メインカテゴリーを選択しなおす
金曜にインターペットに行って土曜は代々木のわんわんカーニバルに行きました。この日はシュナ率めちゃくちゃ高くてお会いしたことがないシュナちゃんにいっぱい会って挨…
日曜は2回目のインタペ参戦。行きの電車で少し離れた優先席に座ってバッグからわんこを顔出してさらにバッグから全身出して抱っこ始めたとんでもない人を見かけてモヤ〜…
絶好のお花見日和だった5日 金曜日。 銀兎くんママからお誘いがあり一緒にお出かけ~♪ まずはウェルビーみのおへ。 カフェレス...
4月9日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃんども行きまちた~♪諸事情により、今日は簡単更新♪事情の詳細は、後日書きたいと思ってます。土曜~月曜に、徳島から妹夫婦と友人が上京。土曜は、ライブで遅くなるって事でホテル泊。日曜は、コタしゃんちにお泊りね。せっかく上京したんだから、関東の桜の名所をと思い、朝6時半出発で、こちらに行ってきました!って、こちらってどちら?(笑)桜と菜の花の名所、幸手権現堂です♪夢たん、権現堂デビュー。って、全てがデビュー(笑)汚れを知らない初々しい子なので、母しゃんの奇声に合わせて、お顔を左右に傾げてくれます。夢たん、可愛い♪上の子は、無視ね(笑)今年も朝から、多くの方が訪れてました。7時半に着いたけど、駐車場待ち~。みんな、早起きですね...権現堂にGO~♪
3月31日の日曜日!道の駅あわじで食事した後に行ったのは!あわじ花さじきです!!今回咲いていたのは! 紫の花と黄色の花が見えますね!!紫の花はムラサキハナナです! 可愛い花ですよね!!まずはムラサキハナナと一緒に撮ってみました📷さすが広大なあわじ花さじきです!いい写真が撮れますね!黄色の花は菜の花でした!次は菜の花と一緒に写真を撮ります📷くぅちゃんいいお顔で写真が撮れました!!メイもいい感じでしょ!青...
今日は予報通り雨の1日せっかく(?)の雨なので 洗濯槽専用の洗剤を使って洗濯槽を洗浄しました季節の花のお出かけがあるんだけど伸び伸び過ぎて 忘れてしまいそうなのでそろそろ旅行記をお正月の旅行です なるべくテンポよく!がんばりたいです 今年のお正月旅行は 1月3日から B: しゅっぱつしまーす 最初の休憩は 浜名湖S・A ゴジラの足跡 また見てきちゃいました ととはこのとき 初めてゴジラの足跡を見ました怪獣映画世代 ...
本日4月8日は『柴の日』✨ 柴犬をより愛でる日として年に一度の幸せを感じる記念日です✨ そこで我が家の柴犬さん 愛でて下さい お花畑の前で 笑顔の似合う可愛い子 愛しい子 いちこちゃんファーストな日 これからも楽しく穏やかに ふぅ助くんと仲良く お願いしますね 応援ポチっとお願い致します...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」部屋でメイドカフェごっこの相手をさせられているふしぎちゃんふしぎちゃんの遊び相手は???ブランコに乗っています二泊目の浜名湖夕食3月31日、日曜日お造り鰆のバター焼き怪獣がリクエストして作っていただいた蟹クリームコロッケ旬の筍と海老の天ぷら悪戯魔も、ステーキに白米ですが、たんまり飲んでるおぃちゃんはもう、お腹いっぱいになりこの日は、〆のお食事は辞退させていただきましたデザートのフルーツは、怪獣がおぃちゃんの分もいただきましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村悪戯魔😰と二泊目の浜名湖夕食🍻🥢
【山下公園『球根ミックス花壇としだれ桜』】ガーデンネックレス横浜2024 ☆:・*:・.*★.:.*
4/5朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 【横浜公園『横浜緋桜と10万本のチューリップ』】ガーデンネックレス横浜2024 ☆:・*
とってもお天気の良かった週末は、お友達ワンコとお出かけしてきました🌞お友達に会い、たくさんかわいがっていただき終始ニコニコのローラです🎀みんなとってもかわいいです💖たっぷりお散歩した後は、カフェに移動しました🍽✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
実家の終活手伝いに…予想外に危険な状態でした & BUHI MARKETで会いたい人(ワンズ)たちに会えた日
週末は実家に帰省していました。我が家よりも木々の新芽が早く出てる!今回の帰省は実家の終活のお手伝いのため。男手が必要なので妹一家も一緒に帰省しました。その「終活」の現場はここ。昔、叱られた時に祖母に閉じ込められていた蔵です。笑築何年なんだろう。2階は父が
今年もクリスマスローズの森へ行ってきましたまず ペットのためのセルフケアちゃこーるぐれぃさんで買い物そのあと サンセットウォーカーヒルさんで ランチそしてクリスマスローズの森へ ぜんぶ 近くなのクリスマスローズの森の駐車場から伊勢湾が見えますさぁ 行こう~~森への入り口です牛ふんの香り 1年前い行ったときは 2年前より花が小さくなってる と思った今年は花も小さいし 株が少なくなって地面が見えてる と思った痩せ...
今日は 一日中雨降り bijouは家の裏に何度か出ただけ まったりデイ明日は晴れてくれるかな?ちょうど1ヶ月前の 3/3 (日)クリスマスローズの森へ行ってきましたつづきです昨日 予告的に書いた すごくうれしいこと誰かに会った?と勘違いさせてしまったみたいだけど 違うのです2周目スタートしてすぐ 来たときにいなかった管理人さんにお会いできましたbijouは3回とも なでなでしてもらってる わんこ好きの管理人さんポット植...
今日は風がすごく強くて花鉢が 何度も 倒れてその度に ドッキリbijouは風が好きなので ひとりでTMレボリューションごっこして遊んでました 先月 初めクリスマスローズの森へ行ってきましたつづきですCafe Garden P.o.t (カフェ ガーデン ポット) さんテラス席 bijouOK人気店で かわいい店内はにぎわってましたあれこれ迷って注文してこれは 完成までにとーっても 時間が かかります運ばれてきた時は4時ごろで 冷えてきてました...
今日は庭仕事しつつ合間にホームセンターへ足りないものの買い物に行って庭の温度計は27℃ 暑かった 雑草が多いくて取り切れないと ととが芝刈り出動させたのでママと bijouは早めに退散 bijouはお昼寝 ママは薄手の毛布は出したまま ほかは寝具を春夏物に交換週末で混雑する前に 金曜日の夕方 桜を見に行ってきましたロングコースターのあるいつもの公園 入り口すぐ 源平花桃が咲いてますしだれ花桃 と bijou 天気はくもりだっ...
…って思っていましたが 想定外の事態が起きまして… 朝からバタバタでした 今日はある場所で一斉TNRが行われるため 女の子のエイトちゃんにとって これから先の幸せを願いお世話して下さる方に託しました そして ダメ元で設置していた捕獲器を早朝確認したところ💦 白い子が💦💦 身体は頑張って生きてきた証として汚れていますがきっとふわふわの真っ白い子なんだろうなぁと 名前は『ゆき』ちゃんと命名です ...
3月31日は久しぶりに淡路島です!!まずは「道の駅あわじ」に到着🚙今回はお友達のくぅちゃんも久しぶりに一緒です!!道の駅あわじの目的はやはり海鮮丼です!!ここの海鮮丼は新鮮で美味しいので大好きなんです!!何を食べようか迷いますね!!結局みやもっさんとくぅちゃんのママはおんなじ丼を頼んでメイ母ちゃんだけ違う丼を頼みました!!みやもっさんとくぅちゃんのママが頼んだのはしらす釜揚げ丼(1000円)でした!! 美...
3月30日の土曜日に行った京都御苑の続きです!!この京都御苑で一番有名なのは早咲きのしだれ桜!!見事に咲いていました!! しかも満開🌸しかしこの場所ではこんな見事な桜なのですごい人!!メイだけで撮るのはなかなか難しかったですがなんとか撮ってみました📷人が多い場所はこうやってメイを持ち上げて撮ります🐶なんとかいい感じに撮れていると思いませんか?結構苦労しているんですよ〜😄いい日に行くと人も多いので撮る場所...
3月30日の土曜日に京都市上京区にある京都御苑に行ってきました!京都御苑ではこの時期たくさんの花を楽しむ事ができるんですよ!!中を歩くとこんなスジがあるんです!京都御苑の中って砂利道なので自転車って乗りにくいんですよね!知らないうちにみんながおんなじ道を通ってできたスジなんだと思います!当然ながらペットカートも砂利道は押しにくいのでこの自転車道を通ります^_^;しかし京都御苑は広いですね~!!桜? って...
2024年4月7日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2024年4月7日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)のページ
2024年4月7日 さくらの狂犬病予防接種ほか(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
2024年4月7日 さくらの狂犬病予防接種ほか(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)のページ
bebe&coco ( ˘o˘ )♪ 昭和歌謡を口ずさみながらのお散歩
bebe&coco団地の桜もほぼ満開になってきました昨日は取り寄せしていたスニーカーを取りに木更津へ帰り道《鳥居崎海浜公園》横を通っているとbebeくんが『お…
bebe&coco ( * ॑꒳ ॑*) インターペット…購入品
bebe&coco昨日のおはなしinterpets見知らぬお隣の方と『昨年とは大違いですね〜』と思わず愚痴をこぼし合ったほどの大変な混み具合でした(^^;入場…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」勝手に取得した春休みの六日間ドッグランの桜の開花も見ることができて一日だけは雨だったけど五日間ともに午前午後のラン活張り切りまくってくれたふしぎちゃん楽しそうなみごちゅーひみつも大満足!しょんちゃんもず~っと走り回ってこびんちゃんもご満悦充実した六日間でお名残り惜しいけれど。。。昨日帰宅いたしました今日から溜まりにたまった仕事と格闘いたしますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村充実した六日間でした👍😊
bebe&coco ( ̄∇ ̄ノノ"パチ インターペットと電車デビュー❣️
bebe&coco今年もインターペットに行って来ました午後の部チケットです昨年と同じ13時から入場出来る格安チケットでしたが昨年とは大違い‼️まず近隣駐車場が…
2024年4月5日 房総さくらの名所めぐり「成田市さくらの山公園」(千葉県成田市)
2024年4月5日 房総さくらの名所めぐり「成田市さくらの山公園」(千葉県成田市)のページ
『UNI COFFEE ROASTERY 横浜日本大通り』さんでひとやすみ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
4/4朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 【横浜公園『横浜緋桜と10万本のチューリップ』】ガーデンネックレス横浜2024 ☆:・*
本日の浜名湖地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日は、生憎の雨でしたドッグランに行かないことに不満げなふしぎちゃん諦めきってるみごとちゃんこちらも察しているこびんちゃんだんなは、わけわからんちん奥のひみつは、雨を理解しています六日も滞在したら、そんな日もありますね部屋の窓から白鷺のご一家が見えましたお母さんが、子供たちに魚とりの指導中?ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村退屈な一日(´_`。)
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」まだ浜名湖に滞在中の犬小屋昨日も良いお天気ランの扉を開けて入場!立ち位置が入れ替わりましたがないしょとみごとですひみつこびんちゃんも楽しそう勝手にカフェの方まで行って戻ってきたふしぎちゃんそのふしぎちゃんに並走するだんなが妙にお茶らけています来たときは、全部つぼみだったランの桜がほころび出しました春休みを勝手に取得したのであと数日、滞在させていただきますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村桜がほころび出したラン😊🌸
【横浜公園『横浜緋桜と10万本のチューリップ』】ガーデンネックレス横浜2024 ☆:・*:・.*★.:.*
4/3朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 今年も始まりました『ガーデンネックレス横浜』 まずは横浜公園へ・・・ 咲いてる咲
普段のお買い物から、ちょっとしたお出かけまで、ケインを乗せて活躍していたハスラー号ですが、今度息子が主に使うことになりました。そこで、パパさんお得意の某オークションにてお手頃中古車を調達。今後しばらく近所のお出かけに活躍してもらうスバルのR1号です❣️一見以前乗っていたスマートのような二人乗りに見えるコンパクトなR1号ですが(実は四人乗り)後ろの座席の背もたれを前に倒すと この通り ケインをケージごと乗...
こんにちは おとといの日曜日 久しぶりに 日帰りだけど遠くのお出かけ行ってきました 気候もよくあったかかったので 愛犬あさちゃんも連れて春のお出かけです 1週間前の予報では晴れ予報だったけ
久しぶりのドッグランがうれしすぎて愛犬がバテましたw【ブルーメの丘】
こんにちは。飼い主♀です。 「やっほ~☆」 今日は、滋賀県蒲生郡日野町にあります「農業公園ブルー
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
3/31朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
【2泊目お夕食編】『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
3/30朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
昨日も今日も晴れ予報だったけど 今朝 起きたら庭が濡れてた 寝てる間に雨が降ったみたい そのあとは暑いくらいのお天気で 花が急いでしまいそうで焦る昨日 載せた 偽うさぎがいたクリスマスローズの森の写真今日からそのお出かけを書いていこうと思います3月3日 (日) ひな祭りの日なっつばーさまのブログで知ったクリスマスローズの森今年で3回目 お休みの日だったから 今回はとともいっしょまず ちゃこーるぐれぃ さんへbijo...
2024年3月31日 千葉のローカル線 花の名所「小湊鐡道 石神地区の菜の花畑」(千葉県市原市)
2024年3月31日 千葉のローカル線 花の名所「小湊鐡道 石神地区の菜の花畑」(千葉県市原市)のページ
2024年3月30日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
2024年3月30日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)のページ
2024年3月30日 「かっつぁん家の軒下マルシェ(旧ナカガワminiマルシェ)」(千葉県いすみ市)
2024年3月30日 「かっつぁん家の軒下マルシェ(旧ナカガワminiマルシェ)」(千葉県いすみ市)のページ
今日も冷たい風の1日寒さが戻ってきたので 庭の沈丁花が長く持っていていい香りが続いてる 先月のお出かけ つづきですランチを食べたあと 向かったのはしだれ梅の名所!静岡県掛川市の 「龍尾神社の花庭園」満開はもう少し先の感じ満開前は 日曜日でも人が少ないのがいいね梅の写真を撮ってたら置いていかれたーしめしめ、、「こっちよ~」 と呼んで ベンチも持って行ってるよ龍尾神社の花庭園はなだらかな小山になっていて梅の花...
先月のこと 日にちは2/18龍尾神社の花庭園のしだれ梅を見に行きました紅、ピンク、白のしだれ梅 約300本が 植えられているそう枝垂れてるところで とと抱っこで 散策道は500m くるっと回って降りて来たら人だかりお猿さんの 猿まわし でした 撮影NG鳥居をくぐって階段を上がれば龍尾神社本殿ですお参りして 御朱印がいただきたかったけど 時間がおしてきてたのでここからありがとうございます こちらでは桜もきれいに咲いてまし...
今日は 雨の日曜日 ととはスタッドレスタイヤ → ノーマルタイヤに交換(駐車場 屋根あり)ママは旅行の調べもの と bijouはお昼寝で の~んびり でした……**……**……先月のお出かけのつづきですランチを食べて しだれ梅の庭園を散歩したあといよいよ いちばん!の目的地へ 到 着 にこにこにこミモザもりもりの ミモザ畑しだれ梅のワンピースから ミモザのワンピースに着替えてますJewel Dogs さんのミモザのヘアアクセサリ...
今日も雨の1日今夜 人用のご飯はソウルフードの 『どて煮』↑豚のモツを八丁味噌とみりんでじーっくり煮込む料理家庭それぞれ違うと思う ママは大根とこんにゃくも入れる厚さ 1.5㎝ イチョウ切り大根が まな板から床に1つ落ちたキッチンの入り口からママを見張ってた bijouがすかさず入ってきて落ちた大根を咥えてマイベッドに走って持って行っちゃった煮物なので大根の下の部分を使う落ちたのは一番下の1切れいちばん下だから...
今日はいいお天気すごく久しぶりに お日さまと青い空昨日 一昨日 写真を撮った花 どれも驚くくらいつぼみが一気に開いた洗濯物もスッキリ乾いて 春がきたねー!と 喜んだのもつかの間 明日の夕方からまた雨が降るんだって ミモザ畑へのお出かけ つづきですもりもりミモザ畑で写真を撮ったりお散歩したりそのあと 向かったのはミモザ畑を先に見つけたあと ここを見つけたんだけどこっちの方が楽しみだったりして 森木農園 さん「小...
昨日は久しぶりに晴れて気持ちがよかった、、のに今日は天気予報通り雨に 雨が降り出す前に ママは 庭仕事 bijouは庭パトロール 少しできましたミモザ畑へのお出かけ つづきです村木農園さんでいちごパフェを食べたあと高速道路を走って 早い夕ご飯ですらーめんカフェ ワコー さん去年12月 ママとbijou ふたり旅のときみかん狩りのあとの ラーメンがとっても美味しかったからととは2回目 それも5年ぶりくらいだよねbijouは前回 ...
昨日は晴れて気持ちがよかったbijouとご近所さんへ出かけたけど 車内は暑くてエアコン(クーラー)入れましたブログに書く順番は 季節優先にしてミモザのお出かけの次に行ったところ出かけたら まずランチ べべドール ガーデン(cafe & kitchen Bebedor Garden) さん店内には薪ストーブがあって夜はお酒も飲めるレストランバーbijouはテラス席Okですこの日は «梅友ちゃん» と 久しぶりのランチ ママは小イカとエビのからすみペペ...