メインカテゴリーを選択しなおす
この間の木曜日、嫁様がお休みだったのでラッキー♪今日は夕ご飯の支度はしなくても良い~と予てから苗を取っておいた玉ねぎの苗を植えることにした。いつもの年であれば、玉ねぎの苗は種を畑に直に蒔いていたのだけど今年はどうしてもセルトレイに種を蒔いて苗を作ってみたかった。プラグトレイとセルトレイがあるけどどっちが本当なんだろと思って調べてみたが結局は同じものらしいと…まあ、どうでもいい事なのだけど。という事で、セルトレイという事にして9月の6日だったか、セルトレイに種を蒔いてその頃はまだ暑くて、家の日陰において濡れ新聞紙を被せておいた。意外と芽を出すのが早く、2~3本芽が出始まったら新聞紙を剥がして出揃うのを待った。すでに種を植えて芽が出るのを待つだけ。セルトレイ288穴…ちょっと小さかったかもしれない。200穴く...今年の玉ねぎはセルトレイで苗を作ってみた。