メインカテゴリーを選択しなおす
2024年2月29日時点の資産運用状況の報告です。今月は日経平均が史上最高値をつけただけあって、僕の資産も大きく増えました。
皆さん、こんにちは!さて、今年に入って、Jリートの株価が全く冴えません(笑) ↓ ↓ ↓ 私の法人口座のポートフォリオの中で、Jリート(+インフラファンド)は60%強を占めているため、今年の法人口座全体のキャピタルゲインは10%程度です。株クラの皆さんが、景気の良い話で盛り上がっている中で、少し肩身の狭い思いをしています(笑)しかし、私は全然気にしていません! ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???私が、Jリートの株価低迷を気にしていないのは、下記のグラフのためです。つまり、今年の配当(分配金)は既に目標を達成し、450万円程度に…
皆さん、こんにちは!さて、私がメインに投資しているJリートが、ようやく底を打ったようです!昨年末からダラダラと下げていたのですが、3月20日が底で上昇に転じています。(図.1参照。) 図.1 東証リート指数(年初来)・・・???この結果、漸く、Jリートの記事が増えてきています。 ・4月13日「価格反発の余地が増すJ-REIT、狙い目の投資用途とは」(マネックス証券) ・4月27日「J-REIT市場、投資家との緊張関係がプラス要因に」(マネックス証券) また、1級FP技能士Kaoruさんも、ブログで取り上げています。 ・4月24日「2023年はJ-REITを買う!価格下落でも強気に攻める理由」 …