メインカテゴリーを選択しなおす
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、10.5℃ 最高気温、20.4℃ 昨日は美瑛もお天気が良かったで…
うん好いな間違いない。六花亭マルセイバターケーキ150円:税込181kcal.新作バージョンアップ・・・六花亭本店でお試し頂いた菓子。うん好いですねいつも期待以上の六花亭。何が変わったのか・・・🐯よくわかりませんが旨い。ケーキ部もしっかり!子供の頃から六花亭を知っている・・・旨い・好いが判る!■今日もセコマ■ヨーグルト、パン、カニカマ、バナナ、もやしMEVIUS2種あっ、あーセコマカード出し忘れ値引き:恩恵受けなかった。Logicoolワイヤレスキーボード届きました。好いです!使っているのと同じなんですが・・・・新品。タッチ:感覚が違います。掃除グッズ用意しました。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。やっぱりちょっと違う六花亭
5月も今日で終わりですね。早いこと^^;あとひと月で今年も半分終わります。今年そんなに経ったっけ?って気分ですね。6月になるという割に今月後半は寒かったからでしょうか?? そんな今月にやりたかったことを駆け込みでやってきました。それは…今月
5月も終わるのに何でこんなに暖かくないというか薄ら寒いのか・・・ 今朝も寒かったので暖房をつけてしまいました。 一旦、暖かくなったのに寒い日が続くからか?真冬よりも寒さがしみる感じ? 体調を崩している方も多いようで、何とか気を付けて乗り越えましょう。 そして私の誕生日ですが、バッグを探したけれどどうも気が進まないので、 普段は食べないちょっとお高めのスイーツはどうだろう!となりました。
先日用事ついでに六花亭の喫茶室に寄ろうとしたら、喫茶室が定休日でお休みでした(涙)六花亭の喫茶室は店舗によって定休日が違うので、ついつい忘れてしまいます。今月限定のアスパラのピザ食べたいなぁ…。 だからではないですが、六花亭のおやつとケーキ
【北海道旅行】絶景過ぎる富良野の六花亭! "カンパーナ六花亭"
Hi! ななとなな夫です。 マルセイバターサンドで有名な六花亭。 今回は北海道内に66店舗もある中で絶景を楽しめるという富良野の カンパーナ六花亭 を訪れました。 〈感動の十勝岳〉 アクセス方法 かなり広い敷地! 喫茶室 今回注文したもの ふらの餅 ¥130/個 六花の森 ミルフィーユ ¥600 ショップ 六花の森 帯広本店 実は訪れたのは今回が2回目! アクセス方法 住所:076-0048 北海道富良野市清水山 営業時間:10:00〜16:30 かなり広い敷地! 駐車場からカフェやショップのある建物⇩へは、少し歩きます。 店内は大きなガラス張りになっていて、どこからでも富良野の雄大な景色を眺…
同じ歳の従妹の孫は、男の子2人。 幼児の今からイケメンだった。 ただでさえ、孫はかわいいと言う中で、 あんなにかわいいと将来が楽しみでしかたないだろう。 孫の存在が、去って行った母(伯母)の存在を 薄くしているようだった。 それは、薄情というのではない。 その切替えこそが命を繋ぎ、人間の歴史なのだと なんか、大きなことを思った。皆それぞれに家族や仕事のことあれこれ考える中で、 子のいない無職で独身の私だけが、 真摯に伯母の人生を見つめ、 思い出に浸っていたように思う。 かわいい孫たちが、親に教わりながら、 手を合わしたり、花を置いたりする様子を いつものあの笑顔で見ていたと思う。 そして、いつ…
ちまちまと断捨離を続けています。写真左上のガーゼバスタオル。同じショップのガーゼハンカチはすごく良くて今も愛用中ですが、このガーゼバスタオルは思っていたのと質感がちょっと違っていて、何回か使った後、しまい込んでいました。そもそもバスタオルの大きさは自分に
今は亡き根室本線・富良野-幾寅-新得間<ゲーセン紀行Classic 3日目-4 富良野→帯広>
富良野 ('01.9.16) 『北の国から』で知られる富良野から、この日の宿泊を予定している帯広を目指そう。 北の国から① Blu-ray(期間限定生産商品…
おはようございます、アジです。 GW中はちょっと贅沢をしてもいいよね?って事でポテトチップスや甘いものを買いました。 日々食費節約に取り組んでいる(つもり)ので、手が出せる範囲なら良いでしょう。 この日のおやつは、ヤマザキのレーズンサンド。先日シュガーバターサンドを食べた時に、レーズンサンドを食べたくなったんですね。 サンドされているクリームがレーズンサンドに若干似ていたからだと思います。 ajisennin.hatenablog.com むかし六花亭のマルセイバターサンドに凝っていた時期があり、私の中でレーズンバターサンドといえば六花亭だと思っています。 マルセイバターサンドを超えるものって…
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)お部屋編
▲お誕生日の自分にご褒美(笑)頂いたお部屋▲JRタワーホテル日航札幌北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番祝日なので倍近い値段です▲入口から▲洗面・トイレ🚽▲…
連休が明けて、ひとりの時間が戻ってきました。と言っても今日はスーパーをじっくり見たりしてたら半日があっという間に過ぎました。食品やら化粧品やら日用雑貨やらをじっくり見てたら時間なんていくらあっても足りないですね。男性陣がいる時やお店が混雑し
六花亭札幌本店(北海道札幌市中央区北4条西6-3-3)でハッピーバースデー
▲六花亭札幌本店北海道札幌市中央区北4条西6-3-3▲帰りに撮影しましたが私が到着後は沢山の人が待ってました座れなくって立ってる人がいっぱいでした▲▼メニュー…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、8.6℃ 最高気温、14.6℃ 晴れてたけど、風が強くて肌寒く感…
連休前半いかがお過ごしですか?私は旅に出ていました^^今回足を運んだのは十勝地方。初めて四季折々の山野草が咲く園内にクロアチアの古民家を移築したギャラリーが点在する六花の森に行ってきました。 六花の森住所:北海道河西郡中札内村常盤西3線24
桜が咲く季節の北海道神宮!六花亭の限定焼き餅「判官さま」など…
桜が咲くとやっと春が来たなと感じますね。 初夏のような暑い日があったかと思えば 最高気温が一桁の日もある・・・4月の札幌の寒暖差はなかなかしんどかった (;'∀') 開花から数日だった某日 【北海道神宮】へ桜を見に行ってきました。 お友だちの都合に合わせたら結構肌寒い日となってしまいましたが 時折日が差し春を実感しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 北海道神宮 桜は5分咲き・・・ 六花亭の名物「半官さま」 露店でお祭り気分 まとめ 北海道神宮 アクセス:地下鉄東西線⇒円山公園駅下車⇒徒歩約15分 入場時間:4月下旬〜5…
食べ過ぎるのはよくないとは思いながらも、 「せっかく来たのだから…」という 魔法の言葉が頭の中にフワリと浮かび、 背中を優しく押してくれたわけである。 それで訪れたのは、六花亭。 店舗内にカフェがあることは知っていたが、 初めての利用だった。 「帯広の森」 パンケーキは、帯広本店と函館の漁火通店で 食べられるメニューとのこと。 注文した後で「クロワッサン」が焼き上がり、 店員さんが席を回り、注文の確認をしていた。 クロワッサンは、帯広本店 オリジナル 「オリジナル」という言葉に負けて、追加注文… この日は、誘惑に負けてばかりだ。(汗) けれども、注文してよかった。 アツアツでサクサ
今日の札幌は25℃まで気温が上がりました。もはや夏です^^;外より家の中の方が涼しいくらいです。なので今年初めてアイスコーヒーを飲みました。冷えには注意する必要があるけれど、暑くなるとやっぱりアイスコーヒーが美味しいですね。 先週の話になり
今月のおやつ屋さんはオムレットケーキでした。左から・抹茶オムレツ~大納言小豆入り抹茶クリーム・生カスターオムレツ~生クリーム+カスタード・苺オムレツ~苺クリーム軽い口当たりで美味しゅうございました。
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ブルブル。そろそろ朝ごはんじゃぁ。朝ごはんですパパごんの朝ごはん。小鉢たくさん。ママごんが作ってくれたみそ汁がポイント高めです。今朝はすごい雨でしたが、帰りは快晴。きれいな夕陽を見ることができました。風が強く、寒かった。はなちゃん、ただいま。夕方の散歩。寒い寒い。今日もバトル開始。毎日のルーチンです。ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。寿がきやの「レタスと食べる冷...
遅くなりましたが今月のおやつ屋さん。ぼた餅でした。・ぶっかけぼたもち(青えん)・ぶっかけぼたもち(十二穀)・小倉・きなこ・ごまボリューミーでしたねぇぇぇぇ。店頭によっては今月いっぱいバラ売りもしているようです(小倉と青えんともう一種類)ごちそうさまでした
新学期が始まりましたね。日中あちこちで入学式の行き帰りの子供達を見ました。ピカピカの1年生可愛いですね^^ さて、昨日は六花亭のおやつ屋さんの日でした。勿論しっかり受け取ってきましたよ。 六花亭の包装紙も新学期のようです。中身はこちらでした
【スタバ福袋】コーヒー豆引換券で「コモドドラゴンブレンド」!六花亭の「チョコマロン」!
【モーニングコーヒー】お正月に買ったスタバの福袋に入っていたコーヒー豆の引換券でコーヒー豆をもらってきました『コモドドラゴンブレンド』スタバのHPでコーヒー豆…
北海道物産展で買ったもの「カツゲン」「ガラナゼリー」「六花亭」
(本記事はプロモーションを含んでいます) 今日も、昨日の続きで北海道フェアで買ったもの☆ カツゲン!!!!! めっちゃ好きー!!!ちっちゃい頃から冷蔵庫にあったなあ。 1本300円くらいしたけど、2本買ってきました(笑) そして、ガラナのゼリー☆ なぜかガラナの炭酸は見つけられず・・・ゼリーだけ購入(笑) ガラナのお話↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com そして最後はこれ☆ 六花亭のストロベリーチョコ!!! ちゃーんと2種類ゲットしました(^^)♪ 六花亭のお話↓ tenkinzumadabe.hatenab…
【節約弁当】のらぼう菜とちくわを和えたおひたし!実家の家庭菜園で作りました!
【実家の家庭菜園ののらぼう菜】本日の節約弁当のメニューは・のらぼう菜とちくわのおひたし実家からもらってきたのらぼう菜で料理しました今年はのらぼう菜の育ちがイマ…
【休日の朝ごはん】メニューは・パスタ昨夜の残り物トマトとガーリックのパスタソースを絡めただけのパスタ昨夜はそれなりにおいしかったのに、一晩経つとおいしさ半減レ…
【六花亭】北海道スイーツの六花亭お取り寄せが届きました「通販おやつ屋さん」というセットです【六花亭ロールととよしろ】コーヒーといっしょにいただきました【六花ロ…
今日は朝から確かに昨日より暖かいので予定通り、スニーカーで 出かけて全く問題無しでしたが、帰宅してから室内が昨日より寒い・・・ やはり晴れて日が差すと室温が上がって曇ってくると下がる? これから雨が降るようですが、沢山降って雪が全部解けますように。。。 ここ数ヶ月、何かストレスがあるのか?甘いものを沢山食べてる感じで、 今日も出かけたついでにコンビニでお菓子類を3種類も買って来たり、 以…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。あさイチで郵便局へ。とある書類を郵送。そうそうある書類の手続きではないので緊張しながら郵便局内をウロウロ・・元気をもらえそうな手作りアクセに目が留まる。+++真っすぐ自宅に帰るのが嫌でした。ザラザラした気持ちを持ち帰るのが・・COFFEEショップに寄ろうかと思っていましたがその足で神社へ。いつも以上に柏手を打つ手に願いを込めて。パンッ、パンッ。とってもよく柏手...
ぶっかけぼたもちの時期がやってきた 六花亭 札幌本店マルセイアイスサンド
今日は春分の日、春のお彼岸ね。内地は雪がないからみんなお墓参りに行くのかしらね?北海道の墓は雪の下、発掘しなきゃならなかったり、そもそも道がなくて辿り着けなかったりするから、墓参りは省略ってことも多い。うちは亡くなった義母の誕生日があったから、ちょっと前に早めに墓参りもしたし、心おきなくぼたもちを食べる日ってことでOK。観光客にも物産展でも大人気の北海道の菓子店六花亭、地元向けのおやつもおいしいも...
昨日はアレグラを切らしてしまっていたので、寝る前にパブロンを飲んだ。 風邪薬も鼻水鼻詰まりが止まるから応急的にはいいのだけど(真似しないでね)、アレグラよりもさらに眠くて眠くて………ずっと寝ていた。 ずっと…というか、朝に1度起きてアイスコーヒーを飲んで草食ペットのお2人にご飯を食べさせたのは覚えていて、その後どんな感じで布団に入り直して2二度寝してしまったのか、その辺の記憶が完全に飛んでいて恐ろしい。 何かしらで宇宙旅行の権利を獲得したものの、当日に怖気づいてドタキャンする夢を見ていたと思う(笑) 起きたら14時半回っていた。 新千歳空港で買って来た六花亭ベビーチョコミックス袋入。 抹茶、モ…
帯広 六花亭 万作 レモンピールの香りと味が際立つしっとりとしたパウンドケーキ
六花亭 万作 レモンピールの香りと味が際立つパウンドケーキ 価格も1個140円とリーズナブル おやつにも最適 万作とは十勝開拓の祖・晩成社の人が福寿草を万作(まんさく)と呼んだ名前を採用 十勝愛溢れる商品
昨日は朝から市内西へ外出。帰りに相方が「ひな祭りだっていうからなんか買おう」と六花亭へ寄ってくれまして(笑)さくらモンブラン。毎年春に出る人気商品のようです。いやあんまケーキ買わないからさ…。相方は買ってくれるつもりだったようなんですがね。今月で流れるポ
今日は一時結構な雪が降った札幌ですが、気温がそこそこ高めだったので車で出かけたら道路はぐちゃぐちゃでした。気温の高さが春間近なのを感じさせてくれます。そんな今日は六花亭のおやつ屋さんの日でしたね。風邪を引いていてもおやつ屋さんの受け取りは忘
先日六花亭のラウンジ極楽を再訪しました。今月末で期限が切れるポイントがあったので1月に予約を取りましたが、札幌店のラウンジは大人気ですね。5月末まで満席とHPに出てました(汗)6月の予約は4月1日から受け付け開始ですが、行きたい方は早めの予
おーーー好い!六花亭醍醐生果実入りブルーベリー1個160円:税込159kcal.cake&ティータイムを楽しんだ六花亭:本店一緒に買ってきたスフレ。よく解らないで口にしたがこれが美味しい!優しいスフレにちょっと驚きブルーベリー生果実!好いですわ。季節のお菓子ブルーベリー生果実とジャムこちら通年販売?ブルーベリー171Kcal.シーフォームケーキキャラメル172Kcal.六花亭いつも思うが自然を感じる優しい味わい充実感■今日もセコマ■ミルクコーヒーCANDY、ヨーグルト、パン、ちくわ、のんある×2、MEVIUS追記■黒胡椒コムタン味ラーメン99円:本体完売一つも無かった。PloomX×marqueeclubfrontpanel当選商品到着!よく判らんがカッコ好い😊★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★...六花亭醍醐チーズスフレ
ルージュ六花亭帯広本店ルージュ税込み:356円300Kcal.位?苺とフランソワーズムースでチョコレートムースを包みました。by六花亭美しいですね素晴らしく美味しいです。フランソワーズで旨い!更にチョコムースで異なる苦味・旨味!一つだったので・・・。チョコレートムースで味わい変化!精算時いつもポイントで?の、好いコーヒーは120円。ぶどうのヴェリーヌ季節の味です以来六花亭cake&珈琲。■今日もセコマ■支払いがメイン・・・パン2種、MEVIUSBCM誰も歩いていない・・・帯広広小路🚙滅多に来ないのに・・・赤信号待ちは大きなストレス!十勝毎日新聞社も、寄ってきました。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。六花亭cake&珈琲
昨日のおうちで六花亭ランチの続きの話。せっかく冷凍強飯を購入するんだから、デザートも何か買って帰ろう^^と思い、店内を物色してましたが、喫茶室併設店舗だと目に付くのはこちら。 ケーキのショーケース^^美味しそうなケーキが並んでますね。もうフ
週の始まり月曜日。今日は待ち焦がれた荷物が届きました。それは…新しいパソコン^^今使っているパソコンは、購入して6年くらい経っているせいかバッテリーの持ちが非常に悪くなったりとか、他にもいろいろ使い勝手が悪くなってきてまして、夫に相談したら
今日は季節外れの気温だった札幌。でも季節外れの暖かさなのは全国共通のようですね。本州にいる夫が昨日は暑くてTシャツ1枚で歩けるなんて言ってましたから。とは言え札幌は雪が溶けて道路がジャブジャブなので、運転するにも気を使います。なるべくそ~っ
************* いただきものの …なんだろ。マドレーヌみたいな?焼き菓子。 パッケージには『いちご』としか書いてなくてw 勤め先の人が、外回りで貰ってきたものを貰ったので、どちらさまのなのか…。 ちょっとボソッとして唾液取ら…
2024年 バレンタイン♪♫٩(●˙▿˙●)۶今年 は バレンタイン の 特設 コーナー が 始まった 1月 に 早々と イオン ゆめタウン で 買いまわりだいぶ 心 が 落ち着いた のでε-(´∀`; ) 毎年 ネット で 買ってた ハイブランド は 見送り ω・`)チラッ買い過ぎ なかったんじゃあ ないかすらん?( ̄ー ̄)ふふっ過去 は こんな 感じ でした♡ 2023年 2022年 2021年ほとんど パケ買い の...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村六花亭 2月の通販おやつ屋さんはバレンタインデー仕様でした。実家帰省した時、母が六花亭の注文専用葉書と格闘しておりました。文字は小さいし、書くスペースも小さくて葉書はすぐに断念、電話をす...
昨日の大雪から一転、今日の札幌は暖かくて過ごしやすい日でした。なので今日こそ買い物へ。幹線道路は雪が溶けて水溜りができてましたが、細い道に入ると雪山が更に大きくなって車がすれ違うのがやっとの状態(汗)なのに明日から最高気温10℃予想とか勘弁
明日から世の中は3連休なんですね。今日大通界隈へ足を運びましたが、海外からの観光客が沢山来てました。 keiko 私もついでに雪像見ようかな? と思って外へ出ましたが、思いのほか風が冷たかったのでやっぱり止めて地下街へ入りました^^;アラフ
今日は2月7日。北方領土の日とか、フナの日とか出てきました。ですが忘れてはならないのが六花亭のおやつ屋さんの日^^(帯広地区は昨日ですね)忘れることなく頂いてきました。 今月はチョコレートのケーキ。この2種類のケーキが入ってました。 チョコ
【札幌帰省17】札幌の実家にて「庭の剪定・お焦げのおにぎり・北海道土産」
今回の札幌帰省の1番の目的は、実家で一人暮らしをしている母の様子をこの目で確認することと、母の誕生祝いをすることでした。いくつになっても不良長女なので、2日連…
もちろん自力です・・・。柳月で菓子を数種類Valentine.新作・チョコレート菓子がいっぱいで、店に活気!▲ソシソン・ショコラ1本600円672Kcal.とてもお洒落です。ソシソン:フランス語=サラミ味わいではなくスタイルのようです。サラミnameが印象深く?だったが、ナッツの歯ざわり・味わいnice!和菓子桜餅昔から好きなウイスキー・ボンヌわたくし一足早く自力でチョコ味わいました…。店舗スタッフの接客も心地好く柳月を楽しむ事が出来た。14日まで2週間あるので・・・次は六花亭自力Valentine.だな🐯■今日もセコマ■スーパーの帰りに寄ったのでパン、MEVIUS1CM新聞購読料支払い。▼こちらはスーパーのキャンペーンです楽しみながら食品ロスをなくす!もぐもぐチャレンジ50枚ためて3等フリーザーバック獲...一足早くチョコレート菓子柳月