メインカテゴリーを選択しなおす
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 2024年後半戦が今日から(日本は昨日から)スタートとなりました。 あっという間に流れた2024年上半期、コロラドから帰ってきたから半年も経過したなんて、びっくりです。 そしてこの幸せな3日間を過ごした日々も、もう1ヶ月半も前の話。 6月23日に投稿したこのブログ記事の後編になります。 jasmine-theredgolden.hatenablog.com 「ジャスミンととにかくゆっくりと過ごしたい。」 出張続きだったパパが、記念すべきアラフィフに足を踏み入れる誕生日にし…
今の フローラは・・・食事もトイレも…ひとつ ひとつの行動が、とても疲れて終わると… 倒れ込むように ベッドに ゴロ~ン( ゴロ~ン…と言うよりも、ヘニャ~ 〓) 身体を拭いたり、口の周りを綺麗にする時ライオンの シャンプータオルを使っています ミトンになっているから手足が拭きやすく…フローラルの 良…
昨日はトリミングでしたらぶの年齢を考えて今回から頭とお顔以外はバリカンになります納得したはずなのにやっぱりすっごく不安でめちゃ心配で"う〜ん、は〜〜、ヤダー"…
保護犬お利口ルアくんたくさんの方たちの支えや思いを理解し引き継ぎルアくんの全てを受け入れてくれる素敵な家族が見つかりますようにニーナママさんお預かり中ルアくん…
夜のお散歩知らないうちにウトウトしながら爆睡しちゃうので一応目覚ましをかけていますクンクン部隊こっちでもクンクンこれが長いんだわーこのときはお月さまが綺麗でし…
オムツ生活が続くと…デリケートゾーンが 赤くなったり痒くなったり・・・ 動物病院から処方されているビクタスSMTクリームがあるけれどステロイド剤が入っているので陰部には、あまり 使いたくなくて。。。 〓 人用の塗り薬ですがステロイド剤が入っていないクロマイ-N軟膏を買ってみました 抗生…
我が家の大事な宝物・・・40数年前から歴代の愛犬が使ってきたフードボウルのお話!
こんにちは。飼い主♀です。 「ハッロー」 維桜さんの前にあるのは、ワンちゃんのお皿です。 向かっ
らぶ14歳朝ごはんのその後です以前1週間強食べない日が続いたらぶですが今は半分食べたり3分の1だったり2日完食したな〜と思ったらその翌日は全く食べないという……
あ〜、めんどくさー。オヤジを駅まで送って帰ってきたら、愛犬が車から降りてくれません!
こんにちは。飼い主♀です。 「んちゃ!」 「んちゃ!」・・・じゃないわよ、維桜さん!  
保護犬お利口ルアくんたくさんの方たちの支えや思いを理解し引き継ぎルアくんの全てを受け入れてくれる素敵な家族が見つかりますようにニーナママさんお預かり中神楽亭で…
雨降りや暑い日はベランダで用を足しますマジで助かりますドアの前で待つふたりあっちでクンクンこっちでクンクン場所が決まったらシートを持って追いかけますスッキリし…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 アメリカ独立記念日の7月4日が迫ってきました。 毎年この時期になると、ワンちゃん脱走のニュースが目につきます。 至るところで花火が上がり、ワンちゃんにとっては恐怖の1日。 屋外で飼われているワンちゃんもいて、花火が怖くて脱走しちゃう子も少なくありません。 獣医師からワンちゃんがリラックス出来るようにと薬を処方してもらう飼い主さんも多く、ワンコと暮らす家族にとっては気が気じゃないのです。 2年前、まだ1歳にも満たないときのジャスミンは、花火を何とも思っていませんでした。 ち…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 ジャスミンも3歳を迎え、少しずつ落ち着いてきたこともあり、夢のゴールデン多頭飼いをいつか実現出来たらと考えています。 1、2週間前のブログで1頭の女の子のゴルさんが貰い手を探していると書きました。 jasmine-theredgolden.hatenablog.com 生後4ヶ月の女の子のゴルさん。 残念ながらご縁がありませんでした。 2頭目は急いで探しているわけではないので、困っている人や、恵まれないゴルさんなどが出てきた時に、また真剣に検討したいと思います。 ボール遊…
今週のふたり弁当 #20240624🍱 エビチリ 海老のかきたま汁 海老も値段も大好物。 ご近所スーパーオープンで 立派な海老をお安く購入。 #2024…
絶賛回復中の愛犬とユニフォーム着てノリノリでサッカー観戦していたら・・・惨敗した話
ども!! オヤジです😭 負けちゃいましたね~~~。 昨夜、ガンバ大阪は町田ゼルビアに敗戦しました
くーちゃんぱぱさんは、気分転換の家族でのお出かけ以外は、夕食後にニュースと韓国ドラマを一緒に1時間半観るのと食事以外は殆ど書斎にこもっています。 そんな日々…
そらさん号に乗せてもらって名古屋か姉妹ゆずちゃんとミニーちゃんに会いに行きました ゆずちゃん 翌日が二七日になるねたくさんのお花に囲まれていますメモリアルスタ…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 本日、どうしても外せない用事があり、昨日「七回忌」の法要を済ませた🐶ちびわんこくんは、きょうが6回目の祥月命日でした。 昨日、お供物として我が家の祭壇に飾っていたものは、そのままお寺さんに持参して、お経をあげて頂く祭壇に飾っていただきましたので、ちょっと寂しくなっちゃっています... 😅 この菊、とってもかわいいですよね品種は、スプレーマムでいいのかな?スプレーマムは洋菊のことを言って、日本の菊が海外で品種改良されたものです。英語でマムは菊の意味で、スプレーは枝分かれという意味だそうですよ。お花やさんで見かけたこのタイプは、ポンポン咲き(違うかな? )だし、とってもかわいいですよね? ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🐶ちびわんこくん、きょうが6回目の祥月命日でした。
愛犬の横で先日買った観葉植物のベゴニアマクラータを植え替えてたら、いつの間にかオヤジまで寝てた話
こんにちは。飼い主♀です。 「・・・こんちは」 今日も維桜さんはそんなに絶好調ではありませんが、
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
保護犬お利口ルアくんたくさんの方たちの支えや思いを理解し引き継ぎルアくんの全てを受け入れてくれる素敵な家族が見つかりますようにニーナママさんお預かり中神楽亭♪…
仕事の日は大須商店街の前を通るんだけど万松寺さん以外で商店街へ行くのは久しぶり松屋コーヒー種類豊富なコーヒー豆悩むなー🤔ケーキを買って(*'ω'*).....…
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングナナちんが 虹の橋に渡って今日で 百箇日が 経ちました。...
お泊まり2日目雨だったので水族館は断念してららぽーとへ(★´-ω-).。oOO グゥグゥあのちゃんの隣が定位置らぶおやつ待ち行ってくるね傘差して地下鉄に乗って…
🐶が我が家の一員になってから15年 一年に一回の検診以外 病院には行った事がなかったのですが 数えてみれば老犬 老いてくるのは当たり前ですね 先…
6月は私の誕生月 お祝いもして貰ったのですが 毎日がバタバタ💦 5月半ばから愛犬イヴが体調を崩し 一時は覚悟もしましたが 点滴・診察・血液検査・エ…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🐶明日は、愛犬マシューの6回目の祥月命日になります。 亡くなってから、6年後の祥月命日なので「七回忌」となります。お供物をいろいろ買ってきました。♡ 祥月命日は29日になるのですが、明日どうしても時間が取れないことがあって、本日霊園でお経をあげていただくことにしていました...マシューくんのお供物を持って、霊園へ。お骨と写真も忘れずに... 🐶 無事、 七回忌の法要が終わりました。ちびわんこくんが、本当に突然に亡くなってしまい悲痛のどん底でした。祥月命日に毎年霊園に向かい、いつも心が抉られるような思いでしたが、七回忌にあたるきょうはちょっと違った感覚がありました。ご住職のお話を聞きながら、ちょっぴり心が癒されました。🐶 6年経った今でも昨日の...🐶マシューくんの「七回忌」の法要に行ってきました...
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 備忘録として今回の経緯を残したいと思います 私の場合 最初に症状…
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 昨日ブログをUPした後 息苦しさを感じて辛かったです ずっと熱は平…
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 相変わらず平熱のまますごしております 昨日のブログで 「だいぶ良くなっ…
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 相変わらず平熱のまますごしております 喉と鼻がとても痛くて 「ここでウ…
2024年 6月中旬 固形物が苦手(食べ難い)になってからは…リモナイト と 鹿肉五膳を細かく擦り潰しフローラの好きなものと混ぜて食べさせていたのですが・・・『 嫌~ 食べたくない 』が続き。。。 それでも、身体のために… となんとか 工夫しながら
大事な大事な愛犬は、運命共同体!?ここで寝られたら致し方ない・・・って場所で寝てしまう愛犬の話w
こんにちは。飼い主♀です。 「・・・ま?」 「・・・ま?」じゃないわよ、維桜さん!
保護犬お利口ルアくんたくさんの方たちの支えや思いを理解し引き継ぎルアくんの全てを受け入れてくれる素敵な家族が見つかりますようにニーナママさんお預かり中肉球グッ…
パリの街角には休日となれば、音楽家達が無料のコンサートをあちこちで開いてくれます。場所はノートルダム大聖堂近くでした。生演奏はありがたいものです聴衆も多かったです。中には愛犬を連れた聴衆も熱心に聴いていました。一方愛犬はそっぽを向いていました。早く他に連れて行って欲しそうでした。過去の投稿記事です。パリの街角で見掛けたワンちゃん-リタイアじーじの徒然絵日記パリジャンは犬が大好きです。街を歩けば落とし物があちらこちらに!!!小生も犬が💓♥️❤️です。日本に住んでいるときはいつもワンちゃんがいました。最期のワンちゃん...gooblogモンマルトルの猫-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルはとても賑やかな所ですが、一歩奥に入るととても味のある場所が多いところです。階段が多く絵になります。そん...無関心な愛犬
毎月の楽しみは可愛い可愛い孫たちがお泊まりにくることです♡らぶののとお散歩して(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥お泊まりの日の晩ごはんはだいたいyummy˚‧*♡ॢ˃…
そらさんちゃんと一緒にゆずちゃんに会いに行きましたお花に囲まれたゆずちゃんたくさんの人から愛されているのがよくわかりますさすが!天才ゆずちゃんだわブログ村の…
いよいよサクランボの季節ですね^^札幌のサクランボは熟すまでもう少し時間がかかるようです。 今日は我が家の愛息ちゃんの脂肪種について日記にしてみました。歳と…
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 相変わらず平熱のまま 喉と鼻の症状が続いていますが 少しだけ和らいだような気…
こんばんは 実は・・・ 数日前から体調がビミョーだったのですが 念のため 昨日検査をしてみました (画像はお借りしました) そうです …
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
先週の土曜日 仕事が終わった後で 会社のお食事会がありました しゃぶしゃぶのコースでしたよ 右の小鉢はホタルイカ?!が入っていました …
保護犬お利口ルアくんお散歩ボランティア初めて知りましたシャンプーボランティアも以前ニーナママさんのブログで初めて知りましたたくさんの方たちの支えや思いを理解し…
気付けば27日… 前回の更新から2週以上経ってしまって… 春はねぇーっ… なんだかなぁーっ…(;´д` )トホホッ … とは言え… … 本日27日は… ダン…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…