メインカテゴリーを選択しなおす
この秋はよくモンキチョウがやってきます。このときは近くでいっぱい写真を撮らせてくれました♡しばらくゆっくり一緒の時間を一緒に過ごして癒されました。。。さて朝ごはんのあとの皆さんさいきん、朝はここに集合してることが多いです。朝晩は寒いくらいの日もあるように
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれますカレンダーご予約開始しました → ショップ別館です。犬の危険察知能力は? → 「P House」揚羽が音羽ちゃんと仲良く遊んでいる様子を見ていると、この穏やかさと優しさは子犬期にソニックと過ごしたことが少なからず影響しているのだろうと感じます。やんちゃなパピー時代に傍にはのんびりしたお兄ちゃんがいて、ときどき叱られながらも甘えて過ごしたことは、きっと揚羽の犬生に...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれますカレンダーご予約受付中です → ショップぷくのひとり反省会 → 「P House」何度か書いていることですが、私はぷくを看取った後に多少おバカでいいから異様に活きが良い犬が欲しい😭と願って出会ったのが揚羽でした。だからこういう光景はまさに望んだもの。大好きな揚羽の姿です。だけど朝ゴハン食べた後朝日を浴びている揚羽のまったく活きがよくない顔、これも大好物なんだよね……...
今日で10月も終わりですね。今月は早かった気がする・・・。今日はハロウィーンということで映えないし暗いし毎度おなじみのバンダナ巻いただけだしマッチ売りの少女感出てるしやけど一応載せておこう^^;オリオンも特大の目ヤニつけながら、、、SNSで可愛い映える写真を見
ロイヤルホームセンターに行ってペットコーナーをウロウロ。可愛い服いっぱいあるー❤️高ーい💔なんてやりながら見てたら、AVIREXとかアーノルドパーマーのTシャツが値引きしてる‼️AVIREXいい!!欲しい!でもサイズがなーい💔黒い服欲しいと思ってたし、ポロシャツだけど
お散歩中にご挨拶をしてたマメ。私は飼い主さんとお話しして、ワンコ同士はスキンシップしてたら陸たちは先に進んでお家に帰っちゃってました。探すマメに「お家帰っちゃったよ、かえろ」と言ってみたのですがちょっと道を戻ったところで座り込んで待ってました。ハチ公かよ
今日ははなちゃんママが用事があるというので3ワンとうちでお留守番でした。はなちゃんね💦どんなにしっかり掃除機かけててもどこからかゴミを見つけてくれるから朝からがっつり掃除しました‼️けどやっぱり見つけてきた。ゴミ。お部屋チェックが終わったら陸とお遊び!※悪
今週は雨マークが並んでますね。ブロッコリーの葉っぱの水滴。ブロッコリー美味しくできるかな庭で写真を撮ってると窓際に寄ってくるティナとオリオン♡オリオン、病院へ行ったときに体重を量ってもらったら春に狂犬病ワクチンをしてもらったときよりも400gくらい減ってたず
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます何が起きてもソニックは → 「P House」カレンダー、手帳ご予約受付中です → ショップ先日家に遊びに来たお友達わんこ、音羽ちゃん。 → ★全く揉めることなく仲良くできました。平和な性格の犬好き同士気が合うみたいです。特に揚羽は音ちゃん大好き。初対面時、まずは一緒にお散歩をしたのですが、ずーっとべったり。初めましての挨拶が終わってもずっとくっついて匂い嗅いでまし...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれますカレンダーご予約受付中です → ショップ犬だってモフモフが好き → 「P House」友達が夏にわんこを飼い始めました。崩壊した繁殖場から保護されたチワックスの女の子。私は何度か会ってはいましたが、我が家に遊びに来るのは初めてです。果たしてどうなるかと思ったら揚羽、べったりついて回る。友達が音羽ちゃんを撫でていたらすかさず自分も隣に行って撫でてもらう。友達の膝の...
ティナとオリオンの2ぴきがくっついておやつを待っているところ。ワンコたちってほとんどの時間を待って過ごしていてご飯まだ?おやつまだ?お散歩まだ?まだ帰ってこない?ほんとうに健気だなーと思いながら写真を撮ってる飼い主^^;(早くおやつあげて!)オリオンは寝ち
先日の週末愛犬と夫と一緒にハイキングへ行ってきました 犬も人もゆる~くハイキングできるところが良くネットで探していると賤ヶ岳が初心者におすすめとのこと …
ちょっと前何年ぶり?くらいに久しぶりに映画館に映画を見に行きました。『侍タイムスリッパ―』自主制作で東京で1館だけでの放映予定が口コミでどんどん広がって今は200以上の映画館で上演されているらしいという物語にひかれて観に行きました。侍魂ってよくわかってなかっ
今日も秋晴れです。が、毎日の朝晩の気温差がはげしいですね。身体がついていけません。。。2018年のタンタンと最後に行ったコスモス畑の写真を見ていたらおもしろい画像を見つけました。お散歩が楽しくてまっすぐに歩かないシェリ。とにかく一人で楽しそうなんだけどいった
コスモス散歩の続きです♪ここのところ花粉症がひどくて家でもティッシュが手放せないので藤原京へ行ったときもマスクをしていたのですがあまりにも空気が気持ちよくて途中からマスクを外して歩いたらぜんぜん大丈夫だった♪コスモスとススキと香久山。で、車に戻ったとたん
今朝起きて窓を開けたら金木星の香りが数年前に近くに植えられてた金木星が2本相次いで切られてしまい近所にはないのですがどこからともなく漂ってくるのですよね~3連休最終日は藤原京のコスモスを見に行ってきました♪朝8時台だったけど少し暑くてそのせいなのかコスモスの
絶好の運動会日和ですね~ちょっと、いやかなり暑いですけど・・・。先週末シェリ&ティナの病院に行ってきたんですけどなぜかシェリの体重はほとんど減ってなくてティナの方が少なかったほぼ食べない日もあったしその後もなんやかんやと必死で食べさせてたシェリと毎日きち
もう10年以上かかと痛に悩まされていて・・でも、毎日ずっと痛いわけじゃないし冷え性だから仕方ないのかなと放置していたらすっかり慢性病に;;最近、夫が足底筋膜炎になって歩くとき足をつくのも激痛で病院(接骨院)へ行ったら足の裏の筋肉が弱ると足が反ってくるので足
まずはお知らせです~オリオンの保護主さんであるDog’ssmileさんで里親さんの会社とコラボしたチャリティ商品を販売しています。100セットの限定で10月15日まで販売しています。売り上げの一部がDog’ssmileさんに寄付されます。ボトルのラベルもかわいいいですー♡詳しく
仮父が出張で留守だったここ数日退屈だったオリオンです。何枚か写真を撮ったけど撮ってる間もピクリとも動きまてんやる気なし!出張がわたしでなくてごめんやでそんなオリオンが唯一楽しみにしてたことそれは1日4回のシェリのご飯タイム♪あれもいらんこれもいらんとシェリ
足をエックスにして寝てるシェリちゃんこれが落ち着くスタイルのようで^^;少しずつごはんの食いつきが悪くなってたシェリ。あれやこれや日替わりでそれでも食べてくれてたけどいよいよ何も食べなくなってしまい、、、シェリはパンやカステラ果物、野菜などは食べない。肉
ドギーズに行ってお犬達が楽しそうだったり成長を感じたりしてストレスが解消できたのか掃除とかも無駄にやる気が出てシャキってたんだけどオシッコ失敗されたタイルマットを洗って〜水切ってから外に干そうとしてて〜他のことしちゃって干すの忘れてた😱明日雨なのに!!ド
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村雨降りは、退屈なモコさん。お散歩は行かないけど、庭先でウロウロ濡れますが、気にせず気分転換中…
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村今日のお土産は!あの、有名な静岡の夜のお菓子!このフレーズだけで、手に取ってしまうやつだよ!…
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村ん?なに、かあちゃん?あー、写真ね、オッケーモカは、カメラ見ないね!ウロウロモカ、目を逸らし…
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村やっと彼岸花を見に行けたよ!この公園に彼岸花が咲くの知らなくて、ブロ友さんのとみちゃんが書い…
先日、室生の方へお出かけしたとき龍穴神社にお参りしてきました。写りきらないご神木。二つに分かれています。根っこが龍に見える。土日だけ社務所が開いていて御朱印をもらえるのですがこの日だけ閉まってたという、、、2年前に来たときには駐車場もなくてみんな前に路駐し
小さな秋のお出迎えはススキともみじだけではなく彼岸花やコスモスもお出迎えしてくれましたもみじ公園でのシェリティナ2ぴきの後ろ姿が可愛すぎて何枚も撮ってしまいましたよく見てもらえたら嬉しいんだけど後ろ足のあげ方もずっと一緒なのです♡♡息ぴったりこの日はお世話
10月になってもまだエアコンが手放せず、、、オリオン&仮父仕様の温度設定で冷え性のわたしは冬の装いで防備するも腰痛がなかなか治らず、、、涙でも早朝の自然の風はほんとうに気持ちいいです~ちょっと前用事で久しぶりに室生村までお出かけしました。その日は曇っててち
今日で9月も終わりですね。というのに我が家のひまわりは今が最盛期みたいに咲いています日日草もまだまだ元気♪お彼岸さんも過ぎ毎年近くの彼岸花を見に行ってたのに今年は行けなかった。。。けど、見頃の時期に『行ってきたよー』の写真を見せてもらって♡行った気になって
27日はシェリのうちの子記念日でした♪9年前の2015年9月27日はどんな風に過ごしていたのか写真を見返すとタンタンと一緒に寝てる写真しかなかったあれ、、、確かに*chico*さん家に正式譲渡の契約に行ったはずなんだけど;;その前日のお散歩の時の写真。めっちゃ不安そうーわ
フウセンカズラが今年も小さな風船を作ってくれています。ハート模様の種を収穫~♡夕方にお散歩が行けるようになって数日。。きのう、ティナと行ってるときクンクンしてると思ってたら急に顔をあげて踵を返して家に帰ろうとスタスタ歩きだしてなんかあったんかな?と思いな
涼しくなった昨日明るいうちにみんなで夕散歩に行きました。これも何日ぶり?何ヵ月ぶりだろうか・・・田んぼコースへ。田んぼが黄色くなり稲穂がこうべをたれていました。この1年も美味しくお米が頂けますように。。実りの秋ですねなぜか歩いてる写真がこれしかなかったけど
おはようございます☁️キャンプに持ってきた洗顔はこれ 泡立て要らずで顔を濡らさなくてもOKしかも洗った後の顔がツッパらない キャンプこそお手軽に時短で洗顔でき…
昨夜は久しぶりにエアコン消して眠れました♪どれだけぶり?朝は寒いくらい^^;ほんとうに暑さ寒さはぴったりお彼岸さんでしたすごいでもまた暑い日もあるんでしょうけど^^;ティナはよくシェリの顔や目を舐めてティナダメ!って怒られてるんですが最近はそれに慣れたの
今日は彼岸の入りですね。寒さ暑さも彼岸までって、、、?今日も真夏並みの暑さもうホントぐったりですがいつかは終わるのですから夏の最後を楽しむ気持ちで過ごせたらいいなぁー♪そして明日からは動物愛護週間です。9月21日の土曜日は奈良県営うだ・アニマルパークにて動物
昨夜シェリのラストチッコの時間雲の間から一緒に中秋の名月を見ましたスマホで撮ったらまん丸じゃないけど^^;それにシェリはお月さん見てないけど^^;一緒に居ることだ大事♪9月に入って少し風が変わったように感じたけどまた朝晩の暑さもぶり返してきたでも、虫の声は
きのうのシェリが来た日の画像を見ていてこちらそういえばティナがやってきた日に同じ場所で撮った画像があったのを思い出した。5年後のデジャブ―というわけで預かりっ子が我が家にきた日シリーズ♪なんでボクがここにおるんやととにかく静かに起こっていた玲央くん♡シート
ひとしきりお部屋と庭を堪能したらそこそこいい時間なので夜ご飯へ。車で10分くらいのところにあるばんやさんへ。ここはワンコOK!専用ルームです!今回マメとはなちゃん、割と一緒にいる時間が多かったです。庭も一緒にうろついてた。そしてメニュー!まずはワンコ用!金目
こんばんは 先月、愛犬の暑さ対策のために購入したものがあります わたしたち夫婦は愛犬と一緒にキャンプにも行くので長時間の外出でも愛犬の暑さ対策できるもの…
2015年の今日9月16日はシェリちゃんが預かりっ子として我が家にやってきてくれた日でした♡なんとも気の抜けたような愛らしい顔でじっと見つめてくれる♡この日もブルーのカラーをつけてもらってた♡今思い返しても不思議なんだけど夜になってシェリが部屋中をワンワン叫びな
チェックインも済ませて早速お部屋へ。今回も大荷物ですwワンコのごはん、ペットシート人間の着替え(部屋着と翌日の着替え)メイクポーチに薬・湿布などなど。到着!素敵リビング!ワンコたちも早速探検ですトイレシートにお掃除スプレー写真撮り忘れたけどワンコトイレがアク
ならんで寝てるシェリとオリオン♡シェリには今皮膚疾患で顔と背中におハゲがありますが顔は少し良くなってきていて背中は広がってきててそして最近あたまのてっぺんににも小さなおハゲができてそれが少しずつ大きくなってきてるはげてもいい。元気でいてくれたらって思うけ