メインカテゴリーを選択しなおす
カープの新外国人、野手のレイノルズとシャイナーに続き、投手のハッチとハーンの獲得を発表。野球は名前でするものではないが、バレンティン、ロドリゲス、ビシエド・・・濁音がつくとなんとなく凄みが増す。最近はどの球団も凄みを発揮している外国人選手は少ないが。
凹むね〜18いや時には凸るね〜宝くじのわくどきパワーで挽回R51203
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル どうなんだろうか?宝くじのアタリハズレに、自分のメンタルヘルスケアを一部、任せるなんて…。「そのくらいしか、楽しみがないの?」と誰かから突っ込まれそうだ(笑 実は、このくじを買おうと思ったタイミングを語るべきなのかもしれない。いつかは書き綴ることになるかもだが、最近、住宅ローンを借り換えた。どこの銀行がよいとか、借換金利からの月々払い額の検討、シミュレーション、そして、借換の事前準備に、実際の手続きまで、誰かに相談するでもなく、ネットで色々と検索し、自主学習して行ってきた。疲れた。 疲れ…
吉野家さんシリーズ かごしま国体オリジナル弁当、頑張ってる~R5秋
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 僕のとある知り合いには、コロナ禍のめぐり合わせで、タイミングよく国体選手となった自慢の息子さんがいる。彼が、かごしま国体開会式に出た時に、ふるまわれた弁当がこれらしい。知り合いも、「これを食べてみたかったぁ」というコメント付きで、画像を僕に送ってきた。 前回シリーズリンク hatch51.com そう、これこそが、2023燃ゆる感動 かごしま国体のオリジナル弁当の姿である。言うまでもなく、限定品で、おそらくは、国体の開会式等のイベント時に大会に参加した選手・役員という限られたメンバーしか…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 毎度の初めて気づいた事=初気事と、水前寺公園=水前寺成趣(じょうじゅ)園について学習したことを整理したい。表現の自由にのっかり、テキトーに書き過ぎてしまった前回への反省の念も込めている。 前回シリーズリンク hatch51.com まずは、画像も載せた「梛(なぎ)の木」、これになぜか、僕はひきつけられ、僕の足が止まらざるを得なかった。写真もきれいに残したい、収めたいと僕に思わせたのだ。色んなものが散りばめてあり、それが、まるで自ら手を変え品を変え、角度を変えて、歩く訪問者の行く手に登場し…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 今週のお題「最近飲んでいるもの」 #ライフスタイル なんと、新シリーズ化するのだろうか?大丈夫か?続けられるのか?自問自答くらいすべきだろうが、答えはまたの機会に。僕が甘党なことは間違いないので、とりあえず、お題に関係する飲み物だったので、書いてみよう。 ご紹介するのは、ココア飲料である。紹介画像はCGCというメーカーのミルクココアであるが、類似のミルクココアを何社か出しているので、実はどこのものがより良いのか、ベター(better)なのか、まだ探っている状態である。探ってると言っても、大手の森永さんとか…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 BBM スポーツトレーディングカード 85 菅原小春 (レギュラーカード/ダンス) INFINITY 2022価格: 150 円楽天で詳細を見る #ライフスタイル んー、んー、う~む、うーん。唸るしかない。なぜにこのドラマの視聴率が伸びないのか?ランキングが下位にとどまっているのか、不思議だ。某有名どこのサイトにおけるTVドラマ視聴率ランキングはランクインギリギリの15位であった。 ジャニーズ事務所をめぐる様々なことがあって、音楽業界が混沌としている中でも、本ドラマが、いいパフォーマンスを積んできているモ…
凹むね〜17 ブログ村でのはてなブログは不思議ちゃん R5秋
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 ブログ村のマイページ #ライフスタイル R5年、2023年の秋に、気づいて改善を試みているのだが、なかなか苦しい状態のまんまな事がある、それは僕のブログへのアクセス数が増えない、伸びないことである。 増えない、伸びないというより、むしろ、以前より減っていて、その小さな数値にがっかりさせられているのだ。以前は、はてなブログ内で相互読者登録したり、読者になってくださっているブログをこちらから訪問してスターなどで足跡履歴を残し(お返し訪問に期待し)たり、あるいは、人気のあるグループの新着記事を読んだり、はたまた…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル そもそも、何故、水前寺公園を訪れたのかというと、別な大事な用事があって、熊本市内のど真ん中辺りに約4年ぶりに来れたからである。そう、僕も色んな意味で余裕のない現代日本人。当然、心にも時間にも経済的にも余裕がない。訪問理由は、まさにその余裕のなさ、そのものだった。 検索人気リンク hatch51.com この訪問理由、一番大事なところなのかもしれない。簡単に言えば心が荒んでいるのだ。自分の状況を率直に表現すれば、大事な借金を減らす用事のために訪れた熊本、休みを取っての訪問にもかかわらず、小…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 牛すき鍋膳、お・と・く。 #ライフスタイル 体調が悪いとき、体をあったかくするなら、これ、よかったよ。先日、天候変化について行けず、ちょっとだけ寒気を覚えた僕なのでした~。帰宅しても冷や飯しか残っていないことも思い出しながら、少しでも体を内側からあたためたいなぁという気持ちで、このお店に向かったんだよ。物価高の世の中の頼みの綱、吉野家さん!ありがとう!って最初に言っておくね。 今回、11月11日、このラッキーな数字の並びから、ラッキーさにゆかりのある日に色々と設定さ…
大好きな袋とじの女性器特集BY週刊ポスト2023・8.18/25
今週のお題「最近読んでるもの」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 大好き!週刊ポスト・袋とじ #ライフスタイル まずは、核心でなく、周辺から書いていく。周辺として本題に入る前に、色々と頭に浮かんだことにちゃんと触れてからでないと、気を落ち着かせて書けない気がしたからだ。 検索人気リンク hatch51.com 周辺的こと①:そもそも、著作権とかに抵触したりとか、ポリシー違反にならないか不安である。お題に合わせることも考えての今回の記事であるが、よく「本の紹介」とか、ネット上にたくさんアップされているし、中にはうまく内容要約できてるなぁと感…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 ブログのアクセス解析画面 伏字は個人ブログ #ライフスタイル もう懐かしい感があるのでは?青い鳥ロゴでずっとやってきたTwitter。鳥の名前はラリー、バスケの伝説的な選手「ラリー・バード」にちなんだものだとか。今夏に本ブログとTwitterを連携させて、アクセス数を伸ばそうとし始めた僕だった。これが偶然にも、イーロン・マスク氏のX(エックス)の黒いアルファベットマークにガラッとチェンジしたのも、今年2023年の7月の出来事であった。 検索人気リンク hatch51.com まだ、Twitterの使い方に…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 またまたSiriさんを使ってみました。 #ライフスタイル 初気事シリーズなので、初めて気づいた事を中心に太字色フォントで記していくからね。「とうがたつ」と聞いて、浮かんだ漢字というか、僕の脳の中にあった言葉は「塔が立つ」だった。ちょっと知人から見聞きした内容やら、他で調べてみたら、意外と含蓄があるというか、色んな意味があることがわかったので、整理したい。 検索人気リンク hatch51.com 画像でも示したことに関連して、僕の中では「とうがたつ」=「塔が立つ」だった。文字通り、花や植物の生育過程の中で、…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 歌うまの女優、上白石姉妹の妹、萌歌 #ライフスタイル 「なんだか、新しいドラマの形を見ている気がする。」この感想が正しいし、真実に近いんだと思う。だって、題名がまず、パリピだよ。既知の事実だと思うが、しつこく述べると、パリピ=パーティピープル=クラブ、フェス、ハロウィンナイト、クリスマスイベントなどノリのよい集まりに参加したり、仲間うちでパーティをよく開いたりする人たちである。そのパリピを、中国は三国志時代の軍師である孔明と結びつけるわけだから、新しくて当然か。 「どう新しいのか?」という視点で書いた方が…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 今週のお題「こぼしたもの」 #ライフスタイル 写真の花はメランポジウム。2023年(R5年)夏以来、マイブーム的に使うようになったSiriやGoogleレンズで調べて、その名を知った。加えて、前半のメランは「黒い」という意味であることもわかった。そう、みんなによく知られている言葉では、「メラニン色素」、日焼けやしみの原因としてマイナスイメージの強い用語であるが、プラス面としては肌や身体を紫外線の害から守る役目も果たしているとのこと。一例としては、肌の色を濃くする≒「黒くする」ので、メラン、メラニンというの…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 前回、凹むね〜シリーズでも書かせてもらったが、まずは、本ブログサイトへのアクセス数が伸びない。改善策を打っている最中だが、よい兆しはまだ見えていない。先々月、つまり、まだ真夏の頃から、不調な感じは継続しているのだが、、、、、。 そんな僕に、突然、アド(Google AdSense)はメールをくれたのである。ビックリしたねー、正直。だって、パブリッシャー全般向けでなく、個別にアドがメールをくれるのなんて、アドセンスの「アカウントが有効化しましたー」という内容、つまり、合格通知のあった昨年の12月中旬以来、9か月ぶりのことだったから。 しかも…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 昴のように、青白く光るもの #ライフスタイル 谷村新司さんが亡くなった。ちょっと早過ぎた。ハッキリ言って、二枚目でもないのに、二枚目っぽく自分を演出している彼が、自分と似ている所もあり、好感を持てた。歌手やバンドとしての成功や残した名曲もスゴいと思うが、それにもまして、ラジオDJとしてのトークの面白さ、ちょっとエッチなところも個性的で素晴らしかった。 アリス再結成で、まだまだ音楽もやり続けるぞーっという勢いの中にあると思っていただけに、残念だ。急性腸炎に倒れてから、外見からも衰弱の様子があったようなので、病魔を乗り越えられなかったということだろうか? なか…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 黒い部分、見えますか? #ライフスタイル よーく、見てほしいわけです。なぜなら小さすぎる変化だから。でも、画像の左端のところが、僅かに色がついてるというか、黒く見えるというか、半透明的になっている部分以外は、そんなに詳細には見てほしくない気持ちも大きいのです。 細くて、元気ない印象を与えているこのような白髪が、髪の毛全体の何分の一を占めてきたのだろう。こんな自問に答えたくない自分もいる。ちょっと前までは、髪自体が全体的に細くなってきたことで、白髪の存在感がうまく隠されていたはずだったのに。 実は、6月にちょっと久しぶりに会うことになった会社の先輩が、会って…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 iPhoneのSiriでの検索 #ライフスタイル 前回、iPhoneのSiriより、Googleレンズのほうが検索能力は高いかもと書いたところだった。しかしながら、まだしっかり検証したわけではないが、植物の検索については、Siriもなかなかできるな!と思った。 前回凹むね~リンク hatch51.com それより、残念で心配すべきは、僕の記憶力の低下のほうだ。昨年も車窓から、この画像の花がほこっているのを見てとても綺麗だったので、花に詳しい会社の同僚に尋ねたら、「あーあの、県道沿いの歩道にいい間隔で咲いてるヤツですね、あれは、◯◯ですよ」とおしえられたのに…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 今週のお題「急に寒いやん」 #ライフスタイル 「感慨深い」という言葉は、こんな物事を表現するときに使うものなんだと思う。なんと昭和47年の太陽国体が鹿児島で開催されてから、51年ぶりに国体が帰鹿したのだ。昭和47年の際の関係者にとってはセピア色の中にも、赤い情熱をもったそれぞれの想い出がよみがえり、一旦は過去を振り返らざるを得ないであろう。 51年になった?した?のは、大ざっぱに言うとコロナのせい。ここでは多くは語らないが、パンデミックにまで及んだ感染症の影響はすさまじく大きなもので、国体にからんだところでも、多くのスポーツ選手や指導者、関係者を苦しめたの…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル いやぁー、けっこうイイ感じのロケットスタートをきれてるんじゃないの!ティーバーさんによると、200万再生超だから。単純に良い音楽番組に出くわしたーと、新人アーティストの楽曲のプロモーション画像が流れて気になったぁーって入り込んだ視聴者もいたのではないかー。新鮮味があって、いいねー! そして、展開がテンポいい。特にタイムスリップものにしては、過去というか、諸葛孔明の三國志時代から現代への、この極端なスリップギャップを深刻さなしに、しかも諸々の事情説明=経緯申告なしに第一話にてスムーズに描けているのがスゴい。 前回映像批評リンク hatch5…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 未登録112 登録済173 (投稿数159記事 9/12段階) #ライフスタイル 最近、不思議ちゃん(Hatenaブログ)におけるアクセス数が伸びない・・・・この事実だけで、凹む要素である。書いても世間の反応が小さい=書いてる意味合いが浅い⇒投稿意欲減退へ。そんな際に僕が読者になっている不思議ちゃん内のあるブログの記事に不思議ちゃんのアクセス分析とあのマーケティング女子のサチコのインデックス登録やクリック数の達成画面のスクショを載っけているのに出くわした。そして、自分のこのブログとの差に愕然とした。 前回サチコシリーズ hatch51.com その差を数値…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 2023年9月29日は、点対称、ん、これは変換ミス(笑。天体ショーだったようです。後から知ったが、暦の「中秋の名月」と、まんまるお月様の「満月」がきれいに重なるのは、次は7年後!?2030年ということらしい。なんと、有難いタイミング、まさに、刹那に生きがちな人間は見ておきたい一品だったはず、天体ショー。 前回美容男子シリーズリンク hatch51.com 写真記録に残したいと思ったのは、妙に外が明るく、いつもと違う雰囲気だったから。知らぬ間に23枚もiPhoneで撮影した。お月さんから肖像権を問われるのも、7年後になるのか?(笑 題名に合…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 朝8時からの午前中の闘いを経たというか、完全に引きずったまんまというか、むしろ、ちょっと気持ち悪いくらいな所もあって、こじらせた感じで、午後12時45分に、病院入りした。 前回にも書いたが、ヒリヒリぐるぐるのお尻とお腹の状態のままが、病院についても継続し、検査着に着替えてからもトイレに3回も駆け込むくらい、午前中飲み続けた下剤等の効果は出過ぎていたのかもしれない。そして、病院での受付番号は333。パチンコなら、確変決定の大当たりだ、縁起がよい数字だな。これは、良性ポリープも3個見つかるんじゃなかろうか。(笑)そして医療保険からの手術見舞金…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル だいたい、ドックの便潜血検査で➕プラスって、どのくらいの精度の高さを持つのだろう?昔から、「ちにてんてん」持ちの僕としては、それは、大腸内に潜む何かのせいではなく、大腸出口の肛門付近にできてしまっている「ちにてんてん」からの出血が、潜り込んでしまったものなんじゃあないのぉー!という気持ちがあった。 でも、炎症、潰瘍、ポリープあるいは、もっと危険なものが潜んでいる可能性があるので、素直に「精検せよ」との医者の指示に従って、大腸内視鏡検査を約5年ぶりに受けることにした。 事前面談で、女医さんに「前回手術の記録によると、大きめのポリープ(良性)…
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 天候が影響しての、航空便の到着遅れはよくある事で仕方のないことでしょう。実際、子どもたちの小旅行のお迎えに参じた僕は、到着予定時刻20時10分に合わせて、19時45分に空港に自家用車で着いた。 ネットの情報から、出発地の雷雨のための出発遅延で約1時間の到着遅れは知っていたが、空港に到着するとさらに4分、予定時刻が後ろになっていた。たった4分だけど、このさらなる遅れに田舎暮らしの僕なのに、ちょっとイラっときた。そのイラっと感を抑えることができるのは、久々に訪れた空港に入っているレストランでの食事の楽しみであった。これは、心理用語的には何とい…