メインカテゴリーを選択しなおす
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今年の夏は暑さに加え雷が多いですよね。何か1日おきに昼夜関係なくピカピカゴロゴロって感じです。そうなると当然、雨が付きものなんですが、この時期に雨とか降ろうもんなら
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは!連載企画が終了したので通常運転に戻ります(^^)さて、当店は商店街の角地にあり店舗入り口の脇に雨水の落とし込みが有る事から夏になると蚊が大量に発生します。一応、店舗
ここにも蚊取りブタに入る猫さんが。。。(゜Д゜) 。 実は意外と多いのかな???。 蚊取り線香のブタ買ったら先に猫がこうなってたw#スコティッシュフォールド #ねこのきもち pic.twitter.com/VyR9s
なぜ蚊取りブタの中に入ろうと思ったのだろう?(・・;) 。 いや、かわいいけど。 蚊が出る季節なのでスマホの待ち受けにどうぞ💁♂️(効果には個人差があります) pic.twitter.com/jv5FXVs6kR—
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日も東京は1日いい天気でした。最近はエアコンが不要な気温なので入り口のドアを開け放って営業してるのですが蚊の侵入が凄くて困っています。一応、入り口脇のプランターに
6月4日から楽天スーパーセール開催中! え、今日はイケメン雑貨紹介してもいいのか!? ああ、おかわりもいいぞ… 昔の道具のイケメンな見た目×現代の利便性 という雑貨などを無駄にこだわって集めておりまして。 今まで色々なイケメン和風・洋風雑貨な日記を書いてきました。 mori-soba1868.hatenablog.com 被ってるのもありますが、今回はちょっと夏仕様なものを書こうかなと。 ということでどうぞ! 大正浪漫扇風機 最近はレトロな扇風機と言って クリーム色でカバーが銀色な昭和な扇風機が売られてたりしますが… こちとらは大正浪漫扇風機じゃい! 名前は勝手につけました 大正後期〜昭和前期…
似合っているんだけど、 なんで。。蚊取り器にはいっちゃったんだろ?(^○^) 。 猫は蚊取りアーマーを装備した!! 防御力+3 素早さ−100 愛おしさ+222#過去おバズりしたのを再掲載してみる pic.twitte
まさか、そこにも入っちゃうんですね~(^ω^)。 猫は蚊取りアーマーを装備した!! 防御力+3 素早さ−100 愛おしさ+222 pic.twitter.com/MR4iVEOMqx— ネコランド (@NEKOLAND13) July 24, 2022