メインカテゴリーを選択しなおす
#入院
INポイントが発生します。あなたのブログに「#入院」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#009 退院が見送りになる
2月18日(木)今日は、朝から息子と喧嘩になった。「あれが食べたい」と言われたので作ってあげた朝食を、全く食べず「いらない」とか言い出すし・・・。強風で倒れてしまった庭木を元に戻したり、倒れないように補強したりと、朝からやることが多くて、時
2023/06/22 20:05
入院
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#008 がん組織の摘出
2月15日(月)今日は、夕方から入院。妻をサービスステーションに送り、看護師さんにキャリーケースを預けた。新型コロナウィルスのせいで面会は全面禁止となっていて、病室まで一緒に行くことはできなかった。帰りに、手術を行う整形外科の先生から「二人
#007 子宮の摘出が中止になる
2月12日(金)今日はPET-CTの検査結果を確認する日。当初は「子宮体がんが原発で肺や骨盤などに転移した・・・」という話だった。しかし、PET-CTの検査結果では「子宮は筋腫によって腫れているだけで原発ではない」とのことだ。「肺に大きな一
#006 仕事の整理
2月4日(木)検査結果が出たことで、今後の仕事についても考えなければいけない状況になった。PET検査が終わっていないため、どこが原発なのか確定せず診断は出ていない。だけど、ネットなど色々調べてみた感じだと、子宮体がんで肺や骨盤・背骨など複数
両親が介護に[124]入院先が決定 2023年1月4日
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
2023/06/22 16:22
過払い金を受け取っても家族や職場にバレない?
司法書士の山口です。 過払い金請求をためらっている人もいるでしょう。その原因の一つがこれ。「家族や職場にバレない…」「面倒なことにならない?」これは、実際に相…
2023/06/22 12:44
女性物の下着
母親が入院している病院に、何か足りない物がないかを聞くと、夏物の肌着があると助かる。とのこと。 親父にお袋の肌着はあるかを聞くと、もう古いものしかないから新しい物を買ってほしいと言われて、仕事終わりに、お袋の肌着を買いに行く。 しかし、女性物の下着を何を買って良いか分からないものだと改めて思います。 しかも何だか肌着を選んでいる姿は見られたくないものだ。(笑)
2023/06/22 06:25
#005 子宮の摘出が決まる
2月1日(月)今日は客先で打ち合わせの日。息子を幼稚園に送って、急いで客先へ向かい、ギリギリ打合せ時間に到着した。往復で2時間半から3時間かかるため、打ち合わせが終わって帰るころには、幼稚園の迎えの時間になっていた。妻には、ソファーでゴロゴ
2023/06/21 22:23
#004 なんて無力なんだろう
1月31日(日)妻のがんが発覚し、絶望のなか迎えるはじめての週末。妻は、痛みがひどくなって以降、家の中で動くのも必要最小限だった。畜尿バッグにたまった尿を捨てるとき、お風呂に入るとき、寝室への移動以外はリビングのソファーで横になっている。今
#003 産婦人科で疑われる
1月28日(木)妻は日赤でもらった薬の副作用のせいなのか「とても気持ちが悪い」と言って一日苦しんでいた。見ていてとてもツラかった。でも一番ツラいのは妻だ。これまで痛くて苦しんでいる姿を見ているし、がんと診断されてショックを受けているし、「頑
2023/06/21 22:22
#002 がんの疑いあり
1月27日(水)今日、妻が病院の先生から「癌の疑いがあります」と説明をうけた。頭の中が混乱している。今まで40年以上生きてきて、日記なんて書いたことはない。だけど、「息子のために記録しなければ」と思い、何が何だかわからないままに日記を書いて
#001 妻ががんと闘った記録
はじめにがんと診断された妻が約1年半の闘病生活の末、他界しました。妻が生きた証を残すこと、幼い息子のために「妻に何が起こったのか」記録に残すことを目的として、夫である私がつけていた日記をブログとして公開しようと思います。また、読者の方には、
2023/06/21 22:21
【入院3日目】 昨日の手術後のこと
昨日、無事に手術終えました。結局、13時からの間違いで30分早まりました2時間前後と言われてたけど手術自体は14:30に終わり、妹と母に対面したのは15時...
2023/06/21 11:41
コロナ渦の病院面会
今日は父の面会について。 父は2022年2月16日に精神病院に入院した。 このころはコロナがまた少しずつ増えてきており、面会はコロナの様子を見てからと言われていた。しかしその後拡大する一方で、直に会うのは難しくなり、オンライン面会をやっと4月27日にすることになった。 ところが当日、父の部屋は電波の入りが悪くつながらない、部屋以外でするのは難しいということでキャンセルになった。 その後約1週間たった5月6日に、朝連絡が来て直接の面会をしてもいいということで、母と私の2人で午後から行った。(人数制限2人だった) これは病院の先生の英断だったのだろうと思う。その後も月1回から2回のペースで、8月3…
2023/06/21 11:14
状態がいいことは、やっぱりいい、でもねぇ・・・
前にも記事にしましたが、1年前からの奇跡?の回復『1年前は最大の危機でした』 昨日の記事は妻の誕生日祝いでした 今年、何事もなく、元気に祝えたこと、あらた…
2023/06/21 08:56
禁酒禁煙
品行方正な人でも、ちょっとは酒を飲むこともあるだろうし、タバコを吸う人もいるでしょう。それでもより謹厳実直にすぐ酢となれば、酒も飲まないタバコも吸わない、と…
2023/06/21 00:05
(13)先生からのお話(がん/入院/手術)
手術を受ける大病院の消化器外科の先生に、改めて夫の大腸がんの話や今後の入院手術について、詳しく説明を受けました。 そのときに聞いたことをまとめておきたいと思います。 夫のがんは進行がんである 遺伝性のがんの可能性 入院と職場復帰について 手術について 再度の大腸内視鏡検査 「ちゃんと検査してえらい」 意思確認書 夫のがんは進行がんである まず、夫の大腸にあるがんは、「早期がんか進行がんか」で言うと、進行がんだろうということ。 (近所のクリニックの内視鏡検査の時点でも、「最近できたがん(早期がん)ではない」と言われていました。) ただ、実際にがんの進行度合いなど詳しいことがわかるのは、手術でこの…
2023/06/20 12:34
(12)初めての大病院
内視鏡検査からの生検で、大腸がんが確定した夫。 そこのクリニックの先生に言われるまま、紹介状を持って、大きな総合病院の先生に会いに行くことになりました。 私も夫も、いままでそんな大きな病院にはほぼ行ったことがなく、かなり緊張していました。 ここで、大腸がんを含めた大腸を切り取るための入院・手術をすることになります。 初めての大病院 短い面談 → 検査ツアーへ さて、大病院の予約当日。クリニックの先生に言われたとおり30分前には待合室で待機し、時間になると、紹介された先生の診察室に呼ばれます。 消化器外科の先生です。 「パッと見ちょっと怖いけど優しい先生ですので安心して」とクリニックの先生に言わ…
腹痛と嘔吐で緊急搬送からの緊急入院。断酒3週間目は余裕のクリア!(不本意)
なんだか胃がもやもやするな。お腹すいてんのかな?🤔変だな。週明け、今度の休みの時にでも病院に行かなきゃな。せっ
2023/06/20 10:01
【入院2日目の朝】 やっぱりね
昨日、どこでも爆睡するってブログに書いたけど夜9時に寝たのは寝たけどイビキをしないか、気になって気になって気になって何度も何度も目を覚まし横向くとマシやか...
2023/06/20 09:14
+11万円
弟が高熱を出し退院が取り消しになった2日後の6月17日の土曜日。この日は31度と暑すぎるぐらいで、バイクでひとっ走り面会に行ってきました。病室に行くと弟はほとんど普通の状態。点滴はしていますが、意識がハッキリしていて母や俺との会話も問題なし
2023/06/20 07:04
昨日は父の日だったのね
昨日、みんなの記事で「父の日」と気づいた義父、いまだに入院中…個室からタコ部屋(大部屋)へ移れだけどウチのオッさん面会にも行かないし義父はガラケー時代から携…
2023/06/19 15:10
結婚指輪をはずしました
いよいよ、入院を明日に控え朝から、部屋の掃除やら準備でバタバタと過ごしております。家に障がい者のダンナを置いて4日間の入院。レンジの近くに椅子を置いたり顔...
2023/06/19 00:59
老いていく不安&帰宅すると 動画あり
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます暑かったですねー今日も実家に行ってきました🚗個室で自由に…
2023/06/17 23:16
指輪を抜きたい
あ~、入院まであと3日ドキドキしてきた。前回、ブログに書いた、指輪が抜けない(。≧Д≦。)のその後ですがあれから、手術をする口腔外科へ電話をして『絶対に指...
2023/06/17 21:58
おさがりのボロボロおもちゃ&夜散歩 動画あり
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます久々に晴れてお散歩に行けましたと言っても父の入院でバタバ…
2023/06/16 23:31
血液脳関門とアストログリアと脳炎と
今日も、グリア細胞の一種アストロサイト(星状膠細胞)について書いていきます。アストロサイトが関わっている「血液脳関門」について取り上げますが、ついつい小難しい…
2023/06/16 21:05
グリーフケア
日本グリーフケア協会 グリーフケアとはグリーフケアの概要です。www.grief-care.org グリーフケアの資格を取ろうかなーと思案中。 誰かのた…
2023/06/16 14:31
健太朗誕生日だけど&ギランバレー症候群 動画あり
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます健太朗 6歳になりました🎂健太朗 ごめんなさい🙇♀️ち…
2023/06/16 00:10
【アルコール依存症】宮迫よ、入院しろ。
宮迫よ、直ちに入院しろとは言わないが、一度医者に診てもらった方が良いぞ、本当に。 『手が震えて字が書けない』 『酒を飲むと震えが止まんねん』 笑い事ではないぞ。ネタにするのは良いが、危険だわ。かなり
2023/06/14 10:25
老いよボチボチかかってこい!
2025年、団塊の世代の600万人が75歳を迎えます。日本はすでに超高齢社会に突入しています。さて、この本の著者は、介護していた側から介護される側になった、西宮にある「つどい場さくらちゃん」を運営していた、まるちゃんこと丸山多恵子さんです。突然の入院、手術、そして介護を受けることになってしまい…。 彼女は肺がんだったお母様から緩和医療の大切さを、自殺したお兄様から薬の怖さを、認知症のお父様から介護の辛さを知...
2023/06/13 17:08
今日から俺は
にほんブログ村 きょう6/13(火)午前、嫁さんが変形性股関節症の手術の為愛媛大学病院に入院明後日が手術で、2週間ほど愛媛大学病院に入院後、リハビリ病院に転院…
2023/06/13 15:56
子宮全摘後の生活⑫ ~術後から約3年弱。定期検診の間隔が延びた話。~
こんにちは。さくらいです! にほんブログ村 にほんブログ村 この記事では… 『術後から約3年。定期検診の間隔が
2023/06/12 21:20
入院中は美人看護師に〇〇〇される?~2泊3日の入院生活~
こんにちは、レオンです。 昨日、左膝前十字靭帯断裂の再建手術により、靱帯を止めていたボルトを膝から摘出する手術をしてきました。 前回の手術から約1年半が経過し、長いリハビリを終え、摘出手術となりました。 それでは、前十字靭帯断裂からボルト摘出、そして復帰までの道のりをご覧ください。 目次 前十字靭帯断裂について 手術前のリハビリについて 一度目の手術について 一度目の入院生活 二度目の手術について 二度目入院について 看護師に見送られ退院 最後に 前十字靭帯断裂について leon0720.site 手術前のリハビリについて leon0720.site 一度目の手術について leon0720.s…
2023/06/12 11:14
4日目~退院!
6/3 入院4日目の朝 先生が来られ、 状態を確認すると そのまま退院決定 手術してまだ2日やのに 回復がほんと早いよね。 速足はきついけど、 普通に歩けるし・・・ 朝ごはんを食べ、 髭を剃り、着
2023/06/11 07:17
父がまた
また、父が入院しました! 金曜日は普通に外来の日でした。 ま、それはそれだけで無事に終わったんだけど。 血液検査の結果、異常もなく安心。 父が1週間くらい前から、飲み込みにくくなってきたと。 先週そんなこと言ってたかなぁ⁉️ どうだったか、聞いたような、 リバビリ頑張って続けるしかないねって 言ったような気もする… 昨日の朝、 ご飯を食べづらそうに食べてて、 途中で、飲み込めないって言い始めて 出しちゃって。 しばらくして、お水で薬だけ飲んでみれば! って、飲んだら、水さえも飲み込めずに出してしまって。 怖くて水も飲めない状態。 具合悪くはない、普通には過ごしてたけど、 これは尋常じゃない、、…
2023/06/11 06:41
入院3日目
6/2 入院3日目 暑くてあまり寝れず 早朝から起きていた。 丸一日大雨でしたね 6時に血液検査で針を刺され 完全に目が覚めた 術後初めてベッドの角度を上げて座ってみた。 腹筋が筋肉痛のような感
2023/06/11 00:30
入院前に 問題発生!!!
私の入院まで 9日あんまり早くから決まるのも考えもんですな私の親知らず(上)は完全に埋まっていてしかも副鼻腔にとても近いところにあるらしい。そして、一番奥...
2023/06/10 20:27
父の胃ガンが発見されるも、早期なので内視鏡処置で摘出可能だと。
4月に、総胆管結石の内視鏡処置のために1週間ほど入院した父が、その際の検査で胃ガンが発見されたので、また入院することになりました。早期発見が幸いし、また内視鏡処置をするとのことで1週間の入院生活になるとのこと。とりあえず、早期発見でよかった。
2023/06/10 20:19
入院2日目~手術!
6/1(木) 入院2日間は 13時30分から手術でした。 腹腔鏡下手術で 胆嚢摘出します。 説明では1時間くらいで終わるそう。 何も食べてないからお腹すいたな。 点滴を入れているけど、 喉も乾くし・・
2023/06/10 18:51
長男と面会・・・嬉しくて胸がいっぱい。
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
2023/06/10 10:13
面会の予約。昨夜はテレビにHISASHIさん。
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高…
2023/06/09 12:23
ウイズコロナ 今時の手術・病院事情
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村冷凍庫に少し残ってた冷凍牡蠣でしぐれ煮を作ってみたらびっくりするくらい美味しくできあがってしまったわ~ちょっとお皿が大きかったけど。解凍した牡蠣をお湯で下ゆでし砂糖・酒・みりん・醤油・生...
2023/06/09 10:59
*個室でなければ入院させたくない病院。
病院ってこういう汚い所があるんですよね(>_
2023/06/09 10:37
入院!!初日
5/31(水) お昼前まで仕事をして この日の午後から 4日間入院してました。 2019年12月に 未破裂脳動脈瘤のクリッピング術で 入院して以来2度目です。 (もう入院することは当分ないと 思ってい
2023/06/08 19:52
昨日の御礼とちょっとしたご報告。。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
2023/06/07 18:10
入院中の弟に異変が
前回のつづきです。弟の手術が終わり入院生活がスタート。数回通うことで俺も面会のときに感じていたしんどさも和らいでいき、後は弟の体調が安定するのを待つだけとなりました。しかし!ここで予想もしていなかったトラブルが。それは弟がひどい「便秘」にな
2023/06/05 08:40
医療職の一部はケアマネを下に見ているのか
ケアマネという仕事をしていると、病院サイドと否応なしに関わっていかねばなりません。 入院時や退院時などなど。 その時に関わる病院側の担当者の性格のまぁ千差万別ぶりには目をみはるものもあります。 口調が柔らかで丁寧でわかりやすい説明をしてくれて、安心してやりとりをしていけると思う部類の人たち。 かたやツンケンしていて説明も足りず、わからないから聞き返すとなんでこんなこともわからないのバカなのとめんどくさそうに対応してくる部類。 後者タイプが担当者だった場合の胸中は(怖いよー嫌だよー担当変わって欲しいよー関わりたくないよー)と弱気になる。 でもケアマネとして私情は一切挟まずに冷静に淡々とやり取りを…
2023/06/04 03:11
入院までのカウントダウン
以前、ブログにも書いてますが親知らずを抜くのに3泊4日の入院を余儀なくされた私。いよいよ、近づいてまいりました。あと16日結構あるやんと思われるかもわかり...
2023/06/03 13:26
長男の外出許可は、主治医の指示あり。
2023/06/02 13:46
次のページへ
ブログ村 2051件~2100件