バルセロナから電車に乗って、キュートなビーチタウン、Sant Pol de Marへ
ガソリン代などの高騰により今月から条件・制限付きで無料のスペイン国鉄。ドイツでも先月まで国鉄一カ月乗り放題9€というキャンペーンを行っていて、欧州ではちらほら見られる措置です。 普段通勤や通学などで電車を利用する人向けなので、4か月間に最低16回乗るのが条件。16回って多く聞こえますが、8往復でタダになる(はず)ので、これは利用しない手はない! バルセロナ近郊は、近郊電車Rodaliesの6つのゾーン内どこでも乗り降り自由。 最初の週末は、バルセロナから海岸沿いに電車で1時間ほど行ったSant Pol de Marという小さなビーチタウンへ行ってみました。ネットでおすすめのビーチといろいろなサイトに書いてあって、昔ながらの坂の町ということ。駅も可愛らしい♪ 駅からすぐのトンネルが結構古いらしいですが、配色といい良い感じ。 駅から数分の市庁舎に観光局があって、キュートなイラストのマップをくれます。見どころは少ないですが、白い建物が並び、アンダルシアやモロッコを連想させます。 2018年までここにミシュラン三ツ星のレストラン, Sant Pauがあり、その過去の栄光を綴るプレートが建物に。
2022/09/08 02:49