メインカテゴリーを選択しなおす
#ヨーロッパ生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヨーロッパ生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【オランダ語】NT2の勉強に!オランダ語学習者におすすめの辞書
オランダ在住。海外生活、オランダ語、国際結婚、海外育児、海外就職、観光スポット等リアルな情報を発信。
2023/06/16 05:16
ヨーロッパ生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【オランダ生活】オランダで永住権取得後!初めてGemeenteraadsverkiezingen(地方選挙)に参加
2023/06/16 05:15
【オランダ生活】オランダからの一時帰国!KLMオランダ航空新ルート仁川経由まとめ
2023/06/16 05:14
オランダの猛暑をのりきる方法
【海外育児】オランダ語学習!子供向けYoutubeチャンネル5選の紹介
2023/06/16 05:12
真珠色の湖の夕景とまたもメール障害Libero火曜晩から
真珠のように淡い光沢が見える雲に覆われた空とトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)を見やりながら、いつもの湖畔の店、ジラモンドに到着し、Gira...
2023/06/16 01:07
あまりの暑さに、夫と寝室を分けてみたら。。。
ここイングランド南東部では、先週末は、熱波が到来して最高気温30度を記録しましたが、今日の最高気温は26度。徐々に気温が下がってきました。それでも、午後に外に出ると、日差しが強く、肌がジリジリ焼ける感じがします。気温自体は下がってきても、体感温度は30度のとき
2023/06/16 00:51
洗礼者聖ヨハネの日とその頭(こうべ)を祀るローマの教会
6月24日は洗礼者聖ヨハネ(San Giovanni Battista)を記念する日です。ちょうど夏至の頃で、太陽や植物の持つエネルギーが頂点に達する時...
2023/06/15 15:22
ヨーロッパ移住3 駐在員として現地生活
このブログに来ていただいた方は、ヨーロッパに住む、働く!ということに少しでも興味wを持ってい頂いてると思います♪☺ 前回
2023/06/15 06:11
夫にしちゃあ行動が早い
昨晩、なんやかんやとケータイで調べものをしていた夫・野獣氏。TikTokでも観てんのかと思ったら唐突に… 「Animaサン、ここはどうだろう」 と…
2023/06/14 20:38
春に買える白いかぼちゃたち、日本のあの野菜にそっくりなんです!
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 さて、春になって
2023/06/14 17:05
【チェコ生活】子どもたちのパスポート受け取りました
先日申請した子どもたちのパスポートを受け取ってきました 『【チェコ生活】子どもたちのパスポート申請へ』もう夜10時前のチェコ🇨🇿毎日あっという間に過ぎていく。…
2023/06/14 11:50
ラクイラで寿司を
今晩は、ピザを食べようとはりきっている夫と、アブルッツォ州の州都、ラクイラの中心街に出かけたのですが、駐車場から歩いてすぐに、日本料理店が目に入り、いろ...
2023/06/13 18:08
連日の真夏日でスポットクーラー全開!
週末から引き続き30℃超えの真夏日となっているブリュッセル。今日も朝から陽射しが強く先週の天気予報で既に言われていたこともあって、我が家はスポットクーラー(移…
2023/06/13 13:47
ハンガリーの美容院以外でヘアカラーする方法
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 私がハンガリーに
2023/06/12 21:43
Vegan restaurant in Belgium
Veganism is actually a lot more popular in Belgium than you
2023/06/12 02:02
Farm visit @ Vlaams
In Belgium you will easily find many parks to visit. In this
2023/06/11 22:56
この先を考えると、ちょっと複雑な気持ちに。。。
夫の叔父(90代前半)が退院し、自宅での生活が落ち着いてきたとのことで、今日の午前中に、お見舞いがてら、叔父夫婦の家へ行ってきました。*叔父は、3月上旬に自宅で転んでしまい、2か月半ほど入院していました。叔父夫婦とは、コロナ渦が始まってからは、ずっと会ってい
2023/06/11 01:00
クラフトビール創世期の味♪ lab by La Réserve
今日のブリュッセルは今年一番の暑さになりました。気象台で28℃、ということは街中の日向では余裕で32℃。家の中も30℃です。 仕事から帰ってきてビールを開けま…
2023/06/10 07:13
ヨーロッパ移住2 VISA&労働許可
この記事では、前回の記事『ヨーロッパ移住 1決意』の続き。 ヨーロッパの現地採用の仕事とは? VISAはどうなるの? 体
2023/06/10 04:15
スーパーで買えるハンガリーの果物 -通年、春編-
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 最近は春、という
2023/06/09 04:35
YouTubeのショート動画に挑戦してみました。
YouTubeは完全に趣味で、動画の共有をしていますが、ショート動画ってどうやるの?と思って挑戦してみました。 動画を縦撮りで60秒以内にして、#Shortsを記載すればいいようです。 するとショート動画で認識されます。 かなり簡単でした。 これなら、スマホからもできますね。 お花がカラフルになってきたので、シェアできたら思いました。 いろいろなお花が満開気味です。 germanylove.hatenablog.com www.youtube.com 散歩に行っていろいろと動画を撮っています。 www.youtube.com とのことで、ショート動画に挑戦してみました。 最後までありがとうござ…
2023/06/08 23:28
エニシダの金色の花咲き匂うテッツィオ山
今朝、友人たちと、エニシダの黄色い花が一面に咲き、匂うテッツィオ山の斜面を、少しだけいっしょに登りました。 カレープラントや鮮やかなピンクのハンニチバナ...
2023/06/07 21:33
人気の Gyoza (餃子) を 思春期の息子と手作り
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 餃子(ギョウザ) お好きですか? 私はもちろん大好き!わが家の大好評メニューでもあります。 そして、…
2023/06/07 14:46
職場でのカミングアウトのタイミング
気持ちの良い快晴の日々が続く中、今週から新しい仕事を開始しました。業務委託で不定期の仕事なので、毎日オフィスに出勤という訳ではないのですが、新しい環境の中で気…
2023/06/07 05:54
ヨーロッパ移住ーきっかけ1
Goedemorgen wereld 本日から、欧州移住に至るキッカケをお伝えしていこうと思います。 この記事では、以下
2023/06/06 22:30
”フグ”という名のブリュワリーから新発売の“サムライ”ビール♪
初夏の陽気が続いているここブリュッセル。ビールの美味しい季節になりました。今日は友人に誘われて、近所のカフェのテラスで一杯飲みました。 黒板に書かれたオススメ…
2023/06/06 14:06
イギリスでガーデニング~我が家の庭の様子
昨日は、スコーン作り(「スコーン作りに挑戦」)が終わったら、あとの時間は一日、ガーデニングをしました。毎年、5月~10月末にかけて、土日のうち1日は「ガーデニングの日」になります。庭の一角です。このエリアには、今の時期は、ゼウムやカンパニュラが勢いよく咲いて
2023/06/06 01:27
朝焼けに月きれい欠けて歯はつらい
今朝、6時前に起きてよろい戸を開けると、日曜の町の丘の上の空がほんのりと茜色に染まり、その高みに、欠け始めた月が、やはりほんのりと桜色を帯びているのが見...
2023/06/05 05:43
Textbook – Study Dutch-
Nowadays it is really easy to find materials to study langua
2023/06/04 23:10
Dutch Private Lesson
Goedenavond wereld こんばんは! Have you ever heard of '' Apprentu
2023/06/04 23:09
🇨🇭時計界の頂点「Patek Philippe (パテック・フィリップ)」物語②〜パテック・フィリップに恋をする〜
今日は、先日アップした記事「時計界の頂点「Patek Philippe (パテック・フィリップ)」物語①〜パテ…
2023/06/04 07:07
金色の鐘のピッツァと夜明かりの町、アブルッツォ アートり
昨日は午後、グラン・サッソを出発し、やはりアブルッツォ州にあるアートリという町に宿泊しました。町のおいしいピザ屋を宿の主人に尋ねると、ドゥオーモのある中...
2023/06/04 06:46
テベレ川もダム湖も満水まだ続く豪雨も多い梅雨のようなイタリアの雨期
おととい、6月1日木曜日は、朝5時半過ぎに、朝焼けのピンクの雲が見えました。Perugia, Umbria 1/6/2023 「朝焼けは雨、夕焼けは晴...
2023/06/03 23:37
ワイン好き必見:スイスヴァレー州のCAVES OUVERTES DES VINS DU VALAIS イベントの魅力とワイン体験
皆さん、こんにちは。今回は、スイスヴァレー州で開催された素晴らしいイベント、オープンワインセラー"CAVES
2023/06/03 23:11
当たり外れありイタリアで食べる寿司、特にウンブリア
約15年前、まだペルージャ外国人大学で、講師として日本語・日本文学の授業を担当していた頃の話です。何人もの学生たちから、最近近くにできた日本料理店がとっ...
2023/06/03 17:20
日本のメンチカツの味が恋しい〜♪
6月に入りました。少し気温は下がりましたが、今日も晴天のブリュッセルです。 そのせいなのか、昨日のジェラートでイタリアンな気分なのか、仕事中の夫Yvesから「…
2023/06/03 14:52
【オランダ語】2023年度Staatsexamen NT2(オランダ語国家試験)の日程について
2023/06/03 04:43
気にし過ぎ??ではないよ!「オランダ人が冷たい、怖い」と感じる核心的な理由
オランダの人と話をしていて、「冷たい」「怖い」感じることはありませんか? 子どもの学校の送り迎えの時などに、先
2023/06/02 23:17
ハンガリーのスーパーで買えるおいしい(?)魚
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ASC認証、MS
2023/06/02 12:30
詐欺被害、その後の展開
以前に、「仕事で、未払い被害に遭った」という話を書きました(「仕事がらみで詐欺被害に」)。同じように「未払い被害」に遭ったという翻訳者の方が調べたところ、この翻訳会社「T社」の元締めは、トルコのイスタンブールに本拠を置く悪徳翻訳会社だとのこと。どうやら、グ
2023/06/02 07:29
放し飼いの動物たち サル編 in スリランカ
Monkeys in Sri Lanka 自然に恵まれた熱帯のスリランカでは、野生動物や放し飼いの動物をよく見かけました。 前回の記事放し飼いの動物たち① イヌ編 in スリランカ放し飼いの動物たち②
2023/06/01 19:20
雨降るか天気に振り回される今日この頃
先週は、突然気温が上がって、日中は暑いことさえある日が続き、日がさんさんと差すので、何とか時間を見つけて、夫は畑の、わたしは庭やテラスの水やりをしていま...
2023/06/01 12:49
若きモンタルバーノとリーヴィア、ミミとの出会い、ボルセーナ湖 マガモの親子の写真を添えて
日本では『ヤング・モンタルバーノ』という題で放映されたイタリアの推理ドラマ、『Il giovane Montalbano』シーズンの第3話の再放送が今晩...
2023/06/01 12:47
【チェコ生活】はぁ〜とため息をつきたくなる日
次男坊やのお熱。夜は比較的静かだったので朝起きたら下がってるかな〜と期待していたけど、甘かった昨日の夕方飲んだ薬が切れて朝から結構な高熱。食べたり飲んだりでき…
2023/06/01 06:02
またもや「スーパーの棚 ガラガラ」に
今日 水曜日の朝に、行きつけのスーパー「Waitrose」へ週イチの買物に行ったら、生鮮食料品の棚が軒並み空でした。これは、ニュースでも報道されているようです野菜・果物の売り場とか。この写真の右半分は、リンゴ売り場なのですが、棚はほぼ空でしたイギリスでは、リンゴは
2023/06/01 00:19
小さいサイズしかないのは、ちょっと困るかも
先週にロンドンへ行ったときに(「久しぶりのロンドン。思いっきり混んでいて驚いた場所」、「ロンドン・カフェ巡り。素敵なティーポットとケーキで癒される」)、無印良品にも寄ってみました。以前に「飾り棚を買ってみたら、中が空き空きだった」という話を書いたところ、
2023/05/31 02:05
【チェコ生活】子どもたちのパスポート申請へ
もう夜10時前のチェコ🇨🇿毎日あっという間に過ぎていく。ゆっくり日記を書きたいところだけど寝ないと明日がきついので、ささっと簡潔に備忘録。今日はタイトル通…
2023/05/30 16:40
ハンガリーの幼稚園で必要な持ち物
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 今回は、ハンガリ
2023/05/30 04:19
セリエB昇格と勝利を祝うペルージャ
日曜、午後3時からのロンバルディア州での試合に2対1で勝って、テルナーナに続き、ペルージャも、セリエBへの昇格が決まりました。Il Perugia to...
2023/05/29 22:53
次のページへ
ブログ村 751件~800件