メインカテゴリーを選択しなおす
#家計見直し
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計見直し」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【公的保険】医療保険の加入前には、健康保険の制度をチェックすべし!ー高い保険料と厚い保障ー
【公的保険】医療保険の加入前には、健康保険の制度をチェックすべし!ー高い保険料と厚い保障ー free or free~自由を手にするために~ https://tokaneo.com/2022/08/19/post-2324/ 19 19 8月 2022年8月19日 #- 生命保険 お金と歩む一期一会。
2022/09/04 22:16
家計見直し
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
着るものを節約しています
いま節約に励んでいますが、悩んでいるのがボトムスのこと。ここ最近、着ていけるのが1枚のパンツだけ。他にもあるけど、職場に着ていくのに不向きだったり、着心地がイマイチだったりして困ってます。以前、よく着ていたのが色あせて、そろそろ捨てようかとなったとき、やはりもう1枚ないと不安になりました。雨で濡れて洗濯することになったら、何を着ていったらいいのか。最悪ないときは、スカートにしますが。休みの日に自分の...
2022/09/03 10:55
◇注文の多いおやつ事情◇見つけられないお菓子
ブログに来ていただきありがとうございます。私の頭の中では、記憶回路5つ位が限界です。おやつの注文、『なかった場合はアレで…それもなかったら、アレで』…って。???脳内ハチャメチャになります^^栗ではありません。いつもの、そのままでも美味しいあんこです。あ
2022/09/02 08:41
生活の見直しを考える
9月に入ってからは、色々と生活の見直しなどを考えています。いまは必要な食品やモノは買える状態ではありますが、無駄は省いていきたいです。相変わらずAさんと休み時間に外食に行く私。そこは、無駄かもしれないけれど、付き合いなので仕方ないです。休日もファミレスのモーニングに行ってしまいますが…気づいたのは、「飲み物」が高いということです。ドリンクバーは安いですが、一般的にカフェに行くと、コーヒーだけでなく、...
2022/09/02 08:26
【浪費家女の過去一焦った話】我が家の家計管理の流れ|旦那様ありがとう♡
今日のタイトルを単刀直入に・・・ 『夏旅中に浪費家女の悪い癖が出たぞ!!!』です。 今日【25日】は給料日でして、 クレジットカードの引き落としがありまして そこで事件は起こりました・・・( ;∀;) まず、我が家の家計管理のやり方から説明します。笑 家計の流れ①~子供誕生の時期~ 旦那が当初20歳だったので
2022/08/27 09:54
N社のお給料日に楽天カードの支払いに悩む…
1日だけの休みだけでは疲れがとれず…。やっぱり今後は火曜日も休みたい。そうなると、N社は火曜日ではなく金曜日にしておこう。それがいい。そして金曜日の夜にダブルワークとしてO社で夜2時間働くのもやめよう。2時間追加して働かないといけない理由もなくなったし(収入面でもだし、O社の契約も週5日から週4日に減っているので、休んでもよし)金曜日のO社は休みにしよう。さて今日はようやくN社のお給料日。Kさんとはずっと会って...
2022/08/25 10:12
楽天モバイルって実際どうなの?ドコモから乗り換えて一か月使用してみた感想をお伝えします!
格安プランで賑わっている楽天モバイルに変えようかと思ってるけど実際どうなの?電波は?楽天エリアだけどちゃんと電波はいるの?など、私も変える前に悩んでたことを一か月使用してみた感想をお伝えしようと思います。この記事は・楽天モバイルにしたいけど
2022/08/24 21:10
投資信託を始める前に出来ればして欲しい3つのこと!!3つ確認してお金が貯まる仕組みをつくろう!
みなさんは家計についてどれぐらい把握してますか?意外と収入は答えられるんですが「支出」は答えられない方が多いんです。お客様とお話しさせていただいてる時も妻が管理してるんで分からないです。だいたいこのぐらいで、だいたいこれぐらい余るんで、だい
2022/08/24 21:07
またきたか!?食材宅配ヨシケイの値上げ情報2022.9|値上げ後の家計負担は!?
9月12日~ヨシケイの商品が値上げします。値上げの金額と値上げ後の家計負担がどのくらいになるのかを紹介しています。
2022/08/23 19:18
働く時間を調整しないといけません
月曜日です。私にとっては週末みたいな感覚です。今週は火曜日まで働いて水曜日が休日になります。私はダブルワークをしていますが、夫の扶養範囲で働いています。なんか矛盾してますよね。収入の上限があることは頭の中で把握しているつもりだったのですが、昨日、計算してみて、恐ろしい事実を知りました。いままで以上に収入を減らさないといけません。たぶん、いままで通りのシフトの入れ方だったら絶対に上限を超えてしまいま...
2022/08/22 10:13
夫と私のお給料日 ~ やや少なめです
今日は、いよいよ待っていたお給料日。嬉しいはずですが、金額がわかると嬉しい気持ちが少し減ってしまいました。自分のせいかな。O社のお給料が予想より少なめです。今月までN社のお給料は、まあまあ多いので25日に期待してしまいますが…。夫のお給料は、夫に10万円渡して、口座に残った分を管理していくだけ。私は1円も下ろしません。なので、自分のお給料から生活費を出す感じになるのですが、自分のパート代が少ないと、スター...
2022/08/15 08:47
【毎日家計簿】出費大公開‼8/8編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は通信費の出費…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/08/10 20:57
【家計防衛】円安はなぜ起こる?5つの理由と円安対策で家計ができること
【家計防衛】円安はなぜ起こる?5つの理由と円安対策で家計ができること free or free~自由を手にするために~ https://tokaneo.com/2022/07/21/post-2188/ 2022年7月21日 2022 21 7月 - ネットバンク お金と歩む一期一会。
2022/08/05 17:26
息子の結婚式での出来事 / 今日から8月ですね
昨日は無事に息子の結婚式が終わりました。私は留袖を着て、「新郎の母です」と挨拶をして回り、感じの良いお母さん(?)を演じていました。目立つつもりはなかったのですが、チャペル式の教会での式の最初のドアが開いて、「入場です」ってとき、息子が先に入場するのですが、横に並んでいるのが私(新郎の母)という。イマドキの結婚式も新しくなりましたね。母の役割は、新郎がジャケットを着るのをお手伝いして、白い手袋をまるで...
2022/08/01 10:01
新しい家計のやり方…
3連休の3日目。仕事を休むのに、罪悪感を持つ必要もないのかもしれません。昨日は、夕食は味噌汁、野菜炒め、カレーと作った。キッチンは暑くて汗が止まりませんでした。主婦はお休みでも頑張ってるのよ。夫が出勤のときも何も言わず。夕食の話だけしたし。もしかして、夫が帰宅のときに家にいなければ、私が買物なのか仕事なのか夫はわからないのでは? 午後からも出かけようかな。気が付いたのですが、私は元は専業主婦の時代もあ...
2022/07/28 14:00
N社のこと…その後
色々あって、今後は週1日勤務にして様子を見ることにしたN社ですが、昨日、7月分のお給料明細がネットで確認できました。思っていたよりも多くて驚きました。49000円ほどですが、私は先月9日間しか出勤していません。N社は時給が30円下がってやる気がなくなったのもありますが出勤日を減らしてしまおうという感じでしたが…。交通費が多めなのと、今月はよくわからない報奨金3000円がプラスされていたので多かったのです。1ヶ月に7...
2022/07/23 10:53
祝日に銀行へ行こうとする夫に…
昨日は海の日。祝日のはずなのに、夫が、「銀行に行くよ」と言うのです。ホームページを確認したら、通常窓口業務はやっているというのです。カードローンの枠を早くなくしたい、その手続きをするために銀行に行きたいのです。気持ちはわかるのですが。結局、銀行は締まっていました。(私はたぶんそうだと思っていました)それはいいけど、結局、お昼は外食になり、うどん屋さんで私は、きつねうどん、夫はカツ丼。支払いは私。3連...
2022/07/19 08:18
月々のお金はアナログに袋分けで管理
こんにちは。こももです。 2022年からどんぶり勘定をやめました。 貯金が好きなのに自分のお金に無関心 結婚していた20代後半〜30歳ころまでは毎月の2人のお給料を合わせて、用途ごとに封筒に分けて管理していたんです。 配偶者がかなりお金にル
2022/07/16 20:52
生活費の縮小&百均で買いすぎない
仕事は許す限り続けたいと思いますが、今の仕事をいつまで続けられるかわかりません。もちろん、次の仕事も簡単に見つからないでしょう。どちらにしても、今後のため生活費の縮小が必要になってきます。今頃?と思われそうですが、それほど贅沢をしているつもり
2022/07/10 19:04
家計を夫に支配されないようにするには…
自転車通勤して交通費の節約大作戦…は、まだ時期的にちょっと厳しかったです。昨日は夕方から雨が降るからやめておきましたが(結局雨は降らず)どっちみち、あの暑さで自転車を長距離乗る体力はない感じです。今日も雨の予報なので、1日切符を買って、2社のダブルワークを乗り切るつもりです。(地下鉄乗り放題で640円です)ただ、昨日、N社の仕事の帰りに、バスセンターへ行って、バス乗り場とか、いろいろ調べてきました。N社からO...
2022/07/08 09:16
家計簿を見せて、現実を共有する
職場でいただいたお煎餅職場の休憩時間「全部食べていいよ」と声をかけられてお煎餅のぱりんこを袋ごともらいました中にはぱりんこが5袋も入ってる!お風呂上がりに冷たいお茶を用意して扇風機をつけてお煎餅をパクリ…めちゃくちゃ湿気てる(・ω・)めちゃくちゃ湿気てる煎餅が4枚とまあまあ湿気てる煎餅が1枚もしや湿気てる煎餅の処理係に選ばれた!?冷たいお茶がより美味しく感じました(笑)...
2022/07/07 08:11
これから始まる新しい生活を計画する…2
さっそく暗雲が広がってきました。夫がカードローンの借り換えの審査に落ちたと言っていました。なんのかんので通ると思っていたようでショックのようでした。しかし私は、「この方が良かったかも」と思ってしまいました。夫は先日、車のローンをおまとめしたばかりです。それも原因とは思いますが、それだけでなく、借り換え後にカードローンの枠を全部なくしたい…と申し込みの時に言ったらしくそれが失敗だったと思います。(夫に...
2022/07/07 07:52
◇節約中両方は無理でした…うなぎとローストビーフ
ブログに来ていただきありがとうございます。家族の中で、お買い物しない人は、値上がり事情はきっと分からないですよね。ニュースで値上がり予報を見たとしても、単品単品をぼんやり値上がりしたのかな…くらいの感覚かもしれません。1㎏のローストビーフが届きました。小
2022/06/29 10:10
楽天モバイルを使い始めて4ヶ月。過去3ヶ月で支払った利用料金はゼロ円!
楽天モバイルに乗り換えて4ヶ月目。格安スマホに乗り換えるまでかなり慎重なわたしでしたが、通話も通信も何の問題もありません。そして何より、この3ヶ月で実際に支払った金額はゼロ円。アラフィフ子育て家庭にこの節約はかなり大きい。
2022/06/28 09:10
口座残高3桁の通帳
柴犬こまの換毛期も後半戦だいぶ夏毛に生え変わりましたブラシする度にいっぱい抜けて顔も体もお尻も一回り小さくなった換毛期は、新しい毛を作るために普段よりもエネルギーを使います疲れやすく、イライラしやすい時期換毛期は犬にとってもストレスなんですね犬のためにも早く換毛期終わってほしい人間たちは永遠に掃除機をかけ、ほうきで掃きモップかけてます~(^ω^ ≡ ^ω^)...
2022/06/19 23:09
食費を半年間、記録してわかったこと
昨年末、ファイナンシャルプランナー(FP)に 家計診断をしてもらいました。 その結果についてはまたいずれ書くとして、 今回は、その時に食費が高いと言われたのを受け、 半年間、食費を記録してわかったこ
2022/06/16 11:37
オンラインカジノで借金300万円|任意整理の体験ブログ
司法書士の山口です。 今日は、オンラインカジノでできた借金を任意整理した事例。 山口県の阿武町で4630万円の誤送金問題でも、有名になったオンラインカジノ。 …
2022/06/13 08:59
ガス料金で破産する
今月のガス検針票を見てビックリしましたなんと請求金額が5,103,777円あり得ない数字過ぎて5103.777円(777は小数点以下)かな?と思いましたが写真を撮って友人に見せたところ510万3千円ですと(笑)ということは消費税は463円でなく46万3千円だったのね!?未知の数字過ぎて…ガス代で破産するっ...
2022/06/12 22:43
女捨てた?いいえ、節約です
母の行きつけの美容室が閉店することに閉店セールでヘアメニューが半額らしい次回からどうしよと言いつつしっかり予約して髪を切りに出かけていった半額いいなあ!美容室の場所教えてもらおうかな半額なら私も行けるかな最近切ってないなあれこれ思いを巡らせる母が帰宅結んでいた髪をバッサリ切ってボブにカラーもしてきたのかな若々しく見える!いいね、似合うじゃん!と声をかけると母 (* ̄ー ̄*)ニヤリッ♪...
2022/06/12 22:41
【毎日家計簿】毎日の出費大公開‼6/10編
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を…!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/06/12 08:34
平凡なサラリーマン家庭の資産公開|2022年5月の資産状況
ごあいさつどうも、かず~むです。3人の子供の親をしながら平凡なサラリーマンとして今日も社会の荒波にのまれています。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。我が家の資産状況を公開します!このブログではいろいろお金のネタを紹介させていただいておりま
2022/06/10 06:48
コロナ禍で貯まった貯蓄
抜けた毛玉はどこに行く?換毛期と思われる柴犬の飼い主さんが道路の端に陣取って犬の毛をブラッシング抜けた毛を道端に捨てるから毛の塊がふあ~ふあ~と風に流され飛んでくる道路をコロコロ転がっていく~生え変わり時期で毛が抜けるのわかるけどゴミのポイ捨てと同じじゃない?捨てた毛は誰が拾うんだい?袋にまとめてゴミ箱に捨てようよ…帰宅すると服と帽子に綿毛みたいな毛がくっついてました(^.^;こまにフンフンフン!!とニオイを嗅...
2022/06/06 22:45
【毎日家計簿】毎日の出費大公開‼6/3編
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・6/3の家計簿・本日の食事自分、今の場所に引っ越してきて5年たつのですが、今頃新事実が発覚しました。それは、最寄り駅の入り口が別にもあったことです。気づいたのは、たまたま前を歩いてい
2022/06/05 12:20
【5月家計簿】5月の家計簿総集編-給料・支出・貯金額公開‐
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、5月の家計簿総集編です。5月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
2022/06/03 08:15
支出の優先順位
会社に着いて靴を脱いだら靴下のつま先が盛大に破れていることに気付き他の人に見られないようにこそこそ着替えていたのに「靴下破れてるよ」って指摘され靴下のかかとが両足ともビリッビリに破れていた(笑)なんで気付かなかった!?ってレベルの破れ方で私そんなに力んでたんかなwみんなに見せて笑いにしたわ安物靴下、軟弱すぎ...
2022/05/28 00:01
◇節約ブーム!?100円ショップで節約意識
ブログに来ていただきありがとうございます。家族で、ぐっと引き込まれるあのCM…長澤まさみさんのインパクトあるぶら下げる?ぶら下げない?のCMを見ています^^そろそろ蚊が出てきたようです。CMを見た家族からは、本物を買ってきて…と言われました。(本物は効果も長期間
2022/05/27 19:16
任意整理をブログで体験|借金500万円・40代女性の場合
司法書士の山口です。 任意整理前の状況(家族構成)・本人と夫と子供の3人暮らし※カードの借金は秘密 (職業)・仕事内容:医療事務・雇用形態:アルバイト・手取り…
2022/05/26 14:25
金ない!節約しなきゃ!小学2年の次男の「習い事」を辞めてみる!いくら節約できる?
@コスメクレンジングジェル部門部門1位累計販売本数1500万本突破の実力派クレンジング\一週間分を無料キャンペーン中/ *こちらの記事は、2022年5…
2022/05/26 07:59
ダブルワーク メインの会社を変更します
私にとっては週明けの木曜日がスタートしました。N社が10時から16時まで、O社が18時から20時まで7時間働きます。私のシフトの中では、一番労働時間が多い日です。ダブルワークを始めてもう少しで4ヶ月です。ダブルワークを始めた理由は、「家計」のことです。昨年の後半は何故かお金をうまく回すことができなくて、夫のカードローンをなんとかしようとして、自分の楽天カードの支払いを後リポにしていました。昨年の後半は楽天カー...
2022/05/26 07:05
無駄遣いできない生活
目当ての特売品を買いにいつも降りるバス停のだいぶ前で降車仕事帰りにスーパーに買い物へ現品限り半額キャベツ!!・・・・無い玉子・・・無いめんつゆも売り切れ食パンは6枚切りだけ売り切れ全然用が足りない惣菜コーナーを覗いてみると値引きシールはまだ貼られていなかった何時に貼るんだろう?19時でまだなら20時以降?買うかは別として値引きシールの時間はとても気になる半額は何時?知りたい!(笑)...
2022/05/21 22:55
サブスクリプション見直し!節約するぞ
4月に派遣社員で新しい仕事を始め、やっと1カ月半が過ぎました。 GWは諸事情で10日連休でしたが、あっちこっち行く余裕もなく静かに過ごし、初めてのお給料日も無事にやってきました。 実は、GWの少し前に
2022/05/20 20:08
検査費用は誰が負担?
かかりつけの病院から帰宅した父次の検査費用は3万円かかるそう金が無いと思われてるから医者に料金言われたとガハハと笑ってる笑いごとじゃないんだよなあ・・・検査日は来月入ってすぐ年金受給日の全然前なのにどうするつもりだろうふんぞり返ってる場合か…金ないくせに…今は何も考えたくない...
2022/05/19 22:24
すべて返済に充てます
昨日まで口座残高が真っ赤だったのですがメルカリの売上金が振り込まれてました(^^)♪契約者貸付金の返済に充てます▶苦渋の決断▶いい年して貯金無い口座残高を確認し生命保険の契約者専用ページにログイン借入も返済もネットのマイページ上で完結します...
2022/05/16 23:00
チリも積もれば山となる
チリも積もれば山となると実感した、私の、無駄遣い実録
2022/05/16 21:31
【家計簿】毎日の出費大公開‼5/12編
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日もほぼただ飯の日!ごちそうさまです笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/05/14 10:35
ウチの職場のハナシ
カード会社から請求金額のメールが届き始めているのに楽天カードだけ来ない楽天カードって12日にメール来るはず?と過去の受信メールを見ると「カードご請求金額のご案内」は12日か13日の2日間にきている14日以降にずれ込んでいるメールは1通もないおかしいメールBOXを調べたら、ゴミ箱に入ってた!しかも既読になっている記憶がないのだけれど???・・・ショックのあまり無意識に捨てた?(笑)行方不明の謎が解けスッキリはした...
2022/05/13 23:06
2連休に家計の見直しをする
2連休スタートしました。しかし、午前中は寝て終わりました。11時前に起きた私は、あわてて銀行へ走ります。夫の口座の確認に行くためです。相変わらず、夫の口座はマイナスになっています。夫は「引き落としは17万円あれば十分」と、それ以上の金額は自分へと持っていきますが、毎回足りてないのです。その足りない分を埋めつつ、カードローンの残高を少なくしていくためには、私は夫の口座に5万円くらいは入れていかないと無理だ...
2022/05/10 21:08
【最も簡単】面倒くさいから解放!家計簿歴10年の支出記録方法とは
らいでん家計簿の日々の支出記録が面倒くさい、、、ここでは、僕が10年家計簿を続けてきて、たどり着いた「最も簡単な支出の記録方法」について説明します。 以下に該当する方は、必読です毎日の支出記録が面倒くさくて続かない支払ったタイミングで、家計
2022/05/08 23:41
【メリット】家計簿を始めて変わった良い変化4選
こんな人におすすめ・家計簿をこれからはじめたい・家計簿の効果がわからない・家計簿をつけるメリットはわかっているけど、始める気にならない・家計簿が面倒くさいと感じる上記に該当する方はこの記事をぜひ読んでいただきたいです。ここの記事では、10年
2022/05/08 23:10
無料の家計簿アプリを全自動で使う方法
お金を貯めるために必ずやるべきことは家計の把握です。 そのための作業、家計の記録作業をいかに簡単かつ自動化するかについてまとめました。 過去、家計簿にチャレンジして挫折した方、ぜ...
2022/05/03 22:09
次のページへ
ブログ村 751件~800件