メインカテゴリーを選択しなおす
韓国レポ、食事🍴編です。夕食はホテル内のレストラン(事前予約)をとったのですが、ビュッフェ形式(一部バイキング式)でした。ただ、普通のビュッフェと比べ料理数がものすごく多く、スペースがだだっ広いため、方向音痴の私は料理をとって席に戻ろうとしても、自分の席がその度分からなくなってしまい・・・見かねたはずが、「もう、らむみは座わっときや。オレが適当に取って来る」ということになりました😅なので、メニューははずのセレクトになります。蟹🦀とローストビーフは☆らむみ☆がリクエスト。日本では食べられないナムル丼も・・・他にもこんな写真が撮れました。一泊の弾丸トラベルではありましたが、それなりに楽しめたかな❓ところで、ホテルの部屋で就寝中、な、なんと金縛りにあったんです❕しかも、出たんですよ・・・👻 でも、見たのは私だけ・・・はずは「夢でも見たんやろ」と信じてくれませんが・・・その話は、また別の機会(韓国霊👻体験編)にて・・・😨
最初からあとちょっとだけ続きます。この話は11月下旬ごろの話をほぼそのまんま描いています。なんか色々と問題作な気もするんですが(特に前回)、あと2,3話お付き合いください。ただ、車を手放したゆえの苦労話?みたいなものは他にもあるので、多分シリーズ化して描きま
「不格好なケーキの理由~クリスマス🎅後夜祭~」クリスマス🎄イラスト8(イラスト編67)
クリスマスは昨日で終わりましたが、今回は後夜祭ということで・・・『恋パラ』バージョン2枚目を紹介🎅(2020年作)スノー❄ドームの中に入ってみたいと、子供の頃に思っていたわたし・・・トナカイ🦌コスプレの麻聡のイラストで願いを叶えたお気に入りの1枚です。ところではずは小学生時、スノードームとはカマクラのことだと思っていたそうです😅さて、サムネイルの不格好なクリスマスケーキですが、決して箱の中でひっくり返ったわけではなく、な、なんとはずの手作りなんです!!今年のクリスマスは、はずが全部用意すると言ったので、おまかせしたのですが、まさかのクリスマスケーキ手作り・・・スポンジは市販のものを使用したそうですが、中にはスライスした桃が入れてありました。・・・にしても、もうちょっとキレイにクリーム塗れなかったのかしら❓拡大・・・呑太回ではないですが・・・食べ物じゃないよ~っ💦イラストのふたりを「誰?」っと思った方は・・・kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ ➡https://amzn.to/4fBWHJgまだ未読の方、よろしくお願いします❕1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きますこの話の続きは1月1日予定です。ずれたらゴメンね1月中には最終回迎え
優しい目でお願いします…少しだけ続きます。追記:カッパ買うよ…!(´;ω;`)ドーナツはミスドとディグダのコラボの物です。なので12月中に描きたかった…!車を手放した理由↓この場所から引っ越した今も、車ナシ生活しています。今回の話は普通の日常を描いていきます
韓国レポ、仁川グランドハイアットホテル🏨編です。分かってはいたものの、仁川は田舎なので本当に周りに何もないんです😅繁華街に出るには、タクシーで30分はかかるという話なので・・・今回の目的はあくまでも飛行機に乗ること&ホテルに泊まることが目的なので、あえて近場で過ごすことに・・・この日は朝5時起きで、疲れてもいたので・・・😓次回、食事🍴編に続きます。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3300.html
今実際の広告を見ながら書いてるんですが、正直この広告でお客が来るとはあまり思えなくて…ただ本当に正直に写真を載せたのはすごいと思う!本当に応援してるよ!だましたもん勝ちは本当に好きじゃないからね(´Д⊂)※漫画内の広告は、特定されないレベルで手を加えていま
「女子の憧れバックハグ💕別名:あすなろ抱き💑」クリスマス編🎄イラスト7」(イラスト編66)
街はすっかりクリスマス🎄モードですネ⛄今年のクリスマス❄イラストは『恋パラ』バージョンを紹介🎅(2017年に描いたものだと思われます。今とちょっと赳太郎の顔が違う・・・😅)女子の永遠の憧れ、バックハグ😍 タイトルにもありますが、この体勢を別名❝あすなろ抱き❞と言うのをご存じでしょうか❓(年がバレる・・・❔ でも、再放送を何度もやってたし・・・😅)❝あすなろ抱き❞とは・・・❓後ろからギュッと、抱きかかえるような抱き方のことを意味します。由来は柴門ふみさんが描いた漫画『あすなろ白書』が1993年にドラマ化(月9)され、キムタクが石田ひかりを後ろからギュッと抱き寄せる場面が元となり、こう呼ばれるようになりました。このときのキムタクの名台詞「俺じゃダメか?」も話題になりました。イラストのふたりを「誰?」っと思った方は・・・再出版最新バージョン※のkindle版 『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ➡https://amzn.to/49QDtOTまだ未読の方、よろしくお願いします❕1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。現在、最新29話デジタル処理中(着色完了済)です❕ 年内には発売したいっ❕❕(ヤバイ、願望になってる😓)※なにゆえ最新バージョン❓詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。最近線画のみのアップが多くなってきてすみません。↑24時までのアップ
「パパママは韓国、吞太は監獄❓😨韓国レポ編①」『裸夢 me more,NONTA』
一週間ぶりのブログ更新になります。実は今月14日から、はずの実家奈良🦌に帰省しておりまして・・・15日に法事、16日に関西空港から仁川を経て17日に成田へと帰って来ました。奈良へは新幹線🚅で。移動中、京都タワー撮影📸法事はともかくとして、なぜ仁川で一泊❓と思われると思いますが、年内で有効期限が切れるマイル消化の為です。なので何処を観光するでもなく、飛行機に乗る&ホテルで豪遊(❓)するのが目的でした。今回は飛行機✈️編レポをしたいと思います。出国前にラウンジ※でゆったり⤵早朝だったせいか、最初のうちは貸切状態でした💕朝食はこちらで、🥪や🥐等をいただきました。🍺や🍷も飲み放題でしたが、さすがに朝からは控えて、☕でガマン😅(※写真は関西空港のビジネスクラスラウンジです)マイルで乗れるので、プレステージクラス✨で。⤴広々〜っ🙌⤴機内食※はビーフシチューをセレクト。⤴ ドリンクは赤ワイン🍷で。※こちらは帰りのメニュー。行きのメニューはSNSに上げています。次回、仁川グランドハイアットホテル🏨編をお楽しみに😊最後に・・・・・ペットホテルに預けられ、過去最高に不機嫌👿だった呑太のふて腐れた後ろ姿を・・・😓 ⤴タイトルは吞太にとって😨ですが、実際は猫😺専用ホテルでシッターさん常駐のペットホテル界の五つ星⭐⭐⭐⭐⭐ホテル(❓)だったと言っても過言ではないと・・・😅動画バージョンはコチラ➡ https://www.instagram.com/reel/DDwFY13ysOO/?utm_source=ig_web_copy_link
初めから前回去年の出来事です。これでこのシリーズ完結です。ありがとうございまいた。(・∀・)下から光を当てると面白い顔になるのは分かってるんですが、蛍光灯の光を鏡の反射を使ってなので、マイルドだろうからマダムライトの役割を果たすだろうと本気で思っていました
初めから前回いちおう一旦これで終わりです。あとは番外編として、1,2話続く予定です。その番外編を11月中(アア…)に描きたくてこの「私怨の~」を描き始めたんですが、思った以上に沢山の人に見てもらえた半面、オロオロしています。番外編を描くと、確実に尻すぼみに
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。ちょっと色々モヤモヤする内容だとは思いますが、だれが何を言っても拒
「寒い日の吞太定位置とママの髪」『裸夢 me more,NONTA』
今日もメチャクチャ寒かった🥶ゆえに吞太の定位置は ⤵ちょっと、顔コワイ・・・👿 ⤴さらに奥へ・・・袖口から顔出す吞太さま・・・😅 ⤴半てんをたたみ直したら、上で寝てた😪💤ジムで使用する水筒を新しくしました❕もちろん猫柄😽🐈こちらの商品です(私のはパープルです)➡https://amzn.to/4gwuzbq 先週のまちがい探しクイズの答え:後脚の数、前脚の位置、見えている耳の数、クッションの有無の4つ(だと思う)(もしまだあったら、ご一報を❕)本日、年内最後の美容院に行って来ました💇写真はコチラ ➡https://www.instagram.com/p/DDeTUWJSCxS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
【9】私怨の口コミだと思ったら/私の頭も無難と平和でありたいねん
初めから前回続きます。この時には髪も伸びて、ふんわりはおさまってました。ぐちゃぐちゃだったけどw後ろの毛の一部長いのは、私が髪を切ったその日のうちに気づいていたらしいです。5話での対面の時です。5話確か1.5センチくらい?伏線のつもりもなかったけど、最
「ももんガンくんの友情」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
りすピーのブログシリーズ第3弾です❕今回は夫婦愛に加え、友情も感じられるお話。4コマではなく、豪華(❓)8コマ構成でお送りします。ももんガンくん、友だち思い・・・😭 ちょっと、方向性に問題はあるけど・・・😅みんなもやさしくて、友人に恵まれているりすピーマンです。そして冷静なイカどんちゃん、頼りになりますね。実は複数人を装って中傷コメントを受けたのは、☆らむみ☆の実体験です。こちらのブログでは、始めたばかりの頃にコメント欄荒らしが現れたので、今は承認制にしました。LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3299.html
「キャラの顔も髪型もどんどん変わる❓来週☆らむみ☆は美容院💇」(イラスト編65)
今年も終わりが近いということで、過去を振り返って昔描いたイラストを・・・最初にスケッチブックの中で生まれた赳太郎と麻聡。今とは、ちょっと違うかも・・・?描いてるうちに顔も髪型もどんどん変わっていくのは、長期で描いていると、どうしても避けられないんですよね。画力が上がる分にはいいと思うんですが・・・💦早いものでもう師走。あっというまの1年でした。(毎年同じこと言ってるなぁ😓)12月はイレギュラーなことが多いので、今は毎週、月・木・土を更新日としていますが、更新できない日があるやもしれません。皆様お優しいので、いつも通り更新されないと何かトラブルがあったのでは❓と心配なさると申し訳ないので、予めお知らせさせていただきますネ🙇再出版最新バージョン※のkindle版 『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ➡https://amzn.to/3D2bijHまだ未読の方、よろしくお願いします❕待たずに23話まで一気読みできる期間は、わずかとなります。その後は6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。今現在最新29話、着色中です❕ 年内には発売しますので、今暫しお待ちください👏※なにゆえ最新バージョン❓ 詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328
※優しい目でお願いします。この5コマの「犬忘れたわぁ」は前にネットで見てから強烈すぎてずっと覚えてたんですが、多分この方の発言であってると思います。↓リンクの貼り方が分からないのでスクショですみません。…あ!よく見たら関西弁で大阪とは書いてないですね。文
「アンモニャイト😺でまちがい探し🔴✖」『裸夢 me more,NONTA』
呑太’Sアンモニャイト😼まちがい探しクイズ❕2024年4月撮影 ⤴本日撮影 ⤴両写真とも見事なアンモニャイトではありますが、違いがいくつかあります。さて、どこが違っているでしょう❓正解は次回の吞太回で💕すっかり寒くなって、温かいお風呂🛁が嬉しい季節。お風呂で温まりながら、ニャンコに好かれたらなお嬉しくありませんか❓そんなあなたにオススメなのがコチラ ➡https://amzn.to/3D1zFhe
「イカどんちゃん愛のかたち」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
愛のかたちは人(イカ)それぞれ・・・たとえそれがどんなかたちであっても・・・りすピーの後ろ姿がメチャクチャ可愛いと思いませんか❓りすピーのLINEスタンプに後ろ姿のスタンプもありますョ💕チェックしてみてくださいネ🎵LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/jaそして、イカどんちゃんのやさしさに涙😢☆らむみ☆がブログを毎日更新していた頃のインスタ記事 ➡https://www.instagram.com/p/CrszPr3SWjo/?utm_source=ig_embed&ig_rid=dc6ef702-a5c9-4da4-9fe0-0c39ff5e238d☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3298.html
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。補足 読まなくても多分大丈夫!※この会社の話です。会社によってかな
バス停に向かって駆けながら、気持ち手を伸ばすように、「待っ!待っ!」と言っていた男子学生。気持ちは分からないでもないけど、どうにもならないだろう事も分かるというか。。。f^_^;ていうか、現実に=ドラマや漫画以外で、こういう行動をとる人がいるんだなぁ、、、と(笑) ...
何やら探し物をしているらしく、立ったまま、鞄の片端を摘まみ上げ、中をゴソゴソとまさぐっている青年が居たのですが、その彼の脚を開いた姿(シルエット)が、ロックバンドのギタリストみたいだったので、何だか分かりませんが「おおっ」ってなりました。。。(笑) ...
前々回、いい夫婦の日~特別編~ラスト回としましたが、今月最後の日は、夫婦のイラストで締めたいと思います。このイラストはkindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1集「変人はずばんどくん登場!」の扉絵になっています。過去『はずノン』イラストでは最新のものとなります。初期の頃と比べて多少タッチが違いますね・・・😅ところで、今日11月30日は❝シルバーラブの日❞でもあるそうです。1948年のこの日に、歌人であった川田順が自身の弟子である大学教授婦人と共に駆け落ちしたことに由来するとか・・・そのとき、川田順は68歳のシルバー年代で、65歳から続く恋を実らせ結婚し、川田が詠んだ「墓場に近き老いらくの、恋は怖るる何ものもなし」から「老いらくの恋」が流行語になったそうです。いつか、おじいちゃんとおばあちゃんになったはずと☆らむみ☆の『はずノン』を描く日がくるかもしれませんね・・・現在、kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』は第5集まで発売中です❕全話完全無料ですので、是非読んでいただけたらと思います。➡https://amzn.to/3COtrkJ
初めから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!続きます。しばらくはかなりのスローペースになります。よければこちらもギャグ系に
「いつも足蹴にしていても愛💕はある❓😻」『裸夢 me more,NONTA』
いつもは吞太に踏まれているワン🐶ちゃんのぬいぐるみですが・・・仲よく肩組んで寝てる❓❔あ、起きた・・・👀たまたまだとは思いますが、ふと見たら、こういう状態になっていました。なぜか子猫のときから現在に至るまで、ふみふみ🐾をするときは必ずこのワンちゃんのぬいぐるみです。このぬいぐるみは広告代理店時代に、同期が誕生日プレゼントにくれたんですが、まさか後に愛猫のふみふみ用になるとは思っていませんでした・・・😅他にも踏んでる以外(寄り添って寝てる❓)ありました😲➡https://ramumikima.livedoor.blog/archives/25760647.html今日SNSにあげた吞太顔洗い動画はコチラ ➡https://www.instagram.com/reel/DC5zYcGSr4o/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
いい夫婦の日~特別編~ラスト回です。今回は『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』から。子供が描いた絵を捨てられないというママさんの話はよく聞きますが、はずの描いた絵が捨てられないわたしです・・・😅 まあ、でっかい子供みたいなものですが・・・☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:人∴ニンゲン➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3297.html
こんばんはomiです22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男は…
こんばんはomiです 22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次…
こんばんはomiです22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男は…
こんばんはomiです 22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男…
こんばんはomiです22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男は…
こんばんはomiです22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男は…
こんばんはomiです22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男は…
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社の場合の話です。続きます。ブログのみの補足になります。※昔の話です。
これだけが原因じゃないんですけどね(・∀・)大体3割くらい…?あとは費用の面とか、コンタクトの付け外しが怖いとか普通の理由で、ギリギリまで裸眼で頑張りました。連載中 来週からまた連載漫画進めていきます。(′∀`)ちなみにこれはすっっっっごい昔の話です。大学卒
☆らむみ☆の寝言は、起きてるかと思うくらいはっきりしていてるそうです・・・😓アンパ〇マンの顔、白目むいてて、ちょっとコワイ・・・❓😨昨日11月22日は『いい夫婦の日👬』、21日は『ボジョレーヌーボー解禁日🍷』でした。今年は連日になったので、わが家では併せてお祝いしようということで、ボジョレー解禁を一日延ばして、昨夜に飲みました。料理は特にご馳走というわけでもなく、❝茄子とツナのアラビアータ❞でした。過去数年間の価格と比較すると、今年もちょっと値段は高めでしたが、それでも毎年解禁日には飲みたい❕と思ってしまう(気がすまない)んですよね・・・😅
陽が落ちるのが早くなってきた今日この頃。夕方、暗がりの中を歩く人物が、ランタンのようなもので足元を照らしている様に見えたのですが、、、流石にランタンな訳は無かろうと、もう一度チラ見してみると、おそらく懐中電灯であろう事は分かったのですけれど、、、なんであれ、もう少し先(上)を照らした方がいいのでは?と、思ったのですが、その次の瞬間には、懐中電灯を持って歩道を行く人を見たのって、もしかしたら昭和以...
手を後ろで組み、直角くらいまで太もも上げ、スキップとまでは行かないまでも、なかなかにコミカルな動きで、歩道を行くお爺さんがおりました。まぁ、、、運動もあるのでしょうけれど、かなり寒い一日でしたから、身体を温めたかったのかもしれないですね。しかし、、、私には出来ない動きというか、まだまだ人目を気にしてしまうもので、あの域に達するには今しばらくかかりそうだな、と。。。f^_^; ...
度が過ぎるスキル -Don't overdo it-
とある駐車場で、バックで停めようとしていた/車庫入れしていた車。それ自体は普通なのですが、その時の手段、、、というか運転手の姿勢が、普通を逸脱している次元の、アクション映画よろしく窓から身を乗り出すものだったので、それは果たして、利点が勝っているのだろうか?と。ていうか、足(アクセル&ブレーキ)は大丈夫なのか?と。まぁ、、、きっと脚が長かったのでしょうね、、、知らんけど(笑) ...
帽子をかぶっているオバサン。その帽子のツバ(?)の部分が2枚に見えたのは、重ねてかぶるオシャレだったのか、あるいは、二重構造のデザインだったのか、、、その辺りの事情は定かではありませんが、とりあえず、一見して何より強く思ったのは、帽子のサイズが小さくね?でした。。。f^_^; ...
意外と重いドアでした。すごくきれいなガラス扉で、取っ手を見落とすと自動ドアにしか見えないです(・∀・)私以外にも挟まっている人いるよ!あれはw別の罠でない罠モロに水を被った話いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いし
はじめから前回昔の話をベースに描いています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!サブタイトル、ちょっと変えるかもです。続きます。ようやく一話の冒頭部分回収です
「クッションよりも半てんが好っき~ニャ🎵」『裸夢 me more,NONTA』
どこぞの芸人のネタみたいなタイトルですが、前回の❝半てんと吞太❞続編です。手前に吞太のお気に入りのピンクのクッションがあっても、あえて半てんの上を選んでくつろいでます。今回は、なんとはずの半てんです。単に、私が自分のは着てたからかもですが・・・😅こっち、見た👀❕最後は、なぜか半てんの上で魅惑のセクシー💕ポーズをとる吞太。
こんなんしてるうちに、謝ったほうが早いと思うのですが・・・😓はずは自分からは絶対謝りませんが、どんな大きなケンカの後でも、すぐに歩みよってきます。テレビの話題を振ってきたり、ご飯を作って私の機嫌をとろうとしたり・・・翌朝は何ごともなかったように、「おはようチン🌞」なんて言って起きてきますし・・・最近は吞太をダシに使うことが多いかな。。。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:人∴ニンゲン➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3296.html作品内容紹介更新問題が解決されなかった為、再出版せざるを得なくなった※『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』についてですが、現在、旧版のほうは出版停止になっており、最新版のみの出版となっています。最新版はコチラ ➡https://amzn.to/4fT9Hum最新版は、内容紹介文がすべて新しい内容になっています。再チェックしていただけたら、嬉しいです💕よろしくお願いします❕5話までは完全無料。6話以降は1日待てば無料、最新5話のみ有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328
初めから前回内容の都合上、旦那君も人間バージョンです続きます。今では旦那君は毎回感想を言ってくれるんですよ。私が「感想を言え」とせかしているのもあるんですが、間違いなくこの時から普通の感想を言ってくれるようになりました。旦那君はこの時のことを覚えてない
夫婦共通の知人によると、はずは確かに変人だけど、☆らむみ☆も十分変わっているので、はずくらいぶっ飛んだ男でないと、わたしのことは手に負えないそうです。お尻が4つに割れたら、肛〇も2つに・・・😨わたしは昔から、殴るときは平手ではなくグー✊で殴っていました。今となっては、人を殴ったりすることはありませんが・・・(難病にかかり、悟りの境地に達し、仏の心を得た❓為)普段ジムでボディコンバット※をやっているので、就寝中に寝ぼけて、はずを蹴とばすことはありますが・・・😅※格闘技の動きをベースにした有酸素運動。 ベースはキックボクシングで、テコンドー、空手、ムエタイ、太極拳などの動きが取り入れられている。お尻はお尻でも、こちらは可愛い吞太のお尻😻💕⤵
「猫は喜び🎶毛布に入り、主(下僕)は・・・❓」『裸夢 me more,NONTA』
夜はめっきり冷える🥶ようになったので、2、3日前に毛布を出しました。どうやら、一番喜んだのは吞太のようで・・・そして、夢の中へ・・・😪💤 お手々が可愛い😻💕最初は体ごと全部潜っていたのですが、しばらくすると顔だけ出してきました。やっぱり、息苦しく(*´Д`)なったのかな・・・❔こちらは、ママのはんてん※で暖をとる呑太⤵ 暗い部屋でフラッシュ✨撮影したので、emerald eyeに・・・緑色に光る、見つめるキャッツ😼アイですね🎵※古くなってもう着てないのですが、吞太が気に入っているため捨てられず・・・😅
「はずとチョコ」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
いい夫婦の日~特別編~②をアップ予定でしたが、今日はポッキー&プリッツの日らしいので、お菓子🍭ネタに変更しました。夫婦関係ネタ編/パート2は次々回❕わたしもビスケット部分ばかり食べるなら、プリッツ食べればいいのに・・・と言われそうそうですが、不可抗力なので・・・😓ちなみに椎茸の軸は上部だけは使用してますが、刻んでいるので、はずは気づいていないのかと・・・☆らむみ☆の雑学コーナー🌱🔍『ポッキー&プリッツの日』とは・・・❓江崎グリコ株式会社によって1999年に(平成11年)制定。ポッキーやプリッツを4本並べると「1111」に見えるというユニークな理由が込められています。ポッキーの名称は棒状の物が折れたときの「ポッキン」という音に、プリッツの名称はドイツの焼き菓子「プレッツェル」に由来。ちなみに1963年にプリッツが、1966年にプリッツにチョコ🍫をコーティングするというアイデアからポッキーが発売されました。個人的に☆らむみ☆は苺🍓ポッキーが好きかな😋☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3295.html
はじめから前回続きます。切った後の髪型は、リアルに忠実に描いています。リアル人間で想像してください。横のふくらみも含めて。中の人はおばさんでお願いします。(・∀・)テレビでよく見る大阪のオバチャンあたりを想像してください。そうすればこの髪型のおかしさが多少は分