メインカテゴリーを選択しなおす
#入院
INポイントが発生します。あなたのブログに「#入院」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
う~ん、やっぱりまだ連絡はないですね
高気圧酸素療法(HBO)第2弾待ちの状態が続いています『HBO第2弾が・・・、コロナ禍・・・・。』 大学病院受診日に早速、高気圧酸素療法(HBO)第2弾に向…
2023/01/20 08:52
入院
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
病院に美容院がない
病院と美容院。意外と日本語の発音は難しいと実感。一方、入院中に気になるのが洗髪。美容師さんのように手際よく洗髪下さる看護師さんに感謝です。
2023/01/19 08:38
今から憂鬱です...入院・手術
昨日は、右手首骨折の手術後2か月診察でした。 早朝から病院に行って、右手首のレントゲン写真を撮ってもらいました。 午前9時に、主治医の先生の診察がありました。 順調に回復しているようです。 右手の浮腫について質問しましたが、当分の間は仕方ないということ
2023/01/19 05:12
MRIの検査結果を聞いて来ましたの巻
こんばんは〜!今、病院から帰ってきて風呂から出たとこです。大きな病院は予想を反して午前中いっぱいかかってしまいました。 午後は資源ごみを出しに行ったり掛かりつけの病院へ行ったりと何だか忙しい1日になってしまいました。大きな病院へは先日やったMRIの結果を聞き
2023/01/18 19:57
私のいない日、チョコはやっぱり私を探し続けるのかな。
いつの頃からか、チョコは自分の仕事を私の見守り と決めたようです。 人間とべったりくっついているよりも、互いに気配を 感じられるところで自由にしているのが好きなチョコ ですが、家では常に私の行動に
2023/01/18 14:52
【入院時のお供に】限度額適用認定(証)申請をしよう!
にほんブログ村みなさん、おはようございます。ウロストミー保持者のウロ次郎です。今日も寒いですね!昨日より冷え込みが厳しいような気がしております。今朝のゴミ出し時に寒くて心が折れそうになりましたwさて、今回は皆さんに医療費が高額になるのを抑え
2023/01/17 10:59
乳がん 手術から丸十年が経ちました
ちょうど十年前の今日、乳がん手術をしました。 前日の麻酔の説明を聞いている途中にどうにも怖くなってきて涙したのを思い出します・・・ 手術中に流してほしい曲とか…
2023/01/16 19:22
自分一人の力では
私のアルコール依存症の末期は、2年間余りの無職で連続飲酒の日々でした。その終わりごろの日々は、ほとんど病人で一日中引きっぱなしの布団に転がっているだけで、た…
2023/01/16 07:04
入院準備 ④ 耳栓
耳栓で良い睡眠を 私は、昔から就寝時の音に敏感ですぐに目が覚めてしまいます 今は、歳のせいもあり眠りも浅くなりました 以前から耳栓を使っているので今…
2023/01/16 00:58
両親が介護に[57]やはり措置入院なのか・・・ 2022年7月25日(1)
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
2023/01/15 23:30
乳がん 十年の月日を実感する日々
乳がん手術のため入院したのがちょうど十年前の今日 前日から子供たちは実家へ・・・その夜、から~んとした部屋で一人。それがなんだか切なくて。泣きながら寝ていたの…
2023/01/15 19:53
家族へのがんの告白
家族にがんになったことをどのように話ししたらいいのだろうか。 開業医、大病院と大学病院と紹介されて検査をしてきた過程では、家族には何も話していませんでした。 …
2023/01/15 18:48
入院準備 ③
抗がん剤治療がはじまると体調不良 食欲不振で何も食べたくなります 食欲不振の時のお勧めは ゼリー飲料チョコ、飴…
2023/01/15 18:47
こんな日は古傷が痛むので辛い...
昨日は、鬱陶しい一日でした。 天気が悪いと古傷が悪いと言いますが、痛いのは古傷ではないです。 右手首の骨折の手術跡です。 この傷の下にプレートが埋まっています。 痛いのは、この傷口ではなくて、右腕全体、右肩までの痺れるような痛みです。 また、右手が浮腫
2023/01/15 06:08
大腸・小腸内視鏡検査してきました【クローン病】
どれだけ数値が正常値でも、中を見ない限りまでは安心できないんですよ。だから人間ドックは絶対やってください。脅しではないけどなにかあってからは遅いですからね。
2023/01/14 20:34
ステージ3 手術適応なしで抗がん剤・放射線治療に確定
PET検査を終えて PET検査日は、外来日ではなかったのですが耳の症状痛みが強くなってきており不安な気持ちが高まっていたので思い切って外来に この日は、主治医…
2023/01/14 15:44
入院準備 ②
病院から入院ガイドや入院生活に必要な 物品リストをもらいますが それ以外に用意して良かった物を紹介します ■スマホスタンド・スマホ置き ベッドの頭側を上げ角度…
2023/01/14 15:40
入院準備
入院が決まり入院前の最後の耳鼻咽喉科外来で 主治医より抗がん剤・放射線治療の治療と スケジュールについて説明を受けました。 この時は、今回の治療がどれだけ辛…
2023/01/13 21:18
飼い主が入院したらワンコはどうなる?
4日前の話です一人暮らしですが見た目は若く見えまだ現役で仕事をされてたご近所さんその方が救急車で運ばれ入院されたらしです。そこの家の前を正吉君と散歩で通るといつも顔を出してくれる柴犬のテルちゃんの飼い主さんなんです。飼い主さんが入院されたのでテルちゃんはどうしてるのか心配で前を通りますがテルちゃんは顔を出しませんって事はどこかで預かってもらってる?私が気にしてもどうすることもできないんですけどね・・私も一人暮らしなもんでもし病気になったら誰にもなつかない(なつけない)正吉君の事が一番気になりますわ。元気で健康に暮らせますように・・です。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします飼い主が入院したらワンコはどうなる?
2023/01/13 21:11
日本の父が、意識障害。。。日本の年末tv番組を見ながら、ダラダラ。
なんと、、昨日、日本の父が、痛みのあまり、意識障害あったそうで。電話のかけ方が、分からなくなって、何が分からないかも、分からなくなったそう。痛みは、いわゆる膠…
2023/01/13 11:28
【子宮筋腫】開腹子宮全摘後に購入して良かった物
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、開腹子宮全摘術後23日目です。お腹の傷口に気を付けながらも、ほぼ日常生活戻れています。 術後すぐは、傷口が…
2023/01/13 09:32
辛いけど「決断」しなきゃね…【手術】
ご訪問ありがとうございます。施設入所している母が脚の痛みを訴えて急遽入院…チェリー🍒のブログへようこそジャンルは マネー ➡️ アラカンへ2022,3月より…
2023/01/10 23:03
入院の必需品
コンビニ併設の病院はキャッシュレス支払いの他、ATMもあり、ほとんど現金が不要です。寝巻その他もレンタルで済まし、後日、決済できますし、医療費についても事前に限度額適用認定書を入手しておけば自己負担限度額の支払いだけで済みます。
2023/01/10 09:40
③40代からでもできる終活(写真を捨てる)
病人の断捨離シリーズですよ 私は現在杖なしで歩行できますが いつ歩行できなくなるのかわからない病気です ですのでなるべく物を少なくするよう 無職の間にフルスピ…
2023/01/10 08:42
( まとめ)自己紹介
このブログも800記事ちかくなってしまいました自分でもどこに何を書いたのだかわからなくなってきて最近ブログ記事を整理しています 今回は私についての自己紹介を…
2023/01/10 08:41
子宮を摘出したのに生理がきてる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こちらは自己紹介です そもそもブログを始めたきっかけは? blogを始めたきっかけ(病気ブログじゃなかったの) 私の幼少期について 転校ばかり…
2023/01/10 08:40
スタッドコールって知ってますか?
そもそもブログを始めたきっかけは? blogを始めたきっかけ(病気ブログじゃなかったの) 私の幼少期について 転校ばかりの幼少期と酷い男達につい…
新年早々からコンクリートに頭を打ちつける
自己紹介はコチラ( まとめ)自己紹介『( まとめ)自己紹介』このブログも800記事ちかくなってしまいました自分でもどこに何を書いたのだかわからな…
2023/01/10 08:39
ドタバタしてたら正月終わってる😭
気がつけば、新年とっくに明けてました😅拙いブログですが今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🙏大晦日に大事件が起きましてドタバタしてたら大晦日と正月休みの5日間が2日間くらいに感じるほどあっと言う間に過ぎ去ってしまいました💦🔴大晦日の朝いつもなら居間に居るはずのジジババが居ない。電気もついてない。「あれ?2人で寝坊なんて珍しいな?」と思いつつも忙しいので仕事へ。1時間経ってもジジババ姿見せず。何も言わず旅行に行くことも有る義両親なので「あれぇ?ひょっとして2人でどこか出掛けたのかな?」と思いつつも仕事。その後旦那と「いくら何でも変よね??」ってことになり寝室を見に行ったらジジババが布団の中に居た‼️居たんだけどピクリとも動かない💦とりあえず意識は有るけど全身汗びっしょり、ジジは喋ることも出来ない😳もう軽くパ...ドタバタしてたら正月終わってる😭
2023/01/09 22:28
【子宮筋腫】術後のケアテープ アトファイン
こんばんは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後19日目です。 下からの出血は、術後から全くありません。咳き込んだり、くしゃみ…
2023/01/09 16:26
素直に断酒の決意をする
断酒と言うのは難しいものです。 まず、なかなか自分がアルコール依存症であることを認めない、だから断酒しようとは思わない。 自分が酒に問題があると思っても、…
2023/01/08 00:43
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目 傷口が痒すぎ!&現実に戻る
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目です。朝起きてからズバリ傷口が痒すぎる! 早朝の主人の出勤を、見送りま…
2023/01/07 22:34
友人からの忠告。
十年一昔と言いますが、二十年会わない友人(男性)が居て、(年賀状のやり取りだけはありました。)偶々ラインブロックを解除した時、お互い電話番号登録がしてあったの…
2023/01/07 21:34
今日もお疲れ様でした。(^^)/
あっと言う間に時間は過ぎますね。 買い物に行こうと思っていたのですが 冷凍庫内も冷蔵庫内も食材は 沢山入っているし反対に食べきれないものも・・>< 買うンじ…
2023/01/07 07:48
退院前後の事
ストーマ造設手術前後の振り返りです。5月24日 手術6月3日 退院6月7日 仕事復帰6月14日 通院し問題無かったので翌週から術前の抗がん剤投与になりまし…
2023/01/06 07:19
まさか!?ニュースで見ていたことが・・・2023年1月3日〜4日
2023/01/05 17:43
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後に買ったもの&欲しい物
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました開腹子宮全摘術後に買ったもの↓ユニクロのキルティングベス…
2023/01/05 05:55
退院11日目、
年末に白内障の手術をして、 退院11日目になりました。 緑内障・白内障・黄斑変性自分で防ぎ治す特効ケア 12月24日に退院して、そこから28日にまた病院に行って見てもらいました。 一応、洗髪は1週間くらいはしない方が、と言われていたのですが、 年末年始休暇に入ったのもあって、髪を洗ったのは、31日でした。 年も明けますしね、シャンプーくらいしましょうか、ってね。 泡が目に入ったら、というのは気になりましたが、 その後に、目薬を差せば大丈夫でしょう、ってこともありますかね。 目薬は現在も差しています。 退院して、3種類、..
2023/01/04 20:54
突然の大晦日の親戚の入院
義弟の奥さんのお父さん大晦日に私達がランチでお蕎麦を食べていたら 「お父さんが病院に具合が悪くて行った」とお母さんから電話がありました 義弟の奥さん心配だから…
2023/01/04 14:05
仕事とか父のこととか、今後のこと。
12月にコロナに感染してずっと仕事が行けてないのですがまだ廃業に向けて片付けが終わってないです。 さて、いつから仕事しようか 笑とりあえず自分の使っていたPC…
2023/01/03 22:49
【子宮筋腫】開腹子宮全摘 忘れられない!手術室の看護師さん
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院4日目(術後1…
2023/01/02 17:56
【子宮全摘術】取り出した子宮筋腫の重さ&お腹の空洞とその後
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院5日目(術後11日目)です。 朝から3人息子が、外でバドミントンしているの…
今年も大変お世話になりました!ブロ友さんありがとう!!
こんばんは、happydaimamaです。 今年も大変お世話になりました!! ブログを通して知り合えたブロ友さんに、感謝です!!今年は、ユニバ好きな母ちゃんが…
去年の今頃は検査入院と先生からの言葉
去年の今頃は検査入院しました 全身麻酔、一泊二日初めての入院にパジャマや暖かいモコモコ靴下を買いドキドキでした 携帯を見る余裕はなく検査の後は寝入っていました…
2023/01/01 21:32
2022年の振り返り
今日は大晦日、2022年もあと数時間で終わりなので、今年を振り返ってみます! ↓電気カニって何者?って思った方はこちらへ denkikani.com 目次 電気主任技術者の仕事 電験 プライベート 入院 仕事始め 電気主任技術者の仕事 今年は大規模な設備更新があり、工場の配電構成も大幅に見直しました! 工事は大変でしたが、たくさんの失敗と成功は良い経験になりました。 機器面ではハイブリッドVCB、アモルファス変圧器や絶縁監視システムを初導入したので、今後の効果(故障リスク低減、維持費削減、異常の早期発見)に期待ですね! 来年は66kV受変電設備更新の本格検討に入りますので、選任の電気主任技術者…
2022/12/31 22:48
さよなら2022年
2022/12/31 18:53
重度の貧血状態だった父。
父がコロナに感染して入院中です。最近、目眩がしてよく転び体中にアザがあり骨折までしてしまったので脳外科を受診しましたMRIを撮ってもらったけれど、脳には異常が…
2022/12/31 08:35
ケアマネさん。
ケアマネさん、病院のケースワーカーさん?と、連絡とってくれているようです。火曜日に貧血になり輸血今も酸素を入れている状態現在の治療は、コロナの治療酸素点滴だそ…
2022/12/31 08:33
喪中なので正月準備はしませんが...
昨日は、朝から年末のお墓参りに行ってきました。 畑のシキビと松、私が育てた菊を持って行きました。 花立ての水が凍っていました。 ご先祖さんに、「見守ってください。」とお願いしました。 今年は喪中なので、氏神さんには行きませんでした。 その後、ホームセン
2022/12/31 06:32
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院3日目(術後9日目) 手術前との3つの変化!!
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 手術前との3つの変化 術前と比べて変化した事…
2022/12/30 20:27
次のページへ
ブログ村 2451件~2500件