メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは 今日も暑かったですねー 私はゴミ出しの日だったから 朝から玄関周りの草引きをせっせとしてました いくらでも生えてくる雑草 そこかしこに作られるクモの巣 そして2,3年前から植物につく
オババがエルボーパッドをもう一枚作ってくれました。さっそく着てみた愛犬、これはまるで・・・!
こんにちは。飼い主♀です。 「ヤッホー!みんな、元気〜?」 今日は、オババが維桜さ
6月9日(SUN) 今日は、雨上がりの朝でした。でも、スッキリ晴れているわけではなく、曇り空。 今朝のプーくんのご飯すりおろしリンゴをかけています。…
6月10日(MON) 今日は晴れています。暑いです。湿度が高いので、少し動いただけで汗をかきます。 今日のプーくんの朝ご飯すりおろしリンゴをかけていま…
6月11日(TUE) 今日は朝から暑くて、日射しが痛いです。 午前中でも、もうアスファルトが熱くなってそうだったので、抱っこして、日陰に行って、歩きまし…
6月12日(WED) 今日は真夏の暑さでした。暑かった。 そんな暑い中、プーくんと一緒に、少し遠出して、三重県の「かざはやの里」へ、紫陽花を見に行ってき…
6月13日(THU) 今日も真夏だった。暑すぎる。 昨日遠出したので、その疲れもあるだろうから、今日は、プーくんは、寝る日です。暑いし、ちょうど良かった…
お肉を・・・小さく 小さく カットしても固形物が食べ難くなり… 〓 今は、何でも ペースト状( ご飯&おやつ )トロメイク(とろみ剤)を混ぜて誤嚥しないように…ゆっくり ゆっくり食べています スタミノールが 好きな フローラ 同じ アース・ペットの商品APPE(アペ)を購入してみました
夫【DIY】で愛犬の『木製ペットケージ』が完成!リビングインテリアに馴染むペットグッズ!
今日はリビングにお迎えした、お気に入りのペットグッズをご紹介します。おしゃれな木製のペットケージが、なんと夫のDIYで完成!インテリアに馴染むペットグッズで、リビングの模様替えをしました。#ペットとの暮らし ブログ村ハッシュタグ目次・ これまでのペットケージ
白ご飯も好きだけどパンの方がもっと好きなんです♡うちの1号2号も同じく菓子パンバレずに食べようと思ってもこのビニール袋から出すのが難しい😅玄関で寝ていたのに↓…
地面にズリズリ!お尻にトラウマを抱えるうちのワンコ( ̄▽ ̄;)
穏やかなお天気だったルナ地方です 雨上がりで雑草がボーボー お庭を見るたびに現実逃避したくなるけどね←草むしりが憂鬱 そしてこれはちょい前 晴れた朝、何やら…
6月上旬トリミングに行きましたよ 〓 19歳と 3ヶ月 身体全体の毛量が。。特に 背中の毛が、とっても薄くなりました。。 ご飯&おやつ、9割 ペースト状なので…口の周りが汚れないように・・・顔は 短めに カット 〓 今回も短時間での トリミングお耳、肛門腺、スッキリしました 〓トリマーさん、お…
保護犬テテリンコ(テディ)くんニーナママさんの考え方・信念・覚悟今こうして預かり期間中の接し方等々を理解してテテくんの全てを受け入れてくれる素敵な家族が見つか…
6月だというのに気温差がある札幌です。 東京にいた頃は、自分が住んでいる地域の事ばかり気にしていまし、当たり前のように思ってもいましたが、テレビで東京中心の…
毎日寝る前にお散歩へ夕方は日差しが強くてとても行けない夜は涼しいので遠回りして歩きますドミノピザお好み焼き屋さんライブハウス横断歩道を渡って↓歩け歩け♡草むら…
オヤジを駅まで迎えに行ったら、構内でツバメの巣を見つけました。ヒナたちの声を聞いた愛犬は・・・?
こんにちは。飼い主♀です。 「こんちわー!」 先日、駅までオヤジを迎えに行った時の
美容院の日でした朝から気持ちバタバタしてるので勘が鋭いらぶにはバレてるね😅待っててね👋いつも通り白髪染リタッチとカットトリートメントランチはPARCO鎌倉パス…
シャカリキに愛犬の介護をしていた、4月の写真。 寝たきりが続くと、褥瘡(床擦れ)が、できます。 褥瘡は、1度できると、治らない。 そう聞いて、泡食ったわ(◎_◎;) 床擦れ防止には、立って寝かせると、いいんだって。 羽毛布団に凹凸をつけて、なんちゃって介護ベッドを自作しました…
6月のネイル~♪ 今月のCoCoコレクションの中から3種類の中で一番上のブルー系がよかったんですが5月にブルー系にしてもらったので6月のネールは一番下のシッ…
保護犬テテくん神楽亭素敵みんなイイ笑顔ニーナママさんお預かり中ニーナママさんの考え方・信念・覚悟今こうして預かり期間中の接し方等々を理解してテテくんの全てを受…
人とペットの共生サポートセンター主催のふれあいボランティアに参加しました今回のセラピー犬はミニーちゃんチコちゃんらぶののいつもは老人ホームでしたが今回は障害者…
愛犬との思い出に、お出かけ先で写真をパシャパシャ。でも、うちの犬、カメラ目線をくれないんです・・・
ども!! 月曜日ですが、オヤジです😄 先週末は代表ウィーク中だったので、ガンバ大阪の試合はありま
のの9歳女子♡我が家のマスコット的存在です窓から風が通ると気持ちがいいねお空を見ながらクンクンします(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ここ好きだね❤︎(★´-ω…
気づけば、前回のトリミングからあっという間に2ヶ月が経っていました。 4月の頭にトリミングしてもらったのに、なぜか5月と勘違いしていて💦 まだ1ヶ月しか経っていないのに、おまえたち、ずいぶんぼさぼさだね〜なんて 間抜けなことを言っていたシュ
今日は曇って意外に気温も低かったので、昨日と今日の二日間、等々力緑地で開催のドッグフェスにさくっと行ってきました。去年のフェスでは歩けないほど暑かったけど、今…
今日のおやつは愛犬が大好きなアメリカンチェリー!さて、一粒を何等分したら食べてくれるでしょうか?
こんにちは。飼い主♀です。 「えへへ〜こんちは」 維桜さんがとっても笑顔なのは・・
保護犬コメッコテテ(テディ)くんコメッコと言えば桜田淳子でもこれからはテテくん♪今でも袋入りのコメッコ売ってますよ〜ニーナママさんお預かり中貼り付けされている…
お散歩マンネリ防止で毎日コースを変えて歩きます公園で用を足してから(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*セブンイレブンうちの周りはコンビニがたくさんあって便利ですクンクン隊長はど…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 ジャスミンが家の中で一番好きなところはおそらくここでしょう。 寝室のベッドの上。 ここを自由にのびのびと使うのが大好きみたいで。 おもちゃを必ず持ち込んで・・・。 欲望のままに過ごします。 大事な大事な娘ですから、自由に使ってもらっても全然良いのですが、YouTubeでもお伝えした通り、ジャスミンだけで寝室に来るのは嫌いなんです。 www.youtube.com 1日最低1回、多いときで3回は呼び出されるパパ。 寝室に来て、おもちゃ持ち込んで、自由な時間を過ごして、そして…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 1日2回、1回1時間が目安となるジャスミンの日課のお散歩ですが、少しずつルートを変えるなどして飽きないようにしています。 今日は近くのサッカー練習場にやって来ました。 ここは平日はワンコ連れでお散歩を楽しむ人たちも多くいる場所です。 久しぶりにやって来たのでジャスミンも嬉しそうです。 匂いを嗅ぐのに夢中。 久しぶりに来たこの場所で、どんな’匂いがするのかな? なるべく満足するまで嗅がせてあげるようにしています。 「マックス君の家では昨日ステーキ食べたんだー」 「ルーシーち…
出勤前のオヤジと毎朝遊んでほしい愛犬がかわいすぎましたw【ジャーマンシェパード】
こんにちは。飼い主♀です。 我が家の維桜さんには、毎朝の日課があります。 「みんな、おはよー!」
こんばんは。ひなたあおいです。 ゚・。*(´∀`*)。・゚+ 5月17日(Fri) 前回の更新から、もう一週間が経とうとしていて、びっくりしています。…
こんばんは。ひなたあおいです。 ゚・。*(´∀`*)。・゚+ 5月23日(Thu) この前、平城宮跡に行ってきました。 今まで、ワンコもOKなのは知って…
こんばんは。ひなたあおいです。 ゚・。*(´∀`*)。・゚+ 5月31日(Fri) 今日は雨が降っていますが… この前のお天気の良い日に、琵琶湖に行って…
こんばんは。ひなたあおいです。 ゚・。*(´∀`*)。・゚+ 6月4日(Tue) 今朝は、カラッとした青空でした。その後曇って来てましたけど、またすぐに…
保護犬テテ(テディ)くん昨日のこのブログぜひ読んでいただきたい!ニーナママさんお預かり中ニーナママさんの考え方・信念・覚悟今こうして預かり期間中の接し方等々を…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
今日は寛くんの月命日大須商店街が大好きでらぶののは勿論それプラスフレンドリーな人なので色んなお店の人とも顔馴染みだったね行きつけの点心屋さんこちらの生ビールと…
にほんブログ村 >いつもありがとうございます私の左足の横について歩くお稽古をしています一人で勝手にダッシュしそうになったらレオンに呼ぶと何・・・と振り向くのですがそれが可愛くっていい感じに歩いてるときにもレオン いい子と呼んでみます近すぎると 踏みそうになるから もう少し 離れてもいいくらいです 2024年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村にほん...
今日もいいお天気でしたが、少し蒸し暑くなってきました。日中のウオーキングは日差しも強く蒸し暑く汗が滲みます。これからの高温に耐えられるよう徐々に体を順応させさせたいものです。javascript:pcview_on();夕方散歩の一枚 長い
今日のお弁当。 #20240603🍱 のっけ弁 ・鶏そぼろ ・塩サバ ・ほうれん草ナムル * #20240604🍱 上海焼きそば風 ・筍とひき肉の焼きそ…
散歩に行こうと思ったら、愛犬が寝室で寝ているようです。こんな時は、大きな声で呼んでみると・・・
こんにちは。飼い主♀です。 「やっほほーい」 今日は、維桜さんの起こし方についてのお話です。 &
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 6月2日はジャスミンのお誕生日。 数日前にも書かせていただきましたが、今年はウォータースライダー付きのプールを借りて楽しむぞーって思っていましたが、諸事情によりキャンセルに。 誕生日当日の早朝、隣で寝ていたので撮りました😉 ふてくされて寝ているわけではありません。 予定が変わっても誕生日は誕生日🎂 可愛いジャスミンに、赤身のステーキ肉を買ってきて、家でささやかなパーティを実施することに。 誕生日って言われても分からないだろうけど、なんか今日はウマウマがいっぱいもらえて幸せ…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 3歳になると急に落ち着くのがゴールデンレトリバーと聞きますが、ジャスミンはまだまだ落ち着きそうにありません💦 お散歩は基本的に好きな場所の匂いを嗅ぎ、野生動物がいれば恐ろしい勢いで引っ張っていきます。 もともと撃ち落とした水鳥を回収するのが目的だったと言われるゴールデンレトリバー。 もうDNAがそうなっているのでしょう。 ジャスミンがリスやネズミに夢中になるのは本能だからと半ば諦めてます。 とはいえ、飼い主の声が聞こえないのも問題です。 お散歩中はもちろんリーシュも付けて…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 6月2日はジャスミンの誕生日🎂 今日、無事に3歳を迎えることができました。 今日はウォータースライダー付きのプールを借りていたのですが、諸事情により行けなくなってしまいました・・・💦 でも代わりに、夜に赤身肉のステーキを焼いてあげようと思っています✨️✨️ ゴールデンレトリバーは3歳までは恐竜期と言われるぐらい、やんちゃに遊び回るそうですが、ジャスミンは3歳を迎え、お姉さんになって、お淑やかになって・・・。 と急に変わるものではありませんね。 今日も元気に走り回っていまし…
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 5月も終わりを迎え、明日から6月に入るアメリカ。 ジャスミンの誕生日まであと2日となりました✨️✨️ ブログにはあまり関係なかったので触れていませんでしたが、5月はパパの誕生日もありまして、それに伴って困ったことが1つ起きています。 YouTubeをご覧頂いている方はご存知かもしれませんが 「ゴールデンレトリバーとアラフォー夫婦のアメリカ生活」 っていうチャンネル名でやらせていただいているのですが、パパがアラフォー世代からアラフィフ世代になってしまったのです💦 パパの年齢…
5月から飲み始めたフィラリアのお薬飛んできたけどね😬シンパリカトリオののは喜んで食べてくれるけどらぶは晩ごはんに細かくして混ぜました今月もOK👌ブログ村のラン…