メインカテゴリーを選択しなおす
恒星間天体3I/ATLASによる恒星掩蔽観測の歴史的チャンスが7月8日に! -地元アマチュア天文家が現象を検証-
こんにちは、天文ファンの皆さん!今回は、史上3例目の発見となる2025年7月1日発見されて話題になっている恒星間天体「3I/ATLAS = C/2025 N1 (ATLAS)」の特徴と、7月7日〜8日にかけて日本を含む世界各地で期待されてい
太陽系外から飛来3例目の恒星間天体を発見研究(時事通信)7月2日のことだそうですが、太陽系外から飛来した新たな「恒星間天体」が発見されたそうです。3例目とのこと。いや、それで1例目には、宇宙線扱いされた懐かしの「オウムアムア」の名前が見えます。それで、今回の「恒星間天体」ですが、結果としては彗星のような振る舞いをするようです。まぁ、太陽の引力にとらわれたらそんな感じか。#ニュース3例目の「恒星間天体」を発見との報道