(笑)シャッタースピードを遅くしたら、ボケるボケる・・・こんな場所も・・・ちょっと暗いけど・・・これ書道部が書いた?タマホームスタジアム筑後と、ホークススタジアム筑後第二球場があるので・・・帰りも良く歩く!信号待ちをしていたら、老人ホームの方が・・・豪華なイルミネーションは、チョット足を延ばさないと無いかな~にほんブログ村ポチッと...
今日もダラダラの生活(笑)この頃天気の関係で、虹が良く出るんですが今日は彩雲建物が邪魔で、消してみたけど消しきれないね~夕方は夕焼けが・・・この10時間前は・・・近くに来たので、明るくしたけど無理があるね~この後は対岸に・・・川霧があって、500だとこんなもん!川霧が無くて600+1.4でも、やはり遠すぎますね~日の出前はダメかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
きもちあんしん @ 保護犬活動(イングリッシュブルドッグ その15)
『心のもやもや サクサク解決!』 『再発させない 原因療法!』 『自分軸で生きるための 自信強化!』 その場でどんどん変化を起こす きもちあんしん…
皆さん、いつもありがとうございます。 おかげさまで、ムックは順調に回復し、こんなにいい表情をしています。 先日、獣医さんの許可も出て、念願の初お出かけをすることができました!✨ 行き先は、茨城の助川山です。 手術の傷口の毛が生え揃うまでは洋服を着せておくようにとの指示がありましたが、それ以外は特に制限もなく、今日は思いっきり自然の中を楽しませてあげました。 途中で『もしかしてムック?』とハイカーさんから声をかけていただき、たくさん撫でてもらいました。 ムックを覚えてくださっている方がいるなんて、本当に幸せな気持ちでいっぱいです♥️ こういう素敵な出会いが最近増えていて、ムックも私もワクワクが止…
この時期のコスモスって、丈が短いような・・・ここが良いかな?やっと隠れてるみたい(笑)明暗で調整しても、どちらも中途半端・・・冷凍品持参で、ここで食べる予定がどうもお気に召さないよう・・・対岸に、こちらのお店があったので!も~何年もやってないけど値下がり対象商品ですか・・・昼食が食べられる、お店を探しながら走行ここまで来てしまいました(笑)なべ焼きうどんは15:00~人気の商品に!これ買ってたの忘...
16日のニュースで、リバーサイドパーク東櫛原のコスモスを・・・昨年も、この時期だったかな~翌日雲は多いけど、雨は大丈夫そ~現地に着くと、ちょっと黒い雲が・・・雨は大丈夫そうだけど、日差しが無さそ・・・広角レンズに変えて・・・日が差してきたけど、ジャックが来ないと思ったら・・・兵庫県に住んでる娘さんが、JRTを飼っていると!また曇った・・・このレンズだとダメだね~明日に続きます・・・にほんブログ村ポチ...
誰もいない冬のキャンプ場では、その犬の持っている本来の性能が発揮される。(笑)そしてそこにこそ犬の幸せの根源がある。(^ν^)https://youtu.be…
「道の駅たちばな」、山の中にあるので一段と寒い!昼食は温かい物を・・・やはりこれかな~今度は、食べる場所が無い!外は寒いし、ジャックが居るので無料休憩所は入れないだろうな~結局車の中で!ヒーターを入れたら・・・焼きそば、お店を持っている人が作ってるのでやはり美味しいですよ・・・必ず来るんですよね~隣の人の方が、こぼすのに・・・食後は買い物に・・・・お米は5Kg3500円なんで、普通の値段に戻ってまし...
九州の夜明けは遅い・・・毎朝思う、この煙大丈夫だろうな~今日は一段と寒い!屋根が凍ってる・・・「筑後いこい」に、イベントが載っていた前回行った、「道の駅たちばな」で・・・こちらに来てから、「よさこい」って見てないな~行ってみることに・・・八女ですから寒いです!今日も空き待ちで、渋滞ですね~今回は、この顔だしパネルが置いてあった(笑)ネットでは、プログラムが載ってなくて現地で見たら、明日でした・・・...
これ日本庭園って言うのかな?横からの写真です(笑)ちょっと暗くして・・・この池の、下というか下流というか・・・こんな花が咲いてました!スイレンなのかな?この時期に咲きます?何処にでもいるアオサギどこまで近づいたら、逃げるのか・・・こんな事をやってみた!ラムだと待てが出来たけど、ジャックは速攻で払いのけた(笑)つぎ来るのは、桜の時期かな・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
土・日は行かない「じじや」 ←ランチメニューが無い日曜日に行ってみた!平日より空いてますね~セットメニューが無いので、単品で注文貝汁の注文が遅れたので、一番最後に・・・(笑)ランチのセットメニューの貝汁は、あさりが4個単品だと多い中トロが半額なので追加した・・・どうも、色も味も違う・・・間違えて、880円の大トロかも・・・値段は中トロで良かった!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
この場所、この時期は来ないと・・・都会のオアシス ←大牟田市との比較です(笑) 銀杏残ってました!背景を消したかったな~別の場所でも・・・入口はクリスマスバージョンバラも種類が多かったな~全部載せれないので・・・(笑)全体的に、写真が暗かったな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
石橋文化センター、紅葉の木は多いですね~ただトンネルになってないのが残念!これは明るすぎた!日差しが出て、一番赤く見えたんですが・・・お決まりの撮り方ここからは、ジャックの4連発続きますにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
クリスマスシーズンだね~21時ごろになると、ゆめタウンの方角が明るくなると・・・スマホで撮ってみた!野鳥以外は、あまり使わないカメラで・・・これは、屋上駐車場の照明ですね~(笑)営業時間は、9:00~21:00閉店すると点灯なんですね~この塔は・・・なんの塔かな?関係ないですが、工場の煙人騒がせな奴だ・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
9日の早朝!寒い・・・霜が降りてましたここからは、興味のない人は面白くない写真この辺り、山に囲まれてるので日が差すのが遅い写真にはならないですが、記録だけ・・・近くの枝に飛んできたのですが、でも遠いし光が足りないなんだろうね~日が差すと飛んで来ないこの時間でも日差しが無い今日は長く居るな~日が差してきたけど、狙っている物が違う・・・トリミングが大きかったな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い...
この場所、「道の駅おおむたの」裏側・・・前回は、広場を2周歩いただけ・・・病み上がりなのに、大丈夫かな?短めにしておいたけど相変わらず下手ですね~ジャックもしかしたら、老眼かもしれない(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
も~12:00なんで、以前何度か行ったお店に!田園風景の中に、ポツリとあるお店です満席だったんですが、予約の名前を書きに行ったら2人掛けなら空いていると・・・周りにお店が無いので、混雑します皆さんが帰った後の写真!左横には、まだ2人居ます・・・日曜日でもこの値段来る時に、気になった場所で停車まだ、これからですね~色が伝わらないので、加工してみた・・・周りが色付く頃は、落葉しますね・・・こちらも・・...
南関町に、黄色いジュータンになる銀杏があると!blogにも載ってたんで行ってみた・・・これは剪定されてますね~枝を切ってるんで、葉も少なそ~まだまだ落葉しきってないです!朝は雲一つない天気だったのに、この時間は曇り空せっかく来たので、1枚だけ!←本当は4~5枚撮ってます(笑)車に戻ったら日が出て来た!戻って撮り直し広角レンズを使ったけど、なぜかボケてる~これもダメかな~広角レンズを久々に使ってみたけど...
私の相棒、可愛いバニちゃん今日はバニちゃんとヨガをしました愛犬とSUP、愛犬とSUPヨガはやったけど愛犬とヨガはやってなかった(汗)お世話になっている地元の動物病院のスタッフさんがドッグヨガの活動をすると知り、今日は体験レッスンに行ってきましたドッグヨガは愛犬にヨガポーズをさせる事ではなく、飼い主がヨガをしながら愛犬と呼吸を合わせて一体感を味わう緩めのヨガでした呼吸法から始まり、首、肩、股関節まわしの柔軟...
多頭飼いだとお出かけの際の移動はどうしよう?というのが常に考えることだと思います。先日ペットカートを購入しました。Angelpet ペットカート 分離型 【特…
2日、皮下補液・間吐き気止め・抗生剤・後2本注射3日目に血液検査をしたら、元の数値に戻ってた!待合室でも、この顔(笑)今の状態で、様子をみることに!何か変化があったら、すぐ連れてきて下さいと・・・早めに病院に連れて行ったのが、良かったのかな?温かい時間帯は昼寝、この時間からですか・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
昨日は珍しく2回嘔吐 ←ジャックです朝から食べない・・・久々に、掛かりつけの動物病院に!採血して、結果は1時間後・・・時間つぶしで散歩にこの場所、初めて歩いたあ~この家も空き家だな~こんな所にも、大牟田ソウルフードを販売してます(笑)時間になったので、動物病院に戻った結果は「すい炎」すい炎なんて解らないので、パンフレットを貰った入院か通院か・・・通院で!今日は吐き気止め・抗生剤・後2本注射後、皮下...
昨日サンタさんのお写真を出したから、クリスマス解禁という事で(笑)先日行ったドッグランで撮ったサンタさんバニトナカイと二パサンタさん後ろに見えるのは筑波サン(笑)ショコサンタもいるよーショコサンタは直ぐにイヤイヤだったからこれくらいしかお写真ないけど(汗)さてと、そろそろ自宅のクリスマスツリー飾らないとなぁ今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます**************************...
こちらの公園、銀杏とか紅葉が少ないんですよね~なんの木か、分からないですが・・・天気が良いだけですね~やっと見つけた、銀杏の木!天気は良いけど、風が冷たい・・・早々車に!ちょっと寒い時は、中華まん(笑)こちらは、これが付いてくる九州の人、塩分取り過ぎでしょ(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
12月に入ったし、サンタさんもね水元公園でサンタさん真剣なまなざしの横顔もいいねふたりともサンタ帽カップルのサンタさん聞いたことないけどね(笑)今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
『心のもやもや サクサク解決!』 『再発させない 原因療法!』 『自分軸で生きるための 自信強化!』 その場でどんどん変化を起こす きもちあんしん…
マガモは、何処れも見れますよね~カイツブリは、何羽か飛んで来てます!上空を、勢い良く飛んでいくカモも・・・もう飛んで来てました!残念な事に1羽だけそれも遠い・・・帰りに、近くでオシドリが見られる池に寄ったけどまだ飛んで来てなかったです・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
水元公園をお散歩しながらお写真秋の宇宙犬も撮りましたニッパーくんとバニラほんと可愛い(*^-^*)カメラ縦で撮ればよかったって後から思いましたせっかくメタセコイヤの森の中で撮ったのになーでも可愛いからいいか今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブ...
青空の水元公園をお散歩ニッパーくんとバニちゃんふたりともいい表情でしょ(笑)この場所、日差しが眩しいらしくて目がほそーくなっちゃうらしいイチョウの黄色いじゅうたんもイイね今年はつくば万博公園のイチョウ並木に行けなかったから、秋らしい景色で撮れて嬉しかったなここでは、ギャラリーが沢山いてバニちゃん、まんざらでもなさそうにおめめぱっちりのモデルさんこの続きは次回の記事にて今日もショコラとバニラは元気です...
土曜日はお友達と一緒にお出かけふたりとも旦那さんが仕事で、週末天気いいからわんこと出かけたいって事で女子会になった以前も行ったことのある松戸市のマカロニ市場でランチわんこ連れでも室内で食事出来て落ち着きますバニちゃんは椅子にカフェマット敷いて座って待っててくれましたちっちゃくてお利口でしょーこんな感じですニッパーくんは椅子の上にリュック置いてその中に入ってました頼んだ料理はレモンとハチミツのピザト...
今日はバニラを連れてお出かけしました雲一つない暖かい11月最後の土曜日楽しかったなー今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...