メインカテゴリーを選択しなおす
#富士山
INポイントが発生します。あなたのブログに「#富士山」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カードトリックのバッグ KS
今日は 曇ったり晴れたり曇ったり週末よりは天気が回復してきました少しザンネンなこと元メジャーリーガーで今はフォトグラファーの人の写真がどう見ても 新倉山から…
2025/05/12 18:03
富士山
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ゴールデンウィーク恒例のスーパーGT 富士 決勝!
2025/05/12 16:25
お礼参り・・・
今日のお話は、<お礼参り>ですが、怖い意味はないですよ。純粋に感謝の気持ちです。富士五胡の一つ山中湖にある山中諏訪神社へお礼参りに行ってきました。我が孫の誕生と元気に満1歳を迎えられたことへの感謝の気持ちです。山中湖辺りは、GWでも八重桜が咲いていました。2020年の秋に紅葉狩りに山中湖を訪れてから、今回で6回目の訪問となります。(どんだけ好きなのか?笑)たまたまこちらは安産祈願が有名な神社で、2023年秋に...
2025/05/12 14:14
カトレア.パープラタ v ビニカラー
カトレア.パープラタ v ビニカラーが咲きました! 今年1月、山梨の蘭展で買ったものです! 濃い赤いリップが綺麗です 昨日も曇って最高気温は24.6℃、最低気温は12.6℃でした! 夕方ちょこっと晴れた
2025/05/12 08:42
いつまでも元気で
昨日は美しい富士山を堪能しつつお山を駆け回り~最後の休憩でてらさんが今日は母の日ですね夕飯はお寿司にしようかなバラちらしかな卵焼きを角切りにしてバラちらし作る…
2025/05/12 08:20
6年前とお値段変わらずの究極のそば٩(๑> ₃ <)۶ 静岡グルメを堪能した旅も終了〜
伊東マリンタウンを 出発してからから 1時間 久しぶりに食べに来た 究極のそば屋さん ここはコンテナを利用したお店 『2月26日・27日伊豆の旅(…
2025/05/12 06:41
本日のトレーニング&ランニング 僅か30分で全身滝汗の上に限界の情け無さ
本日のトレーニング&ランニング久しぶりのジムトレーニング。今日は最初からジム最強の有酸素マシン、クロストレーナーをやり込むつもりで来た。富士登山御殿場ルート挑…
2025/05/11 21:07
今更ながら下山メシならぬ下山酒
バカ尾根登りにより疲れ過ぎて下山メシはおろか、酒どころですらなかった。今日ほんの少しだけ鎌倉のお酒の残りを飲んだ。(^^;;
2025/05/11 20:59
元・山屋の従姉(^ν^)
「元・山屋の従姉(^ν^)」元・山屋の従姉と話していた。残念ながら体調を崩してしまい現在登山はしていない。母方の親戚なので東北地方在住だ。北アルプス派の人。要…
2025/05/10 20:37
神田愛花さんの富士登山の話に笑う:まるで渋谷の頂上(笑)
「神田愛花さんの富士登山の話に笑う:まるで渋谷の頂上(笑)」 テレビで神田愛花さんが富士登山の体験談をしていて、つい笑ってしまった。 おそらく体験者ならいちい…
2025/05/10 20:35
山の天気(富士山須走口)
今年のGWも山での遭難が多かったようですね。5月5日、天気予報ではお天気になるとのことでしたが、なかなか雲がとれない日でした。それでも富士山を見に出かけた私たち夫婦。かなり富士山の近くのエリアに行っても雲がどかないので、半ばあきらめムードでした。しかし、東口本宮富士浅間神社(静岡県駿東郡小山町須走)に着いた頃には・・・お詣りをして、境内をグルッと一周・・・この日はこちら、春の例大祭のようでした。十分位...
2025/05/10 15:47
丹沢山地が見えていた
先ほどの外出時。綺麗に丹沢山地が見えていた。しかし富士山は見えず。
2025/05/09 12:31
今回の登山で分かった自分の特徴
「今回の登山で分かった自分の特徴」 若い頃の私は短距離走が得意で、長距離走は酷く苦手どころか大嫌いだった。 しかし20代の後半でまさかのマラソンを習うハメにな…
2025/05/09 12:26
バカ尾根の向こう側へ:とうとう解けた呪い
「バカ尾根の向こう側へ:とうとう解けた呪い」 人は誰でも若い頃に、挫折や屈辱や恐怖を体験していると思う。 それが何なのか?は人によって違うと思うし、1つだけと…
2025/05/09 12:24
登山の反省点:久しぶりに芍薬甘草湯を飲むハメになった理由
「登山の反省点:久しぶりに芍薬甘草湯を飲むハメになった理由」 今回の丹沢バカ尾根登りは概ね上手く行ったし、むしろ大変上出来だったが反省点が1つだけある。 それ…
2025/05/08 20:13
富士山(2025年5月) 飛行機から見る日本の名所
日本への帰国時にはできるだけ富士山が見える席を予約確保するようにしています。 日本航空のウェブサイトで、国内線ではあるものの、富士山がどちら側の座席から見えるか?確認できます。
2025/05/08 11:58
ゴールデンウィーク恒例のスーパーGT 富士❕
2025/05/08 07:44
帰省の間は天気がよかった😊
実家の「三島」へ帰省していた4日間は天気がよくてとても気分がよかったです😊朝の散歩この日は27日の日曜日で雲一つ無い快晴☀「富士山」真冬の時期からは雪がかなり減りましたがまだまだ綺麗な姿を見せてくれています😊「伊豆半島」の方向も景色がとてもよく遠くまで見えていました!『綺麗だよね』癒やされる風景です😊道ばたに咲いているお花もかわいいですしね!実家では「草むしり」にいそしんでいましたがそれ以外はのんびりしていましたおやつの時間には「まる」が食べているものを欲しがって😅食いしん坊なんだからね~😊★おまけ★小学校からの友人と久しぶりに会って「ランチ」をしました😊2時間ほど他愛もない話から最近の身のまわりの話なんか楽しい時間を過ごせました😊最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村帰省の間は天気がよかった😊
2025/05/08 05:05
永久階段=バカ尾根(笑)
「永久階段=バカ尾根(笑)」今ふと頭に浮かんだ。永久階段=バカ尾根(笑)首都圏最悪級の登山道、丹沢バカ尾根。一言で表現するなら永久階段が一番適切だ。地獄の責苦…
2025/05/07 20:41
日本の活火山(6) - 中部 -
中部地方の活火山には、新潟焼山、妙高山、弥陀ヶ原、横岳、焼岳、アカンダナ山、乗鞍岳、御嶽山、白山、富士山、伊豆東部火山群があります。有史以降で噴火があったのは、新潟焼山、弥陀ヶ原、焼岳、乗鞍岳、御嶽山、白山、富士山、伊豆東部火山群です。
2025/05/07 17:02
Mt.Fuji 2025/05/07
今日の富士山 9:19 撮影場所 : 山梨県 / 富士河口湖町 にほんブログ村
2025/05/07 11:25
ミルメコフィラ チビシニス
ミルメコフィラ チビシニス が咲きました! 毎年ナメにやられてしまいますが今年は綺麗に咲きました きのうは18mmの雨が降って、最高気温は14.8℃最低気温は11.2℃と寒かったです! 今日は晴れて青空
2025/05/07 08:58
セレナで車中泊❕ゴールデンウィーク
2025/05/07 07:39
憲法記念日~赤いツツジ越しに観る富士
今日5月3日は日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する憲法記念日。78年前の1947年の今日、施行された日本国憲法は「主権在民」「戦争放棄」「基本的人権の尊重」を三つの柱としている。現在、自民、維新、国民民主等の改憲派はこの平和憲法を改憲して、戦争放棄した戦争をしない国から、再び戦争の出来る(する?)国へと変えようとしているようにも思える。とどまるところを知らない物価高に加えて主食のコメ不足等、生活苦に苦しむ国民の声も聞かず・・減税どころか、防衛費(軍事費)を毎年一方的に増し、米国の言いなりになって敵基地攻撃能力を持つトマホークミサイル等高額な兵器を爆買いし、増税して国民の血税で軍拡を押し進めようとしている。戦後この国が平和憲法の下で、一貫して堅守してきた平和主義、専守防衛政策も簡単に捨て去ろうとしてい...憲法記念日~赤いツツジ越しに観る富士
2025/05/07 06:42
富士山(Mt.Fuji)
202505甲州市の峠から撮影この日は富士山の絶景が見られました。山も美しさに感動しました。訪問ありがとうございます。
2025/05/06 18:30
まだまだ元気ばい( ̄ー+ ̄)
本日はじーさんの近況を(*゚▽゚)ノ ======================================== ■じーさんパンツを汚し、証拠隠滅を図るも失敗 数日前、奥さんが洗濯時に、 奥さん:「おじーさんのパンツが出てない(・_・?)」 と言ってました。 着替えるの忘れたか。。。。それとも。。。。 じーさんの部屋でパンツを探すとやはりありました! 部屋の端っこに、こっそり干してありました。 パンツを汚してしまい、恥ずかしいので自分で洗ったのです。 しかも、汚れがちゃんと取れないまま干してあります( -_-) じーさん:「ハッ!汚した! 洗えばきっとバレない!(;゚д゚)」 と思うので…
2025/05/06 11:28
風薫る5月
そういえばあすかをお迎えしたのは5月だったねすでに3か月半になってたあ~ちゃんはめちゃくちゃハイパーでハッピーも面食らってたでもハッピーの大人の対応とあすかの素直さでそれぞれ折り合いをつけて仲良くやってくれたねそんな5月の思い出あすか初めての海へ一緒にお
2025/05/05 20:59
登山届
「登山届」登山届は今はネットから出来るが、登録が面倒なのと、家族用の登山計画も兼ねたいのがあり、紙に出力したのを複数作成し、1枚は家族用、もう1枚を現地の登山…
2025/05/05 19:38
登山と文庫本
「登山と文庫本」登山の時は出来るだけ軽量化しないといけないのだが。私はどうしても文庫本1冊を携行したくなる。その際、ブックカバーは軍公式の物にして雰囲気を盛り…
2025/05/05 19:37
一番好きな風景写真ある?
一番好きな風景写真ある?自分が撮った中では今のところこれかな。御来光間近の富士山頂上。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
2025/05/05 19:36
今月買ってよかったもの
グレイパール
グレイパールも咲きました! これはラベンダー フレンドシップで房咲きになるのですが、まだ1輪目です! 暑い日が続くのでバラもどんどん咲き始めましたよ! 昨日も晴れて最高気温は27.4℃、最低気温は1
2025/05/05 08:38
富士山三昧。
2025年4月30日、晴天。 (行くか。) 西へ。コンビニ。新幹線ポイント。 大渕笹場へ。 新茶の季節が始まります。 薩埵峠へ移動中。立派な建物。 薩埵峠。数年前の台風で展望台周辺が土砂崩れで、数年閉鎖されてたけど、復活
2025/05/04 11:43
5月に入っても富士山は雪をかぶってます
昨日は午後から大雨に雷の荒れ模様、一夜明けた今日の富士山にまた雪が積もっていました。雪がなかったわけではありません。5月になっても斑模様だったのですがさら...
2025/05/03 22:03
Mt.Fuji 2025/05/03
今日の富士山 6:10 撮影場所 : 山梨県 / 富士河口湖町 にほんブログ村
2025/05/03 20:49
【河口湖】富士山麓の風光明媚な町・富士河口湖町を巡る(前編)【山梨県】
富士山の北側にある町・富士河口湖町。 名前にもある河口湖やそこから見える富士山など絶景の宝庫。 そんな河口湖町を巡りました。
2025/05/03 14:47
マッチョの興味はフルマラソンと富士登山(笑)
「マッチョの興味はフルマラソンと富士登山(笑)」ふとジムのトレーナーでマッチョな人って、どのようになりたいのか?と聞いて来た時、私がフルマラソンを走り切れ、富…
2025/05/03 11:41
女子の好奇心が3回だった事(笑)
「女子の好奇心が3回だった事(笑)」つい最近、鎌倉アルプス登山の時に、好奇心を抑えられなかった女性から2回話し掛けられたと書いた。(笑)間違いだった。3回だっ…
多肉のお花
三時草が満開になっていましたよ! 他のお花も咲いていました 昨日は朝から40mmの雨が降って、最高気温は18.3℃最低気温は8.8℃と寒くなりました! でも久しぶりに纏まった雨になったので、良いお
2025/05/03 08:50
ハチはかごの中に隠れました
予報通り☂️となりました気温が下がり 長袖の重ね着です車があまりに汚れていたので 降る前に軽くお掃除黄色🟡の砂のような汚れは たぶん黄砂なんだろう、、、お話…
2025/05/02 18:04
京王百草園 新緑と藤棚(4/29)
4月29日(祝)、爽やかな良い天気だったので久しぶりに京王百草園に行った。ちなみに4月29日は天皇誕生日→みどりの日→昭和の日と3回名称が変更されている。昭和天皇の誕生日で「天皇誕生日」、新緑がきれいな時季で「みどりの日」はわかりやすいけど「昭和の日」というのは・・・?入口横のツツジがきれいに咲いていた。
2025/05/02 13:22
デンドロビウム フィンブリアタム
2本目のデンドロビウム フィンブリアタムが咲きました! 2本咲いたら賑やかになりました! 可愛い 昨日も晴れて最高気温は26.9℃、最低気温は4.3℃と朝は寒く日中は暑かったです! 今朝も良い天気で
2025/05/01 08:53
昭和の日~朝散歩で観る富士
きょう4月29日は「昭和の日」。元々は、昭和天皇の誕生日で1989の昭和天皇崩御後は「みどりの日」とされたが・・2005年の祝日法改正により、「激動の日々を経て復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日として2007年から「昭和の日」となった。昭和から平成時代の30年を経て令和の時代となり、”想えば昭和も遠くなり”という気分だが・・令和の時代になってから、地震や今や異常とも言えないほどに頻発する異常気象、台風や水害に加えコロナ禍等最近は、コメ不足や物価高などによる生活不安も続き再び激動の時代が到来か?.....果たして、この国の未来はどうなるのだろうか?。。朝散歩で観た紅いツツジ越しに見る昭和の日の富士。山頂付近には雲が架かっていて、なかなかスッキリとした姿を見せてはくれなかった。人々が穏や...昭和の日~朝散歩で観る富士
2025/05/01 07:12
ヨーキーモアナ (+夕日を浴びて、嘘、富士山)
30日 ☀️快晴 朝7時現在気温、10℃ 予想最高気温、22℃ この時期らしい清々しい朝です。☘️ 昨日.徹子の部屋に 中尾彬さんの妻 池波志乃さんがゲストで出演されました。 中尾さんの晩年を献身的に支えら
2025/05/01 06:50
湖畔へ♪
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 久しぶりに湖畔へ1ヶ月ぶりぐらいかな にほんブログ村 ランキング参加中 ポチッとお願いします
2025/04/30 20:52
Mt.Fuji 2025/04/30
今日の富士山 6:21 撮影場所 : 山梨県 / 富士河口湖町 にほんブログ村
2025/04/30 20:24
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その4
朝食後、すぐに前橋の宿を出発桐生市へやって来ましたこの度二つ目の駅舎「西桐生駅」群馬も朝のうちは肌寒い次の目的地へ向かいます同じく群馬県冨岡市の「富岡製糸...
2025/04/30 15:17
雲一つない青空に映える富士山。出勤途中に定点観測。朝から得した気分に(笑)
2025/04/30 13:44
眺め最高!!富士山見ながらピクニック
皆さんこんにちは。GWいかがお過ごしですか?お仕事の方お疲れ様です🤗ところで、皆さん好きな山ってありますか?私は富士山🗻です‼️唯一無二。湖畔でのんびりと富士…
2025/04/30 09:21
バラ
かおりかざりが咲き始めました! 粉粧楼ももう少しです! 昨日も良く晴れて最高気温は21.7℃、最低気温は8.3℃でした! 今朝も晴天です! 昨日の強風で富士山の雪も飛ばされたようです! 昨日は寒
2025/04/30 08:37
次のページへ
ブログ村 201件~250件