メインカテゴリーを選択しなおす
今年はHALLOWEEN パーティが結構開催されたみたい(・∀・)
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。いよいよ明日ハロウィン当日ですが平日なので昨日〜今日でパーティするところが多いようです。やはり去年、一昨年は自重する方々も多かったようで店内のハロウィン作品
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。毎日、天気はいいのですが気温が上がらず寒い日が続きます。お風邪など召されませんよう気を付けてお過ごし下さい。さて、今日のお題SNS(Social Netwo
chicoowa marché Xmas 2022先行案内\(^o^)/
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます!今年最後のchicoowaマルシェに関するご案内をHPやSNSに先駆けてブログでご案内します!このブログを読んでいる皆さんは当店の作家さんやヘビーユーザーさ
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。少し店内装飾を触りたいと思い「鑑賞魚はどうだろう?」と考えてみました。臭いは出ないし鳴き声なども無いので病院などでも水槽を設置されている事が多いですよね。ま
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんにちは!本格的に寒くなってきましたね。今日は店内に暖房を入れちゃいました。さて、「芸術の秋」って事もあり各地でハンドメイドの大規模イベントが開催されています。東京ハンドメイ
こんにちは、講師の佐藤です今週はクリスマスカード教材を制作し、生徒さんに描き始めてもらっています。ちょっと早いんじゃない?と思われるかもしれませんが、年賀状が控えていることを考えると、早めに始めた方が安心なんですよね今年のデザインはこちら♪【キャンドルの
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。いよいよ肌寒い日が多くなり秋も深まってきた感じがします。さて、2年以上の長きに渡りマスクをしての生活が続いていますが、最近では政府も人が集まる場所以外ではマ
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんばんは。今は日曜日の21時半です。先ほど帰宅し食事を済ませてPCに向かったところであります。さて、明日のお休みは久しぶりにホームセンターへ行こうと思ってます。今まで幾度か修
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。当店のオープン当初からずっと欲しかったマスコットキャラクターが遂に決定しました(^^)vはい!画像の柴犬君です!メッチャカワイイ表情してませんか?一目で気に
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます!今日は朝からいい天気です(^^)/最近は雨の日が多かったので気持ちいいですね!画像のような秋桜畑をchicoowa周辺で見る事はできませんが野山は紅葉を前に
また、写真の整理が追い付かなくなってしまいました。今日明日と休載させていただき、国内の話をご報告します。 私は、料理ついてはB級グルメ派です。このたび、練馬-高円寺-吉祥寺のルートでB級グルメを堪能しました。 まずは、練馬でのランチです。駅ビルEmioに入ります。ここ...
こんばんは、講師の佐藤です寒かったり暑かったりで、不安定な日が続きますね。そんな中ですが、来年の展示会の開催日場所と日程が決まりました♪ 【第35回 平泉展(へいせんてん)】■会 期 2023年1月25日(水)~2月6日(月) 午前10時~午後6時 休館日 1月31日(火)■
JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。2020年も残すところ2ヵ月半となりました。11月になると毎年酉の市で練馬の大鳥神社さんを参拝するのが私の恒例行事となっているので今年の日程を調べてみました。2022年は三の酉まであり一の酉が11
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは!明日は定休日なので今日は夜更かししております(^.^)2ヵ月ほど前に「さようならゆいまーるさん」みたいなお題でブログを投稿したのですが今日は「お帰りなさいゆいまーる
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区 こんばんは!だいぶ肌寒くなってきましたね。今日は暖かかったですがまた一雨降るごとに寒くなり冬に突入していくのでしょうね。さて、chicoowa marcheL
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。我が家のリビングにあるキャビネットに画像の置物が鎮座しています。はい、タコですね〜。オクトパス→「置くとパス」って事で「置いておくとパスできる」っ
電話でセールスする業者って何も分かっていない( ˘•ω•˘ )
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。暫く静かだった〇〇ペイとかの導入に関する勧誘電話が最近になってまた増えてきました。どこにも共通して言える事は言葉遣いとか仕組みの説明とかは講習やマニュアルで
JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。今日は我が家の熱〜い皆さんのお話!誰でも好きな音楽やミュージシャンっていると思います。特に人気のミュージシャンは毎年全国ツアーと言って半年くらいかけて全国の大都市にあるホールで数日間のコンサートを
今更ですが「chicoowaブログの在り方」について(^^)/
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんにちは!本日2回目のブログ更新です。いつも当店のブログを楽しみに読んで下さっている皆様に改めて御礼申し上げます(^o^)そんな中、時折「もっとハンドメイドに寄せた内容で書い
JUGEMテーマ:練馬区おはようございます。最近、過去のNHK大河の観直しにハマっております。リアルタイム、再放送を含め、かなり保管してあり時々引っ張り出しては観てるのですが今は1996年に放送されていた「秀吉」を観ています。今ちょうど墨俣
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。今年の春頃から流通の始まった新500円硬貨もだいぶ見るようになってきましたね。こうなると次は新紙幣の発行はいつから?って疑問が湧いてきます。ちょ
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。最近、女子アナや女優が結婚する度に「お相手は一般男性」と書かれているのを見て色々なコラムニストが突っ込んでる内容に私も共感したので書いてみます。
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。先週、4回目のワクチン接種をしてきました。例の「オミクロン対応」と言う新ワクチンです。一説には臨床検査数が少ないから不安要素もあると言う声も有りましたが感染
こんにちは、講師の佐藤です今週は時間がなかったので風景画はお休みですが、何にも載せないのもなんなので、昔練習で描いたドラゴンの絵(未完)を載せておきますね今見ると色々おかしい感じですが、インパクトだけはそれなりです(笑)描きたい所とそんなでもない所の差が
chicoowa marché Halloween 2022は終了しました(`・ω・´)
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。昨日は予定通り練馬駅前のCoconeriでchicoowa marché Halloween 2022が開催されました。ご来場された
STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 豊島園駅前店
東京都練馬区練馬4丁目にあるカフェ「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 豊島園駅前店」です。最寄駅は西武豊島線の豊島園駅になります。都営大江戸線の豊島園駅からも比較的近いです。 「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 豊島園駅前店」の近くには「DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ」「午後」「一輝」「EnoGastronomia 'tappost' Ciaola エノガストロノミア タッポスト・チャオラ」「とねっこ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com mo…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんにちは。今日で9月も終了となり明日から10月ですね。って事は2022年も3/4が終わったって事で早いなぁ〜って印象しか有りませんが皆さんは如何でしょう?chic
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。いよいよchicoowa marchéも3日後に迫りました!今のところ今回はご出店作家さんのキャンセルが久々にゼロなのが主催者として
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区 こんにちは。店内Gブロック上段のイベントスペースが今はハロウィンコーナーになってます(^o^)色々と工夫のされたハロウィングッズが集まっていますので是非、覗いてみて
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんにちは!今日は久々にいい天気となりましたね。chicoowaの有る大門通り商店街にも買い物客が戻ってきました(^^)さて、当店でお取り扱いしているようなハンドメ
こんにちは、講師の佐藤です引き続いての風景画。3回くらいで終われればいいなーと思っていましたが。全然無理でした(笑)まあ、勉強しつつ悩みつつ、ちょこっとずつ進んでおりますでは今週分です。 【彩色4】柵を正しく描きなおしました。わかりやすい形状で、いかに
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区 おはようございます。先週に続き今週末の3連休も台風ってヒドイ話ですね。天気の事なので文句を言う相手もいませんが、秋の行楽シーズンに文字通り水を差された感じです。予報
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんばんは!今日は涼しかったですね。って言うか夜は寒いと感じるくらい気温が下がってます。明日は上に1枚羽織る準備をした方がいいかもしれません。さて、街の中はハロウィ
まだ居座ってるし・・・( ˘•ω•˘ )
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。週末に九州地方へ上陸した台風14号は未だに日本列島周辺をウロウロしてますね。天気予報によれば今日の午後から夕方にかけて日本海側へ抜けて温帯低気圧
こんにちは、講師の佐藤です台風で天候が落ち着かない感じですが、引き続き前回の風景を進めていきましょう! 【彩色2】家を中心に描きこんでいきます。2棟を個別に描くのはめんど…大変です。ということで、左側の壁をそれなりに描きこんでコピーして右側に貼り付けて
こんにちは、講師の佐藤です幻想的な風景(ファンタジー)を描きたいという生徒さんが結構いらっしゃいます。自然物は多少崩れても大丈夫ですが、建物などを描く場合はクリップスタジオの3D機能やパース定規が役に立つはず。ということで、今回はちょっと練習をしてみようと
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.9(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!当お題も今日で最後です。 ブース�25作家名:smile_chou chou作家さんからのメッセージ 恒例のイニシャルチャームやハロウィン物お子
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます!さて、このお題も残り2回となりました(^O^)/最後までお付き合い宜しくお願いします! ブース�22作家名:puuty_love作家さ
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!当お題も佳境に入ってきました(^^)/今日を含めて残り3回です。しっかりチェックしておいて下さいね〜!! ブース�19作家名:カクワ作家さんからのメッセー
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます!昨日は定休日の中、完全休養してブログもお休みしましたが今日から再開(^O^)/今日も3人の作家さんをご紹介します!! ブース�16作家
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。はい!今日も引き続きマルシェご参加の作家さんをご紹介していきます(^O^)/今回と次回はワークショップ開催の作家さんになるので手づくり体験をしてみたいと言う
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんにちは!今日も昨日に引き続きワークショップブースのご紹介です(^^♪ ブース�13作家名:Red♡Spinelさん作家さんからのメッセージ
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!はい、このお題もまだまだ序盤戦ですのでドンドン行きます(^^)/ ブース�7作家名:マーガレット作家さんからのメッセージ 布や合皮を使った小物雑
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 おはようございます。次回のchicoowaマルシェも約1ヵ月後に迫って参りましたので恒例のご出店作家さんの紹介をスタートします(^O^)/毎回2〜3名ずつに分けてU
こんにちは、講師の佐藤ですここ数日、朝晩などは大分涼しくなってきましたね。ツクツクボウシの鳴き声と相まって、長い夏がやっと終わりかけているなぁと感じます。夏の疲れが出てくるタイミングなので、皆様お気を付けくださいね さて、今週は滝の教材を作成しました
こんにちは、講師の佐藤です夏休みも終了して、今週は急にかなりのハードワーク状態になりました(笑)制作時間が無かったので、前回のサクナヒメのラフの所までをまとめました。前のスパイファミリーは動きのない構図でしたが、こちらは動きあり。気にするポイントも違いま
中華菜館 小姑娘 練馬/DISH//の北村匠海くん行きつけの店
今回の定例会は練馬の中華。練馬という事もありスペシャルゲストが参加してくれた。【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝■中華菜館 小姑娘(しょうくうにゃん)練馬では老舗の本格中華。料理がウマいので何度も訪れている。各自好きなドリンクを注文して…カンパ~イ♪さぁ、料理をドンドン頼もう。◆ピータン¥400◆回鍋肉¥800◆八宝菜¥1200◆酢豚¥1200◆麻婆豆腐¥80...
こんばんは、講師の佐藤です私は蝉が凄く苦手なのですが、今年は『建物の改修工事でネットがあるので蝉が入れない』ということに気が付いて、ちょっと嬉しい今日日この頃です ただいま、動画を作っている生徒さんに教えてもらったアニメーションソフト『MOHO PRO13』を
2015年8月23日(日)お気楽ライブ 昼の部 @BE-born萬屋別館の初ライブから、お馴染み「Born To Be Wild」を。今回UPするにあたって久々に見たけど…ROCKだねぇ(笑)演りながら燃えてくるワケですよ。音楽は割といろんなジャンルが好きな店主ですが、やっぱり「ROCK」!!!そ
こんにちは、講師の佐藤です前回のアーニャの続きですね。カラーラフを薄く表示させて、トレースしつつ線画を整えていきます【アーニャ 線画】目や口が大きくて足が短かったので、その辺りを調整しました。線は、正直今は髪だけ太くて整っていない感じですね。普段は調整しま