メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに深川公園に来ました。 場所は深川不動のすぐ横、駅は門前仲町以前、芝生あったっけ?と場所の記憶がうっすらです。 前は、ロープで仕切られていた会場ですが今はパイロンで仕切られていてパイロンの外側の芝の上にはピクニックシートに座っている家族連れがたくさん。他の会場ではみない光景ですね。 深川音頭(うちわ)ゆかた音頭アラレちゃん音頭八木節東京音頭富岡八幡音頭ダンシングヒーロー炭坑節ズンパ音頭バハマママ(炭坑節じゃない方)ご当地キャラの「なかもん」も参加。 なかもんの本名は「深川仲左衛門」謎のご当地キャラが大好きなので写真を撮らせてもらってます。 水彩音頭は無かったです。輪は三重四重くらいで人…
DQW好きをさりげなくアピール☆これを持ってWALKすればDQW仲間が見つかるかも!?☆スカウトできますように(祈)☆WALK後にほっと一息。デザインもスライムやスライムナイトなど、7種類から選べます。☆食事の時もDQWで盛り上がろう!..
モンスター使用率@グラマス帯(第2回GP以降)第2回モンスターグランプリ以降の、グランドマスター帯でのモンスター使用率(ぱぱのフレンド編成をベースに算定)の変化を週1くらいのペースでアップデートしています。N=32注意点:このデータはあくま
グランドマスター帯でのモンスター併用率(基本的にぱぱのフレ編成をベースに算定)の変化を週1くらいのペースでアップデートしています。出現率=そのモンスターの編成使用率。それぞれの行を見るとそのモンスターがどんなモンスターと組み合わされているか
グランドマスター帯でのモンスター併用率をもとに、よく使われるキングスライムとボーンナイトの編成の属性耐性・異常状態耐性(継承玉強化前)をまとめています。週1くらいのペースでアップデート予定。キンスラ・ボンナイ編成@グラマス帯(6/8)対キン
以下の攻撃値と守備値を使って主要仲間モンスターをマトリックス化攻撃値(横軸):「攻撃力」「攻撃魔力」「攻撃力と器用さの平均」の最大値守備値(縦軸):HP/2+守備力モンスターの役割によって色分けしてありますグレー:壁役のモンスターオレンジ: