メインカテゴリーを選択しなおす
#ヨーロッパ生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヨーロッパ生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハンガリー公的医療保険非加入者向け プライベートクリニックってどんなところ?
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ハンガリーの医療
2023/05/07 03:46
ヨーロッパ生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ブロンズ像元に戻って一件落着、ペルージャ 大噴水
今日久しぶりに、ペルージャ中心街を訪ねると、13世紀に築かれた美しい大噴水(Fontana Maggiore)の上のブロンズ像が、 Fontana...
2023/05/06 19:10
庭のひなげしと退位式典イタリアの報道
4月下旬になってから、我が家の庭に、赤いかわいらしいヒナゲシ(papavero)の花たちが、次々に咲き始めました。 30/4/2019 台所の...
2023/05/06 19:08
イタリア語学習メルマガ 第120号 「令和、日本の新たな時代の幕開け」〜イタリア語のニュースを聴く
1 はじめに ゴールデンウィークをいかがお過ごしですか。5月5日月曜日まではイタリアでも、祝日や土日が相次ぐため、あちこちに旅行に出かける人が大勢...
ゲイ友おしゃべり大会♪
今日の5月5日(金)、日本では端午の節句、子供の日ですが、ヨーロッパでは至って普通の日。 そんな今日はアントワープ在住のゲイ友からのお誘いで、夕方の早めの時間…
2023/05/06 06:43
【私のこと】体調不良その後、血液検査の結果。
『【私のこと】実は体調不良が続いています。』今日は自分の病院に行ってきました。ついに体力の限界が。 体力、健康にだけは自信があったのですが、実はここ1か月…
2023/05/06 05:14
ピエールエルメxハーゲンダッツのコラボ、マカロンアイス♪
今日のブリュッセル、気象台発表で24℃まで気温が上がり、日中日向にいたら、夏のような陽気でした。 そうなると、食べたくなるのがアイスクリームということで、しば…
2023/05/05 06:20
🇨🇭Globusにあるハンバーガー屋さん「Denise's」で高級ハンバーガー食べてきた! inジュネーブ
デパートのGlobus、グランドグロアにあるフードコートに入っているハンバーガー屋さん「Denise's」でラ…
2023/05/03 16:27
久しぶりに友とバラの園 夕日の湖、トラジメーノ湖
今日はペルージャの南東、フォリンニョ(Foligno)郊外にあるバラの美しい庭園、 Il Giardino delle Cento Rose ...
2023/05/03 15:07
満開!一面に咲く 菜の花畑・・・濃厚な色と香り in ドイツ
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) です。今年も 菜の花 (Rapsblüte) の季節になりました! アウトバーン (高速道路) を走って…
2023/05/03 07:01
日曜大工とソラマメパスタ
昨日、土曜の午後は、どんよりとした空から雨が降り始めたために、夫たちの改築作業は、屋外から屋内へと移りました。 夕食の頃になっても、改築作業...
2023/05/02 18:43
ブルーベルの紫絨毯 in ハルの森
5月1日(月)、ヨーロッパはメーデーで祝日。実は三連休でした。 そんな連休最終日は、久々に野生のヒヤシンス・ブルーベルの花咲くハルの森へ。オランダ語 🇳🇱…
2023/05/02 07:13
苺のシーズン♪
4月も今日で終わり。 そんな今日の日中はだいぶ暖かく感じられました。午前中いっぱいは夫Yvesが用事があったのですが、午後からミニベロでポタリングに出掛けてき…
2023/05/01 21:44
イタリア復活祭2023 大半が家で家族と、伝統重視・物価高の影響も
復活祭のお菓子として、ついつい自分の好きなチョコレート子羊のお話ばかりしていましたが、ウンブリア州伝統の復活祭のケーキは、チャラミーコラ(ciarami...
2023/05/01 09:02
うさぎ遊び猫ポーズ取る初夏の庭
今朝、よろい戸を開けた夫が、「あれ、うさぎが観葉植物を食べてる」と言うので、わたしも窓辺に行って外を見やると、 確かにウサギが鉢の植物を食べて...
2023/04/30 22:26
【チェコ語】チェコ語の復習始めます
今日は私のチェコ語学習について書こうと思います。我が家は、夫とは完全にチェコ語、子どもたちとは日本語時々チェコ語、家族皆揃っているときはチェコ語で会話してい…
2023/04/30 14:48
旅行者増、イタリア春の祝祭と大型連休、World Voice 連載
日本のゴールデンウイークが始まる数日前、4月25日火曜日から、イタリアでは「春の連休」(ponti di primavera)と呼ばれる期間が始まり、イ...
2023/04/30 07:04
スーパーで買えるハンガリー野菜 -春野菜編-
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 さて、ハンガリー
2023/04/30 02:36
野で摘んできた 春の香草 Bärlauch (行者ニンニク) in ドイツ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 いつも散歩する野道が 日に日に 緑もっさりワサワサ すごい勢いで草木が成長しています。 この時期、密か…
2023/04/30 01:49
イタリア語学習メルマガ 第15号 「ローマのぼったくりレストラン、事件詳細を語る伊新聞記事を読む」
ローマのレストランで起こった日本人観光客ぼったくり事件をきっかけに、最近日伊で関連のニュースや記事が跡を絶たたないようです。事件が起こったのは6月19日...
2023/04/29 21:46
イタリア語学習メルマガ 第15号 「ぼったくり対策の手引き、ペルージャの夏」
1 「ぼったくり事件」その後 & ぼったくり対策の手引き ⇒ メルマガ 第15号 「ローマのぼったくりレストラン」を読む(リンクはこちら) ...
2023/04/29 21:39
GWをプライドウィークに♪
日本ではゴールデンウィークが始まりましたね。 そのGWに合わせ、東京中心に全国でプライドウィークが開催中。ざっとチェックしましたが、パーティ・クラブイベントか…
2023/04/29 14:58
批判でも悪口でもなく観察と考察(のつもり)です。
こちらにはMol(モル)という小さい蛾のような虫がいます。家の中でこのモルを見つけた暁には私は若干パニック、ナーバスになるのですが、なぜかというとモルは基本、…
2023/04/29 05:57
これで、家族関係好転!家族のモノを整理するときに欠かせない2つの注意点
スッキリした生活を目指して片付けても、家族が協力してくれなかったり 自分のものは片付けられても、家族のものが片
2023/04/29 04:55
第84号 「愛の一言、今年こそイタリア語、外国語上達の極意」
1.愛の一言 最近、バーチ・チョコレートの中に、こんな言葉を見つけました。 Amami quando lo merito me...
2023/04/28 21:52
【過去記事-2014年】村のダンスパーティ
★現在非公開の過去のブログから記事をランダムに投稿中。 思い出話を聞くように読んでもらえたらうれしいです。 2014年2月16日投稿(初投稿) 心機…
2023/04/28 19:17
オーストリアの高速道路利用時の注意!フィッシング詐欺サイトに引っかかりました…
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 寒さもようやく峠
2023/04/28 19:00
今年のチューリップ花壇♪ @ サンカントネール公園
気がつけば4月も残り3日となっているものの、なかなか春爛漫という陽気にまではなっていない今年のベルギー。 それでも春の景色がそこかしこで見受けられ、サンカント…
2023/04/28 05:44
【過去記事-2014年】チェコで運転免許取得
★過去のブログから記事をランダムに再投稿中。 思い出話を聞くように読んでもらえたらうれしいです。 2014年2月24日投稿 今朝無事に自動車学校の試…
2023/04/28 05:43
ブリュッセル南駅コンコースに出現したガーデンベンチ♪
今日はちょっと用あって鉄道のターミナル駅であるブリュッセル・ミディ駅(南駅)へ久々に行ってきました。すると、コンコース中央部に待合用のベンチが配されたミニガー…
2023/04/27 05:46
「北海水産」で干物と刺身を買いました
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ハンガリーにいて
2023/04/26 19:35
2023年3月19日 街が緑に染まる?アイルランド発祥のお祭り 「聖パトリックデー」開催※当日レポート追記しました
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 聖パトリックデー
我が家の洗濯機のお手入れ方法 in ハンガリー
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 洗濯機のお手入れ
2023/04/26 19:34
ハンガリーでも刺身が買える!La Pescheria移転オープン!
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 La Pesch
動物、恐竜を楽しもう!ブダケシ ワイルドパーク&ディノパーク
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 今回はブダペスト
聖人の生きし跡今も残るローマ
ローマの町に行くと、テベレ川沿いを歩くことが多く、時にはティベリーナ島も訪ねるのですが、今夜のテレビ番組で、聖パウロ(イタリア語ではSan Paolo、...
2023/04/26 18:20
ウンブリア希望と喜びの春だより、カステッルッチョ高原の種まきとサッカーチームの健闘、World Voice 連載第24回
3月上旬からの2か月にわたるイタリア全土ロックダウンのゆるやかな解除が始まり、久しぶりにカステッルッチョの高原(Piani di Castellucci...
2023/04/26 18:16
フランダースの田舎の桜並木♪ in Neerijse
こないだの日曜ですが、昨年2月にハイキングに行った ネーレイゼ Neerijse というところを再訪しました。 というのも、その時のコースのスタート地点に桜ら…
2023/04/26 06:34
「宿題 ベニーニの被災地訪問記事を読もう」
2009年4月6日に多くの犠牲者を出したラクイラ地震の5年後、2014年7月14日にラクイラ(L'Aquila)を訪ねた際に撮影した、まだ地震の爪痕が大...
2023/04/25 23:00
第100号(2)「ペストのレシピ、ムッソリーニ脱出劇、日焼けとイタリア語、 原点を振り返る」
2015年8月31日(月)発行のイタリア語学習メルマガ第100号の続きです。 2.バジルおいしいペスト・ジェノヴェーゼ(イタリア語レシピ映像あり...
2023/04/25 22:58
第100号 「望めばかなう、便利な補助動詞 potere 入門・初級編&中級・上級編」
イタリア語学習メルマガ第100号 「望めばかなう、便利な補助動詞potere、日焼け~日本語、イタリア語」 (2015年8月31日発行)を、エキサイト...
2023/04/24 21:00
スーパーで買える!日本人にお馴染みの食材
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 アジア食材ってど
2023/04/24 05:58
懲りずに行ってみた、ブダペストの美容院 Heaven In Style Beauty Salon
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ブダペストで美容
2023/04/24 05:57
ブダペストで日本語の本が借りられる図書館に行ってみませんか?
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ハンガリーでも日
ハンガリーの幼稚園の給食ってどんな感じ?
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ハンガリーの幼稚
日韓のコスメが買える!SEOL K-BEAUTY SHOP
2023/04/24 05:55
今日4月23日は「クラフトビールの日」だそうで♪
今日の日曜の天気予報は昼過ぎから☔️マーク。午前中はそれなりに晴れていたので、ちょっとだけ郊外に足を伸ばして、散策と買い物をして帰ってきました。 そして、お昼…
2023/04/24 05:22
感染下歯医者避けたいけど痛みは辛い、感染対策万全でびっくり ペルージャ
昨日は、北風は冷たくとも暖かい日差しのもと、ペルージャの中心街で藤の花を愛でて歩きました。Perugia, Umbria 23/4/2021 最後にな...
2023/04/23 18:30
ブンブン蜂捕り大作戦
ミツバチの引っ越しの季節です。今日の夕方は、養蜂箱を旅立ったたくさんのミツバチたちが、オリーブの枝の高みに集まっていたので、義父と夫がその木の下に巣箱を...
2023/04/22 23:59
第19号(2)「ベニーニ被災地訪問 後編、カプリ 青の洞窟の汚染疑惑解消」
2009年8月28日発行のイタリア語学習メルマガ第19号(1)「笑い満載 ベニーニの被災地訪問」(リンクはこちら)の続きです。 学習教材として...
2023/04/22 23:58
次のページへ
ブログ村 851件~900件