メインカテゴリーを選択しなおす
#サニーレタス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サニーレタス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
レタスが大きくなっています
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○サニーレタス○です。 △サニーレタス△ 9月末に卵パックに土を詰めて種を播きました。 レタスは好光性種子なので光がほしいので 透明な卵パックは良いで
2022/12/15 20:45
サニーレタス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【初心者向け】家庭菜園をベランダで始めるおすすめ野菜5選
家庭菜園初心者の方向けにベランダでも栽培できる野菜をランキングで5つ紹介!初めての家庭菜園で何を育てたら良いか分からない、簡単な野菜を知りたい!という方にピッタリな記事です。植え付けのやり方、簡単な虫対策も紹介しています。
2022/12/04 22:51
■ 新居の畑で、”大根” と ”サニーレタス” 収穫!
新居の北側の空地に作った ”畑” 冬は日当たりが悪く、春まで ”冬眠” でなくって、 休耕! ※ 畑ネタも暫くお休みです。 ギリギリ秋に植えた、 ”大根” …
2022/12/04 18:47
柿を全て採りました
今までは、1回あたり100~200個(バケツ2~4個相当)の柿を、週に2~3回採っていました。それでも残っていた柿の全てを採りました。(袋に入れたものを含めると)バケツ12個分、約600個です。採り始めから今回まで、多分1,800個以上採ったと思われます。 今回はこのほか、
2022/11/24 20:55
スイートアリッサムとビオラ
こんばんは^^ご訪問くださりありがとうございます 終日本降りの雨外気温9℃、室内は20.5℃エアコンなしで過ごせています 薄暗くて気分上がりませんね …
2022/11/24 00:34
【今日の夕食はフライパンで『焼肉』 ★ 『焼き野菜』『サラダ&サニーレタス』『ナムル』『キムチ』 ★ デザートは〈成城石井〉の「プレミアムチーズケーキ」】
★ 今日の夕食はフライパンで『焼肉』 ★ 『焼き野菜』『サラダ&サニーレタス』『ナムル』『キムチ』 デザートは〈成城石井〉の「プレミアムチーズケーキ」 昨日の〈ジャズクラブ 銀座スイング〉 楽しかっ
2022/11/11 08:26
畑の脇で満開の菊が元気良いみたいです
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○菊○です。 △菊△ 菊が花盛りです。 畑の脇に言えられている小菊です。 花の付き具合が申し分ないですね。 日当たりが良いのが一番なのでしょうね。 △菊△
2022/11/10 21:30
● 新居で菜園日記3 秋の菜園
「新居の菜園日記」ずいぶん放置していて、ようやく秋編、季節においつきました。 -------------------- ★ 新居の秋の菜園 (図)新居の9月の…
2022/11/03 14:36
ベランダ・プランター寄せ植え菜園(3)種まき後22日目から30日目まで
野菜作りの先生は、本とネットです。いろいろな情報を見すぎて、いささか迷走気味ですが、そこそこ育ってくれている感じです。ベランダ・プランター寄せ植え野菜 にんじん・小松菜・春菊・サニーレタス・パセリ10月3日(22日目)にんじん土寄せ・春菊ギ
2022/10/22 15:50
ベランダ・プランター寄せ植え菜園2・種まき後12日から
ベランダで、大きめのプランターを使い野菜を育てています。今はにんじん・小松菜・しゅんぎく・サニーレタス・パセリを寄せ植えしています。毎日少しづつですが成長しているのがとても楽しみです
2022/10/22 12:36
10月13日 ガーデニング記録
ガーデニング記事、連投になります。興味がない方は、すっとばして下さいね。2022/10/13のガーデニング記録早採れ小松菜 ケシ粒みたいな小さな種で、期待してなかったけど、早どれの種類のせいか、ニョコニョコ芽が出る。オヨヨ…と、ついプランターを追加して、1軍&2軍の連結栽培中〜♪(一軍は防虫ネット付き)想像してる収穫は、売られてるあの小松菜じゃない。もっと小さいうち、15cm位で採ってしまおうと。株間近いしさー、浅い...
2022/10/14 02:15
百日草が綺麗に咲いています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○百日草○です。 △百日草△ 百日草がいっぱい咲いています。 貸農園の道路わきです。 ちょっと花が小ぶりだからジニアかもしれません。 実は私は区別がつかない
2022/10/11 21:07
玉葱のプラグ植え苗が順調に伸びています
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○玉ねぎ○です。 △玉ねぎ△ 玉葱の芽が10cmほど細長く伸びています。 128穴のセルトレイに1粒づつ種を播きました。 赤玉葱(早生用)と吊り玉葱(奥手用)と
2022/09/21 20:56
庭の芙蓉が開花しました
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○芙蓉○です。 △フヨウ△ 庭の芙蓉がようやく咲きだしました。 日当たりが悪いので日向にあるものに 比較すると2週間遅いですね。 結局咲くのですが、
2022/09/09 20:10
レタス
今日のお買い物野菜が欲しいなぁとJAへ行ってみました。まだ入荷していないのか?売れてしまったのか?ちょっと野菜が少な目で何買おかなぁ~で見つけたのがこちらレタ…
2022/08/30 23:30
白菜順調に発芽しています
こんにちは。 今日は曇り時々晴れのち雨です。 今日は○白菜の発芽○です。 △白菜△ 播種後今日で4日ですがほとんど生えそろっています。 でもいつものことですが 我が家は直射日光の当たるところが少な
2022/08/29 17:40
畑仕事、今朝の収穫
ズッキーニ、一昨日喜んだのですがやはり今日も雌花はありませんでした。 収穫はいつもの様にキュウリから始まり、ナス、トマト <…
2022/07/28 22:07
畑仕事、サニーレタスが・・・ブルーベリージャム作りました
今日もズッキーニの受粉はありません。 そしてまた1本折れてました。 もうだめなのか?。 サニーレタスが、(次兄から貰った苗)先日日除けを外した時に、伸びてる?
2022/07/22 20:52
7/11 厚揚げうに焼き弁
厚揚げウニ焼き BEYOND TOFU うに舞茸・地場ズッキーニナムル 塩もみ(舞茸はレンチン)→塩抜き→ごま油・マジそる少々レンジ蒸し地場スナップエンドウ&人参+レモン汁県産サニーレタス自家製カリカリ梅2022on玄米甘夏このBEYOND TOFUはウニペースト使ってるので、完全なプラントベースではありません。このシリーズとしては珍しいのでは?雨さん自身は問題ありませんが、「そりゃ『ウニのような風味』になるよね」とちょっとが...
2022/07/10 21:11
7/6 サニーレタス肉肉しいがんも炒め弁
県産サニーレタス・スナップエンドウ・新玉葱 肉肉しいがんも炒め(ず)地場ズッキーニ・親戚胡瓜・蕪酢漬け(ストック)+オクラと山芋のお浸し(総菜、ラスト)甘夏・実家ブルーベリー自家製カリカリ梅も載せようと思ってたのに忘れました。まあいいか。そもそも、食べたくなったら冷蔵庫から出して食べればいいだけです。スーパー行くのは明日にする予定だったけど、明日このめにゅーにしたくて買ってきました。県産サニーレタス1...
2022/07/05 21:30
前住んでたとこ、炎天、雨
朝作り置きの親戚ズッキーニ・県産胡瓜・もやし・地場(?)スライス干し椎茸味噌汁に、久々に食べたら美味しかったので週末また買ってきたおぼろ豆腐。そろそろ普通の豆腐に戻してもいいかもな。もやし増量、オートミール。午前中、盛南=仙北町へ。結局車で行った。出る時間早いし(と言っても通院の日と同じだけど)帰り雨になるかもしれんし。まあ一番の理由は「気力がない」、なんだけど。久々に訪れた、以前(このブログ始めた当時...
2022/07/05 21:27
畑仕事、サニーレタス植え付け・ゴボウ種蒔き・カボチャの受粉
今朝のズッキーニは雄花が3個のみ・・・。 でもカボチャはキュウリの中の1個と
2022/06/27 19:56
されるべき『優先』
同じ牧草でも製造ロットによって口に合わないモノがある(こんぶは頻繁にある)今回がソレなのだ足元にたくさんある牧草も「いっこもない」食べるのが一個もないと。うさぎさんの舌には味蕾(みらい)と呼ばれる味覚を感じる器官が人の倍ほど多いらしいだか
2022/06/24 11:24
畑仕事、今日は全部の畑へ
今日は遅い目覚めで6時を回ってました。 まずは北の畑のズッキーニ、雄花無しの雌花1個のみで2本収穫(夕方もう1本収穫)、キュウリ初生りの小さいのを収穫。
2022/06/11 20:13
ミニトマト(トスカーナバイオレット)、定植は4本に…
昨日は結局17℃でしたが、雨がほぼ降らなかったので、焦ってあれこれ植えました。この先一週間くらい、晴れはなくて、ほぼ曇り時々雨の予報なので。 かねてより何本植えるか悩んでいたミニトマトのトスカーナバイオレットですが、結局、4本植えました。 種から育てた12本の苗が、みんな私の眼には、とってもいい感じに見えて、どれを植えるか選ぶのが難しくて、植えられるMaxかな、ということで4本…。(もう、食べきれるかとか...
2022/06/10 22:01
畑仕事、ズッキーニもう少しで収穫・トウモロコシ背が伸びてきました
今日は朝早く釣りに行ったので、妻がズッキーニの受粉を2か所。 先日より受粉させた実が実り始めもう暫くで採れそうです。
2022/06/05 19:21
リボベジ&水耕栽培 第九回 今までで一番~🎶
おはようございます♪ 今朝は晴れていたので 洗濯機廻して ちょっと雲が多いと思ったら 急に雨降ると雨雲レーダー☔ 昨日って こんなんなったのよ 日々わたくし ベランダに行くか⁉最低
2022/05/29 08:40
水耕栽培&リボベジ 8回目 収穫&いてもたってもいられず〰
おはようございます♪ 曇り空☁ 昨日はほぼほぼ29度にもなりましたが アイス乗り遅れた( ´Д`) 水耕栽培とリボベジも いよいよなんですよ( =^ω^)と 5月13日 サニーレ
2022/05/20 14:26
ジャガイモを収穫しないとサトイモが植えられない
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~って事で、投資ネタがないので姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。昨日は、去年から今年にかけて収穫したサトイモの親芋が土間に放っておいたら芽を出してきたので、ちゃんと土に埋め
2022/05/16 10:38
うぅ~ サトイモを植える場所が無い!
みなさま こんばんは昨日は、去年から今年にかけて収穫したサトイモの親芋が土間に放っておいたら芽を出してきたので、ちゃんと土に埋めてやることにしました。土間に置いておいた親芋は、40個くらいあったんだけど、さすがに最近の気温の高さで腐ってしま
2022/05/16 10:36
あら! 今日はほとんどマイナスだ~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅に反落し、前週末比684円22銭(2.53%)安の2万6319円34銭で終えた。米国の金融引き締めによる米長期金利の上昇、新型コロナウイルス対策のた
2022/05/10 10:08
フルティカトマト&サニーレタス定植☆葉山農園(5月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! 私事ではございますが・・5月9日は、当ブログ開設記念日です! そして・・2022年は、 ブログを開設して 満13年 と
2022/05/09 19:33
家庭菜園 サニーレタス
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2022/05/02 15:38
野菜が安い!!
数日前の仕事帰り、最寄り駅前の八百屋店頭 には、大きな白菜🥬そのお値段、98円(゜o゜) その横のサニーレタスも78円とお買い得 でも、重いしかさばるし.. それを夫に話すと、リモート(仕事)を終え てから、買いに
2022/05/01 06:53
家庭菜園、白菜の折り菜終わりました・エダマメ種蒔き
昨日次兄から貰ったサニーレタスとレタスの苗をキャベツ苗の予定の畝に植え付けました。 貰ったはいいがどこえ植えようか考えて、キャベツの種の発芽が思ったより少なく前中⑦へ予定変更。
2022/04/24 19:28
サニーレタスの定植と、スイセン…
昨日(4/20)は温度もサイズもそろそろいいかな、ということで、サニーレタスを畑に定植していました。 3/10に蒔いていたサニーレタスです。やっとこれくらいになりました。 去年は春最初のサニーレタスは3/21に蒔いて5/1の定植でしたが、今年はもっと早くから食べたいぞということで、ちょっと早く蒔いたのでした。 ちなみに3/24はちりめんちしゃも蒔いていて、昨日の段階ではこんなところ。 左の緑の方がちりめんちしゃ...
2022/04/23 18:09
【水耕栽培】サニーレタス 進捗
㋃初めに蒔いたサニーレタス 順調に発芽中です。 ↑4月12日撮影 こちらは捨てる予定だったサラダスピナーに植えております。 こちらは本葉が出たら、遮光し…
2022/04/23 08:36
レモンから、こんな色の葉っぱが~~
みなさま こんばんは今日も暇なので、庭の観察をしに行くと。。。庭に出る前の駐車場に置いてある、種から育てたレモンの木から阪急電車のような色の葉っぱが出てるのを確認しました。コチラはレモンの木。普通新芽は明るい黄緑色なのに、コレは変。何が原因
2022/04/20 10:36
4月の野菜、ニンジン、サニーレタスなどの収穫、エンドウマメに花
4月になると、越年性や多年性の野菜が益々元気になりました。ニンジンやサニーレタス、そしてアシタバ、のらぼう菜などは、すこしづつ収穫可能になりました。3月に花が咲き出したソラマメに続いてエンドウマメも咲き始めました。夏野菜も種まきなど準備中です。
2022/04/13 08:49
ううっ! また野良猫にやられた~
みなさま こんばんは今日も暇なので、庭仕事でもしようと思い庭に出てみると~(。´・ω・)ん?なにーーーーっ!ウソだろ?またまたやられました。ジャガイモの畝が壊されてる。近付いて見たら、臭~~い!野良猫にう〇ちをされてしまいました!ヽ(`Д.
2022/04/01 09:42
庭の花桃の蕾が色づいています。
こんにちは。 今日は雨時々雪です。 今日は○花桃○です。 △花桃△ この花桃は1代目ですが、 1代目はまだちょろっと残っています。 2代目は小さく剪定してあるので 蕾がついていいません。 1代目
2022/03/22 21:14
いろんなものが目を覚ます
去年植えたクロッカスが目を覚ましたようです。 やーっと春が来たとうれしくなります。 たぶんサニーレタスだと思うのだけど、どうですか? にほんブログ村 にほんブログ村 100均で探し物をしている人に声をかけられて、一緒に探してみたけれど、思うような物がなかったようです。 お役に立てなくてごめんね。
2022/03/14 16:06