ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロコ・ソラーレ「もぐもぐタイム」のチーズケーキ
今日から7月1日です 2025年も半分過ぎました~オオーw(*゚o゚*)w6月29日の日曜日に開催されたサロマ湖ウルトラマラソンに参加されたゆ~さんがお土産を持って来てくれましたピンポ~ンの音で玄関の戸を開けると直ぐにゆ~さんとわかり びっくりポ~ンでした私が初めて
2025/07/01 20:25
人生で大切なのは人との出会いかもしれません
今日で6月も終わります1ヶ月があっという間に過ぎて行くのは歳のせい?それともぼーーーっと生きているから😄 チコちゃんに叱られそうです 画像はお借りしました午後です超~懐かしい方から電話がありましたお中元が
2025/06/30 23:23
気分が優れない1日でしたが孫のLINEが嬉しかった
今日は体調不良ですパニック障害の症状が出て動けませんこれには色々と理由があるのですが・・・・私は3人姉弟です弟たちは一卵性の双子です私は24歳で結婚して〇〇家を出ましたが私の実家に問題事があると 嫁いだ私にいつも負担が来ます父親の葬儀も私が執り行い墓
2025/06/29 22:58
吠えるし・・ふすまを蹴るし・・
6月28日はお義母さんの月命日で前日に2ワン仔たちと実家にお泊まりしましたいつもは9時前に来るお坊様10時になっても10時半になっても来ないので夫がお寺に電話をすると9時から葬儀があり 遅れるとの事でした( ̄▽ ̄;)!!ガーンそして11時近くに来てくださり
2025/06/28 23:34
2ワン仔のトリミングとお灸と実家にお泊まりと・・
6月27日 金曜日の日記です。今日は10時30分の予約で 2ワン仔のトリミングに日でした金曜日なのでお灸の日でもありトリミングの後にお灸をするそうでお迎えは15時になりましたトリミングの日は疲れて帰って来ます😄ジョグは好きなおもちゃを置いて疲れました~マルシェも
2025/06/27 16:00
時間があればピアノの練習です
6月26日 木曜日の日記です。今日は生協さんの配達日ですいつもは11時30分頃に来るのですが今日は30分を過ぎても来ず珍しく12時近くにトラックが到着しました🚚今回注文したのはコーヒー1箱と芋と麦焼酎を背筋を伸して軽々と持って来る若いお兄さん♪
2025/06/26 22:31
お中元の配送手続きついでに自分の買い物も♪
11時からピアノのレッスンでした🎹全て暗譜できあとは手が止まらない練習です湖に映る🌕を思いながら 音は小さく・・・ メロディーは強調して・・頭の中がシッチャカメッチャカだけどなんとなくわかるけど・・・8月10日の発表会までが
2025/06/25 23:04
新型スペーシアギアの装備はクラウン並です
6月24日 火曜日の日記です。今日は11時30分からりんご歯科医院さんの定期健診でした🍎歯磨きがしっかり行なっているので歯茎の健康状態もバッチシだそうです👌今日は受付に奥様がいらっしゃいました孫が7月5日の予言が怖くてこっちに帰ってくるのよって話すとうちの〇〇も胃
2025/06/24 23:20
7月5日の予言「大災害」に恐怖を感じる孫
6月23日 月曜日の日記です。夕方二男が仕事帰りに寄りました2ワン仔たちは直ぐに二男の足元へ行き二男の回りをクルクル回ったりおもちゃを持って来て遊びを誘ったり😄私達がお泊まりで出かける時に世話をしてくれる人だと分かっているんですその二男から笑ってしまう事を聞
2025/06/23 23:00
梅の下漬が終わりました
今年は梅を10㎏購入しました今日は午後から梅干し作りです水洗いしたあとに爪楊枝で1個1個のヘタを取り除くこれがまた大変な作業なんです 単調な作業に時間がかかりましたそしてアルコール消毒した容器に粗塩と梅を交互に入れて行きます大きな容器があったのです
2025/06/22 22:32
NIPPON MARU(にっぽん丸)
30℃を超える気温で夜はエアコンを29℃に設定して寝ました今日も夏日で朝からエアコンでした血圧の薬が切れたので11時前に掛かり付けの内科へ行くと待合室には多くの診察待ちの方が・・・今日は土曜日だから仕方ないんだと 私も待つ事にしました血圧60-136
2025/06/21 22:30
ワン仔のお灸
掛かり付けの動物病院で 2ワン仔のお灸でした11時予約でしたので30分前にケージに入れた2ワン子を車に乗せ動物病院へ向いました今日はジョグが最初にお灸をしました先生が前足をつかんだその時ジョグが先生の手を噛みました今日で4回目のお灸なので熱くて痛いと分かっ
2025/06/20 21:09
マラソン人生はもう引退です
18日の水曜日はピアノのレッスンですが今週は先生の都合でお休みになりました🎹それでも家でしっかり練習がんばりました(^_^)bこの先どうしたら良いのか・・・またまた同じ事に悩んでいますマラソンカテゴリでブログを書く事が出来なくなりましただって走っていませんからね
2025/06/19 21:06
スズキの新型スペーシアギア
昨夜はお一人様でした19日の木曜日も夫は飲み会です今月に入って会議&飲み会が毎週ある夫ですが数年前のように午前様はなくなりました今日は夫が通勤に使用する 軽自動車の納車日ですスバルのステラを3台乗り継いできましたが 今回は初めてスズキの自動車を買
2025/06/17 23:35
父の日は毛ガニと日本酒
今日は父の日です息子が毛ガニをプレゼントしてくれました午前中の配達という事で楽しみに待っていると11時過ぎにピンポ~ン毛ガニが届きました毛ガニを受け取ると福島県会津若松市の 道の駅に行ってきました磐越道を走って1時間ほどで 目的地の道の駅に
2025/06/15 22:23
布団圧縮のために掃除機を買いました
6月14日 土曜日の日記ですようやく布団を夏布団に換えました布団乾燥機のダニ退治にセットして90分乾燥してから押し入れに片付けようとしたら 布団圧縮袋を見つけましたたぶん息子がアメリカ赴任時に買った物かもしれません押し入れはぎゅうぎゅうなのでこれは便利
2025/06/14 23:21
海軍カレーとファンタジースプリングスの列車
毎週金曜日11時から 2ワン仔のお灸の日です最初にマルシェマルシェの右前足の関節の治療で肉球と肉球の間にお灸をします 熱くて足をピョンピョン蹴ります 次ぎにジョグですジョグは左前足の歩き方に問題がありバリカンで毛を剃ってからお灸をしますジョグ
2025/06/13 21:19
溝の口でランチの後は東京宝塚劇場
今日は生協さんの配達日です🚚配達員さんが代り今の配達員さんはワン仔が大好きなようでジョグやマルシェを見るとかっわいいーーと言いオレ・・ずっとここに居たいですと笑っていました6月8日の日曜日です東京宝塚劇場で15時30分開演の 雪組公演の観劇に行きました今回
2025/06/12 22:43
大宮までノンストップの新幹線で孫のアパートと東京宝塚
1週間が経つのって ほんとうに早すぎます水曜日の11時からはピアノのレッスンですこの前レッスンを受けたばかりなのにあれから1週間が経ち今日もレッスンを受けて来ました🎹6月8日の日曜日は東京へ行きました1泊2日で孫に会ったり東京宝塚劇場を観劇したり
2025/06/11 20:29
水やりウォーキング
11時からピアノのレッスンでした🎹気温は21℃と過ごしやすく吹く風も心地良く 孫宅に車を止めて数百メートルほどにある 先生のマンションまで歩いて行きます途中には数軒の家のガーデニングが綺麗で 立ち止まって見入ってしまうほどです先週からペダルを
2025/06/04 23:17
黒部名水マラソンの1週間後は高田城ロードレースでした
昨日の続きです2012年6月3日第13回高田城ロードレース大会一週間前の日曜日は黒部名水マラソンを走りましたこの日は夫の初ハーフマラソンでしたその時の日記を見ると夫が死ぬ思いで完走した事に 笑いが止まりません夫は必死だったのにね 写真を見ると爆
2025/06/03 22:59
良く走ったもんだと写真で懐かしむ♪
ブログを始めたのは 2011年の4月ですその頃からのマラソン大会の写真を 懐かしく見ていました昔は良く大会に参加していたものです例えば2012年の写真を見ていると2012年5月27日黒部名水マラソン2回目の参加後にフラガールで仮装ランを楽しんだ
2025/06/02 22:58
ピア万代折り返しのウォーキング
日本ダービー13-17当てたものの・・・倍率が低く払い戻し金は少なく損をしました紙面のとおり今日のダービーは荒れましたダービー観戦後にいつものスーパーへ買い物お天気が良いので18時頃から 久しぶりのウォーキングです海側へ行こうか?ピア万代方面か?迷ったけど風
2025/06/01 23:32
アンティークなお部屋でお茶会♪
5月31日 土曜日の日記です。午後2時からお茶会をしました女子会のk~ちゃんは家が雑貨屋さんでした大型ホームセンターがあちこちにオープンしてから客足が少なくなりお店を閉めましたまだまだ商品が山積みされている状態だそうですが二階の一部分を整理して自分だけの部屋
2025/05/31 22:44
約半年ぶりの美容院でした
5月30日 金曜日の日記です。昨年12月に美容院へ行き 約半年が過ぎました短くカットした髪も肩の下まで伸びました白髪も目立って来たので美容院に予約を入れ今日の午後にカット&ブローをして来ました👌ノーメイクなので顔は隠します😄1センチほど切って揃えただけです
2025/05/30 23:36
週イチの休肝日がんばっています・・今のところ!
5月29日 木曜日の日記です。11時から生命保険の年に1回の契約内容の説明で 保険会社の方が2人でいらっしゃいました70歳になると2,000円ほど保険料が高くなるそうですそれならと・・内容を少し良い物にしてみてはと 保険の見直しを勧められるだから嫌な
2025/05/29 22:34
今日からペダルを踏んで弾く練習です
5月28日 水曜日の日記です。夫は全国紙の会議に出席のため9時13分発の新幹線で東京へ行きました私は夫を駅まで送りワン仔に朝ご飯を食べさせてからピアノの練習♪今日は11時からピアノのレッスン日ですベートーベンの月光 2ヶ月かけて暗譜しました時々手が止まる事もあり
2025/05/28 20:33
夏の高校野球の準備が始まります
10時15分予約でりんご歯科医院さんの月一の定期健診でした🍎今日は7番の奥の診察室でした歯磨きは良く出来ていて 歯茎もしっかりしているそうです歯の掃除の後はパウダークリーニングそしてジェルで仕上げ最後に先生が診て下さり 50分ほどで終了です(^_^)b先生も
2025/05/27 20:33
ワン仔たちのお灸
5月26日 月曜日の日記です今日は10時半から掛かり付けの動物病院で2ワン仔のトリミングの日でしたトリマーさんに2ワン仔の近況報告ですマルシェが5月に入ってから右前足の第1関節を曲げている事が多く特に寝起きの時はずっと曲げたまま・・・ご飯の時も片足で食べる事もあり
2025/05/26 22:31
ウォーキングの習慣化
5月25日 日曜日の日記です雨が降ったり止んだりの一日でした夫は午後から仕事でした 新聞購読料の集金です件数は少なく1~2日で終わります労務難が続き社員の負担を少なくするために夫が集金を引き受けました今はクレジットか銀行口座の引き落としが殆どですがご高齢
2025/05/25 23:29
ロピア新潟店オープンで入店まで2時間待ちですって!
5月24日 土曜日の日記です。昨日5月23日にロピア新潟店がオープンしました安否会の1人が行ったそうですが入店するまで2時間待ちだったそうです食品等は大容量のパックが安く子連れ家族をターゲットに販売しているようです老夫婦2人の生活ではあまり感心の無いスーパーですけ
2025/05/24 23:27
私は運転手!キョウチクトウには猛毒あり
キョウチクトウの木がボサボサにでっかくなり剪定を業者さんに依頼しようと思っていたらキョウチクトウの剪定は秋だそうですこれからピンク色の花が沢山咲きますキョウチクトウの枝葉や花には毒性があり個人での剪定は危険なのだそうです花はとても綺麗なのにね・・・・
2025/05/23 21:52
高血圧症のリスクを聞いて筋トレ頑張ろうと思った
5月22日 木曜日の日記です。今日は生協さんの配達日です🚚だいたい11時半から12時の間に来るので 午前中は外出せず配達を待っています朝方はバシャバシャと雨が降っていましたがお昼頃には曇り空になりましたワン仔の散歩に出かけようと思ったけど路面が濡れているの
2025/05/22 23:39
つまらない休肝日
11時からピアノのレッスンでした🎹ベートーベンの月光すべて暗譜しましたがリズムが未だ・・・途中で手が止まったり早くなったりゆっくりになったり発表会の曲はコレで行こうと先生に言われましたまだまだ時間があるので正しい拍で手が止まらないように何度も何度も繰り返し
2025/05/21 22:24
今は当たり前の男子の化粧の最後はミストです
5月20日 火曜日の日記です。ゴールデンウィークに帰省した孫我が家でピアノの練習をしてから久しぶりに友達と会うと言うので 駅南まで車で送って行く事にしました👌そのとき・・・髪にアイロンかけたり 化粧をはじめたり今では男子の化粧は当たり前なんです
2025/05/20 21:06
手が大きいからオクターブは楽チンだけどヘタです
5月19日 月曜日の日記です。今年もピアノの発表会があります今年は例年7月末の日曜日では無く孫が夏休みの8月中旬に開催されるそうですこの発表会はKAWAIの個人レッスンの先生2人の それぞれの教え子さん達の発表会なんです先生は孫を参加させたい思いで孫の夏休
2025/05/19 20:12
潮風マラソンの思い出♪
今日5月18日 日曜日第25回潮風マラソンが開催されました私も何度か参加した事がある大会ですダラダラ続く上り坂と急に下る坂 コースはキツかった事を思い出します息子と一緒に仮装ランで参加した事がありました今から11年前です
2025/05/18 23:10
雨でウォーキング中止でトレーダージョーズのエコバッグで買い物
5月17日 土曜日の日記です。今日は土曜日だけど事務を勤めるママがお昼まで出勤してくれました夫はママとバトンタッチで午後出勤ですその午後出勤の夫からLINEが来ました今晩も歩きますか 早く帰れそうです私は👌絵文字を送信しましたところが・・・ピアノの練習をして
2025/05/17 23:08
6.5キロのウォーキングで缶酎ハイ最高でした♪
5月15日 木曜日の日記です。我が家のシャクナゲが満開です昨夜は久々の休肝日でしたがお寿司でお腹いっぱいになりグッスリ眠れました😄夫は寝付けずずっとテレビを見ていたので音がうるさいと言うと消音にして見ていましたがいつまで見ていたのか?私の方が先に夢の世界へ行
2025/05/15 23:18
久々の休肝日は地獄です
5月14日 水曜日の日記です。11時からピアノのレッスンでした🎹最後の部分の指番号で上手く弾けず覚える事も出来ず先生が弾く動画を撮って家で練習することにしましたこの月光1楽章に挑戦してまだ2ヶ月半なのであまり焦らずにしっかり身に付けようと思っています(^_^)b今日は
2025/05/14 20:40
ウルトラの練習は国道8号南下と7号北上でしたがピアノは指が勝手に動くまで練習
5月13日 火曜日の日記です。夫は全国紙の新潟総会で午後の新幹線で会場へ向いました駅まで私が車で送りその足で今夜のお一人様の ツマミを買って来ました👌ゴールデンウィークで1週お休みしたピアノのレッスン明日は2週間ぶりのレッスンです午後から猛練習しま
2025/05/13 22:39
寝具の衣替えと大昔の白根マラソン
5月12日 火曜日の日記です。もう12日ですボーー―っと生きてんじゃないよって自分に渇を入れたいところだけど決してボーーっとして過ごしている訳でもなく先週から寝具や厚手の上着の衣替えをして毎日少しずつ冬用の掛け布団カバーとかシーツ家で洗えるジャケットやパーカー
2025/05/12 23:37
母の日のプレゼント生ガツオと母親の乳癌
届きました👌長男からの母の日のプレゼントです大好きな生ガツオ皮を剥がすために普段は使わない刺身包丁を研ぎましたカツオを受け取ったあとに今月で92歳になった母の所へ行ってきました加齢と共に出かける機会も少なくなり母の日のプレゼントに洋服は喜んでもらえないし・
2025/05/11 22:32
恒例行事のお泊まり
5月3日の夕方は夫の親友宅へ 息子と3人でお泊まりに行ってきました恒例行事のこのお泊まりは20年近く続いています毎年ゴールデンウィークの中で 年に一度の顔合わせです😄2ワン仔たちの世話は二男に頼んで行きました👌顔を合わすのは年に一度ですが毎日
2025/05/09 22:34
親になって親の心が分かるんだね♪
今年も二男からプレゼントが届きました嬉しいですね二男から母の日にプレゼントを貰ったのは 昨年が初めてでした40歳を過ぎてやっと親の気持ちが分かったのでしょうか😄一人っ子を高校へ進学させ今年は音大へ送りアパートも借りて 子供
2025/05/08 23:30
4月22日を最後にしばらくパソコンを閉じておりました
お久しぶりですm(_ _)m4月22日からパソコンを開くこと無くゴールデンウィークをそれなりに 楽しく過ごしておりました(^_^)b4月24日の夜に息子が大型連休で帰省帰省中はワン仔の散歩を沢山してくれました4月30日はお天気も良く吹く風も爽やかな日でしたので絶好の
2025/05/07 23:07
狂犬病ワクチン接種の免除
4月22日 火曜日の日記です。今日は13時から掛かり付けの動物病院で2ワン仔のトリミングでしたお迎えは16時半との事で時間がたっぷりあるので家の掃除を・・と思ったけどやっぱり和室に籠りピアノの練習をしていましたピアノの練習をしていると 時間はあっという間に
2025/04/22 21:06
1時間のお散歩でした
4月21日 月曜日の日記です。お天気が良かったので11時頃から 2ワン仔のお散歩の出かけましたお洋服を見せると散歩に行くのって興奮するジョグマルシェは横目で見て寝たふりをしています😄先ずはマルシェをカートに乗せジョグは早足でいつもの散歩コースへ向います50メー
2025/04/21 20:05
女子会でした
昨夜4月19日の土曜日は女子会でした17時30分から2時間飲み放題を予約へぎ蕎麦けんしん新潟店←ぽちどうぞ女子会といっても今年69歳になる私と70歳代前半の2人でも自分からおババとは言わない女子3人です😄この3人の関係がおもしろいダスキンのお姉さんと私はもう20年近く私が
2025/04/20 22:49
大好きな桜とおでぶへの誘惑♪
最近いただき物が多いんです夫の取引先の方からそして東京の甥っ子のお嫁さんから結婚式の引き出物にバームクーヘンが・・・私は午後からおやつは食べません晩酌の冷たい缶酎ハイを美味しく頂くためにお昼ご飯のあとは何も口に入れないんです普段はほとんど間食はしていませ
2025/04/18 22:21
ガッカリした有馬温泉と美しかった天橋立
4月9日の夜は初の有馬温泉有馬温泉ソサエティ本館に宿泊しました部屋は10畳間で大きなガラス戸を開けるとベランダですでもサンダルは用意されていませんガラス戸のカーテンは1枚でしたレースカーテンが無くカーテンを開けると部屋の中が向いの温泉宿から丸見えです布団は自分
2025/04/17 20:58
神戸の街と六甲有馬ロープウェイ
宝塚劇場のチケット抽選に外れたので 兵庫県の旅を楽しむ事にしました夫と行く予定でしたが仕事が忙しくて行く事が出来ず・・・夫の代りに二男と一緒に行くことにしました4月9日の10時10分新潟発の飛行機で 伊丹へは11時20分着ですレンタカ
2025/04/15 22:54
青山セントグレース大聖堂で結婚式♪
夫の甥っ子3兄弟の末っ子が4月13日の日曜日に青山セントグレース大聖堂で 結婚式を挙げました画像はお借りしました東京は生憎の雨両家の顔合わせから始まり 記念写真撮影それから大聖堂にて結婚式が始まりました花嫁入場です誓いの言葉
2025/04/14 22:03
フライトの遅延と乱気流でガタガタ
昨夜帰って来ました伊丹空港17時40分発の飛行機で 新潟空港18時45分着ところがフライト20分くらい前に新潟行きの座席表に変更がありますとアナウンスがあり・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン1人1人がチケットの変更に列をなしここで20分の遅れが生じましたそしてようや
2025/04/11 11:30
明日は関西へ飛んで行きます
ほんとうに肥えてしまいました自業自得ですコロナ禍でマスクで走るのが辛いからとそれから走る事を怠けていた私ピアノのレッスンで教わった部分を完璧主義者な私は次ぎのレッスンまで弾きこなそうと努力し先生から短い時間にここまでよく弾けましたねって褒められると次ぎの
2025/04/07 21:51
汚れた洗濯物を丁寧にたたむおバカさん♪ 散歩の途中で雨!
またまた超~笑えるおバカさんな私で一日が始まりました乾燥機付洗濯機を使ってから寝る前にスイッチオンして起床後すぐに洗濯物をたたみます今朝も起きて一番最初にした事が洗濯物を洗濯機から出してテレビを見ながらたたみましたでもねなんか変なんですよ洗濯物に温もりを
2025/04/06 22:55
まだ未練があるのか無駄遣いをしてしまった
スーパーで買い物を終えセルフレジに並ぼうとした時横に書籍コーナーがあり ふと目に留まった本まだ走る事に未練があるのか購入してしまいました(ノ◇≦。) 税込みで1650円です冷静に考えてみれば無駄遣いです50歳でも早くなる68歳になろうとしている私走って走って足腰
2025/04/03 23:19
洗濯の仕上げに洗剤を使っていた超~おバカなワタシ
私って・・・やっぱり超~天然おバカでしたここ1ヶ月くらいだと思います洗濯用の柔軟剤を間違って使用していました洗濯機が柔軟剤不足を表示したので追加投入しましたでっ!その柔軟剤の詰め替え用の容器を見たらΣ('◇'*)エェッ!?これって・・・柔軟剤ではない! 洗剤じ
2025/04/02 21:11
入学式がライブ配信されました
今日から4月 w(゚o゚)w オオー!毎月同じ事を言っていますφ(.. )ここ2~3日は寒の戻りで雨の日が続いています雑草を抜き取ってガーデニングの準備をしたいけど雨でそれも出来ず・・・・夫の会社ではお隣の店舗の引き継ぎが終わり7名の新しい社員さんが昨日から勤務され
2025/04/01 21:07
雨でウォーキングを断念して車でせきとりへ
孫の音大では授業にパソコンが必要だと・・・先日息子が孫と一緒に 家電店でパソコンを購入して来ましたそして今日の午後に息子が孫のアパートへ行き設定をして来たそうです孫にLINEするととても喜んでいました(^_^)b夕方ですせきとりの唐揚げが食べたいと言う夫19時
2025/03/30 22:18
過去の栄光の処分は子供達へ託します
コロナ禍で体重が6キロ増それでも昨年は2キロ減らす事ができましたがっ!久しぶりに体重計に乗ったら元に戻っていました ( ̄▽ ̄;)!!ガーンこれじゃぁ~マズイとピアノの練習を早めに終えて ルームランナーで歩きましたテレビを見ながら早歩き テレビ台
2025/03/29 23:48
別宅の夜
お義母さんの月命日の前夜は2ワン仔たちと仏壇のある別宅にお泊まりです午後から夜の食材を買いに行きそのまま別宅の冷蔵庫に食材を入れて来ました👌そしてお風呂を沸かし冷え切った部屋のエアコンを点けて帰ってきました夫が帰宅した19時頃に着替えとワン仔の食事を持って別
2025/03/28 22:30
1週間のご無沙汰でしたm(_ _)m
ご無沙汰してしまいましたm(_ _)m3月17日と18日の2日間はショパン国際ピアノコンクール優勝のブルース・リュウさんのコンサートを孫と鑑賞し翌日はピアノの先生からランチをご馳走になりとても楽しい素敵な時間を過ごすことができましたとても良い思い出となりました(^_^)bそ
2025/03/27 12:59
寝坊でビックリしてホテルのビュッフェでランチ
コンサートの翌朝の事です(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!ねぇ! ねぇ! ねぇ!リュウちゃんおきてーーーー!時計を見ると9時36分 ホテルは10時チェックアウト慌てて顔も洗わず歯も磨かず身支度をしてなんとか10時にフロントへ行け
2025/03/19 19:00
ブルース・リウさん最高でした♪
待ちに待った日が来ました(^_^)b10時41分新潟駅発の新幹線に乗りました 東京駅着は12時28分です東京駅を出て大手町駅まで歩き12時41分発の半蔵門線急行中央林間行きに乗れば👌ところが・・・新幹線乗り場から出た時に切符を取り忘れ・・・係の方からボッ
2025/03/18 23:02
孫の初スーツと孫が作ったカレー
今日は入学式用のスーツを買って来たようですあの子がスーツを着るなんて・・・・そして夕食にカレーを作ったようです(^_^)bワンプレートのお皿を購入したようですねあっという間の18年間2007年生まれ 初孫誕生に喜びました5歳の七五三小学校1年生の時でした
2025/03/14 23:17
会社の掃除をしてきました♪ あちらでは最後の晩餐だそうです
用事があり午後から会社へ行ってきました行ったついでにキッチンとトイレ掃除をやりましたかなり汚れが目立ちましたが労務難で掃除どころじゃなかったしね・・・これから気候が良くなったら夫と午後出勤で掃除おばさんやります😄そして帰宅ウォーキングを楽しみ脚力がついて
2025/03/13 23:06
今日は初洗濯だったようです
11時からピアノのレッスンでした🎹いつもは車を孫宅へ止めて先生のマンションまで歩いて行くのですが今週はママの車と二男の車で孫宅の駐車場に空きが無く止める事ができません先生のマンションまで車で行き管理人さんに来客用の駐車場を教えてもらいそこに車を止めてレッス
2025/03/12 23:36
息子はイギリス出張・・私は伊勢丹へ♪
3月11日 火曜日の日記です東日本大震災から14年が経ちました我が家もかなり揺れました玄関前に止めていた軽自動車が前後に揺れていましたテレビの画面で押し寄せる高い津波を見て身体が震えたのを覚えていますずっと立ったままテレビを見ていました 忘れて
2025/03/11 22:33
とうとう行っちゃいました(泣)
今朝6時台の新幹線でママと孫は溝口に借りたアパートへ行きましたとうとうこの日が来た・・・・今日からアパートに住めるので新生活用の荷物が午後に届く予定ですママはこの1週間を孫のアパートで過ごし荷物の設置等を行なって16日の日曜日の午後に帰って来るのだと思います
2025/03/10 23:37
名古屋ウィメンズマラソン♪私も走った事があります
今日は名古屋ウィメンズマラソンが開催されました2010年までは名古屋国際女子マラソンでした参加資格タイムをクリアしないと 出場できない女子マラソンでした私は30代で資格タイムをクリアしましたが憧れの大阪国際女子マラソンを目指していたので 名古
2025/03/09 23:12
ルームランナーで30分
スーパーへ行った時とかピアノのレッスンで先生のマンションまで歩いて行くと左膝がズッキンズッキンと痛みます左膝の半月板はすり減ってあなたの膝に半月板はありませんと掛かり付けの整形外科に言われましたそれでも数回のフルマラソンを走ったり還暦の記念に利尻島1周55キ
2025/03/08 22:10
花束とお伊勢あんさんど
孫は卒業式が終わると後輩から花束をいただきました別れを惜しむかのように卒業生たちはずっと学校に残っていました保護者と一緒に帰る子は少なかったです😄孫ももう少し学校にいると言い ママと私は先に帰って来ました私達と分かれた後に また後輩から花束
2025/03/07 23:17
在宅ワークでした
今日は在宅ワークです購読者様のデーター入力にあまりにも件数が多く事務のママが苦労しているそうですその手助けとして読者様の購読情報にチェックを入れる仕事をしました (新聞は紙の新聞とデジタル版を読む事ができます)ほんとうは私が会社へ行きパソコンで処理
2025/03/06 21:42
先生との出会いで人生が楽しくなりました♪
3月5日 水曜日の日記です昨夜孫からLINEが届きましたおばあちゃん家の近くに友達の家があるんだけどお泊まりするからピアノのレッスンの時に送ってくれない我が家の家の直ぐ近くに学校が違うけど仲良くしている友達がいたようです来週から関東へ行ってしまうので友達と最後
2025/03/05 22:40
真っ黄色の髪にびっくりポンです
3月4日 火曜日の日記です今日は15時30分からワン・ハウスで2ワン仔たちのシャンプーの日でした朝8時過ぎに孫からLINEの電話があり今日ヒマお願いがあるんだけど・・・お金じゃないよ美容院へ行きたいので送ってほしいの2わん仔のシャンプーは15時半からなので 孫の美容院
2025/03/04 23:38
孫の卒業式♪
今日は孫の高校卒業式ですママが誘ってくれ私も卒業式に行く事が出来ました♪安否会(子供達が保育園の頃からのママ友)の元女子が言ってました 乙女坂に憧れたけど 上る事が出来なかったのよね~・・と憧れたという乙女坂校門前まで続く坂を乙女坂と言います数十
2025/03/03 20:35
出会いと別れの3月に・・
3月1日の日記です。今日から3月ですね鉢植えのチューリップが ちょっとだけ芽を出しています山茶花が満開で玄関前を賑やかにしてくれています春はすぐそこまで来ています孫にとっては出会いと別れの3月明日は共に3年間学んだ友との別れの日孫は新しい生活にワクワクして
2025/03/01 22:45
2月も終わり月日が経つのが早すぎる
今日はお腹の痛みは無いです👌もう2月も終わりですね早すぎますワン仔のご飯が無くなりそうなので掛かり付けの動物病院へ買いに行って来ました動物病院から勧められているご飯は どこのペットショップを探しても無いですジョグは心臓病の薬・マルシェは肝機能低下の薬
2025/02/28 20:43
腹痛で午後4時まで寝ていました
2月27日 木曜日の日記ですお昼を過ぎてからですお腹の調子が悪く鈍痛が続きました椅子に座っているのも辛いくらい・・・ソファーで横になっていると少しは楽でしたので午後4時頃までずっとソファーで寝ていましたこれって時々ある事なんですが夫に腹痛の事を伝えると明日も
2025/02/27 21:41
月光の練習を始めて1週間が経ちました
2月26日 水曜日の日記です11時からピアノのレッスンでした🎹ベートーベンの月光に挑戦して1週間が経ちました1週間の練習を先生に披露すると間違わずに弾けていますと言う事で次ぎに進みましたが家に帰ってから動画を撮るとヘタヘタヘタヘタくそーーーーー( ̄▽ ̄;)!!ガーン次
2025/02/26 20:57
りんごしか医院さんの健診日といつもの晩酌を楽しめた夫
今日は10時30分からりんご歯科医院さんの月1の健診日です🍎歯磨きは良好♪このままの調子で頑張って下さいと言われました(^_^)bいつもの有料駐車場に車を止めて 反対側へ渡る歩道橋からパチリ📲目の前の真ん中が新潟駅です 反対側を見れば 地方紙の本社ビルの
2025/02/25 22:56
母と会う度に形見をくれます😄
2月24日 月曜日の日記です。朝刊配達を終えた夫はたぶんですが6時頃に帰宅しシャワーを浴びミニカップ麺を食べてソファーで横になっていたようです私とワン仔たちが1階のリビングへ下りると交代で夫は寝室へ行き午後まで仮眠に入りました💤2月14日の金曜日に実家の母へ今は
2025/02/24 20:51
今日はいわきサンシャインマラソン開催日です
私が初めていわきサンシャインマラソンに参加したのは東日本大震災の翌年 2012年2月12日でした息子が用意してくれた福島県の地図が描かれたTシャツを着てコース沿いの仮設住宅を見ては 悲しい思いで走った事を思い出します寒くて強風の中を髪を振り乱して4時間
2025/02/23 20:21
ヤマダ電機とケーズデンキで電化製品と電子ピアノ
今日はママが午後2時まで仕事でした午後3時前に迎えに来てくれ3人で近くのヤマダ電機へ行きました新生活応援家電セットは 冷蔵庫・洗濯機・電子レンジの3点です冷蔵庫の冷凍庫が昔の霜がつく古い物で冷凍室がある物に交換してもらいました 値
2025/02/22 22:19
新生活応援家電
2月21日 金曜日の日記です明日から朝刊配達が続く夫今夜は別宅で泊まり明日の朝も別宅で仮眠をとるそうですお弁当を作りました🍱仕事を終えた夫が19時過ぎに帰宅しお弁当と着替えを持って別宅へ行きました 夜中に雪が降りませんようにm(_ _)m明日の午後2時半にマ
2025/02/21 20:18
生協さんの配達に助かっています♪
2月20日 木曜日の日記です。今日は生協さんの配達日です🚚ビール350缶1箱と麦焼酎と芋焼酎2Lボトル麦茶5個これを一度にトラックから玄関まで持ってきました若いって凄いね(^_^)bその他トイレットペーパーに冷凍食品忘れず注文(毎週注文しなくても届く)卵と牛乳2本冷凍食品
2025/02/20 21:16
小学校6年生が弾いた月光をおばあちゃんが挑戦します
11時からピアノのレッスンです新しい曲の練習に入りました孫がアップライトピアノでは物足りなくなりグランドピアノ sigeru kawai の下見にKAWAIのお店で弾いた曲ベートーベンの月光に挑戦します孫が小学校6年生の時に弾いた曲をピアノを習い初めて4年が
2025/02/19 22:42
鹿肉持ってラム肉ですよね~だって😄
2月18日 火曜日の日記です。マルシェが耳をかゆがっていますいつもの掛かり付けの動物病院では耳が汚れているからと掃除をして終わるだけ・・・月に1回だけシャンプーをお願いしている安否会の娘さんが経営しているワン・ハウスでは食べ物のアレルギーがあるかもしれないと
2025/02/18 20:40
夫の朝刊配達がずっと続きます
2月17日 月曜日の日記です。昨日の朝から明日の朝まで3日間新聞配達のある夫は早めに帰宅し少しだけ晩酌を楽しみ 20時前には就寝です💤来週からはずっと配達が続くそうですお隣のエリア県庁前店の社長さんが止める事になり夫のお店が県庁前の半分のエリア
2025/02/17 20:39
ツイてるさん熊本マラソン完走おめでとうございます(^_^)b
今日はアチコチで マラソン大会が開催されましたね北九州マラソンはBSで放送されていましたたつおさん走っているかなって観ていましたが故障中だと言ってたので今年は参加していないんだろうなって思いました熊本マラソンツイてるさんがフルマラソンを走っていますスマホ
2025/02/16 22:34
オットマン付き椅子を母へ
亡きお義母さんが使用した椅子といってもコレがほしいと言ったお義母さんに 夫が買ってあげた椅子でしたが その椅子に座ったのは短い期間でした私の母は今年の5月で92歳になります89歳の時に乳癌と診断され 年齢の事もあり手術はしませんでした最初は
2025/02/14 22:47
ワン・ハウスでシャンプーでした
2月13日 木曜日の日記です。午後13時30分の予約でワン・ハウスで2ワン仔たちのシャンプーでしたシャンプーだけなので1時間で終わりました甘えん坊なジョグですいつも無防備で寝るマルシェ雪も融けたので暖かくなったらお散歩できますもう少しの辛抱です新しい洋服を着て散歩
2025/02/13 22:36
夫のセーターが子供服になっていた!
2月12日 水曜日の日記です。ピアノの先生から電話がありました📲車のバッテリーがあがってしまいちょうどレッスンの時間帯にディラーさんが来るので今日のレッスンをお休みしてほしいとの事でしたお休みとなると朝練を止めるわたしお化粧もしなくて良いので時間に余裕があり
2025/02/12 23:35
あのノンストップ新幹線で帰りました
先週の金曜日に帰省した息子は新潟を抜けるとノンストップで大宮まで行く18時18分の新幹線で関東へ帰って行きました夫の運転で駅まで送りその後は会社まで乳製品を取りに行って来ました会社では森永の乳製品も取り扱っています我が家もヨーグルトを購入していますが夫が1週間
2025/02/11 22:43
予定していた外ランが出来ずルームランナーで走る息子😄
2月10日 月曜日の日記です。今日は10時45分の予約で 心療内科の受診日でしたこの1ヶ月間は精神的にも落ち着いていてとんぷくを服用する事も無かったです👌マラソンの練習に来た息子ですがまさかの大雪で練習も出来ずルームランナーで走っていました関東にいた方が練
2025/02/10 22:41
除雪車が来てくれました♪
2月9日 日曜日の日記です。朝刊の配達があった夫雪道を走り太ももを負傷しました肉離れのようで歩く度に痛い!痛い!と言ってます午後から除雪車が来てくれましたとてもありがたいです(^_^)b皆さん家の前の雪を道路に投げています😄我が家の息子も投げています新潟市の大雪
2025/02/09 23:40
観測史上最高の積雪で配達は中止になりました
2月8日 土曜日の日記です。土曜日は事務員のママがお休みなので夫が午前早くから出勤です息子が帰省してくれて助かりました玄関先と駐車場前の雪かきをしてくれました夫がゆきかきをしていたら腰を痛めていたでしょう観測史上最高の積雪だったようです東区は45センチほど積
2025/02/08 22:56
島ラン2周かトンネル3時間走のために帰省したが!大雪です
2月7日 金曜日の日記です。4月のマラソン大会に向けて二男と一緒に島ラン2周かみなとトンネル3時間走をするために東京で勤務している長男が帰省しましたこちらは雪が降り続いていて大雪になる恐れがありこちらに来たら後悔しますすげー雪!って写真を送信しました玄関前はこ
2025/02/07 23:55
ピアノのレッスンが終わると孫と一緒に帰宅♪
大寒波が来ると天気予報では大雪警報が出ていたので今日のピアノのレッスンはお休みかと思っていましたが朝は雪無し風が強くて顔が痛い!今日はペダルを踏んで弾いてみましたペダルは自然に出来るようになっていると言われいつもの事ですがもう弾けているので次ぎに行きたい
2025/02/05 20:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?