メインカテゴリーを選択しなおす
#寒緋桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#寒緋桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
50歳からのバイク写真撮影 #26【寒緋桜】
2024年3月8日。50代女性がミラーレス一眼カメラで、バイクとのセルフポートレート撮影(自撮り)に挑戦する記録です。今回のテーマは「寒緋桜」となります。
2024/03/14 19:59
寒緋桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お名残り惜しい~桜の季節2024
今年の桜は不順でがっかりでしたが 遅咲きの桜が頑張って咲いてくれていました 散らないうちにと2月...
2024/03/12 23:05
いま、久屋大通周辺の花・花・花
久屋大通公園の周辺で見つけた花たちを紹介します。まずは、サクラですよね。河津桜の並木が、松坂屋横の道にありました。河津桜は、テレビ塔下でも咲いていますが、そろそろ葉桜になってきました。直ぐ近くの、NHK横の通りの並木は、寒緋桜なんですよ。そして、コブシ(だと思うけれど、モクレン?)も満開です。向こうに見えるのは新中日ビル。ころで、もしかしたら、サクラは地上でしか見られないと思っていませんか?いえいえ、久屋大通公園の地下にもサクラは色々とあります。まずは森の地下街ではサクラをバックにスプリングセールの告知。そして、センパの喫茶店のメニューには、サクラが登場。こんなイベントもあります。私には、何のことか分かりません。('ω')さてさて、極めつけは・・・昨年、サクラの造花なのにスッカリ騙されてしまった三越横の交...いま、久屋大通周辺の花・花・花
2024/03/10 08:28
ミモザと桜の共演が美しい蔵前神社
3月8日は国際女性デーでした。イタリアでは男性が女性に感謝の印としてミモザの花を送ります。 というわけでミモザが美しい都内の名所蔵前神社に行ってきました。何が…
2024/03/10 07:57
楽しいことはすぐそばに 河津桜の思い出
近所に河津桜が咲いているというので、見に行きました。 いろんな人がいる 風は冷たいけれど、日差しが暖かくて空も青い。とても気持ちがいい日でした。 そのせいか、エリア内には人がたくさん。レジャーシートを
2024/03/03 16:43
この桜の品種は何?誰か教えて~!
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 御前崎のあらさわふる里公園。 あらさわふる里公園では、2月上旬頃より紅梅…
2024/02/28 06:42
2024初春、御前崎・あらさわふる里公園の梅・さくらまつり vol.2
2024/02/27 06:42
2024初春、御前崎・あらさわふる里公園の梅・さくらまつり vol.1
2024/02/26 15:43
春のおでかけ~桜と県立芸大卒業展
Facebook友のお知らせで駆け付けた『沖縄県立芸大卒業・修了作品展』 素晴らしく芸術の入門編にも持っ...
2024/02/21 14:50
「彼岸桜」か「寒枇桜」か?ようわからんけど?
彼岸桜、春のお彼岸頃に開花するため彼岸桜と呼ばれ、開花時期は3月下旬~4月上旬、寒い時期に赤い花を咲かせる(寒緋桜)や、同じくお彼岸の頃に開花する(江戸彼岸)と区別するために(小彼岸桜)と呼ぶこともあります。
2024/02/19 07:05
2024初春、焼津市栃山川沿いの河津桜と寒緋桜
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 焼津市栃山川沿いの河津桜 ご近所さんと思しき人達ばかりが鑑賞する、地味に…
2024/02/19 06:54
桜の季節になりました~2024
河津桜満開のニュースが賑わうきょうこの頃♪ 建国記念日3連休はいいお天気で お花見やキャンプめぐり...
2024/02/13 23:06
今年の寒緋桜
いつも見に行く(というか自転車で新都心に向かうコースの途中)新都心の谷間に沿った遊歩道の桜は,まだまだ咲き始めって感じでした。冷えが足りなくて花芽の生長開始のタイミングが遅いせいですかね? 今季は,12月半ばからあんまり気温が下がってないですから。1月下旬になって冷え込んだ時はあったけど,ちょっと遅いよね。 南側に開けた場所のはまだ全然咲いてなくて,北側で蔭になったりして他より温度が低めな環境の木が...
2024/02/04 21:57
指宿*白水館。
2022年竜王戦が行われた指宿老舗旅館 白水館へお風呂へ行く通路庭園の松も素晴らしいジャカランダの葉をバックに愛らしい寒緋桜藤井聡太さんも対局のあと疲れを...
2024/02/03 00:27
荏原神社で寒緋桜と恵比寿天
おつかれさまです。 今日は、冬のお楽しみ「荏原神社」の寒緋桜の様子をメモしておきます。 毎年2月の節分・立春の日くらいに満開になる寒緋桜。 週末(1月27日)行ってみたら、手水舎の前の寒緋桜は半分くらい咲いていました。 満開じゃないけどきれい!!! 青い空と濃いピンクのコントラストが見頃です。 桜の開花は街中が浮かれた感じになるけど、神社の境内に咲く寒緋桜は背筋が伸びる感じがします。 社殿でお参りを。 屋根の上には龍神さま! 厳しい視線の龍神さまも、今日はなんとなく穏やかに見える。 日向ぼっこしてるみたい。 荏原神社の社殿はとにかく彫刻が見事。 寒緋桜はまだまだ蕾がいっぱい。 これから満開を迎…
2024/01/29 12:20
うちの子イラストカレンダー&紅葉
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日はあいにくの雨で寒い一日...
2023/11/26 16:57
福岡県福津市 『宮地嶽神社の寒緋桜』
宮地嶽神社の御神木である寒緋桜の巨樹。 樹高6m、幹回り2m、樹高は約200年。宮地嶽神社の楼門をくぐってすぐ右手にある。遠目で見ると1本の桜に見えるが、実際は2本あり、夫婦桜とも呼ばれている。所謂早咲きの
2023/05/14 22:09
鶴見緑地で花めぐり♪でち
ぽっぽぽっぽ~でち ピンクの世界が見えてきたでちよ 時差たっぷり3月のお写真です 満開を迎えていた早咲きのオカメザクラさん ただ人が多すぎるってバギーでちょっとだけお写真でち ここで撮らなくても他にもゆっくり撮れる場所あるしね ぐんぐんあんよは進むでちよ 次のピンクさんに到着でち 少し葉も出始めていたけど河津桜さん 全く人がいないわけじゃないけどここならゆっくり そちて黄色の世界でち ...
2023/04/18 20:39
桜2023①
もう桜吹雪になっているエル地方ですが… この1週間で桜を見にちびエル連れて三回ほど出かけました。 今年は桜の開花が早くてあっという間に咲いて、散っていったよう…
2023/04/02 17:56
寒緋桜の濃い赤が好きです!
濃い赤がいい感じで、青空に映えます。ご近所で、一般家庭のお庭に咲いているものを今年も盗撮しました(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com【ウィキペディア引用】カンヒザクラ(寒緋桜、学名: Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki)はバラ科サクラ属の野生種のサクラ。旧暦の正月あたりに咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもある。別名ヒカンザクラ(緋寒桜)、タイワンザクラ(台湾桜)、ヒザクラ(緋桜)とも言う。なお語呂が似たヒガンザクラ(彼岸桜)はエドヒガンとコヒガンの通称であり別種である。【撮影場所 金沢市近所:…
2023/04/01 08:20
ご報告です無事です。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*昨日今日とっても良いお天気で...
2023/03/20 15:46
寒緋桜(今年も盗撮しました)
濃い赤がいい感じで、青空に映えます。一般家庭のお庭に咲いているものを今年も盗撮しました(笑)【撮影場所 金沢市近所:2023年03月19日 DMC-GX8】【ウィキペディア引用】カンヒザクラ(寒緋桜、学名: Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki)はバラ科サクラ属の野生種のサクラ[7]。旧暦の正月あたりに咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもある。別名ヒカンザクラ(緋寒桜)、タイワンザクラ(台湾桜)、ヒザクラ(緋桜)とも言う。なお語呂が似たヒガンザクラ(彼岸桜)はエドヒガンとコヒガンの通称であり別種である。ランキング参加中でも…
2023/03/20 12:46
花色濃い優美な桜!雅子様の桜(プリンセス雅) 咲いた!花開いた!虹がかかった!!
開花宣言したよ!濃い色で可愛いのが咲いたね ♪♪ 花開いた雅桜(みやびざくら)とかかった虹 令和2年(2020年) 3月12日 村内伸弘撮影 開花直前の雅桜 令和2年(2020年) 3月11日朝 村内伸弘撮影 開花直前の雅桜 令和2年(2020年) 3月11日夕方 村内伸弘...
2023/03/20 11:38
3月19日 公園の桜はまだ一分咲き
昨夜の夕食。鮭の西京漬け、のらぼう菜のおひたしなど。4日前に漬け込んでおいた鮭、ちょうどいい塩梅でした。左下は、マイブームのたたきレンコン焼き。昼どき、民生委員の方が鉢植えを持って訪ねて来ました。地域の小学校の三年生から、シニアへのプレゼントです。♪お手紙が付いていました。「長かった冬も終わり、ようやく心待ちにしていた春がやって来ました。わたしたちが育てたビオラを送ります。おせわをしてきれいな花を...
2023/03/19 19:52
寒緋桜(カンヒザクラ)
更紗木蓮(サラサモクレン)を撮影した日、近所の小さな公園で、鮮やかな寒緋桜(カンヒザクラ)が咲いていました。かわいくて、それでいて艶やかな寒緋桜。出会えて嬉しかったです^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2023/03/19 15:40
寒緋桜系のサクラ 雅子様の桜(プリンセス雅) 令和元年夏~秋の様子
緑色のサクラ!天皇陛下、皇后陛下のご成婚記念の雅桜(みやびさくら)が開花の時へと向う 花開いた雅桜とかかった虹 令和2年(2020年) 3月12日 村内伸弘撮影 緑色の雅桜 令和元年(2019年) 8月5日 村内伸弘撮影 令和元年(2019年) 8月9日 村内伸弘撮影 令和...
2023/03/19 12:35
河津桜・蜂須賀桜・寒緋桜
撮影日:2023/03/12東かがわ市の河津桜が開花してるというニュースを聞いたものの、そこまで行く自信がなくて、近くの桜を探しに行きました。撮った桜は「ツインパルながお」からです。河津桜蜂須賀桜寒緋桜ソール・ライターの撮影は20分で歩ける範囲だったといいます。私もさぬき市のソール・ライターを目指してみようかな(^^)「写真はしばしば重要な瞬間を切り取るものとして扱われたりするが、本当は終わることのない世界の小さ...
2023/03/18 10:26
2023春、静岡市羽鳥・洞慶院の梅園
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 静岡市羽鳥の洞慶院 洞慶院と言えば梅園!例年、3月上旬には約400本の古…
2023/03/17 00:02
ソメイヨシノに先駆けて咲く早咲きの桜
ご覧いただきありがとうございます。 桜の開花宣言がちらほら出だしました。 桜の開花状況を見ながら、 近所の公園へお散歩に行ってきました。 ソメイヨシノは、まだまだ蕾で、今週中には花が開きそうです。 いくつかの種類の早咲きの桜は、花を咲かせていました。 ソメイヨシノの桜に先駆けて咲く、 真っ白で上品な彼岸桜(ヒガンザクラ)、 ピンクの可愛らしい寒緋桜(カンヒザクラ)が美しく咲いていました。 彼岸桜(ヒガンザクラ) 寒緋桜(カンヒザクラ) 名前はわからないけど早咲きの桜が満開でした。 ソメイヨシノは、ピンクの蕾がもう少しで開きそう。 こちらは、満開のピンクの梅の花。 空一面に覆う、満開の桜が待ち遠…
2023/03/16 14:09
今日も一日がんばろ〜٩(^‿^)۶
𓆉𓇼🄰🄻🄾🄷🄰𓆉𓇼🌈🌺🐢💃🌴ウクレレ・あんこ・パンダ大好きウクレレあんこちゃん🤎🐼です🍍🌺🌴🏄🏏写真は昨日撮った「…
2023/03/16 07:18
*寒緋桜の赤彩。。横浜 関内桜通り。。♪
関内桜通りを華やかに彩る。。赤い寒緋桜が花盛り。。関内桜通りの寒緋桜も満開です・・横浜関内にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブ...
2023/03/15 18:29
健康診断の結果は…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日はとても良いお天気で爽や...
2023/03/15 13:14
寒緋桜 Prunus campanulata 台湾桜
桜猫 キジトラ猫 HBY037 (2006) 第一花壇 20日の撮影…左に染井吉野桜の木…花は見えません (この年は翌日に開花宣言) 薔薇花壇 スイセンの葉 Sat, Mar 20, 2005 (5.2/11.6℃) 同じ木の桜に今年は12日に葉が見られました 全部こんなふう (遅れて咲いて早く終わりそう) しかし毎年同じ頃に咲いて終わるテニスコート (桜門側) のはまだ頑張ってます。桜はよくわからない…。 Sun, Mar 12, 2023 (9.7/18.8℃)...
2023/03/15 07:41
2023/03/13の朝活
𓆉𓇼🄰🄻🄾🄷🄰𓆉𓇼🌈🌺🐢💃🌴ウクレレ・あんこ・パンダ大好きウクレレあんこちゃん🤎🐼です🍍🌺🌴🏄🏏今日の朝活はライブ配…
2023/03/15 00:24
早朝地震から始まり、予期せぬ偶然、そして、いろいろ
今日も早朝地震から始まり、予期せぬ偶然、そしていろいろいろありました。もちろん箸にも棒にも引っかからないようなことだけど、 早く目が覚めてネットを整理していたら、突然に「グシッと」 これはと思ったけ
2023/03/13 12:03
寒緋桜の花束を抱えたリス
散歩の途中で、見ごろを迎えた寒緋桜の木の上に寒緋桜の花束?を抱えたタイワンリスがいるのを見かけた。紅い寒緋桜の花束を抱えたタイワンリス。♪花を召しませ~♪召しませ花を~.....花売リスか?(笑)と思って見ていたら・・オッ!いきなり花びらをむしゃむしゃ食べ始めた(@_@)!。食べる為にはアクロバティックな態勢もヘッチャラさ♪。冬の間は木の皮を齧ったりして食べる物の少なかったタイワンリスにとっては、一斉に咲いた桜の花びらは美味しいご馳走なのかも・・おーいリス君、みんな食べちゃダメだよ!木の下にはリスが食べ散らかして落下した花びらが。。桜咲くこの季節ならではの珍しい光景でした。寒緋桜の花束を抱えたリス
2023/03/12 09:23
いつもと違う道を偶然通ると…
住宅街の中の公園にて近所なのに初めて知った公園西陽に照らされて目に飛び込むどころか胸に突き刺さってきたカンヒザクラみたいです*御縁のある自然写真などを投稿して…
2023/03/11 20:46
ミライタワー周りは花盛り
名古屋・栄、久屋大通公園のミライタワー(テレビ塔)の近辺は、いま、花盛りです。まずは、タワー下の河津桜が満開。そして、毎日のように何処かで卒業式があるようで、桜の下では卒業証書を片手に写真を撮り合っている女子大生たちが、春の風物詩となっています。そして、この付近の道路には、ちょっと変わった並木があります。芸術文化センターの西側通りには、モクレンとコブシの並木があります。今、コブシが満開です。それに並んで、モクレンの花が咲き始めています。紫モクレンも。その通りと直角に交わる通りには、寒緋桜の並木です。寒緋桜が何本も花開いています。河津桜と寒緋桜の開花時期は同じなんですね。こんな風に、ミライタワー周辺を一回りすると様々な花の満開を味わえます。でっ、一カ所、気になるところが・・・これはオアシス21の緑の大地、私...ミライタワー周りは花盛り
2023/03/11 08:01
早春の蔵前神社 河津桜とミモザが見頃!
おつかれさまです。 今日は、蔵前神社へ。 河津桜とミモザが満開! 河津桜の奥に咲いているのは寒緋桜かな。 椿も咲いていますよ。 狭い境内に、椿と河津桜と寒緋桜とミモザ。 4種類の花の見頃を同時に楽しめちゃうなんて、贅沢! 早春の神社は絵になりますね。 蔵前神社 は、落語の演目「元犬」の舞台でもあり、 勧進大相撲の会場にも使われていたようです。 平日なのに、この人出だけど、 行ってよかった! 今週末も楽しめそうです! にほんブログ村 浜離宮恩賜庭園の菜の花もまだ楽しめそう。 www.koshikakeol.com 桜の開花が待ち遠しいな。 www.koshikakeol.com にほんブログ村 …
2023/03/10 10:37
前記事 キジ白の2002年の子 同じタイプで2001年以前生まれもいて混乱してます パンジー花壇から遠くの寒緋桜 ? 薔薇花壇のベンチでひとり遊び 尻尾の長いきょうだいはいるのかな? 前脚 Sat, Mar 12, 2005 (4.7/14.3℃) 今年 2023 は遅かったようですけど昨日 (4日) は遠くから見えるくらい咲いてました。これは近くからですけど咲き残りのツワブキ (花期 10月~12月初旬) と。(今年だけでなく毎年こんなツワブキがあったような…)...
2023/03/09 06:53
2023春、掛川・逆川沿いの掛川桜
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 昨年同様、 寒波の影響で春の花の開花が軒並み遅れ、その後の春の陽気続きで…
2023/03/08 23:22
寒緋桜 (かんひざくら)とひな祭り、夫お手製のちらし寿司でお祝い
昨日は用事があってちょっと一人でお出かけしてきました。梅が咲いていると思ってよーく見たら〜寒緋桜 (かんひざくら)が咲いてました。手前がピンボケしちゃった^^;寒緋桜は、桜にさきがけて開花し、鮮やかな濃いピ
2023/03/05 14:58
レーヌの診断結果は・・・
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*ずいぶん気温上がってきました...
2023/03/01 14:06
春の便り
特別養護老人ホームにいる母に、ちょくちょくハガキを送っています。最近はこんなハガキ 気づけば、花の写真ばかり。春の便りになっていました。 にほんブログ村
2023/03/01 07:06
桜も終わりかけです
新都心の北向き斜面の寒緋桜。 既に若葉を萌え出している中,最後の花たちが咲いてました。 ・・・昔は,桜=染井吉野でほんのり淡い桜色一色の姿がよき!と思ってましたが,最近はこういう色の取り合わせもいいなあと感じるように。 よく考えたら,元々桜って途中から花と葉が共演するものなんですよね。なので,有職ではどーなってるかな〜と調べてみたら,この取り合わせに近い合わせ色目は「桃」,女房装束の五衣の襲色目...
2023/02/26 19:41
黒猫 (多分) HBY082 (2004) 第一花壇 遠いけど咲いてるのがわかります 黒猫 パトロール中 足元に クロッカス Sun, Feb 22, 2004 (8.6/21.6℃)...
2023/02/23 11:45
川津桜
2月23日 木曜日 天皇誕生日 祝日 曇り空の鹿児島市です 最高気温が16℃の予報昨年の3月1日スマホUQモバイルに買い替えデーター移行の待ち時間に散策した所に小さな公園で桜が散っていたのを思い出してきっとあの公園の桜が咲いている頃ではと昨日行って・・・川津桜が満開~...
2023/02/23 11:41
荏原神社の寒緋桜&摩利支天徳大寺
今日もご訪問ありがとうございますあたしの産土神社である荏原神社は寒緋桜が結構有名!先週ちかちゃんが「満開だよー」と写真送ってくれたんだけどもちろん自分でも直接見に行きたい!!お願いだから散らないでよ~と思いながら昨日行ってきました(*^▽^*)間に合った~♪しかもいい天気で春のよう。濃いピンクが青空に映える~(´艸`*)寒緋桜は他の桜に比べて長持ちなんだそう。拝殿の硝子戸に映った桜と松が屏風のようで素敵!後ろ...
2023/02/21 00:13
【那覇・具志】沖縄県産麦豚「太郎豚」 “とんかつ太郎 小禄店”
沖縄本島に3店舗のみ展開中の沖縄県産麦豚「太郎豚」を使用されているという 沖縄のとんかつ屋さん とんかつ太郎 沖縄本島に3店舗のみ展開中の沖縄県産麦豚「太郎豚」を使用されているという 沖縄のとんかつ屋さん とんかつ太郎
2023/02/20 08:33
梅、寒緋桜が開花しました
名城公園ですが、やっと梅が開花しました。そして、寒緋桜も並んで開花です。花壇では、バラ園がすっかり剪定が済んでサッパリしています。初夏の開花に向けて、今は、こんなにスッキリした感じです。春が来れば、初夏もすぐですよ。(^-^)私も理髪店に行き、刈り上げてサッパリしてきました・・・って、お呼びじゃなかったですね。(>_<)ところで、名古屋城内に梅林が2カ所(正門近くと、東門近く)ありますが、そちらはまだ開花していないですね。でも、すぐに咲くでしょう。(^-^)梅、寒緋桜が開花しました
2023/02/18 08:08
次のページへ
ブログ村 101件~150件