メインカテゴリーを選択しなおす
お正月飾り20241day 辰の飾り。今年は、素敵なつまみ細工ボールブーケを作られたFさん、無事に活躍したと嬉しい報告からの〜お正月飾り完成です。今年もご参加…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座火曜日クラス。先月に引き続き菊の仕上げ。葉っぱ作りと仕上げまで菊を華やかに飾ってもらう所までを予定していましたが龍の飾りを差し…
2023(R5)11月 つまみ細工教室レポ♪ パート5★ペアーレ桐生■初級『丸返しアレンジ』"丸返しつまみ"は以前のレッスン『ぷく花』で習得済み。丸返しつ...
お正月飾り 2024辰の飾りなんとSさんも辰年生まれ。今日は、年女の日でした。赤と桃色でまとめて可愛い飾りになりました。左利きのSさんハサミを使う場面が多く左…
今日は、雨降る中お越し頂きましたYさん。来年は、年女という事でご自身の干支「辰」を作って頂きました。初めてのお正月飾りレッスンです💕生地や和紙ワイヤー、水引選…
最近 手が…ポロポロ落としちゃって…と細かい作業が思うようにいかないと弱音を吐くKさん。でもでもそう言いながらもご自宅でつまみ細工、細かくて綺麗✨感心です。龍…
お正月飾り2024龍の飾り 1day今日も2作品完成です。Kさんの作品。とにかく沢山摘んでやる事いっぱいだけど頑張って仕上げましょ〜とスタートして。黙々摘んで…
12月つまみ細工レッスン作品サンプルが完成しました♪『松竹梅』12月はすべてのクラスの初級/中級/上級同じ作品を作ります。基本の丸つまみ/細丸つまみ。初心...
お正月飾り 20242days で作る辰の飾り。Iさんも順調〜見本を見ながら葺いてくれました。飛雲も作り、宝珠を持つ手も摘みました。今日のやるべき事は、完了…
お正月飾り2024龍の飾り2days を選ばれたYさん。まずは、龍を作ります。とにかく小さな生地を摘む摘む数が多いので集中力切れないうちに…いい感じに出来上…
物事の始まりとして縁起が良いと言われている桜。春にパッと咲く桜はとても綺麗で可愛い💕明るい未来が花開く〜とハートの花びら摘みました。娘さんの為に大至急作るSさ…
2023(R5).11月 つまみ細工教室レポ♪ パート3★ウニクス鴻巣■上級『つる花』丸花は問題なくクリア~。それぞれ丸花を可愛く咲かせてくれました♪メタ...
卒業式 袴の髪飾り。成人式もつまみ細工で髪飾りを作られたWさん。来年3月の卒業式袴を着る娘さんにつまみ細工髪飾りを作っています。あと3〜4回のレッスンで完成さ…
1ヶ月ちょっとでクリスマス🎄今週末あたり ツリーを飾ろうと思います。クリスマスツリーを飾る日を調べてみると11月下旬、クリスマスの4週間前の日曜日とありました…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座木曜日クラス。ちりめん生地からスタートして色々摘んできました。ひだ寄せつまみまで進んだので今月は、正絹羽二重生地で重ね剣つまみ…
つまみ細工のお花を花器に…器は、Nさん持ち込み品です。今日は、沢山つまむ事ができました。綺麗なお花が沢山〜器に飾るにはまだまだ足りません💦次回のレッスンでつま…
2023(R5).11月 つまみ細工教室レポ♪ パート2★大泉カインズⅠ 火曜クラス■上級『つる花』可愛いハート縁取りレース土台。6.5cm大きめです。基...
今年もお正月飾りレッスンにご参加頂きましたIさん。ここ数年、土日レッスンをお休みしています。Iさんは、ずっと日曜日レッスンに来て頂いてましたが有給を取って来て…
濃橙色の生地を希望されたKさん。イメージに合う橙色の生地が絞り生地でした。、ちゃんと葺ける気がしない…と私。でもやってみよう!とチャレンジして頂きました。ちょ…
お正月飾りレッスン今月、一富士二鷹三茄子を予定していたSさんとSさん。でも 干支の飾りは遅らせられないので早めに作っておきます!と辰の飾りを。生地選びは、迷わ…
昨日のレッスンで紫陽花を作られたSさん。可愛い花器に飾る紫陽花。もう組めるかな?…とスポンジに刺して配置を確認するとあと1輪欲しいな…と追加。また別の日に配置…
あれっ。もう11月💦2023年もあと2ヶ月です。ビックリ‼️今日からお正月飾りレッスンスタートしました。初つまみは、三重県からお越しのMさん。素敵な飾りに仕上…
ひっそりとwebshop「daisyのおめかし」オープンしております♪★つまみ細工 【かんざしパッチン】パッチン止めなので装着簡単♪3輪の花パーツをまとめ...
ひっそりとwebshop「daisyのおめかし」オープンしております♪★つまみ細工 レース蝶々 下がり付き蝶々のレースモチーフを土台にし絹(着物地)でつ...
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート7★熊谷イオン■中級『キャスケード』キャスケードとは『滝』という意味。ゴールドレースモチーフ土台にウ...
今日は、摘んだお花を組んで仕上げる練習のKさん。教室で摘んだお花とご自宅で摘んだお花沢山をコームに。素敵な作品出来ました。お花を作っても仕上げ方が不安な人は沢…
春からスタートしたつまみ細工リース作りのIさん。桜、パンジー、紫陽花…先月の続き 桔梗です。青色のお花がとても綺麗です。まだまだ 足りない💦これからも コツコ…
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケが完成です。12回のレッスンで完成できたとFさん。間に合って良かったぁ。ひだ寄せつまみのお花が11個も。そう考えると12回のレ…
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪公民館講座 パート3
定期コースの他に数か所の公民館様より毎年お声をかけて頂きつまみ細工講座を担当させて頂いております。2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪公民館講座...
花嫁さんのつまみ細工髪飾り。白色のお花を作ります。先月、作ったお花を大きさ違いで2つ摘みました。綺麗なお花です。姪っ子さんの為に作っているSさん。コツコツお花…
クリスマスローズパピエみたいなコサージュ。パープル系2色で摘むKさん。花芯のビジューもおさえた色味で シックで素敵なお花になりました。薄い生地で扱い慣れてない…
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート6★大泉カインズⅡ 月曜クラス■上級『つる花』6.5cm大きめの可愛いハート縁取りレース土台。お題て...
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート5★ペアーレ桐生■中級 『メリクリ♪』ツリーは丸つまみ。ポインセチアは剣つまみ。極小サイズです。ツリ...
先日、出張レッスンでも行った小さな菊作り。帯留め飾りに仕上げる予定のKさん。黙々とつまんで綺麗に花びら葺く事ができました✨花びらを葺く工程は、写真付きで用意が…
日本の秋を代表する花ー菊ー10月〜11月は、菊まつりや菊の展示会などが行われます。さて、教室ではつまみ細工で菊作りのKさん。半分仕上がりました。まだまだ 花び…
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪公民館講座 パート2
定期コースの他に数か所の公民館様より毎年お声をかけて頂きつまみ細工講座を担当させて頂いております。2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪公民館講座...
毎月第二木曜日は、名鉄百貨店友の会文化教室へ出張レッスン。胡蝶蘭、パンジーとちりめん生地でのひだ寄せレッスンが続いた木曜日クラス。今月は、正絹生地で摘んでもら…
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート4★深谷アリオ■上級『つる花』可愛いハート縁取りレース土台。基本の丸つまみ18個剣つまみ8個をつまん...
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪公民館講座 パート1
定期コースの他に数か所の公民館様より毎年お声をかけて頂きつまみ細工講座を担当させて頂いております。2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪公民館講座...
一富士二鷹三茄子の鷹をつくりました。私は、鳩、カラス…鳥全般が苦手💧今から鷹を作るKさんに要らない情報からスタート。(失礼しました)そしたら北海道にしか生息し…
お部屋に飾るつまみ細工のお花を作りました。器もいくつかお持ち頂きましたNさん。可愛い陶器の写真を撮り忘れてしまいました。完成までのお楽しみ…今日は、ひだ寄せに…
今年の卒業式袴の髪飾りを作りにお越し頂きましたKさん。一富士二鷹三茄子を作りたいです。とご連絡頂きました。今日は、富士山と茄子作り。赤富士で!と決めていたみた…
つまみ細工教室中級/上級作品サンプルが出来ました♪『えりバラフリル』以前ご紹介した『大輪えりバラフリル』をレッスン用に一回り小さくしました。大輪は12cm...
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート2★大泉カインズⅠ 火曜クラス■上級『剣返し百合コサージ』"剣返しの百合"剣つまみをボンドでつまみま...
着物生地を使って捻り梅。今日は、花芯に金糸を飾りました。紺×白は、ご自宅で復習も兼ねて作った物です。捻り梅、難易度が上がります。裏側の表からは見えない部分です…
2023(R5).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート1★足利アピタ■上級 『丸返しレースコサージ』ゴールドレースモチーフ土台に中心丸返し2段花両脇6枚丸...
お母様が作る卒業袴の髪飾り。イメージをしっかり持っているWさん。薬玉飾りの続きで金糸巻きワイヤーを球体に付けてもらいました。次回 Uピンに仕上げます。そして …
前回 向日葵のリースを仕上げたMさん。次は、ポインセチア作りたいです!と決めて帰られました。赤以外という事も決めていて…サクサク摘めてベージュとブルーグレー2…
2023(R5).9月 つまみ細工教室レポ♪ パート8■ウニクス鴻巣★中級/上級『ひし花』はじめての菱(ひし)つまみデイジーのひしつまみにはAパータンとB...
桜、パンジー、紫陽花…と作ってきたIさん。今月は、桔梗。目標の数より摘む事が出来て良かったです。紫、ピンク、ブルー、🙄とても綺麗。ひだ寄せつまみが続いていまし…