九州の鉄道はここから始まった-福岡県北九州市門司区:JR門司港駅
MojikoStation,MojiWard,KitakyushuCity,FukuokaPref.さてさて、ワタクシ達は「門司港レトロ」の散策を続けてきました、このエリアにはワタクシの大好きな場所があるんです。それが、この門司港駅なんです。この駅は1914年(大正3年)に門司駅(当時)として開業しました。関門トンネルが開通するまで九州の鉄道の玄関口であり、対岸の下関駅との間に就航した関門連絡船との連絡中継駅として賑わいました。当時の賑わいを今に伝える素晴らしい駅舎なんです。関門トンネルが現在の門司駅に連結されると1942年(昭和17年)に門司港駅と改称され、1988年(昭和63年)には鉄道駅舎として初めて国の重要文化財に指定されました。2019年(平成31年)には6年にも及ぶ復元工事を終え、大正時代の姿...九州の鉄道はここから始まった-福岡県北九州市門司区:JR門司港駅
2024/09/16 00:07