メインカテゴリーを選択しなおす
提出完了! - ぬいぐるみ「つぶらな瞳のこじかちゃん」フェリシモハッピートイズ2024
パッチワークの趣き、全て手縫いで制作の小鹿のぬいぐるみ。作品画像と配色などの解説。完成後、寄贈のため発送しました。
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 今日は、お仕…
仏壇用フェイク和菓子、今度もまた試してみたくなりまして。丸く切った茶色と薄黄色のフェルトを、半返し縫いで縫い合わせ。ひっくり返して薄く綿を詰めたものを2枚作り、さらにちょっと手を加えたら……どら焼きで..
先週から寒い日が続きまして 妹の住む石川にも たくさん雪が降ったようです。 除雪しつつ、ピアス作りも頑張る妹を 今日も応援します! 今回は ビーズ刺繍のシンプルピアスです。 マットブラックビーズで メタリックな原色ビーズを囲み、 落ち着いた印象に仕上げました。 派手すぎず、シンプルすぎず。 ビーズはフェルトに縫い付けているため、 取れてしまう心配はありません。 また、裏面には本革を貼っており、 肌に触れる部分もなめらかです。 フェルトの色もビーズに合わせており、 細かい部分まで統一感のある 仕上がりです。 そして、何よりも軽いのが特徴です。 耳に負担がかかりにくく、 長時間つけていることも忘れ…
こんにちは、Rohikaです。 2025年もぼちぼちソーイング続けております。 12の形でつくる 遊び心のある大人服 12の形で楽しむ 遊び心のある大人服 (…
こんにちは、Rohikaです。 去年マリメッコからUnikko柄のジャンプスーツが出て可愛かったので自分で作ってみたくて。 いきなり本番だと失敗したら困るから…
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんばんは。今日は1日雨でしたね〜・・・お蔭で?レザークラフトが捗っちゃいました。いつぞやブログにも書いたキーホルダーを追加で作ってみました。右側のは前回のブログにも載せた物で
皆さまこんにちはヾ(o´∀`o)ノ先日お伝えしたカフェ企画が変更になりました!!ゆったりゆっくり楽しんでもらいたいから🫶場所を広く、お値段はリーズナブルに💖この機会にMANAのエネルギー作品やリーディングに触れてみませんか?+゚。*(*´∀`人)*。゚+ご予約頂くと、先着10名さま限定でプレゼントがありますがご予約なしも大歓迎です🌸✨覗くだけ👀お買い物だけ👜OK!お友達と♡1人で♡お気軽にお越し下さいませ☕️🥰ご案内動画はこちら⤵︎⤵︎1...
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月13日(土)淡路島地震が起こりました。 阪神淡路大震災の震源地の近くで朝5時33分ごろ発生し(最大震度6弱) 波琉太地方も震度3を記録しました。 阪神淡路大震災を思い出し怖かったですが、 何より波琉太を守ることが大事と、確か覆いかぶさっていたと思います。 その後波琉太を連れての避難とか考えるようになりますが、 護るものがあ…
最近棒針編みばかりだったのでかぎ編みにチャレンジ🧶 最初は難しかったけど慣れて来ると一段の幅が広いからスイスイ進んで楽しい パターンはこれ📕 この色もかわい…
【あいことばクーポン】大きい御祝儀袋用の大きいふくさ【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。はじめにお得な情報を。minneのあいことばクーポン4月13日(日) 0:00〜23:59の2…
3月はお休みだった、パッチワーク講習会です。1ヶ月半ぶりに再開されました。お休みの人が多いレッスンでしたが、来られた生徒さんたちは個人レッスンみたいと喜んでくださってました。1〜2月に作っていた水車のバッグです。完成されて持って来られました。希望者だけの自由課題だったプレスドキルトのログキャビンのキルトです。ログキャビンのパターンを縫って持って来られました。これから少しずつ作っていくそうです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク講習会(水車のバッグ完成)
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。易タロットカードからのメッセージは・・・16雷地予四爻春の到来…
こちらのイベントに出店するにあたり 今お母さんって何を貰ったら喜ぶのかな? なんてことを思いながら YouTubeを見ていて こんなものも面白そうねとこちらの動画を参照に作ってみました。
今日は晴れのち曇り☁️ブルーベリー🫐のお花ぷっくりと咲き出しました。ハナニラは玄関脇に〜作ってたキットは終わりました〜そして一昨日ブログに載せたバッグ。シルビ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 大好きなホヌで背中にも模様を入れたい という生徒さまのリ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
こんにちは!えたまこです 北欧風サックスブーケのくったりシャーリングバッグが出来上がりました サックスブルーをベースに、ホワイトの小さな…
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんにちは。今日も気持ちのいい天気です(*'▽')さてさて、先日のブログでも書きました通りペンケースの制作に取り掛かりました。とりあえず革の切り出しが済んだので
4月も半ばに差し掛かり、高知では桜はほとんどが葉桜となりました。季節って早いですね。 先週はなんだかバタバタと忙しく気が付くと日にちが経っていてなんだかなっていう感じです。一度中断した太極拳にもまた通いだして割と充実した日々を送っています。 ハワイアンキルトも暇を見つけてポチポチ。これはバッグになる予定のもの。土台布はグレー?黒っぽく見えますが実際は濃紺。ステンドグラスにくり抜くのでくり抜いた後...
おはようございます(*^_^*)実は母の入院とほぼ同じ頃から、夫も別の病院に入院をしておりまして、本当にバタバタな毎日です😭が、2人ともそれぞれ順調に回復して…
昨日は朝から、万博記念公園で開催のヴィンテージマーケットに行って来ました。天気予報は雨でしたが、曇りでマーケット開催されて良かったです。各ブース(お店)ごとにアンティークの小物が素敵にディスプレイされています。私が好きなミルクガラスの食器も〜!今回はパッチワークキルトを販売しているお店もちらほらありました。古いキルトは状態が良くなかったので購入しませんでしたが、見るのは楽しいです。私は目的の裁縫雑貨や材料のお店を中心に見てまわります。ディスプレイが美しくて、見せ方の参考になりますね。以前からトイミシンが欲しくて探していたのです。日本製の古いトイミシンです。ブルーの方を連れて帰りました。こんなふうに同じものを集めて飾るのも素敵ですね〜陶器の花柄のシンブル(指ぬき)を3個購入です。一緒に行った友人のお買い物(...ヴィンテージマーケット(万博蚤の市)へ
minneでなかなか売れない…そんな方へ。50代女性に人気のジャンルと特集掲載のヒントを、販売経験をもとにご紹介します。
リメイク教室が続き縫ってるのを見てると🤣私も縫いたくなる撮影なしでサクサク縫いたい映画を見ながら気楽に縫いたい・・・ちょうどベスト分の絣を発見‼️絣は可愛いベストはやっぱりリバーシブルでしょう❣️リメイク教室は予定通りですが我が家は今リフォーム中です玄関の足場 ちょっと怖いけど下をくぐって気をつけて来て下さい🙇ポチッ
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『5、両端とも処理して付ける方法』 口が、ち…
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけおはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日の午前中郵便局に行くときに近所の御衣黄を見てきました。黄緑のさくら。まだ満開じゃなさそうでした…
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。普通のソックスを編み編みです。この編み方のソックスのかかとはシ…
暖かかったり寒かったり 一日に数回は天気予報を見る姉です。 このブログも2020年から5年目を迎え 月イチ更新になって ゆっくり商品をご紹介しております。 HOUSMELLはいつでもたくさん ハンドメイドアクセサリーがございますので お好きなタイミングで 遊びにいらしてくださいね! 今回は 妹が本革を使ったヘアゴムを 作ったのでご紹介します。 本革×アニマルレザーのヘアゴム【全8種】 シンプルなデザインですが 毛付きのアニマル柄がアクセントになっていて、 髪につけると程よく存在感が出ます。 並べてみると、 それぞれの組み合わせで 雰囲気が変わるのが面白いです。 どちらも大人っぽい雰囲気ですが …
またも間が空いてしまって、ようやく30分ほどシャトルを持つことができました。ダルマでカゴメの4段目開始です★前回、作業を止めた際にすでに4段目用の糸をシャトルに巻いていたのですが……そのまま始めてあと..
愛するトイプードルのために始める、ミシンで作る手作りペットグッズの世界トイプードルがもっと可愛くなる!初心者でも簡単手作りペットグッズ
50代からの新しい趣味に、愛するトイプードルのための手作りグッズはいかがですか?初心者でも安心のミシン選びから、簡単で可愛いペット用品の作り方まで丁寧に解説。多頭飼いのあなたも、きっと愛犬ともっと素敵な時間を過ごせるはず。
昨日は、京成大久保の アートスペースカフェパパさんの 【刺繍好きさん集まれ〜】の日でした。 カフェパパさんに入る前からワクワクです〜。 素敵なカフェ。 昨日は2ヶ月ぶりに参加しました。
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんの赤系巾着袋完成です〜 KEさんにとっては2つ目の巾着袋です。この色、元気が出て好きだそうで…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒様からお写真が届きました✨イオラニ宮殿のランプのデザ…
最近は着物を頂くこともなくなった~もう知り合いからは ほとんど頂いてしまったということ(笑) これから増えることはないと思うが頂いたものが 衣装ケースにたっぷ…
昨日は、嶋美智子さんとお教室の生徒さんのパッチワークキルト展に行って来ました。第30回パッチワークキルト展2025年4月10日(木)~4月12日(土)10:00~17:00入場無料大阪国際交流センター(大阪市天王寺区上本町8丁目2-6)主催マザーエム・キルターズ代表嶋道子午前11時50分頃に大阪市内上空をブルーインパルスの予行飛行がありました。しっかり見ました(笑)初めて見たので感動しました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークキルト展とブルーインパルス
こんばんは!えたまこです ホープバードのくったりシャーリングバッグが出来上がりました 淡いスカイブルーをベースに、2羽の鳥たちが向き合って花を…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけおはようございます。まあやぽっけのあきです。少し前まで週に一度お弁当ナシの日があったので今日が何曜日か気にかけていたんです。あとは歯医者や皮膚…