メインカテゴリーを選択しなおす
私は、先日の記事に書いたとおり、生命保険は某県民共済に入っており、先日、某県民共済から生命共済加入証書が来ました。 証書の内容をみると、掛金(月4千円)の変更はありませんが、年齢区分が「15歳から60歳」から「60歳~65歳」のカテゴリ
あなたの生命保険高すぎかも。保障額から遺族年金の金額を差し引いて考えてますか?
遺族年金は基本的に生命保険と同じく遺族の方の資金がもらえますので役割は同じなんですよね。そのため遺族年金をもらえるならその金額を差し引いて生命保険でもらえる支給額を計算しておかないと余分に準備していると同じことになってしまいます。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日 やっと私自身の入院給付金の手続きをしました。#生命保険見直し+++私が入っているのは3社。1つは夫と勤め先で入っている保険に家族として入っているもの。2つ目はがん保険に特約でケガなどを付けたもの。3つ目は病気やケガの保険で去年に払い済みで保険料は支払わずに保証だけが保証されたものです。夫の勤め先の保険料も少額ですガン保険もそれほど生活の負担にはならない...
妊娠・出産したらオススメ!ライフステージの変化は保険の見直しのチャンス!
妊娠や出産をしたタイミング、成長したタイミングで、子どもの保険を見直すことがとても重要になってきます。 保険って何年もおんなじままほったらかしていると、すっごい損している場合があるんだよね~ 妊娠・出産の時に利用できる保険があるので、とにか
こんにちは、元公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 実際に公務員を辞めると、「◯◯してればよかったな」という後悔や、「●●しててよかった」という実 ...
生命保険見直してますか? おかあちゃん 天国から地獄へ突き落された気分 今回”急性胆嚢炎”で入院・手術したので 保険会社に給付金の手続きをしました。 おかあちゃんは女性疾病で入院
若い頃入った生命保険。ずっと放置していたんだけれど、見直しをしなきゃいけない時期をとっくに過ぎてはいるんだけれど。いよいよ満期が近づいていて、嫌でも重い腰をあ…
相変わらず顎痛が続いてますが読者の方に心配してもらったのでうっれしっいな~♪と、ちょっと復活してます。←で、今日は固定費削減の話。日々の節約と違い自動的に節約出来る固定費は下げるに越したことはない。てことで、我が家がやってる固定費の削減方法について早速行
【固定費の見直し】生命保険の節約で固定費削減!見直しの4つのポイントを解説!
今回は、毎月の固定費の中でも一度加入すると見直ししないことが多い生命保険料について、見直しのポイントをご紹介します。この記事を読むことで、あなたの生命保険が本当に必要なものなのか、保険料を削減できる余地はないのかが分かるようになります。 こ
保険の見直し⑦ / 年金生活になるけれど残した保険 と 「友の会」に入っていた昔の話
残した医療保険 東京海上あんしん生命の医療総合保険(健康還付特則付加) 入院給付金10,000円 手術給付金(入院中) 100,000円(入院中以外)50,000円 放射線治療給付金 100,000円 先進医療特約付き 夫13,264円/月
恐怖の掛け金 解約した夫婦の保険を合計したら毎年約70万円って眩暈がしてきた。 もう10年払っている。 それ以上の計算はしなかった。 ほとんど厄除けのお札のよう。 ものすごく高いお札だ。 これから年金生活になるのに保険貧乏まっしぐら、、、
日本人は保険好き?年間払込保険料の平均は37.1万円、生命保険の加入率9割
3年に1度発表されている「生命保険に関する全国実態調査」が発表されました。今回は生命保険に関する全国実態調査の中から注目のデータを抜粋してご紹介します。
保険の見直し② / 思い出した昔の保険 の続き 夫の保険 夫が独身だった頃に義母が知り合いの保険会社の人に勧められた太陽生命の保険。 まだ子どもが1人だった頃に、ディズニーランドのチケット欲しさに第一生命に変えて、約23年払っていた高額な保
保険の見直し① / 入り過ぎの生命保険の続き 10年掛けていた保険 思えば数年前からずっと気になっていた。 「保険は掛け捨てだけでいい」とか「ヤメタ方がいい外貨建て保険」という記事を目にして、入りっぱなしの保険でいいのか? 気になっていた。
入りすぎた生命保険の見直しを始めた 保険に入りすぎの始まりは娘が就職し、家にお金を入れてくれたこと。 私も就職した時から家に2万を入れ、母が貯金をしていたという話をしたからか、娘は5万も入れてくれた。 5万も大事なお金をどうしようかと思い、
子供たちの保険を整理して自身で支払って貰うようにして子供たちの保険を手放しました。解約する時に謎のまだ辞めない方がいい?なんて思ったり悩みましたが各個人でしっ…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 先日、生命保険の見直しをして長いこと放置していた生命保険を解約しました。 money.myumyumoki.com でも今って解約手続きもネットで簡単にできて便利になったのね。 若かりし頃は生命保険の担当者の方と会って、解約手続きとか引き止められたりと大変だったのに(違う契約をすすめられたり) 何も難しくないし、すんなりと解約できたことに驚いたけど そして何より驚いたことが、数時間後には解約手続…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(130万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆高校生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 毎月の固定費、住宅ローンやマイカーローン、光熱費など結構かかってるんですよね。 そしてその中でも毎月払いしている生命保険料 夫婦二人で約2万5千円ほど これが高いのか安いのかはよくわからないけど、この3連休で保険の見直しをしました。 【家計管理】生命保険を解約しました 結婚してから医療保険とがん保険がセットの保険に入っていたのですが 3年ほど前に一度見直しをしました。 がん保険は抗がん剤の治療な…
当記事は広告が含まれています。 満期が近づいた夫の生命保険の更新を見直す ウチの夫が入っている生命保険(=死亡保障)はコー◯共済。 10年更新型で、初めのうちは掛け金が少なくて助かってた。 ところが、3度目の更新となる来月、保険料が急激に
夫の生命保険の見直し!これで保険のことを考えなくて済む?でもいまいち納得できない…
今年61歳になる夫。今年は生命保険の掛け金がグンと高くなるそうです。で、見直しをして終身保険に変えることになったのですが、それだけでは心もとないとがん保険も勧められました。2つ合わせると現在の掛け金よりも2千円ほど高くなります。でも、今のままだともっと高い(1万円くらい)ので仕方がないのかな…がんになる人、多いですからね。
ベビープラネット保険相談口コミまとめ!プレゼントのもらい方と利用した感想をご紹介
妊娠・出産・子育てのお金の悩みを無料でFPに相談ができて、アンパンマンなど子育て中に役立つグッズがもらえる「ベビープラネット」。実際に利用した感想や口コミをご紹介します。
楽天生命はどのポイントサイト経由の利用がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶楽天生命公式サイト楽天生命は楽天グループの生命保険で、保険料の支払いなどに応じて楽天ポイントが貯まるメリットがあります。ポイントサイトで楽天生命案件がラインナップされている場合、楽天生命の利用はポイントサイト経由がオトクです(ポイ活)。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや稼ぎ方をわかりやすく解説します【ポイ活】この記事...
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『この保険、解約してもいいですか?』 あなたは保険
最近、家計管理に目覚めてからクレジットカードを解約したり、銀行口座もゆうちょ銀行を解約しています。 ゆうちょ銀行は、独身の頃から持っていましたが、口座を解約することに始めは違和感があって、使わなくても持っているだけでいいじゃない?と思っていました。解約するということは思いも寄りませんでしたが、使っていないものを持っていてもしょうがない、今まで無くても困らなかったので辞めてしまおう、と思い切って解約しました。 解約時に普通口座と定期預金に、合わせて20万円以上残っていて思いがけない臨時収入になり、それは全部メインバンクに移しました。 yumiko55.hatenablog.com yumiko5…
【子持ちの低所得者】生命保険はどれくらいかけるべき?貯蓄型はお得?
私自身のことですが「保険は入らなくてはならないもの」と社会人になったタイミングで親に教えられてきました。 恐ら
日頃、両学長の動画をよく聞いているのですが、最近、家計改善の話が繰り返し出てきます。結婚したての時に生命保険解約したことを思い出しました。今回はその時の話をしたいと思います。生命保険を解約しようかなと悩んでいる人に参考になればと思います。
僕は基本的に保険は不要だと思ってる人ですが、、、 死亡保険だけは、家族を持ってる場合必要かなと。 自動車の任意保険に必ず入るようなものですよね。 そもそも保険にはなぜ入るのか そもそも保険になぜ入るかというと、あるリスクが発生した時の、一時的な出費に備えること、だと解釈してる。 また、金額だけではなく、そのリスクが起こる確率も考えないといけない。 例えば、確率として0.1%のリスクに毎月1万円を払うことについてどう思うか。 99.9%は起こらないものに対して1万円を払い続けることを、良いと思う人もいるだろうし払いすぎだと思う人もいるだろう。 入ってすぐリスクが発生する場合は確かにある意味お得な…
生命保険は本当に不要なのでしょうか?生命保険が不要と言われる理由と、生命保険の必要性をチェックする方法をご紹介します。貯蓄や公的保障だけでは不十分な場合もあります。自分に最適な生命保険商品を選ぶためには、自分のライフステージやライフプランを考えることが大切です。
固定費の見直し…!ついに最後の難関!旦那の生命保険の見直し!やりました!!ヽ(^o^)丿自分の契約分なんて自分でどうとでもできますが…旦那の生命保険…やっと解約そして県民共済に加入できました(´;ω;`)うれしーーーーーー!結婚当初、生命保
目次1.はじめに2.生命保険とは何か?3.生命保険の必要性突然の出来事への備え家族の経済的安定借金やローンの保護4.生命保険の選び方保険額の計算方法保険の種類とメリット>保険料の見積もり5.初心者のためのQ&A生命保険に加入するタイミングは?保険金の受け取り方は?保険
【必要ない?】生命保険はいらないって本当?生命保険の必要性が高いのは?
生命保険は必要ないという意見がありますが、本当にそうでしょうか? 生命保険は、万が一の場合に家族や自分自身の生活を守るた
食欲が止まりません。スーパーJOIS八戸石堂店が久しぶりに土曜日の卵特売だったので買いに行きました。チラッとお弁当コーナーを覗くと、うなぎ弁当や天丼など魅力的…
八戸名物?横断歩道以外の場所で横断する歩行者 ビッグモーター八戸店
八戸市中心街でよく見られるのが、横断歩道以外の場所、道路の真ん中などで横断する歩行者です。ここ最近では、はっちとマチニワの前でよく見かけます。それでも以前に比…
お休みだったので、早起きしてゴルフの練習200円分。朝からものすごく暑かったので、隣の打席の人がもう無理で帰るからと100円分くらいボールくれたのですが、この…
ポストを開けるとキリンからの封筒。少し重い。開けると当選おめでとうございますというお手紙。もうひとつの内容物を開くと陸のおためしパウチが入っていました。陸はア…
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル アメリカ人のツボが分からない
インディ・ジョーンズシリーズのファイナルになる「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」6月30日公開初日ということで、仕事が終わってからイオン下田にあるTOH…
じゃらんの期間限定ポイント消費のために、長根公園浴場 森のかおり さんに入ってきました。結構、高齢者で賑わっていました。かけ流しじゃないお風呂に夕方くらいに行…
お客様からメロンいただきました。嬉しいです。お返しにもっと良いのを買わなきゃいけないのですが、それはそれで何にするか選ぶのが楽しいんですよね。お返しを探しにネ…
暑い日、仕事中に喉乾くと、前まではコンビニでアイスコーヒーとかペットボトルの炭酸水でしたが、最近はセブン-イレブンでノンアル。アルコール度数が「0.00%」の…
大手生命保険会社の保険契約が満期を迎えることになりました。そこで、今後の保険契約について勉強を致しまた。本とYouTubeと友人に色々と教えてもらいました。今後はネット保険にする事に致しまして契約しました(^^)
こんにちは、はちこです。節約、副業、投資をがんばって小金持ちを目指す子育てパート主婦41歳です。本日は節約の話。お金の勉強をしていたら絶対出てくる、固定費削減。固定費は一度削減したらずっと支出が減るので、絶対早めがGOOD!!保険マンモスに
何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】保険は私たちの生活において重要な役割を果たしていますが、一度契約したらそのまま放置している方は少なくありません。しかし、定期的な保険の見直しは将来の安心を築くために欠かせません。まず、ライフス
今日もまりぃさんに会ってきました。のんさんとのヒアリングのため。そして保険屋さんとの面談も同時に行って来ました。 今回の面談では、まりぃさんはどうだったのでしょうか?
まりぃさんの保険の代理人変更をどうするか?早く変更しておかなかったことが失敗だと思ったけれど、実は…。この話、は今回でラストです。
生命保険の被保険者よりも、代理人の死亡の方が早かった場合。 その被保険者が認知症の場合。 次の代理人は、どうなるの?誰が決められるの?我が家は本当に複雑です!
定期的に保険の見直しはしていますか?見直しして欲しいのはこの3つです↓火災保険自動車保険生命保険我が家では2021年夏の生命保険更新時に、保険の見直しをしました。見直したのは、夫が亡くなった場合に受け取る「死亡保障」。考えてみると子供が自立...
実は今日、緊急出動の代休を使って、まりぃさんに会ってきました。 今回はのんさんと一緒のヒアリングではありません。 私と、某生命保険会社の支社の方との二人での面会でした。