メインカテゴリーを選択しなおす
虐殺された子猫の上にナプキンを乗せる 中国猫拷問ビジネスの実態。 中国の一部の若者の蛮行、愚行に怒り収まらず。 命軽視、女性軽視。 何の意味があるのか…
ここ数日寒い日が続いていますが、我が家の多肉植物の花が咲きました〜小さな花が可愛いです♡さて、昨日のサロンでいただいたお土産は、トリマーさん手作りの犬型クッキー。毎回おいしくいただいています。貫太がもぐもぐやっている前で、何故かまる子がゴロ〜ンしてたら、
くーちゃん遊びましょう(=^ェ^=)くーちゃんの好きなネズミさんですよ~(*^▽^)/えーなぜ毛づくろい(ーー;)つんつん遊ぼうよ~o(*⌒O⌒)bほらほらく…
あんずさん(=^ェ^=)お暇そうなので🐾これな~んだ(*^▽^)/お散歩リード🐾さぁお散歩行きましょうo(*≧∇≦)ノお散歩(*^.^*)暖かいですね~🐾お散…
あんずは我が家にきたときからトイレが終わると砂かきせずに壁をカリカリ🐾入口をカリカリ🐾するトイレが気に入らないのかと思い数種類トイレを作ったが場所・猫砂・形に…
ハンモックが大好きの3兄妹の光君 源氏君 葵ちゃん 3匹一緒に乗るとちぎれそうとの事で、チクチク部の方にとっても丈夫な特製ハンモックをオーダーをいただきました これなら3匹乗っても大丈夫です光君と葵ちゃんは見た目そっくりの毛色なのでパッと見わからないのですが、見分ける秘策がありますお鼻がピンク色だと男の子の光君 黒っぽいお鼻は葵ちゃん どちらも甘えっこでとってもかわいい3兄妹です 一緒に迎えていただき...
月曜日に作った豚まんは冷凍庫の中。解凍の方法を検索してみた。コップに大さじ3の水を入れ、電子レンジ600Wで2分。元の状態に戻りおいしく食べることができました。アメリカの電子レンジのデフォルトは1000Wなので注意が必要。我が家の電子レンジの場合、200(2分)と
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ さて!譲渡会ウイークと言ってもいい今週、日曜は定例開催の本気の譲渡会です! 「かぞくみつけるなのー!」「でち!!」 …
こんにちは。タイの南の島に大阪から移住してタイ人の夫と夫の保護した猫と暮らしています。 サバイは、タイ語で快適なこと。快適な異国生活を目指すもののけっこうサバ…
サワディカータイの南の島に大阪から移住しているおばちゃんです。 特にスキルもないので、専業主婦で毎日だらだらと過ごしています。 当然貧乏生活。( ノД`)シク…
暑がり貫太は、頭寒足熱の半身浴。寒がりまる子は、ぽかぽかの全身浴。好み、それぞれ。因みに、入浴時間短めの私は、半身浴は苦手です。(肩がスースーしちゃうの)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していた
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 新型コロナウィルスで世の中がパニックになったことは記憶に新しいことと思います。 病院では、まだまだ感染予防ということで、病室に入れてもらえなかったりしますが、大半の皆さんは普通の生活に戻っていることと思います。 ハナちゃん コロナで大変だったこともあり、都合が良かったこともあり、いろんなことがありました。 ミオちゃん ところで皆さん、「3密」って覚えてますか? 聞かれると、何だったっけ?と思ってしまいました(^-^; 3密は「密閉、密集、密接」でした…
今日はFIPを頑張っている(1日2回微量の粉薬を混ぜたチュールを食べるだけです)文蔵のファッションショーですお洋服は犬ボラのK様が「犬には小さすぎるのよね」とのことで頂いたものです 子猫にはピッタリです 文蔵にはどの服がお似合いでしょうか?貧血で耳や歯茎が真っ白だったころは900g台でしたので大きくなってくれました。今はよく食べよく遊び部屋中を走りまわっています保護部屋の猫の中では一番パワフルにホイールを...
うんと小さなころにお見合いをしていただいた緑首輪のウル 成長待ちしていただきいよいよトライアルに出発です丸かった耳もピンと三角に立ちました 美少女になったウルを見ていただきましょうね大きなケージをご用意くださいました はちこが来るまでは独り占めですねプレゼントハンモックは可愛いピンク色ですチュールで歓迎してくださいました おやつとご飯が大好きな子ですのですぐになれると思います素敵なトラックを発見 ...
朝から日本の家族とおしゃべり。あっという間に2時間経ってた。その後朝食用パンを仕込んでいき、お昼過ぎにようやく焼き上がり。今回はレーズンとクランベリーのロールパン。パンの生地の発酵の合間に、ちょっと日が経ってしまったりんごを煮る。そのままオーブンで焼くだ
サワディカー タイの島に住んでいます。大阪から来ました。夫はタイ人で、保護したタイ猫さんもいっしょに暮らしています。 ※ 自分用バナーですがこちらもご…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 今日は急遽、スノークのお見合いで本気の譲渡会へ。「ぼくだけ‥おとといもきたでち‥」 日曜の夜、里親さんから『今日譲渡…
本日、保護活動家Tさん月例の譲渡会が伸和自治会館(大和市深見台4-1-16/13:00~15:00)にて開催されました。当法人からは3期生「紅葉」を参加させま…
3期生「楓」の前回の話はこちらで。【トライアル】楓が本日出発しました 一般社団法人こはるや 公式ブログ 楓については保護時期がまだ幼く警戒心が薄かったこと…
市民農園マオの保護についてはこちらで。【TNR/保護】同時進行3案件が4案件になりました 一般社団法人こはるや 公式ブログ 本日、マオの2回目の予防接種と…
猫の拷問ワッフル 中国猫拷問ビジネスの実態。 x.comx.com 中国は大きな進歩を遂げたが、罪のない動物たちは保護されず、残酷な拷問の苦しみにさらされて…
タイの南の島に住んでいる大阪人です。 タイ人の夫と夫の保護したタイの猫と暮らしています。犬派でしたが、コロナ禍で捨て猫がご近所に増え迷ってきた子たちをお世話し…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本気の譲渡会ありがとうございましたー! 「ぼく、かぞくきまったんでち!」 「むふ~ん♡」 超安心の!超溺愛系里親さん…
家族が更に賑やかに!~愉快な兄妹アネッサ&ブラバスのお届け♪
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ さて、土曜のアネッサ&ブラバスのお届けのお話を。 ソワソワしているけど怖がる様子はなく‥ 到着早々、パパさんのお膝…
歩道脇の花壇で見かけた可愛らしい色の菊です。今、元気に咲いているのはやっぱり菊ですねぇ♡さて、まる子が大好きなこのお魚の猫じゃらし。だったのに、飽きちゃって、しばらく見向きもしなかった。、けど、最近ちょっぴり復活の兆し いぇい! ダメもとで振ってみたと
母ちゃんが寒がりだから、貫太も、まる子も、エアコンで暖かくなったリビングで、夜もぬくぬく〜♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキングありがとうございます
【拡散希望】迷子猫(キジトラ・麦わら猫)【神奈川県横浜市金沢区】
【拡散希望】迷子猫(キジトラ・麦わら猫) 神奈川県横浜市金沢区の迷子猫情報。 猫を探しています。花3歳。麦わら猫または、茶系のキジトラ。4月11日横浜市…
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 途中からみた番組なんですが ある会社の方が捨て猫を拾ったことがきっかけに「…
タイからサワディカー 南の島に住んでいる大阪人です。タイ人の夫と夫の保護したタイの猫さんと暮らしています。 ※ 自分用バナーですがこちらもご自由にお使い…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 昨日はアネッサ&ブラバスのお届けに行ってきました!そのこと書きたいのですが、本日は本気の譲渡会ということで明日改めて…
例年よりずっと遅くなりましたが 薪ストーブに火を入れました。 クラウディアも初めての暖かさに 先輩猫たちとウトウト… にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
本日の譲渡会のご報告参加猫 13匹トライアル決定 3匹 でした 準備を整えてお届けします里親さま、よろしくお願いします 次回のLeelooまちねこ譲渡会…
御見合いでシャム風女の子 赤首輪のルル 旧シャムオ君のお家に出発しました大きくなったオルト君(旧シャムオ)がお迎えしてくれました 色合いはますますシャムになり体も大きくなっていました。ルルは早速キャリーから出てルンルンお部屋をお散歩です チクチク部のボランティアさんが作ってくださったお気に入りのおもちゃを持っていってもらいましたくわどこでも持っていける軽いお手玉、子猫達は大好きですまだオルト君の存...
ヴィーガン猫の健康状態 たった数か月で、どの猫よりもデカくなってしまいました。 まぁ、植物性だと栄養不足になるのがデマだという証明はできたでしょうか・…
サワディーカー タイの南の島に大阪から移住し国際結婚しました。 一人息子は社会人になり今はタイ人の夫と夫の保護した猫と暮らしています。 サワードゥでパンやお菓…
晴天続きですが、寒さも増してきて、我が家の柚子とレモンも随分色づいてきました。前の木がレモンで、奥が柚子です。以前は「我が家のレモンは実がならない…」と嘆いていたのに、今や食べきれないほど、そして売るほど(笑)実がつきます。それも大きな実が♡でも、なにせ
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 昨日はフェンネルのお届けに行ってきました!事故渋滞(16km)で発生から3時間経過しても一向に解消される気配のない中…
昨日の冷たいエア事件は、やはり前日の強風の影響だったそう。無事直って暖かい室内に戻りました。今日は昨日出来なかったことから。オートミールクッキーを作りました。計量した材料をミックスして天板に並べるだけ。簡単であっという間に焼きあがりました。クロスステッチ
昨日の夕方のこと。/腹減った\マスクてゃーん!最近食欲がないようなのでチュールをカリカリに乗せて食べてもらってますが昨日はチュール1本、触れ合いつつプレゼント…
朝の日向スポットを、ちゃっかり占領する猫。でも、この後日向が移動しちゃって、「あたしの日向がにゃ〜い」ってしつこく鳴いていました。さ、柚子とレモンでもとってこうようっとにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して