メインカテゴリーを選択しなおす
#60代主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
長女から夫への退職祝い
先日花キューピットでお花がとどきました長女から夫への退職祝いです 男性でもお花って嬉しいみたいですね~夫はニコニコ嬉しそうでした 何日か前にプレゼントの相談を受けたけど全然わからなくて・・・娘に負担をかけたくない気持ちもあり気にしない
2025/04/30 12:01
60代主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最終的には…
手帳デコをするためにシールに色を塗ったり、スタンプを押したりあれこれしていたところ「何が楽しいの?」と聞かれ自分でも何が楽しいと聞かれても色々準備したり、買物したりYouTube見たりと、全てが楽しい時間です♪最終的には何をしたいのか?はよ
2025/04/30 07:48
写真プリント
携帯で気軽に写真を撮ってどんどん溜まっていくのですが写真をプリントしてアルバムか手帳に残しておきたいなぁ と思いつつ…そのままになっています旅行などの写真を現像して残しておきたいけど近所にも、近くの駅にも写真屋さんが見当たらない今はみんな自
2025/04/30 07:47
簡単でした
コンビニで写真や画像などをプリントする方法が何種類かあるのですが…お店によってアプリの種類が違っていたり出来る事も少し違っていたりします私は結局LINEの中にあるアプリを使って写真を選び、小銭を持って1番近くのコンビニに向かいました操作方法
2025/04/30 07:46
尊敬する人たち
相葉マナブで栗原はるみさんのお弁当を紹介していました。手づくりで完璧なお弁当。ああいうのを見てしまうと多くの母親は“自分は手抜きでダメな親だ”と思ってしまわないかなぁ。手の込んだ料理=家族への愛情っていう押し付けにならないだろうか。ワタクシ、料理は嫌いじゃないんだけどキャラ弁作りとか、無理だわ~(>_...
2025/04/30 07:25
我が家のゴールデンウィーク、ゆるりとスタート!
我が家(夫)は今日から8連休のゴールデンウィークです。例年なら、11連休にしているところでしょう。初日の今日は、義父のホームで力仕事をしてきました。
2025/04/29 19:41
かわいくて美味しい♪愛媛銘菓の一六タルト
駅ビルの諸国銘菓コーナーで個包装の一六タルトを見つけて思わず買ってしまいました。一六タルトは愛媛の銘菓。おっとりとしてかわいいビジュアルです。生地はしっとりふんわり。柚子が香る上品な甘さ。こしあんがなめらか。愛媛への旅気分で味わいました。のの字というか渦
2025/04/29 14:49
flowkey体験と再開60代ピアノ独学3週目
最近、ピアノ独学を再開した記録を少しずつ残しています。これまでの記事はこちら👇 そして今回は、その続きとなる練習の進捗と、ピアノ練習アプリ「flowkey」の体験についてまとめました。 『人生のメリーゴーランド』の進み具合 前回は12小節ま
2025/04/29 11:54
リハビリ卒業-それでも残る不安な気持ち
昨年の12月から通っていた、腰痛のリハビリを卒業しました。…と言っても、完治したわけではありません。正直なところ、不安もあります。
2025/04/28 20:43
気楽な一日
夫がゴルフに行ってくれてしかも晩ごはんは要らないと言う。なんてステキな日なんでしょう (^o^)/さっそく大阪へ出てきました。お友達が写真展に参加されたのです。写真は大きく引き伸ばして初めて真価が分かると言います。自分の作品を客観的に見てそれが上達につながるとも・・・(撮影OKでした)私は撮るのは好きだけど写真展やコンテストに挑戦したことがありません。一歩踏み出せば、写真も自分自身も変わるかも…ですね。カフ...
2025/04/28 20:37
夫が38年の正社員勤務を終えました
2025年4月25日 日経平均株価 35,705.74 前日比 +666.59 2025年4月28日 日経平均株価 35,839.99 前日比 +134.25 我家のGWは26日から始まりました 夫はこれで正規の会社員としての勤務を終えました 新しい家が見つかるまでの間はもう少し働いてくれるそうですが GWあけの出社からは再雇用の嘱託社員となります 38年もの長きにわたり真面目に働いてくれて感謝しかありません 今後は肩の荷を下ろしていつ辞めても良いという気楽な気持ちで ストレスを溜めない働き方をしてほしいです 決して無責任な働き方をしろと言っているわけではありません 住宅ローンも完済したし親の…
2025/04/28 17:13
友人と楽しい時間/サイゼリヤはやっぱりおいしい
お久しぶりの友人と食事しましたひとつ年下の彼女とはもう40年のお付き合いです 今回は久々のサイゼリヤ若いころはおしゃれなお店を予約したりしたけど最近はファミレスが多いような気がします 親や孫のお世話などで経済的にも負担があるので気軽に
2025/04/28 15:37
ちふれのコンシーラーとファンデーションを使ってみた
顔のシミが増えてきました。なぜか右側の頬が多いです。長く愛用しているのは、SK-IIのアトモスフィアCCクリーム。これは使い続けるとして……………………………………………楽天ファッションのSK-IIでは、4月30日23:59まで使える1,000円OFFクーポンあり。先着300個まで。
2025/04/28 14:11
47年ぶりの再会
東京ネタ続きます去年亡くなったKちゃんの事もあって、会える人には会える時に~を実感した私いつも年賀状で今年こそ会おうね~と会う会う詐欺みたいなやりとりをしてた高校時代の友達にも会うことにしたもうね~なんと会うのは約半世紀ぶりやで正直お互い会ってわかるんかって話でも駅のベンチで私を見たAちゃんはすぐにわかったみたいまんまの顔やったんかな(それはそれで嬉しい)Aちゃんもショートにしてたから、雰囲気違ったけど目元はあの頃のまんま早速母校に行ったけど、当然校舎も立派になっちゃって私は2年生で関西に戻ったから、みんなと修学旅行も行きたかったし、アルバムも欲しかったなぁ~でもここでの楽しい思い出はいっぱい詰まってる寒い日は制服の下にジャージ着たり、暑い日はスカートめくって下敷きで煽ったり、ちょっとボーイッシュな友達と...47年ぶりの再会
2025/04/28 10:38
’25 1月 フロリダの旅 おまけ / 遠くから見ただけのディズニークルーズ船
(2025年1月) 極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録 Disney Cruise Line なんとなく聞いたことはあったけれど、クルーズは興味がないので聞き流していたディズニークルーズ 近所のスーパーのカートにこんな広告があった
2025/04/28 09:59
古より知られる杜若の名勝地「史跡八橋かきつばたまつり」2025 知立市 愛知
愛知県西三河地方 知立市の「無量壽寺」境内にある「八橋かきつばた園」で開催される「史跡八橋かきつばたまつり」のご紹介です。「八橋のかきつばた」は伊勢物語の昔から知られるかきつばたの名勝地。まつりには全国から多くの人が訪れます。
2025/04/27 21:12
ブログを書く時間が見つからなかった1週間
慌ただしくて、ブログを書くタイミングをすっかり逃してしまった1週間でした。
2025/04/27 17:23
今どきの同窓会
高校の同窓会の案内メールが来ました。決して学校に恨みがあるワケじゃないけど私は一度も参加したことがありません。卒業アルバムを断捨離したから誰がいたのか、何組だったのかも思い出せない。(涙)同級生とは早々に年賀状じまいをしてもう誰ともお付き合いがないんですよね~それに、私は目立たない生徒だったから^^今さら参加しても、あんた誰?状態なのは目に見えている。しかし!当日、ライブ配信があるらしい。これは楽し...
2025/04/27 14:40
60代。投資って何から始めればいいの?主婦の私が感じた素朴な疑問
最近、「投資したほうがいいよ」とか「NISAってお得らしいよ」なんて言葉をよく耳にします。 テレビでもよく聞くし、息子にも何度か言われました。 でも、正直なところ—— 「投資って、何をどうすることなの?銀
2025/04/26 16:14
’25 1月 フロリダの旅 ⑭ / マジック・キングダム・パーク
(2025年1月) 極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録 Magic Kingdom Park 東京ディズニーランドと同じなら、スイスイ歩けるかと思ったけれど違った ナントナク同じような感じだけど、上手くまわれなかった Seven
2025/04/26 10:48
亡き友とお喋りできた
ブログを通して知り合い、横浜、静岡、台湾で一緒に過ごしたKちゃんが去年の3月2日に亡くなった(⇒★)数回しか会ってないけど、とても大切な友達だった(⇒★★★)もう1人の共通の友人とお墓参りに行く私はまた別の友達と来たけど、その子は旦那さんの出張についてきた新横浜で合流して川崎の長善寺へ静かであちこちに花がたくさん咲いてるお寺素敵なお寺に埋葬してもらって、Kちゃんも痛みから解放されて安らかに眠れてることだと思う墓前で友達といろいろ思い出話Kちゃんも一緒に交じって3人でお喋りしてる感覚やった生きてるうちに、こうやってお喋りしたかったけどいつかね~って言ってる間にKちゃんがいなくなってしまいました一緒にお参りした友達は13年間東京暮らしの経験ありなんでランチは浅草界隈のやぶそばへ案内してもらう私は生麩と湯葉とか...亡き友とお喋りできた
2025/04/25 09:57
バインダー手帳
バインダー金具を取り付けてお花の飾りも貼り付けて手帳が出来上がりました🎵自分としては上手に出来た様な気がします調子に乗って2冊目も挑戦中今回は手帳カバーを使っているので、バインダー金具とお花の飾りを付けただけなのですごく簡単
2025/04/25 06:40
野菜嫌いでも食べないといけない、そんな現実と向き合ってみた
こんにちは、こもりんです。 私は野菜が嫌いです。なるべくなら避けたいと思ってます。ただこのままだと本当にヤバすぎるような予感がヒシヒシと感じる毎日…。 一応、ビタミン剤は飲んでいます。でも、健康診断で「血糖値がちょっと…」なんて言われてしま
2025/04/24 22:55
東証が株価引き下げ要請 嬉しいけれど弊害もあるの?
2025年4月24日 日経平均株価 35,039.15 前日比 +170.52 東証は以前から企業に株価を下げて個人投資家が参加しやすいように促していて 多くの銘柄が分割してくれたお陰で まるまりんでも買えるようになって喜んでいます それでも1万円を超える銘柄がまだまだあって買いたくても買えないと選択肢から 省かねばならない銘柄もまだたくさんあるんですよね~ 任天堂とか信越化学、ダイキンなど安心して持てる銘柄が高齢になればなるほど ほしくなるのです 自分がボケても株は働いてくれてるみたいな銘柄がありがたい(笑) 今日は日経平均が上がったにもかかわらず まるまりんの保有株は結構下がりました 急に…
2025/04/24 22:06
まとめて親孝行旅行
お義母さんの認知症が更に進んでから、旦那は一時帰国中、実家へ通う日が多くなったみんなと一緒だったら食が進むのは、お義母さんも私の父も一緒なもんで、もうまとめて両方の親を旅行に連れ出そう~ってことでやってきたいつもの宿、休暇村紀州加太車でたった1時間半で行けるから、連れて行く方もついてくる方も楽でいい宿やねんこの日は天気がよくて、ロビーからも部屋からもいい眺めやったひとっぷろ浴びて、沈みゆく夕日を見ながら夕ご飯夕日が綺麗だと父いいお天気でホンマよかった90歳以上が二人もいるんで、いつもと違って「厳選・少量会席」コースメバルやマグロのお造り、紀州和華牛やら海老やら鯛の手毬寿司やら少量やけど食材がいいのか、いつもより値段は高いねんなぁ92歳の父と91歳の義母、やはりみんなと一緒だと食べる食べるデザートまでペロリ...まとめて親孝行旅行
2025/04/24 10:05
老後の趣味になるんかなぁ
友達は50歳からハマったらしい旦那は台湾に行ってからハマったらしいゴルフ⛳️いまだ古い人間なのか、ゴルフは金持ちがする遊びというイメージがぬぐい切れんなんか話が繋がって、何故か友達と旦那との3人でゴルフの打ちっぱなしに行くことになった旦那と友達はいとも簡単にスコーンとまっすぐ前に遠くに飛ばす旦那よ、いつ間の間にそんな上手になってんねん私も2人の指南を受けゴルフクラブ振ってみる空振りはそんなにせんかったけど、振って当たっても3~4メートル先の池ポチャするのみ旦那があれこれアドバイスしてくるけどもうすでに私の中で拒否の手が挙がりかける身体の使い方が難しそうやん旦那、世界一の無印良品を見に行った日も、同じ敷地内のゴルフショップも見るという試打コーナーもあったりして何気に旦那、ゴルフセットも安いよ~みたいなことを...老後の趣味になるんかなぁ
2025/04/24 10:04
世界最大の無印良品行ってみた
旦那台湾帰りました🛬なんかバタバタでブログ全然更新できんかったさて無印良品、世界最大やて~そんなすごい店舗、こんな大都市でもないとこに作ってもいいの?地元やから私はいいけどさぁ~で、行ってみた土日はダダ混みらしいけど、平日はあっさり駐車出来て、店内も空いたもんです入口入ってすぐ数十種類のフレグランスがひとつひとつ香りを試せるというコーナーあり何種類の香りを嗅いだのか知らんけど、近くにいた子連れのお母さん曰く「気分悪いわぁ~」百貨店の化粧品フロア通るだけで、なんかえづきそうになる私は絶対嗅いだらあかんなフードマーケットも種類の多いこと多いことお茶のコーナーだけでもこの種類お茶に合うスイーツも種類多し珈琲コーナーも充実この奈良ブレンド、気になる次回買ってみよう珈琲に合う羊羹なんて売ってたお菓子も誘惑多すぎるや...世界最大の無印良品行ってみた
2025/04/24 10:03
失業した夫のイライラ/ジハンピで3本無料
失業した夫がイライラしてる 夫が退職して1週間ちょっとその前から有給休暇で休んでいたので3週間くらい会社廃業で全員解雇という不本意な結末だったこともありイライラしているみたいです 最近、ちょっとしたことで口喧嘩が増えましたていうか、ほぼ毎日
2025/04/24 09:12
お出かけ直前、娘からSOS!!
今日はお休みをとって夫とドライブの予定でしたさあ、出かけようまさにその時、携帯が鳴りました 次女ちゃんからのSOSでした風邪をひいたらしく微熱と頭痛、のどの痛みが強いらしいです赤ちゃんのお世話がキツイので助けてほしいとの事午後は旦那さんが帰
2025/04/24 09:11
バインダー金具
ネットで注文したバインダー金具です。YouTubeで手帳の作り方を見たので家にある手帳カバーにこの金具を取り付けてバインダー手帳を作ろうと思います♪カバーの色が黒なので…ちょっと可愛く加工したいと思うのですが、どんな方法で飾りを取り付けるか
2025/04/23 21:43
TDL
子供達に連れて来られてTDLに遊びに来ました♪久しぶりに賑やかな夢の国に来て歩き廻るのは疲れますか…楽しい時間を過ごしていますこの季節は暑くもなく寒くもなくちょうど良い気候で過ごしやすいです午後からは風が強くなってきて少し肌寒い感じがします
2025/04/23 21:38
革のお手入れ
連休に何をしよう?と考えていて革の小物を作ろうかなぁ〜と押し入れの中にある工具や材料などを出してみると…何だか革が乾燥している?うっすらカビ?が付いている?え〜っ 確かに押し入れの中のプラスチック製の引き出しの中
【株主優待】ヤマハ発動機 25-⑩、甘い物ばっかり届いた
2025年4月23日 日経平均株価 34,868.63 前日比 +648.03 証券口座の乗っ取りが多発しているようでとても心配です 毎日たくさんの詐欺メールが届くので見分ける事に慣れてきたと思っていたのですが あまりに詐欺メールが巧妙になって来て見分けがつかなくなりつつあります 最近では SBI証券の再登録を促すメール、アップルからのサービス継続の為の 支払い情報確認のお願いメールです 全然見分けがつかなくてずっと悩んでましたが、SBI証券の方は偽物で Appleの方は本物のようなのですが何もまだしておりません 恐くて出来ないのが正直なところです 知らないうちにバンバン買物されるのは困るけれ…
2025/04/23 16:27
贅沢すぎたランチ
次男の彼女のお母さまとランチを楽しみました。ちょっと贅沢すぎる価格設定のお店を選んでしまって、反省も…。
2025/04/23 16:15
カテゴリー、引っ越しました。【50代→60代へ】
この4月でとうとう60代に突入。それにともないブログの参加カテゴリーもお引っ越し。「ブログ村」は【50代主婦】から【60代主婦】へ、「BLOG RANKING」は【日記・雑談(50歳代)】から【日記・雑談(60歳代)】へ。自営業主婦の備忘録
2025/04/23 13:41
“私の愚者”描いてたら羊の子になってました
こんにちは、こもりんです。 前回の投稿では、タロットカードの「愚者」をテーマに、自分なりのラフ画とイメージについて書きました。 あれから少し時間が経ちましたが、のんびりマイペースに描き続けています。 最初に思い描いていたのは「山羊と人間のあ
2025/04/23 13:14
60歳、人生の「今、ここ」をしっかり味わいたい
50代、60代って子育てから解放されて時間とお金がある程度自由になる年代って言われていますよね? でも結局どんなことでもいえるのが「ひとそれぞれ」なんだっってこと 私の50代 奨学金返済と貯金 私は50歳になったとき、娘ふたりが就職してこ
2025/04/23 08:41
チキンレースもいい所だよね
2025年4月22日 日経平均株価 34,220.60 前日比 -59.32 ダウが暴落したと聞いてビビっていましたが意外や意外 我家の資産はちょびっとだけ増えました 増えてんなら良しとしよう しかしアメリカ国民はトランプ大統領の事をどう思っているのだろう? 中国はボーイング社に納品された飛行機2機を突っ返したそうな 5年で160機購入予定だったのを全部キャンセルする気らしいから さて、どっちが多く苦しむのやら、、、 日本も飛行機部品を山ほど納品しているわけでとばっちり受ける企業が気の毒です 今日は歯医者さんで 1本85,000円のセラミックの歯を入れてきました セラミックの歯は自分の歯と色を…
2025/04/22 21:13
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
(2025年1月) 極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録 Disney Springs ディズニーワールドリゾートにあるショッピングモール 浦安にあるイクスピアリみたいな感じ 1月でもクリスマス ⇩ この日は寒くなくてよかった ユニ
2025/04/22 17:34
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
しばらく行ってない、という夫と共に隣の市のモールへ行きました。イートインで、アップルパイとチーズ&ハムブレッド、コーヒー。
2025/04/22 17:07
鎌倉から湘南へ
鎌倉と言えば「海街diary」と「鎌倉殿」スラムダンク?の聖地でもあるんですね。踏切周辺は人で溢れていました。鶴岡八幡宮はざっと見たところ9割くらいは外国人だったような。(海街diary 姉妹の最寄り駅)はぁ~湘南の海は素敵すぎる!(由比ガ浜)サザンを大音量で流す神戸ナンバーのクルマ。こんな爺さん婆さんが乗っているとは誰も思わないでしょうね。またいつか、お墓参りの時にでもゆっくり観光したいです。サービスショッ...
2025/04/22 06:53
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
2025年4月21日 日経平均株価 34,279.92 前日比 -450.36 昨日、地元スーパーでお米を購入してきました ひとめぼれ 5㎏ 4,300円(税別)で今迄で一番高い値段でした いつもはコシヒカリを購入しているのですが少し高くて4,500円(税別)だったので 少しでも安い銘柄を選んでしまいました あきたこまちとひとめぼれが一番安い金額でしたよ 魚沼産のコシヒカリは5㎏で4,900円(税別)で手が出ない金額になっていました 愛知県にはまだ備蓄米は出回っていないようです しかし、日本政府は何をやらせてもおっそいね スーパーに行った事もないジジィばっかで決めても情勢がわかんないんじゃない…
2025/04/21 20:14
孫のお世話は体力勝負!
金曜日、娘たちが医療保険の更新手続きをするため赤ちゃんのお世話をしました 長女の子どもが今月1歳伝い歩きを始めました ハイハイのスピードが速くて目が離せません 次女の子どもは今月7か月になります 腹ばいの状態でクロールみ
2025/04/21 16:11
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
このブログは愚痴ブログではないので、読んだ人の身になって書くことを心得ているつもりです。とは言っても、日々生きていると予期せぬ出来事に遭遇して憤りを感じることもある、人間だもの。。。(;´Д`) 嫌ならスルーしていただいてけっこう、ちょっと聞いてみたい、という人にだけ客観的に事実を伝えたいと思います。 <…
2025/04/21 14:36
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 2年…
2025/04/21 09:56
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
(2025年1月) 極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録 Disney's Hollywood Studios 初めてのディズニーワールドはまずハリウッドへ Star Tours スターツアーズは日本のと同じだった 出だ
2025/04/21 09:45
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
最近、時々ふっと心が沈むことがあります 60代のセンチメンタル どうしてかな・・・・自分の心を探ったり、ネット検索してみたり・・・・ 定年退職 夫が退職してからそれが多くなったような気がします今まで当たり前に会社に行っていた生活が一変会社廃
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
この記事が、はてなブログでの400記事目となります。思っていたより早く到達しました。読んでくださる皆様に感謝しています。これからもよろしくお願いします。
2025/04/20 21:28
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週後半は、絵画教室・絵付け教室・登山教室とバタバタ過ごし、今日はジミ夫と共に、義父母のお墓参り&母の面会に行ってきました。最近の母は、すっかり穏やかになって、入所したばかりの頃の激しさはありません。ただ、反応が薄く、感情を出すこともなくなり、寂しく感じてしまいます。もう以前のように、母と心が通じ合うのは難しいのかもしれません。65歳...
2025/04/20 21:20
無香料のヘアオイル見つけた!
洗剤などの強い香りが苦手で、なるべくなら無香料を使いたいわたし。困ったことがあるんです。ヘアサロンでカット後のヘアオイルやスプレーの香りが結構強い香りで…髪の毛って鼻に近いからもう気になって気になって。前回は、つけなくて大丈夫ですとやんわり断ってしまいま
2025/04/20 17:00
次のページへ
ブログ村 451件~500件