メインカテゴリーを選択しなおす
#投資信託
INポイントが発生します。あなたのブログに「#投資信託」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024.8.5(利上げショック) / 売買銘柄 / 現物ポートフォリオ
毎月 月末時点における現物PFの損益状況と売買を記録しています。8月5日 日銀による利上げ報道に伴い株式市場が急落。大幅に現物PFの損益状況が悪化しました。「◎◎ショック」等、どのような名前がつくかはまだ分かりませんが、急遽記録を残します。
2024/08/15 19:48
投資信託
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3445 RS Technologiesの投資について考える②(再生ウェーハとは/同社の再生ウェーハ事業の強み)
前回は3445 RS Technologiesの基本的な情報をまとめました。今回は同社の「再生ウェーハ事業」について、モニターウェーハやダミーウェーハの違い、事業の強みを整理したいと思います。
【出口戦略を考察】確定拠出年金について考えてみました
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-267/ 【出口戦略を考察】確定拠出年金について考えてみました
2024/08/15 18:41
久しぶりに1,000万円台に戻しました!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比209円92銭(0.58%)高の3万6442円43銭だった。前日の米株式相場の上昇を受け、東京市場では自動車や保険など幅広い
2024/08/15 16:55
あれ? 日経平均が今年2番目の上げ幅なんですよね?
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前週末に比べ1207円51銭(3.45%)高の3万6232円51銭と、高値引けとなった。上げ幅は今年2番目の大きさ。前日の米ハイテク株
2024/08/14 09:13
25歳のときにFIREを志した男は、どうやって10年で達成したか?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 最近すっかりおなじみになりました「ビジネス・インサイダー」から海外の事例です。 25歳のときに経済...
2024/08/14 07:59
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)7月の月次レポートを見る
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)7月の月次レポートを見る 13 Aug 2024 1 min read 『SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)』の7月の月次レポートが公開されていましたので、いつも通り見ていきたいと思います。 月次レポート...
2024/08/13 19:05
【株価のこと】米国PPIとCPIについて詳しく解説!!
今晩・明晩に予定されている、米国の経済指標として重要な役割を果たすPPI(生産者物価指数)とCPI(消費者物価
2024/08/13 11:34
投資信託はだいぶ値が戻ったけどSP500がマイナス
今回の騒動で、一日だけ 投資信託全体の含み損益がマイナスになったのですが、 今はプラスになっています。 内訳では、S&P500の成績が悪く 今でも含み損状態です。 オルカンに全部突っ込んでいた人は どういう状態なんでしょう? 各国の為替や金利は目まぐるしく変化していて、 そんなことを日々気にしていたら 無駄に疲れるだけでしょう。 どっしりと構えていくつもりです。 あと、値がもし戻ったら、 旧NISA...
2024/08/13 10:25
資産分散
いわゆるポートフォリオですね 資産を分散してリスク分散をする 預金一択だったデフレ時代 インフレ時代になるぞと 直感で行動し始めた3年弱前 素人が投資の勉強を始めて 旧NISAで投資信託を買う 素人なり
2024/08/13 09:26
自分用年金マシンの調整2024年8月
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
2024/08/13 05:42
2024年7月noつみたて状況
2024年7月のNISAの分です。 【積立額】 【NISA資産合計】 梅雨が明けましたね。 アツイアツイ。 雨降るときは豪雨でおそろしや。 暑いんだけど、職場がエアコンの下で若干身体が冷え冷えになります。 特に腕。 最近日よけの手袋を腕に付けると守られていい感じだと気づきました。 事務員のおばちゃんがつけてるアームカバー風。 いや、事務員でおばちゃんですけどね!!!! 【積立額】 新NISAとりあえずは毎月10万円ずつ積立設定してます。 つみたて投資枠 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)…100,000円 成長投資枠 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)…100…
2024/08/12 19:56
株価急落のとき思ったこと
8月5日、日経平均株価が4,000円を超える下落。 この出来事にはほんとにびっくりしました。 私は、個別株4銘柄と投資信託を保有していますが、個別株は含み損が膨らみ、投資信託も含み益が相当減りました。 株価というものは、上がったり下がったり
2024/08/12 19:48
株の暴落
10年に1回はあるんだそうです たまたま今年だったんだ 金曜日突然グングンと下った 翌週月曜はもっと物凄い勢いで下った それから乱高下 幸運な事に損益はギリプラスでとどまり マイナスにはならなかった
2024/08/12 13:03
【投資信託では必見】目論見書(もくろみしょ)を見て「目論ん(もくろん)でる?」
投資信託で目論見書(もくろみしょ)が交付されたけど何なの??目論見書で気をつけておきたいポイントってどんなところ?こんな疑問をお持ちの方も多いと思います。投資信託を購入する際には「購入すること」に意識がいきがちで、「目論見書」を...
2024/08/12 09:03
【下落のピークは越える?】2024/8/5から8/9の米国株について
投資 https://mumuchanblog.com/invest-266/ セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 【下落のピークは越える?】2024/8/5から8/9の米国株について
2024/08/12 08:58
iDeCo まだプラスだった 週末のポートフォリオ 夏場の男性の匂いや不摂生してる方特有の体臭が苦手すぎる。
週末のポートフォリオ iDeCo編 かろうじてプラスを維持していました フリーアナウンサーさんの話も少々 読んだ本はだんドーン4巻 泰三子先生の作品はおもしろいです
2024/08/12 06:10
投資状況 2024年8月2週目
日に日に資産が減少していくので、考えたことをメモします。 6日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比294・39ドル高の3万8997・66ドルだった。前日までの3営業日で計約2100ドル下げた反動から、値下がりした株
2024/08/12 00:51
【投資】株価暴落&円安でめちゃくちゃ減った結果
こんにちは。先週飲んで今週も飲んでしまったぽいぽいプリンです。飲みメンバーの決定権を持たされた時はお喋り好きな
2024/08/11 22:27
週末のポートフォリオ 投資信託はマイナス150円
週末のポートフォリオ 投資信託はマイナスです
2024/08/11 22:19
貧乏おやじのNISA(2024年8月11日)!!
7/6の記事で 貧乏おやじの純資産が約1020万円という浮かれ話をしました。そしてこのあたりから日に日に資産が減っていきました。これは7/4のSBI証券の資産残高です。800万。。。。最高額近く。8/5の大暴落を受けた後の資産額700万円。。。100人以上の渋沢さんが溶け
2024/08/11 17:59
投資信託って何?わかりやすく始めるための基本ガイド
投資信託って聞いたことはあるけど、実際にはどんなものか分からない…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回は、投資信託の基本をわかりやすく説明していきます。 これを読めば、投資信託がどんなものか、そしてどうやって始めればいいかがわかるよう
2024/08/11 17:04
株価大暴落で含み損に…少し買い増せた2024年8月2週目
2024/08/11 16:30
2024年7月までのFXトレード結果
2024/08/11 16:07
日経平均が4400円も下がった週に買ったもの
今週、というか先週はめちゃめちゃ下がりましたね。 8月5日にはなんと4,400円もの下落。 5日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、終値は前週末に比べ4451円28銭(12.40%)安の3万1458円42銭だった。2023年10月31
2024/08/11 15:43
我が家の資産運用成績公開(~2024年8月9日)
総資産評価額:1,044,721円 とろ 含み益がかなり減ってしまいましたとさ NISAの成績 株式投資(NISA成長投資枠) 保有している株は国内株式 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:283,000円投資額
2024/08/11 11:59
我が家の資産運用成績公開(~2024年8月2日)
総資産評価額:1,044,721円 とろ 含み益がかなり減ってしまいましたとさ NISA(楽天証券) 株式投資(NISA成長投資枠) 保有している株は国内株式 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:273,100円
【NISA投資】2024年8月の運用実績
暑いですね 連日暑いですね。寒さに震えてた北海道ツーリングが懐かしいです。 ツーリング旅行から戻ってきたので、
2024/08/11 09:26
20240805-0809。週損益-805,189。
2024/8/32024/8/3前週比資産残高23,043,12722,337,930-705,197評価損益542,543-262,646-805,189リターン2.41%-1.16%-3.57%ファンド名2024/8/52024/8/62024/8/72024/8/82024/8/9特定口座S&P500-57,331-221,034-103,196-166,819-8,114オルカン-262,409-505,148-292,961-359,08
2024/08/10 12:55
【超重要】資産形成に成功したければやってはいけない7つのこと
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 FIREを目指すなり、老後資金を貯めるなり、お金を貯めたい理由は人それぞれあります。 資産形成において、やってはいけないことを覚えておくこと...
2024/08/10 09:20
投信の上げ方が凄まじい!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前日比193円85銭(0.56%)高の3万5025円00銭だった。前日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継いだ。外国
2024/08/10 08:56
貧乏おやじの資産(2024年7月末)!!
貧乏おやじ今週ほど目まぐるしい日々を過ごしたことは初めてです。乱高下激しい相場がデイトレをやられてる人たちには良いかもですが貧乏おやじにはほんと迷惑。心臓に悪いです。NISAから離れる人かなりいるんだろうな。貧乏おやじの7月末貸借対照表です。この純資産額は砂
2024/08/10 08:39
分配型投資信託のトータルリターン比較(2024年7月31日時点)
2024/08/10 05:23
JEPI JPモルガンエクイティプレミアムETF から分配金をいただきました
JEPI JPモルガンエクイティプレミアムETF から分配金をいただきました ありがたや
2024/08/09 20:26
あれ? また投信が下げちゃったね。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反落し、終値は前日比258円47銭(0.74%)安の3万4831円15銭だった。下げ幅は午前に一時800円を超えた。前日の米株式相場の下落
2024/08/09 13:03
月頭ルーティンと下落対応のスポットの取引記録 2024年8月
積立等の設定で自動で行われている分も含め、月初のルーティンになっている取引の記録と、先月下旬からの下落に対応するためのスポット取引(買い増し)などの記録です。…
2024/08/09 11:44
下落局面やってきた!投資はとにかくコツコツと
下落下落〜。下落中の投資信託です〜。 株も下落してます(汗)。ただ、下落していても上昇していても私がやるべきことはひとつだけ・・・。「ただひたすら、コツコツと投資信託を買うこと」。 それにしても保有している投資信託。下がってるなぁ。 下がっ
2024/08/08 22:04
【株価暴落時について】やってはいけないこと4選の紹介
投資 https://mumuchanblog.com/invest-265/ 【株価暴落時について】やってはいけないこと4選の紹介 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道
2024/08/08 21:26
#179 投資って上がる時は上がるんね。
目次 1.NISA 2.アドセンス 3.残高 1.NISA上がったり下がったりしてますね。2%くらいしか戻ってないのに4000円増えました。投資額18万超えたら4桁がめっちゃ動くんですね。これ元に戻ったら爆上がりなのでは?もう少しで、NISAの購入日なのでちょっと下がって欲しい
2024/08/08 21:02
【24年7月度】積立投資のトータルリターン結果!
こんにちは。 40代独身社会人の学割です! 私は経済的自立を達成して、 自分の夢である”…
2024/08/08 19:08
ついに来た!先月よりマイナス。7月の新NISA
ついにマイナスがきてしまった7月の新NISAです。長期投資ではこんなこともあると知ってるけど不安です。
2024/08/08 14:46
【よりみち】FIRE後にしてみたいこと ①狩猟
先日の日銀ショック(勝手に命名)により大幅な資産減となりFIREが遠のきましたが、心を入れ替えてFIRE後にし
2024/08/08 13:27
稲妻が輝く瞬間に居合わせるために
先週末金曜日から昨日にかけて、主には日本株については大荒れでしたね。 金曜日あたりは、まだここまでの下げになるとは思ってもおらず、前場で大きく下げたものの、…
2024/08/08 11:59
今日は、投信も株も結構戻しましたね。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前日比414円16銭(1.19%)高の3万5089円62銭で終えた。日銀の内田真一副総裁の発言内容が金融緩和的な「ハト派」寄りと受け止
2024/08/08 09:01
投資信託をやってみて考えること
投資信託を長期運用でと考えていますが、毎日一応チェックしていることが日課になっている30代OLのブログです。
2024/08/08 08:35
2024年7月末 株式投資 運用実績
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2024年7月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています 投資の目的など 投資全体の成績 市場の概況など 当面の投資方針 最後に(タクドラたみの思い) 投資の目的など 【投資の目的】➡ 老後の資産作り 【目標】➡ 2,000万円 【到達目標】➡ 11年後 65歳 【目標内訳】 インデックス投資分 ➡ 1,000万円 配当株投資分 ➡ 1,000万円 【現時点の進捗】 インデックス投資分 ➡ 約540万円 配当株投資分 ➡ 約730万円 ※ その他:お楽しみ投資も実行中 【アブローチ】 インデックス投資分 ➡ 毎月 積立投…
2024/08/07 16:53
2024年7月末「インデックス投資」運用実績
もし投資が難しくなければ みんなが金持ちになっているはずです (チャーリー・マンガー ) "投資の神様"の右腕チャーリー・マンガーが明かす、幸せなキャリアを手に入れるための3つの「基本的なルール」 Business Insider Japanより転用 仮に、みんなが投資でお金持ちになっていとすれば 投資を、一瞬でも簡単と思ってしまうのは危険かもしれませんね (タクドラたみ) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2024年7月末までの「インデックス投資」の運用実績です 7月は、円高の影響があり、いくらか運用額は減りました とは言え、下に添付した、実績のチャートを見れば、…
2024/08/07 16:52
先週の水曜日から投信が下げっぱなしですよ~
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反発し、終値は前日比3217円04銭(10.23%)高の3万4675円46銭だった。終値ベースの上げ幅は1990年10月2日の26
2024/08/07 14:44
【50代の投資】株価暴落!新NISAどうなった?2024年8月つみたて残高報告
2022年2月から、50代でつみたてNISAを始めてます。 ★NISA(ニーサ)とは★「少額投資非課税制度」のことで、NISA投資枠から得られた利益に対して税金が非課税になる制度のこと 50代でつみたてNISAを始めた理由はこちらの記事で詳
2024/08/07 13:44
円キャリートレードって何? を解決
ここ数日の日本株の大幅下落の要因を考えていってみます。 〈日本株歴史的下落の要因はそもそも何だった?本当に米国
2024/08/07 11:03
次のページへ
ブログ村 3551件~3600件