メインカテゴリーを選択しなおす
#練馬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#練馬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
スパイファミリーのアーニャを描く その1
こんばんは、講師の佐藤ですまたしてもコロナが増えてきましたね。もう流石に急な一喜一憂はしませんが、1度流れた9月の同窓会がまた流れそうで心配です。それまでに収まってくれますように… さて、今日はコミックイラスト。漫画とアニメで大人気の、スパイファミリー
2022/07/12 21:45
練馬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
南国の鳥の暑中見舞い♪
こんばんは、講師の佐藤です梅雨明けして暑い日が続いたと思ったら、今度は台風で豪雨など、安定しない日が続きますねとはいってももう7月。ということで暑中見舞いの教材を作成しました。【南国の鳥の暑中見舞い】今年は南国の鳥をモチーフにデザインしてみました。フラミン
2022/07/05 20:07
お礼状と生徒さんのLINEスタンプご紹介♪
こんばんは!講師の佐藤です展示会の会期は無事に終了して、ほっと一安心。ただ、私の展示会がまだ終わっていません(笑)今週は展示会で溜まってしまったお仕事と、お礼状の送付をしておりました。【展示会のお礼状】今年のお礼状はこの猫ちゃんです。案内状に使った鳥の絵
2022/06/21 22:29
短時間スケッチと手順解説♪
こんばんは、講師の佐藤です夢具箱では、描くものがない時は、教材や完成品を手本にして描きます。ただ、それだとどう手を動かしているのか等、わからない部分がどうしてもあるんですね。ということで、目の前で1から完成まで描いて見せたりしています【ロッジ】実際に授業内
2022/06/21 22:27
生徒さんの作品その2とカエルのイラスト
こんばんは、講師の佐藤です今回も生徒さんの作品についてのご紹介私のカエルの絵は後半にさらっと載せときますね(笑)【オリジナルTシャツ】小学生の男の子が着ていたTシャツです。学校全体で作ったそうで、とっても可愛いね!と伝えたら『この真ん中のキャラクター、僕が
2022/06/14 19:30
加賀屋 練馬店/加賀屋のホッピーにはレモンが入ってる?
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします(^o^)/久しぶりの練馬飲み。1軒目は練馬のランドマーク的な存在の「金ちゃん」そこで話題になったのがホッピー。加賀屋のホッピーにはレモンが入っているかどうかで口論になったのだ。入っている派のオイラ。過去に撮った加賀屋のホッピー写真を何枚か見せながら…「ほら~、レモンが入ってる!」と言ってやった。それを証明するため2軒...
2022/06/14 07:30
ホームページの会員作品を更新しました♪
こんばんは、講師の佐藤です気温はそうでもなくても、湿気が高くなってきましたね。梅雨が近づいている感じがします。 夢具箱のホームページの掲載作品を長く更新していなかったのですが、最近少しずつ更新しています。※画像クリックで作品ページに飛びます自分のは置
2022/06/12 22:40
生徒さんの絵をご紹介♪
こんばんは、講師の佐藤です気が付けば梅雨入りここ数日は肌寒く、『梅雨寒』といった感じですね。暑いのは苦手なので、暫くは肌寒いこのままでも良いかなと思っていますさて、今日は中学生の生徒さんの絵をご紹介。前回の記事でカエルを描くと言って、実際に描いたのですが
2022/06/12 22:39
男のトン活(豚を食べる活動)
30年前から続けている「トン活」本日は練馬にある老舗の焼きとん屋に集合。大好きな店、久しぶりなので心がときめく♪■金ちゃん.昭和の雰囲気が漂うレトロな店内、昔からの常連客で賑わっている。奥のテーブル席に着き周りを見ると、懐かしく居心地の良い空気が流れている。駄菓子菓子!焼き台の前に金ちゃんの姿が見えない…ありゃま。高齢の為、ついに焼けなくなっちゃったのかなぁ?気になったのでスタッフに伺ってみると「元気で...
2022/06/06 06:27
DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 豊島園駅前店
東京都練馬区練馬4丁目にある「DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 豊島園駅前店」です。最寄駅は西武豊島線、都営大江戸線の豊島園駅になります。 「DOUTOR COFFEE SHOP ドトールコーヒーショップ 豊島園駅前店」の近くには「一輝」「EnoGastronomia 'tappost' Ciaola エノガストロノミア タッポスト・チャオラ」「とねっこ」「午後」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com…
2022/04/30 06:06
【うくらいまcafe】練馬にお寺カフェがオープン!四谷「うくらいま食堂」の姉妹店です。
練馬区の春日町に新しく出来たお寺カフェBOOK&GARDEN TERRACE CAFE 「うくらいまcafe」2022年4/16(土)のオープンを当日たまたま知って、これも何かの御縁と思い、勢いですぐに次の日行ってみました。以前行った四谷「陽運寺」内にある「うくらいま食堂」さんが美味しくて雰囲気も良かったからです。 春日町駅から徒歩12分。「陽運寺別院」内にあります。住宅街に溶け込んだシックな佇まい。 お寺前に4台分の駐車場。近くにも何台分かあるようです。花手水(はなちょうず)が綺麗✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブック…
2022/04/20 22:34
練馬にバラの楽園現る…【四季の香ローズガーデン】
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
2022/04/20 07:05
練馬の無化調ラーメン / R+
R+の前身は ドリルマンNERIMAというラーメン屋さん。2021年の11月2日に R+へと店名を変え リニューアルオープン。なぜ店名が変わったかは不明ですが、リニューアルをきっかけに "R⁺BK" なる限定ラーメンが登場。店主の地元、香川県小豆島産の醤油を含む 全国から厳選した醤油を使用。とても貴重で量産出来ないようで、 1日30食限定です。
2022/04/03 19:08
光が丘公園にてスケッチ
2021年3月 光が丘公園でのスケッチ会に参加。 光が丘公園は練馬区の北部に位置し、米駐留軍の家族宿舎「グラントハイツ」の返還跡地が団地や公園になったもので…
2022/03/26 18:14
キラキラネーム 石神井公園でのスケッチ
2020年11月のスケッチ会は、練馬区にある石神井公園でした。 石神井公園、、、東京近郊在住の人でないとまず読める人はいないでしょうね。「しゃくじい」公園と読…
2022/03/23 11:39