メインカテゴリーを選択しなおす
#JR西日本
INポイントが発生します。あなたのブログに「#JR西日本」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【乗車記】227系快速シティライナー 岩国→広島
先日、快速シティライナーに乗車する機会がありましたのでレポートさせて頂きます。 快速シティライナーの概要(快速シティライナーで使用される227系電車)快速…
2025/02/15 20:13
JR西日本
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
芸備線の旅④ 向原 トトロ公園
いつも ご訪問いただき ありがとうございます そろそろ 花粉の季節👃でちゅね にほんブログ村 芸備線の旅 最終回です『芸備線の旅③ 向原 丸山公園』いつ…
2025/02/15 19:32
芸備線の旅③ 向原 丸山公園
いつも ご訪問いただき ありがとうございます モグモグ にほんブログ村 芸備線の旅シリーズの続きです『芸備線の旅② カープファンの密かな聖地 たかは…
2025/02/15 19:25
【撮影地ガイド】 舞鶴線 綾部駅~淵垣駅間
主に特急まいづる、舞鶴線の普通列車を撮影出来ます。①撮影対象:舞鶴線下り 西舞鶴・東舞鶴方面オススメ度:★★★☆☆順光:朝レンズ:望遠でも広角でも可被り:なし…
2025/02/15 13:36
芸備線の旅② カープファンの密かな聖地 たかはし公園
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 今年のカープファン俱楽部の特典は 風呂桶... にほんブログ村 前回の続きです『芸備線の旅① いちご狩り…
2025/02/14 20:31
芸備線の旅① いちご狩り モグベリ-
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 水曜日の今日は 爆すいデー隙間に挟まれてネンネするのが 落ち着くようです にほんブログ村 今日から 広島…
2025/02/14 20:28
いろんなラッピング電車
ひさしぶりのJRに乗ったら、森の京都ラッピング電車やった。座席シートのカバーはジビエで、そこにQRコードが入ってる。アクセスしたら丹波エリアの観光情報が出てくるしくみ。丹後は海の京都で魚や蟹の絵かな?奈良線のお茶の京都はなんやろ?森の京都のあとに入ってき
2025/02/14 17:35
☆【山陽新幹線みずほ】「みーちゃん案件」博多年賀状発送旅。2024.12.24(その1)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
2025/02/14 17:03
赤富士が話題なようで
お昼ごろまでは、割と暖かな感じでしたが午後からは急激に気温が低下、北風が凄く強くて参りました。来月の仕事の予定もほぼ決まりましたが年度末とは言えコンスタントに忙しい日々になりそうです。話題は変わり、ネット上でEF65に牽引された『サロンカーなにわ』にあさかぜと赤富士のHMが装着され沿線が大いに賑わった姿を拝見しました。と言う事で、ワタシからも1枚。ネタ列車を撮りに行く事も無いので古い写真ですが(汗...
2025/02/13 22:22
昼下がり
陽射しが暖かく感じられる昼下がり。元郡山コンビがもう一運用に就く。にほんブログ村 ...
2025/02/13 20:18
【トミックス】「JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー) 基本セット & 増結セット<98480><98481>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「JR 923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー) 基本セット & 増結セット<98480><98481>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
2025/02/13 19:25
【駅訪問記vol297】 山陽線・岩徳線・錦川清流線 岩国駅
今回は、岩国駅の訪問記です。(訪問日:2025年2月1日) 岩国駅の概要岩国駅は1897年に開業した山口県岩国市にあるJR西日本 山陽本線・岩徳線の駅です…
2025/02/13 14:01
☆【京都嵐山】紅葉見物、渡月橋、手打ちそば「戸隠」、2024.12.7☆
2025/02/13 06:24
☆【西九州新幹線かもめ】ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.25(その9)最終話☆
2025/02/12 23:26
【工臨】DE10 1147+ホキ800形4両の万富工臨が運転される 2025-2/9
2025年2月9日、岡山貨物ターミナル駅常備のホキ1874+ホキ1872+ホキ1873+ホキ1857を使用した工事臨時列車が岡山→万富で運転されました。西川原…
2025/02/12 20:59
鉄道撮影地ガイド まとめページ JR西日本中国エリア+三セク
この記事は、「鉄道撮影地ガイド」の記事一覧です。青くなっている部分をタップ(クリック)して頂きますと各ページへ遷移致します。 山陽線(三石~下関)中庄安芸…
2025/02/12 14:27
【宮原車】14系サロンカーなにわを使用した団体臨時列車「サロンカー富士」が運転される
2025年2月9日、網干総合車両所宮原支所所属の14系サロンカーなにわ5両を使用した団体臨時列車「サロンカー富士」が下関→大阪(山陽線経由)で運転されました。…
2025/02/12 14:26
KATO 381系「スーパーくろしお」(RN編成) 3両増結 入線‼️(品番10-1642)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「381系「スーパーくろしお」(リニューアル編成) 3両増結セット」(品番10-1642)です。特急「スー…
2025/02/12 05:57
☆【西九州新幹線かもめ】さくら、ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.25(その8)☆
2025/02/11 06:25
KATO 381系「スーパーくろしお」(RN編成) 6両基本 入線❷‼️(品番10-1641)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「381系「スーパーくろしお」(リニューアル編成) 6両基本セット」その❷(品番10-1641)です。※ブ…
2025/02/11 05:11
☆【西九州新幹線かもめ】さくら、ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.25(その7)☆
2025/02/10 19:45
西日本完乗への道-山陽阪神編(30) 神戸駅から阪神・阪急神戸高速線 高速神戸駅へ ~湊川神社のそばの地下駅へ~
新開地駅から宿に入り駅巡り3日目の朝を迎えました。テレビを見ていると、この日は天皇杯の決勝が行われるそうですが、対戦カードは地元のヴィッセル神戸とガンバ大阪ということで盛り上がっていました。結局、ヴィッセルが優勝しましたね。前年の日本シリーズの関西ダービーとは逆パターンですかね。8時前にチェックアウト。この日は阪神電車に乗車して大阪に向かう予定ですが、当ホテルの最寄り駅は・・・実はJRの神戸駅だったので...
2025/02/10 18:22
【奈良車】221系NC624編成 車輪転削回送(佐保信→宮原操) 2025-2/5
2025年2月5日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC624編成が網干総合車両所宮原支所で車輪転削を行うため、佐保信→天王寺→吹貨西→宮原(操)の経路で…
2025/02/10 14:42
KATO 381系「スーパーくろしお」(RN編成) 6両基本 入線➊‼️(品番10-1641)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「381系「スーパーくろしお」(リニューアル編成) 6両基本セット」その➊(品番10-1641)です。※ブ…
2025/02/10 06:29
☆【西九州新幹線かもめ】さくら、ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.25(その6)☆
2025/02/10 02:59
EF65-1128 +サロンカーなにわ「赤富士」ヘッドマーク
2025年2月9日、運転されたサロンカーなにわを使用したツアー列車の復路を撮影しました。EF65-1128+14系大サロ5両です。下関-大阪の長旅のラストスパートです。機関車には「赤富士」ヘッドマークが掲出されました。機関車単体は流しました。カメラの性能がよくないため画質が粗くなっていますが、ご勘弁ください。客車後尾のマークは「サロンカーなにわ」でした。見るだけに終わった往路の「あさかぜ」の方を撮りたかったです。大阪駅はまたもや大変なことになっていたようです。この手の団臨は今後もますます激化しそうです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓EF65-1128+サロンカーなにわ「赤富士」ヘッドマーク
2025/02/09 23:04
【客車動向②】宮原12系3両が遂に動く・尾久24系解体らしき動向
今も現存しているJR東日本尾久車両センター24系並びにJR西日本網干総合車両所宮原支所の引退言及の12系の最新状況についてまとめます。【尾久車両センター24系一部解体?】かつて多くのブルートレイン用客車が配置されていた現尾久車両センターには、24系3両(寝台特急「北斗
2025/02/09 15:55
震災30年 鉄道代替バス1:JR編
このシリーズ、2回目からは鉄道代替バスを取り上げる。とは言え、毎度ながら撮影した車を並べるだけの体裁ゆえご了承を・・・。 バス編初回はJR線の代…
2025/02/09 08:30
震災から30年 震災当時の鉄道編
今回は震災当時の神戸地区の鉄道の様子をお届けしたい。◇JR(神戸線西地区) 六甲道駅が大きく被災し、周辺もかなりの被害が出て、私 の個人的なところでは…
2025/02/09 08:29
【6年前の今日は⋯】105系SW003編成 車輪転削回送(新在家→日根野) 2019-2/8
今日は2月8日という事で、もう2025年に入ってから1ヶ月以上経っていると思うと早いですね。本題に入らせて頂きますが、6年前、2019年2月8日に吹田総合車両…
2025/02/08 20:36
☆【西九州新幹線かもめ】さくら、ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.24(その5)☆
2025/02/08 07:26
JR西日本521系 北陸本線普通金沢行き
後面。側面。車掌乗務の種別の様です。3月15日までの運転です。←ランキング...
2025/02/07 21:27
阪急阪神1dayパスの旅Part1/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part1の紹介です。今日からは、阪急阪神1dayパスの旅の模様をお送りしますので宜しくお願いします。阪急阪神1dayパスでどこへ行くのか?阪神電車5001形青胴車を乗り倒しに行きます。1月19日当日の運行hは以下の様になってます。始発から最終まで乗り倒し
2025/02/07 09:22
【特急まほろば】683系「安寧編成」が神戸,岡山,広島で展示予定
JR西日本は、ダイヤ改正の2025年3月15日より定期列車化される、大阪・新大阪~奈良間を結ぶ特急「まほろば」の専用のリニューアル車両「安寧」について、神戸駅、岡山駅、広島駅などで展示する方針を発表しました。<神戸駅 展示イベント>2025年3月22日(土)14:30~15:30。
2025/02/06 22:51
【鉄道NEWS】115系300番台が形式消滅
最後の115系300番台となっていた下関総合車両所岡山電車支所所属のD-26編成とD-27編成が2月1日から3日にかけて下関総合車両所に廃車回送されたため、1…
2025/02/06 20:52
【IRいしかわ鉄道】三セク521系3次車のJR色が間もなく消滅
(写真:521系3次車北陸地域色イメージ@画像AC)IRいしかわ鉄道やハピラインふくいなどの521系で進められていきた車両塗装の変更ですが、JR西日本から譲渡された車両を含めJR北陸色が消滅目前となっています。2025/2/2521系IR21編成 1332M年を越してもJR時代の青帯を維持し
2025/02/06 00:53
くらしき 【駅名しりとり384】
倉敷 (JR西日本) かつて倉敷駅の北側には倉敷チボリ公園という都市型テーマパークがありました。倉敷紡績万寿工場の跡地につくられ、ペデストリアンデッキで直結していました。 1997年の開業当初は年間300万人近い来場者を誇りましたが、年々減少し、再末期は80万人を切るところまで低迷。デンマークのチボリ社との契約の関係もあって、2008年に閉園に追い込まれました。 杜撰な経営、地元を無視した放漫な運営方針など計画段階からいろいろ問題が挙がっていたようです。 日本各地につくられたテーマパークのなかでうまくいっているのは、TDL、USJ及び一部の有名なものくらいで、それ以外は軒並み苦境にあり、閉園に…
2025/02/05 22:06
【南海】7100系7189F 千代田出場試運転 2025-2/5
2025年2月5日、南海7100系7189Fが千代田工場での検査を終え、千代田工場⇔堺東で試運転を行いました。三国ヶ丘にて。標識灯がLEDの物に交換された車両…
2025/02/05 21:19
☆【西九州新幹線かもめ】さくら、ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.24(その4)☆
2025/02/05 14:43
☆【西九州新幹線かもめ】さくら、ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.24(その3)☆
2025/02/05 02:07
【最新版】JRグループ2025年春・3月改正までに導入・引退車両,サービスなど(2月上旬版)
現時点で、2025年春または翌年3月のダイヤ改正までに導入または引退の可能性がある車両、サービス・プレスリリースや各種労組資料、報道などで公表されている情報をピックアップしたいと思います。出典元は(労組):労組資料としていますが、(誌):商業誌、(報道):報道
2025/02/05 00:48
【一時帰国2024】ホテルエミオン京都
大阪で焼き鳥ディナー後、電車で京都へ向かいました。今回は河原町や東山方面へ行かないし(外国人観光客で激混みらしいし!)、嵐山へ行くにはJRが便利、伏見稲荷大社へ行くにもJRが便利だったので、梅小路京都西駅から直結の ホテルエミオン京都 に2泊しました。 もう一泊大阪でもよかったの...
2025/02/04 23:37
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part9/令和7年1月13日
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part9の紹介です。⇧前記事のつづき16:46 京都始発 A普通西明石行き 321系7両A普通 西明石の方向幕16:54 向日町着行きは、阪急東向日駅~JR向日町駅間は歩いたが、阪急東向日駅まで阪急バスに乗り
2025/02/04 22:36
リバイバル500系のぞみが運行へ
▼山陽新幹線で「リバイバル500系のぞみ」が運行されることになりました。 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250130_00_press_revival500keiNozomi.pd
2025/02/04 21:17
【岡山車】115系湘南色D-26編成+D-27編成の廃車回送を兼ねた団体臨時列車が運転される
2025年2月1日、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系D-26編成とD-27編成を使用した団体臨時列車が岡山→徳山→下関(岡山→徳山は回送扱い)で運転さ…
2025/02/04 20:46
【駅訪問記vol291】 大和路線・和歌山線 王寺駅
今回は、王寺駅(JR西日本)の訪問記です。(訪問日:2025年1月26日) 王寺駅(JR西日本)の概要王寺駅(JR西日本)は1890年に開業した奈良県北葛…
2025/02/04 14:45
【食レポ】広島駅駅弁 広島よりどり弁当
今回は、広島駅で販売されている「広島よりどり弁当」を紹介させて頂きます。 広島よりどり弁当の概要広島よりどり弁当は広島駅弁当さんが販売している駅弁です。広…
2025/02/03 20:37
【駅訪問記vol291】 加古川線(三木鉄道三木線) 厄神駅
今回は、厄神駅の訪問記です。(訪問日:2025年1月23日) 厄神駅の概要厄神駅は1913年に開業した兵庫県加古川市にあるJR西日本 加古川線の駅です。2…
2025/02/03 15:30
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part8/令和7年1月13日
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part8の紹介です。⇧前記事のつづき普通京都行きの入線です。16:08 堅田発 B普通京都行き 221系6両B普通 京都の方向幕16:31 京都着JR京都線に乗り換えです。JR京都線ホームへ駅名標のラインカラー
2025/02/03 09:41
☆【西九州新幹線かもめ】さくら、ぶらり長崎・美味いもんグルメ旅、2024.11.24(その2)☆
2025/02/03 05:16
次のページへ
ブログ村 601件~650件