夏休み明けの子どもたちの生活
夏休みが明け、小学校、幼稚園と登校が始まりました。 さて、毎年ここで親の手が必要になる宿題についてです。 幼稚園の宿題は年長さんということで、絵日記と生活チェックシート。こちらは喜んで楽しみながら取り組めますので、問題なし。 小学校の宿題は昨今では宿題の意味や目的について議論されているところですが、国語と算数のワーク的なものが数冊(こちらは学年が上がるにつれて少しずつ増えているように感じます。)とリコーダーの練習、コンクールへの参加(最低1つ)、植物の観察、漢字50問などなど・・・ といういことで、1ヶ月半の夏休みといっても、無計画ではクリアできないハードな課題となっています。 救われるべきは…
2022/10/01 06:58