448位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#盆踊り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#盆踊り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
舟渡町会納涼盆踊り2025の開催日
舟渡町会納涼盆踊りが2025年も開催されます。【実施日】7月22日(火)、23日(水)【時間】18:00-20:30【場所】舟渡小学校 校庭(MAP)焼きそばやかき氷、射的などの出店もでるようです。盆踊りに不安がある方は、7月14日の19時から舟渡ホールのレクルームでレクチャー会があるよ
2025/07/09 22:22
盆踊り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
入谷朝顔音頭大会(台東区)25.7.6〜7.7
入谷の鬼子母神さんの縁日の朝顔祭りの日に開催される朝顔音頭大会左の尖った建物が鬼子母神さん(法華宗真源寺)昭和通りから先の言問通りが封鎖中1日目盆踊り会場は朝顔市から合羽橋側に350mくらい進んだ入谷南公園です 19:50休憩時間に(日曜のみ)地元の小学校のよさこい演舞披露お祭り見学と踊る人が2:3くらいで近所の人が多めです 朝顔音頭(ご当地)台東音頭(旧/ご当地)たいとう音頭(現/ご当地)炭坑節東京音頭大東京音頭少年八木節河内おとこ節両日とも曲目は一緒、各2回づつ部活の基礎練っぽい選曲でしっかり踊れてよかったです。参考ですが過去の2018年の曲は上記にプラス(旧台東音頭以外)おとこおけさ東西…
2025/07/08 16:04
第15回 鴨台盆踊りin大正大学
西巣鴨の大正大学で行われた「第15回鴨台盆踊り」に行ってきました。金・土の2日間開催され、盆踊りの本番はともに18時からですが、土曜だと15時から開場していて前座で太鼓演奏などが行われていました。16時半頃に会場入りしたところ、ちょうど「スターダスト河内」というグ
2025/07/06 09:09
モーニング娘。‘25の「気になるその気の歌」(Instrumental)を聴いてみた。
モーニング娘。‘25の気になるその気の歌(Instrumental)を聴いてみた。
2025/07/04 23:21
第3回奥浅草盆踊り(台東区)25.6.28
まだ板にワックスもかけていないのに始まりました盆踊りシーズン夫のランニングコース沿いなので早朝の様子を撮って来てくれました今年はポスターのデザインも良いね。内容もポスターも試行錯誤の中年々グレードアップしている感じがします。 会場、広 ここ↑から夜は↓こんなに人で満杯です 夫が研修だったため、終わりに合わせて二部から参加〜二部三部〜おめでた音頭ご祝儀音頭台頭音頭(旧旧)新台頭音頭(旧)たいとう音頭(現)東京音頭炭坑節ハラハラ音頭ふるさと音頭燃えろ日本の夏祭りエロティカセブン波乗りジョニーLOVE AFFAIR〜秘密のデートand more(一部)難しすぎず簡単すぎずノリも考慮された素敵な選曲で…
2025/06/30 12:09
三角広場まつり 居酒屋盆踊り
25~26日に新宿三角広場(新宿住友ビル内)で行われた「三角広場まつり 居酒屋盆踊り」に行ってきました。今シーズン初の盆踊りイベント参加です。昨年10月にここで開催された「ハロウィン盆踊り」に行きましたが、割と頻繁にこういうイベントが行われているようですね。今回
2025/06/27 08:10
本日お買い物マラソン最終日!店内ポイント5倍!お得なクーポンもございます。是非ご利用下さい。
おはようございます。 今日はお買い物マラソン最終日! 夏のテーブルコーディネート用のプレースマットやアウトドアや災害備蓄に今人気の紙皿等、 是非ポイントアップのこの機会を是非ご利用下さい。
2025/06/26 07:42
イルミ見学20・赤坂サカス2-盆踊りの輪にはサンタさんまでいました-
【港区】の【赤坂サカス】、大きなクリスマスツリーの回りは盆踊り、イベントの主催者はサンタクロースまでいるのですが、音楽は夏祭りです。 さて、【港区】の【赤坂サカス】、盆踊りの音楽が流れていても大
2025/05/15 06:25
イルミ見学19・赤坂サカス1-大きなクリスマスツリーの回りで盆踊りでした-
【港区】のイルミ見学、次にやってきたのは【赤坂サカス】、こちらは【TBS】の敷地、広い【サカス広場】があります。訪問した12月14日にも関わらず大きなクリスマスツリーの回りに盆踊りのお客様が一杯で
2025/05/14 08:20
大阪万博「盆踊りギネス世界記録」に参戦!(リアル練習初日)
皆さん、こんにちは!今日も素敵な一日をお過ごしですか?😊 本日5月10日は【5と0のつく日】!楽天カードでお支払いいただくと、ポイントが+4倍になるお得な日!これは見逃せませんよ✨ 楽天お買い物マラソンも
2025/05/10 09:23
【出会いがいっぱい】国外世界最大級☆クアラルンプール盆踊りに行ってきたwithマレーシアの大学生
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
2025/01/06 21:10
第3回 三角広場まつり~HALLOWEEN盆踊り
昨晩は新宿住友ビル下の三角広場で開催された「第3回 三角広場まつり~HALLOWEEN盆踊り」に行ってきました。そもそも今は盆踊りという時期ではないし、公式には「お盆もハロウィンも先祖を供養するという点では同じ」という理由で、それでハロウィンと強引に結びつけてしまう
2024/11/06 18:40
在日チベット人たちと初ゴルシェ体験
11月3日の文化の日、楽しみにしていたゴルシェ(Gorshey)体験のイベントに行ってきたよ。 ゴルシェとは、人々が輪になって踊るチベットのダンスのこと…
2024/11/05 07:27
田原小学校盆踊り/台東区24.9.28
こんな時期ですが、盆踊り。本当に今年最後の盆踊りです。ここでは第一回場所は銀座線田原町から徒歩5分↓ペリカンも協賛してますね たいとう音頭東京音頭大東京音頭炭坑節八木節波乗りジョニーハラハラ音頭チャンチキおけさ日本花咲音頭ソーラン節ふるさと音頭 謎な歌詞のハラハラ音頭掛け算の駄洒落で残念な歌詞でも振り付けは、いろんな手が入っていて面白いです。場所として小学校の開催ですが子供向けの曲はありませんでした。とはいえ、手数の少ない踊りが多かったので初めての人でも踊りやすい曲が多いです。 最後には、輪が三重に。スタッフの皆さんもありがとうございました。道の向かいの美容院(夫の行きつけ)でもここの盆踊りの…
2024/10/08 21:38
忘れかけた記憶がよみがえる!東山盆踊りの温かな返礼品
東山盆踊り実行委員会からクラウドファンディングの返礼品としておしゃれな手ぬぐいが届いた。SNSでこの活動を知り、幼い頃の盆踊りの記憶から寄付を決めた。協賛者として名前が掲載され感激。結婚記念旅行では東山温泉に宿泊予定。
2024/09/17 22:10
雷門盆踊り/浅草並木通り台東区24.9.7
今年も駒形橋側からスタートしました。櫓は雷門側で浅草通りからは全く見えないほどの長い大きな会場です。18時で、この人出は過去一かも。混みすぎていて、雷門側の櫓前に最後まで辿り着けていません。 途中10分の休憩を挟んで20時まで人の数は増え続けました。 東京音頭炭坑節ふるさと音頭七福神音頭たいとう音頭September(七福神音頭の振り)Got To Be Real(東京音頭の振り)波乗りジョニー(ここの名物) 最後は波乗りジョニーで終了。笑顔で盛り上がって終わったのが印象的です。楽しかったスタッフの皆さんありがとうございました。 来年はもう1曲アップテンポな踊りを増やしてほしいなって思います。…
2024/09/17 13:13
楽しかった施設の夕涼み会
暑い中 職員さん達が準備を重ねて 夕涼み会が行われ 多くのご家族が 来所されました。 今年は面会も解除になったことで ご家族と触れ合う時間も多くなり 暑い夜ではありましたが とても楽しい時間が持てました。 私は盆踊りに参加したくて 3回 練習しました。 踊りは炭坑節・東京音...
2024/09/17 06:12
土曜日は俳句曜日 「踊」
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 89(危険)毎年七月に町内会主催の盆踊大会が近くの公園で開催されます。この写真は2019年、盆踊大会が終わった翌朝の散歩の時に撮影しました。この年以降は、コロナ禍で開催されなかったのではるっぽとは、最後の櫓...
2024/09/15 11:48
八丁堀納涼大会/京華スクエア・中央区24.8.29
一日目にお邪魔しました。台風の影響で雨です。 雨の時は体育館の中、中庭の半分くらいのスペースなので入り口で、組み分けのシールをもらいました。入れ替え制の組み分けかなって思いますがこの日使うことはなかったです。 中庭左のテントは屋台のものの飲食会場普通に飲み会会場で楽しそう。中央区は区内町会の盆踊りを推進しているので中央区の区長さんが飛び入りで「東京音頭」と「これがお江戸の盆ダンス」に参加しています。 大江戸八丁堀音頭(ご当地)これがお江戸の盆ダンス(中央区)ダンシングヒーロー炭坑節東京音頭大東京音頭大江戸東京音頭中央学園音頭(中央区)どたればちサンバチャンチキおけさ八木節竜童組ハワイ音頭200…
2024/09/09 21:47
今日は、ふなまち湊まつりです。
■■■おかげさまで創業110年■■■ ■■■ブログ毎日更新14年目■■■ 「ブログ連続書き込み日本一の人形店」
2024/09/09 07:13
富岡地区盆踊り(深川公園/江東区)24.8.25
久しぶりに深川公園に来ました。 場所は深川不動のすぐ横、駅は門前仲町以前、芝生あったっけ?と場所の記憶がうっすらです。 前は、ロープで仕切られていた会場ですが今はパイロンで仕切られていてパイロンの外側の芝の上にはピクニックシートに座っている家族連れがたくさん。他の会場ではみない光景ですね。 深川音頭(うちわ)ゆかた音頭アラレちゃん音頭八木節東京音頭富岡八幡音頭ダンシングヒーロー炭坑節ズンパ音頭バハマママ(炭坑節じゃない方)ご当地キャラの「なかもん」も参加。 なかもんの本名は「深川仲左衛門」謎のご当地キャラが大好きなので写真を撮らせてもらってます。 水彩音頭は無かったです。輪は三重四重くらいで人…
2024/09/05 19:19
大江戸祭り盆踊り大会/中央区24.8.24
中央区最大の公園浜町公園で23日〜24日開催二日目18時、これがお江戸の盆ダンスでStartまだ明るいです。陽が落ち始め、人が多くなってきました。 これがお江戸の盆ダンス東京音頭大東京音頭令和音頭ベイサイドブギチャンチキおけさズンドコ節2000年音頭バハマママダンシングヒーローどたればちサンバ炭坑節and more 全員が右に走っているように見えるこの写真は「ダンシングヒーロー」 天気予報通り、20時にぱらっとき始めたので撤収しましたが雨雲が浜町公園をちょっと避けてくれたようで大きな降りにはならなかったみたいです。 雨予報だったからか、人がいつもより少なかった気がします。混みすぎないのは動きや…
2024/08/30 20:11
外神田納涼大会(秋葉原・芳林公園/千代田区)24.8.22
久しぶりの芳林公園場所は秋葉原ジャンク通りと昌平橋通りの間です近くを通った時、掲示板で↓見て久しぶりにここに行きたいなあと思っていたので来れたのがもう大満足。 気をつけていれば人と手がぶつからないくらいの混み方。 太鼓演奏は、大江戸助六太鼓さん 発電機の都合で一部灯りが消えて一時中断=休憩Time 東京音頭、相馬盆唄、炭坑節、常磐炭坑節、恋するフォーチュンクッキー(ご当地)ゆかた音頭、千代田踊り、ドンパン節、銀座カンカン娘花笠踊り、オバQ音頭大江戸助六音頭、新二十一世紀音頭八木節、北海盆唄、江戸の手毬唄Ⅱダンシングヒーロー、ニッポンワッショイ、銭形平次(ご当地)大東京音頭 数年の間に五輪音頭な…
2024/08/28 23:02
はなまるうどん イトーヨーカドー松戸店
水曜日。日本に接近している台風10号。なかなか過ぎていってくれません。 (気象庁ホームページより) 最初の予測ではもう日本を通過していったはずですが、まだ九州南部…
2024/08/28 20:27
第六回シタマチ・ふるさと盆踊り大会/御徒町パンダ広場/台東区24.8.18
with『発見!ふくしま夏まつり』のタイトル通り、福島県の食べ物などの出店がいっぱい。曲も福島県の民謡などが多かったです。この協賛イベントは毎年なのかはわからないです 御徒町駅徒歩0分、山手線や京浜東北線も見えるから御徒町のホームから写真撮ってみたかった。 とにかくすごい人で、飲食スペースもあるから踊りのスペースが手狭。かき氷やお酒をチャポチャポと持って踊る人とぎゅうぎゅうでの隣り合わせはなかなか怖いです。 人が多すぎて踊るのに苦労するくらいになってしまい早いうちに私たちは撤収しているので今回は、曲目が幾つかしかわらず記載なし。盆踊りを体験したかったり、フェスっぽいのが好きという人にはいいかも…
2024/08/27 23:47
はしゃぎすぎの夜
はしゃぎすぎの夜 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 大仏が、、、花火の中に、、Σ(・□・;) お盆と 年送りに、、あらぁ~~~でしょ。 もうびっくり、その日は朝、激しい雷雨で 視界が真っ白。そして晴天になって 洗濯もの乾して、不安定で、またいれてといそがしかったり、ちょこちょこ荷物があったり、ダンボーる幾つも九づして畳ん...
2024/08/27 00:11
2024年 地元の盆踊り
昨日は大変な1日でしたAM9:30長男と次男がふざけているうちにケンカ(あるある)長男が椅子に耳をぶつけて切りました(。-_-。)耳なら大丈夫(一生に響く怪我…
2024/08/26 15:51
夏祭りとコスプレは意外に相性がいいと思う件
松戸では数年前から、夏祭り(松戸ラストサマーフェス)とコスプレイベント(アコスタ松戸)が同時開催されています。 コスプレイヤーさんが街を闊歩するのは不思議な光景ですが、人が集まり活気が生まれること、非日常的で華やかな雰囲気になることから、意外に気に入っていて、毎年ひそかに楽しみにしています。 とはいえ、若干の忌避意識を感じることがあるのも事実。実際、「気持ち悪い」とつぶやきながら歩くおばさんを見たこともあります。 その裏には、日本の伝統とか身内意識や地域主義みたいなものがあるのだと思いますが、冷静になってみれば、日本文化の中に異性装というのは普通に存在していますし、人外の力を得るよう神の扮装を…
2024/08/24 21:16
おまつり気分
おまつり気分|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
2024/08/24 11:46
根津神社奉納踊り(根津音頭会/文京区)24.8.17
大好き根津音頭ということで今年も来ることができました根津神社↑時間の前に音頭会の方々が根津音頭でウォーミングアップしていますまずは神社にご挨拶。 根津音頭(ご当地)文京音頭文京小唄ゆかた音頭(うちわ配ります)ドラえもん音頭東京音頭大東京音頭八木節炭坑節チャンチキおけさ(反転なし) この日は、本当に暑く、風もない日でした。休憩時間を挟んで21時までの予定でしたが全曲やったのと、本部のスタッフが暑さで厳しくなったとのことで20時半ごろ終了しました。じっとしている方が大変と思う。楽しい時間をありがとうございました。 にほんブログ村
2024/08/23 21:23
十思盆踊り大会/中央区小伝馬町24.8.15
十思スクエアホール2Fが会場です 行ったら1曲目が始まっていましたが完璧に踊れている紺白の浴衣の方々ばかりの会場に入るのは結構勇気がいりました。 ホールから音漏れがしないので入り口まで行ってもやっているのかな?と思ってしまうけど中は熱気がすごくてエアコンも弱く感じるくらい。 日本橋音頭(ご当地)小伝馬町音頭(ご当地)べったら音頭(ご当地手/拭い必須)これがお江戸の盆ダンス(中央区)バハマママ、炭坑節東京音頭、大東京音頭チャンチキおけさ(回転)ダンシングヒーロー銀座カンカン娘(神田Ver.)ドタレバチサンバベイサイドブギ、ズンドコ節お囃子の鳴り物の方々は人形町からの応援だそうです。 ご当地三曲が…
2024/08/22 11:25
今日は俳句の日らしいので
俳句を作ったことはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 俳句はね、授業で作ったことはあるが それ以外はないね でも、おゆすき、季…
2024/08/20 09:01
2024年わんぱく広場納涼盆踊り大会
来週の金曜・土曜は、わんぱく広場(浮間4丁目高架下児童遊園)で盆踊り大会が開かれます。■日時8月23日(金)、24日(土) 19時~21時(受付18時)事前に8月20日~22日の14時~15時に西浮間小学校で練習会が実施されるようです。たくさん練習して、元気に踊りましょう。
2024/08/19 22:29
盆踊りの音に誘われて♪&一心不乱だは!
「笛も流れる 太鼓もひびく風が流れる 中空に手びょうし そろえて ほらまわれ ほらまわれちゃんこちゃんこちゃんこ ちゃちゃんこちゃん♪手拍子そろえてちゃちゃん…
2024/08/18 00:13
お盆です
お盆です|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
2024/08/17 10:27
嬉しい楽しい、最高!&ご機嫌は続く♪
ママの体調はもとに戻りました。ご心配有難うございました。やっぱり元気が一番です! 今日も、散歩出来ています♪スリングで、何処に行くの? トニー「あれ?お買い物…
2024/08/17 00:25
お盆でも働く私
いつもご覧いただきありがとうございます。今週はお盆なので、土日の定休日とあわせて9連休という人が多いのではないかと思います。でも私はお仕事でした。この1週間の…
2024/08/16 19:38
神田明神納涼祭/浜町音頭保存会/24.8.11
神田明神最終日は、中央区の浜町音頭保存会のリードです。神田明神は、千代田区にあるけど、江戸鎮守なので、中央区も氏子地域時間間違えたみたいで18時に着いたらもう始まっていました。浜町音頭を踊り損ねたかも。なので浜町音頭はやったかが私には不明です。 浜町美人音頭、銀座カンカン娘(中央区版)、ベイサイドブギ、ダンシングヒーロー、バハマ・ママ、まんまる音頭、まりと殿さま、どたればちサンバ、メリーアン音頭、神田明神音頭、きよしのズンドコ節、きよしの数え歌ゆかた音頭、祭、2000年音頭、花笠音頭(うちわ) メリーアン音頭は、アルフィー結成50周年記念とのこと。アルフィーは好きだけど、病み上がりなので見学。…
2024/08/16 17:33
2024年ケアンズ盆踊り大会
先週の土曜日、8/10にケアンズでは盆踊り大会がありました。 予報では雨でしたが、幸運な事に少し曇りではありましたが雨にはならず良かったです。 毎年、何故かこの時期に私達夫婦はどちらも忙しく、毎回「どうする?今年は家でゆっくりしようか?」なんて話しているのですが…… そんな今年は...
2024/08/16 14:52
楽しかった日見の盆踊り
こんにちは 昨夜の日見の盆踊りで、とてもとても楽しい夜となりました マウンテンマウス公式ホームページ山口県周防大島出身の兄妹デュオ「マウンテンマウス」のオフ…
2024/08/15 16:24
灯ろう流し
2024/08/15 15:57
神田明神納涼祭り/千代田区民踊連盟24.8.10
1日目のアニソン盆踊りが注目されていますが2日目、千代田民謡連盟さんの方にお邪魔しました。花曇りの一番日焼けしそうな夕方スタート 30分ごとに15分休憩を挟んで30分の休憩タイムには太鼓の演舞もありです。 今年から柵付きで専用ゾーンができて踊りやすくなりました。入退場は4箇所からできます。 東京音頭、千代田踊り、炭坑節、大東京音頭、八木節、お江戸日本橋、花笠音頭、ドンパン節、四季の花踊り、郡上かわさき、オバQ音頭日本チャチャチャ、ゆかた音頭(は翌日だったか?)SUN燦サンバ、いわきやっちき、神田明神音頭ダンシングヒーロー 納涼祭りをちょっと早上がりしてお茶の水サンクレールの万世で二人肉祭り。万…
2024/08/14 20:37
浴衣で神田明神納涼祭り
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、浴衣の衣紋をうまく抜き格好良く着られた(!)ので浴衣ブーム(笑)。 小金井公園納涼の夕べ、神宮…
2024/08/14 08:50
ねこ森町音頭 ねこ森町音頭~すぺしゃる~/ねこのげぼくちゃんねる
このページには、アニマルコンテンツが含まれております。 各自ご自分の責任の上においてお読みください。 このページをお読みになりました場合のいかなる不利益についても、私は責任を負いかねますのでご了承ください。 猫嫌いの方は、ここから先はこのページをお読みになるのを禁止致します。 あなたは猫好きですか?↑の文章は、SOFTNYANKOさんのパロディです。 今回は、お盆とお祭りシーズンにピッタリの曲を紹介します。 ねこ森町音頭 作詞・作曲・編曲/げぼく ピアノのインストバージョンです。 ミステリアスな猫の生態を描き、隠れ里を思わせる歌詞と、音頭らしいメロディやアレンジの組み合わせが楽しい曲です。 映…
2024/08/13 17:14
暑い中盆踊りと続々-五輪情報もう名残惜しく閉幕か?と「山の日」Google画面です!
昨日もそして本日も蒸し暑い・・・お天気☀☁☂☃ そんな中~~私の住んでいる白石区ですが、各町内会で、盆踊りが酣(たけなわ)となっています♪ 今年は櫓(やぐら)…
2024/08/13 03:22
祭りを継承するために(合川と米内沢の場合)
8月14日(水)、「第52回合川まと火・第43回合川ふるさとまつり」が開催されます(合川ふるさとまつり・合川まと火 Facebook)。 また8月15日(…
2024/08/12 23:36
町内の盆踊りがいまだ健在<入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄この記事を書いた時点で、講師が始めて4ヶ月経つ夜のウォーキングをしていると🚶🏻♂️近くの2ヶ所で盆踊り大会が開かれてました🙌🏻🙌🏻🙌🏻近くて、町内盆踊り大会を見かけるのは久しぶりです🙋🏻♂️講師の町内では、小学生の頃まで毎年開かれていたの
2024/08/12 15:57
大垣市 水都まつり2024(8月2日、3日撮影)
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市は、毎年、8月の第1周目週末に水都まつりがあります。 今年は、8月2日(金)、8月…
2024/08/11 21:46
暑いね盆踊りと続-五輪情報[ブレイクダンス]と[クライミング]のまとめ(~8/9と8/10記事)
昨日も蒸し暑い・・・お天気☀☁☂☃ そんな中~~私の住んでいる白石区ですが、各町内会で、盆踊りが酣(たけなわ)となっています♪詳しくはいずれ~~~~紹介出来る…
2024/08/11 07:36
浴衣でお祭りいったよ
8月3日と4日町内会の盆踊り大会がありました😊いつも夕方に散歩へ行く公園が会場3日はパパも朝早くから会場にやぐらを建てたりテントを張ったり提灯を付けたりと炎天下で準備💦そのあとは焼きそば担当で330食分を他の方と協力して焼き上げていました😅私と「まる」「りん」は夕方に盆踊りが始まる時間に合わせて公園へ「まる」と「りん」は先日作った浴衣を着て😊『やってるね』まだ盆踊りは始まる前ですが会場には人が集まってきていてパパもいました!『楽しそうだね』「まる」も楽しそうな雰囲気がわかったようですね😊『そうそうそのために作ったんだよ』『人が多くなってきたね』盆踊りの曲が流れてお祭りの雰囲気が出てきましたよ😊『いたね』もう焼きそばや焼き鳥の販売も始まっていたので焼き鳥を10本と焼きそば2パック買いました!『焼きそばを作っ...浴衣でお祭りいったよ
2024/08/10 06:57
次のページへ
ブログ村 51件~100件