メインカテゴリーを選択しなおす
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク10/18今日のオヤツは、柿だったよ。柿は、ボクも適量ならビタミンCや食物繊維、ポリフェノールのタンニンとか。ワンコの体にいい栄養素がいっぱいで中毒を引き起こす有害物質は、含まれていないんだって。パクリとっても甘いよ~このあと、全部食べちゃったよ ゴチソウサマでした~良...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク10月のある日。パパが、甘酒を作ってくれたよ ↓もう飲んじゃってるけど。炊き立て、ホカホカの雑穀米と、米麹で作るんだよ ボクの、いつものオヤツにも。ちょぴっと、入れてもらったよ。まず、甘酒のとこだけ、ペロリオヤツも全部食べたよパパママもみんな、甘酒大好きなんだよ...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク10/1 日毎月のはじめ、フィラリアのお薬の日だよ。memo鶏むね肉、野菜おじや健康一番ダイエット、ガーリックイーストミルベガートSパクパク~今月はお薬忘れずに、バッチリだよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応援ぽち、コメント、...
気温が下がって涼しくなったら超元気早朝散歩の後朝散歩をするようになってしまいましたなにを言ってるか分からないと思いますので説明すると●早朝散歩…4時台●朝散歩…7時台どちらも30分以上の旅もう、どうなっているのでしょう(笑)10歳で一応シニア犬のはずなのにパワフルすぎるお柴様今日も元気いっぱいで嬉しいよ...
原因は犬の散歩中にあった前回の記事はこちら1. 何度も嘔吐と下痢2. 全財産かき集め病院へ3. 動物病院の医療費は本当に高い検査結果待ちの間も動物の患者さんが入れ代わり立ち代わり待合室もそうだし、外のベンチも具合の悪い子がこんなにいるんだね…再び診察室に呼ばれ、獣医さんとご対面うんちの検査結果は【陰性】寄生虫は見つかりませんでした嘔吐と下痢を引き起こした原因は?では症状を引き起こした原因は何なのでしょう?原...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンクボクが食後に食べている、なた豆茶の歯磨きガム。パパが久しぶりに買おうとしたら、値上がりしていたよ 880円→935円に!今なら、「丹波なた豆茶収穫祭」で。935円→800円にセール中(~25日12:59まで)→☆☆☆早速、まとめ買いしたよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よか...
ゲリゲリが止まらず動物病院に連行されたイッヌさんやっとこさ装着したエリザベスカラーはやんちゃ柴犬パワーではぎ取られ飼い主のズボンまで破く暴れっぷり怪力の困った柴犬です何度も嘔吐と下痢犬が何度も嘔吐と下痢...https://youhodou.jp/blog-entry-3338.html長い待ち時間を覚悟していたので病院のまわりを散策その途中でまたゲリゲリをしたのですがそれが検査に役立つことになるとは知るよしもなく完璧に回収いたしました寄...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク9/3 日9月に入って。ホントは、1日に食べるフィラリアのお薬を。パパママ、うっかり忘れちゃっていたよmemo玄米おじや、鶏むね肉、健康一番ダイエットガーリックイースト、ミルベガードSお薬を混ぜちゃった後の、夕ゴハンまだかな。。。ゴハン前に。コールベルを鳴らして、ママに回...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク8/26 土この前、できものの検査をしたボク → ☆☆☆パパと、病院に結果を聞きに来たよ説明が難しいんだけど ↓簡単に言うと、できものは良性だったよ 診察室から出てきて。ホッとしたボク(&パパ。)一緒に心配してくれたお友達、どうもありがとう最後まで読んでくれて、どうもあ...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク8/21 月久しぶりに、歯の先生のところに行ったよちょっと、緊張気味なボク。。。このあと、歯石を取ってもらったよ(&ポリッシング)看護師のおねーさんとボク、今回は鳴かなかったよ ガンバッタヨ!お会計はコチラ お口の中は、現状維持って感じで次回は、12月か来年だよ。。。最後...
我が家の愛犬ちゃもち(パグ10ヶ月)が入ってるペット保険(アニコム)にて無料で腸内フローラ測定が出来るということで受けてみました。説明書と検査キットが入っ...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンクボクのうちの子記念日に、お祝いのメッセージをどうもありがとう ミンナニ、カンシャ♪ちょっと日にちを戻して・・・8/12 土パパと一緒に、車でお出かけしたら着いた先は、ボクの病院だったよ待合室で、震えるボクパパが、ボクの腰のあたりにできている、できものの話をして。針を刺して、...
もしも愛犬が突然脱水症状のなったらどうするのが正解なのか?脱水は当然のごとく、熱中症の時におこります。他にも風邪、嘔吐、下痢をおこしたときにも脱水症状は起こります。ではどのような処置をするのがいいのでしょうか?
【犬も人間と同じ!】夏場は熱中症になる危険性があるので気をつけて!
犬も熱中症になることがあるので、暑い日の散歩や熱のこもった室内などで熱中症のリスクが高まります。時に命にも関わることがあるので症状が
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク8/2水昨日は、フィラリアのお薬の日だったんだけど・・・パパママ、机の上に用意していたのに、忘れちゃったよmemo鶏むね肉、玄米おじや健康一番ダイエット、ベースデリイタリアンブロッコリースプラウト、粉カボチャ、ミルベガードSガーリックイースト1日遅れで。お薬ごはんだった...
前回「あんなに遊び回った翌日、日帰り入院に至ったお話 -前編-」をお話させてもらいましたが… 今回はこちらの後編をば_(._.)_ 病院からの帰りの車の中で吐いたのち、今度はみるみるうちに顔が赤く肥大 […]
こんなにも1日で状況が変わるものでしょうか。プールで泳ぎ芝地を走り真夏を謳歌していた小虎さんが一変してこんなことになるなんて…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク7月下旬の、いつだっけ。。。パパのお兄さんが、ボクんちに来たよ。ボクに、お土産をくれたよ シニア用だよ~パパと、おもちゃ遊びして。さっそく、オヤツもらったよ結構気に入った、ボクだったよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応...
今日は曇りときどき晴れむしむしで庭に出ると蚊がいっぱい bijouにも安心な蚊取り線香をずっと焚いてました 今日は北海道旅はお休みして 夏の日の 庭でのbijouの様子を背の高い花を 撮りたいから 今日は望遠レンズで離れたところから bijouを隠し撮り あついです~~ って溶けてた陽の当るところでひなたぼっこ これ毎年のこと 1日中 エアコンのついた部屋の中 冷えてるから温めてるのかなって思ってそのまま様子見です夏あじさい...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク去年の今頃?に。トリミングで、できものが発見されたボク → 2022年できものこの前のトリミングで。また色々、分かったことがあったよ首の所のできものは。萎んで、小さくなったみたい。。。そしたら、今度は腰のところに。ぽつっと、できものが、あるみたい。。。8月に、フィラリ...
楽天ペット保険なんてあったんだ!そして、ひなたはちゃんと生きてます。
このようなものがあるのを全く知らなかった。 病院の窓口横にチラシがあったので もらってきました。 現在、アニコム損害保険に入っています。 70%に加入。 前までは90%もあったのだけど 赤字なん
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク最近の、夕ご飯の記録だよ7/12 水 memo鶏むね肉、玄米おじや、健康一番ダイエット生パプリカ(赤、黄)、青のり7/13 木memo鶏むね肉、玄米おじや、健康一番ダイエット木綿豆腐おまけに、キャベツの芯をもらったよ7/14 金memo鶏むね肉、玄米おじや、健康一番ダイエットキャベツ(...
最近知った衝撃の事実。愛犬用のお家のお水、継ぎ足し運用は危険だということを!理由を知り、今知って良かったと思う飼い主なのでした。
パピーの頃から、おなかが弱いことで有名なピヨ…ですが!? 最後にお腹を壊したのは、昨年11月末。 少し長引いたものの、それが治ってからこっち、一度もお腹を壊していません
今日は七夕さま夕方から どしゃ降りなのでおりひめさまとひこぼしさまは逢えない?ううん 天の川は雲の上だからちゃんと逢えるよ って子供のころ(笑)旅行記はお休みして七夕さまの今日 こんなことしてました、、をまず 毎年の決まり事 うそこメーカーの短冊をbijou 大人になぅたね 北海道から帰って 大洗磯前神社へ無事に帰れたことのお礼参りを七夕の笹飾りがあったので 短冊に健康と幸を書いて星にお願いしてきました御朱印も...
パピー犬が蜂に刺された!?飼い主はどうすればよい?対処法は?
先日蜂に刺されて大変だった実家の黒柴パピー大和。それにしても蜂に刺されたというわんこが多い今日この頃。飼い主としてどうすれば良いのか?
大雨かと思っていたけど 今日も雨はどこかへ今回の旅行は本当にお天気に恵まれて 良かった♡今日もスマホからダイジェスト(?)で投稿です初めの宿泊先 札幌を出発ランチしたお店で bijou用のハンバーガーをお土産にして今夜の夕ご飯にします通り道にあった直売店でいただいたさくらんぼ今 北海道はちょうどさくらんぼの旬だそうさくらんぼ狩りの時間はなかったのでパック入りをおすすめはいちばん大きいのが 1番美味しいって 今まで...
「亜鉛はサプリで摂る方が効率いい」ということで、サプリを探してみましたが、乳酸菌と違って“亜鉛メイン”の商品は種類が少なく…良さそうなものから試してみるしかないようです。
「アトピーには亜鉛がいい」というピヨの先生の言葉に希望を見出し、乳酸菌探しの旅と並行して亜鉛探しもしました。 行きつけのペット用品店、自由が丘…
キャバリアレスキュー代表のアムさんから教えていただいた、『わんにゃんリンパケア協会』さんのセミナーが、やっと東京で開催されたので、はりきって参加してきました!
小虎がパピーの頃に肛門から髪の毛が頻繁に生え、家族会議になりました。そして再び肛門からのちょび髪の毛。しかし今回は抜けない…!?
3回目の腸内フローラ測定でまたまた大きな変化が!! かなり細かく載せていますので愛犬の健康を考えている方は是非ご一読下さい。
「ペットのための栄養学セミナー」、ラストです。 最後は免疫アップと抗酸化のお話です。 先生が「すごく上手くなった」と文字通り自画自賛されていた犬の絵。。 「腸は外なの、わかる?」
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク5/12春の血液検査の結果を聞きに。パパと病院へ行ったよ。院長先生から、結果の説明を聞いて。お目目だけ、診てもらったよ。検査結果を、ずらずらっ~小さいいおできがあったり、若年性白内障だったりするボクだけど。その他の異常は、1つもないって院長先生、ニコニコしていたよ。...
「ペットのための栄養学セミナー」、続きです。 アミノ酸の次は、油(脂)のお話です。 まず、体への栄養素の吸収のされ方です。 <…
「ペットのための栄養学セミナー」の続きです。 5大栄養素の次は、アミノ酸のお話です。 まず、必須アミノ酸と非必須アミノ酸のどちらが重要か? 普通は「必須っていうくらいだから必須に決まってる」って思うじゃないですかー!? ところが、“自分で作れな…
GWあけてすぐに、シャンプーついでに心臓エコー検査をしてもらいました。 GW中に健康診断しに行ったときにギャロップ音があると言われたのが気になっていましたが、エコー検査の結果は…??
愛犬や愛猫の爪切りってほんと大変です。 爪が伸びすぎていると折れやすくなるの で定期的にカットする必要がありますが、 多くの犬、猫は足先を触ると大暴れする こが多く、飼い主にとっては頭を悩ます ケアです。
犬は基本的に甘いものを好んで食べない ため、めったに虫歯になりません。でも、 歳をとるにつれて歯石がたまり、それが 歯槽膿漏につながります。悪化した歯槽 膿漏はさまざまな健康問題を引き起こし ます。早いうちにデンタルケアを始めま しょう。
【ひとりぼっちは寂しい】犬の留守番のストレスを軽減する方法は?
犬は自分のことを家族の一員であり、ご主人とできるだけ一緒にいたいと考えています。だから、長い時間の留守番だと、さみしさや不安でいっぱ