メインカテゴリーを選択しなおす
#窓掃除
INポイントが発生します。あなたのブログに「#窓掃除」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自宅で昼食中、窓の外にゴンドラが・・窓の清掃が始まりました!
私たちが住んでいるコンドミニアムでは、年に数回ブロックごとに分かれて外壁と窓の清掃が行われています。 今日の正午ごろ「上でゴトンゴトンと音がするなぁ。」と思いながら、お昼ご飯を食べていたところ、、び
2023/09/12 08:54
窓掃除
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【掃除】サクッと15分で窓とウッドデッキの掃除完了!洗剤不要で人工木ウッドデッキも簡単キレイに♪
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 人気の記事⬇️ http
2023/09/07 17:32
新築時から設置すべきだった?日除けシェードで実感したメリットと注意点
新築3年目の今年、中庭の大窓に日除けシェードを設置しました。設置から2ヶ月が経過しましたが、猛暑が続く今年の夏、日除けシェードのメリットを日々感じています。今回の記事では、実感できたメリット、予想外の
2023/08/20 01:27
おうちプール・窓や冊子の掃除いろいろやってくれた~✩⃛˖°
こんばんは珍しい時間にアメブロを書いています\前回の記事/『気になっていたアロベビーの妊娠線クリームを使ってみた』こんにちは3人目妊娠中のマタママです前回の記…
2023/08/15 10:09
それでも窓は磨きます。
こんにちは、日凪子です。明日からず〜っと曇りか雨なので、今日のうちにいっぱいお洗濯しました。 シーツと敷きパッドを洗っているあいだ、いつもマットレスをよいしょと持ち上げて立てておきます。重くて幅があるのでなかなか大変で、特に方向を変えてひっくり返すのが重労働です。次のマットレスはもっと軽くて薄いものにすべきか悩みます。 歳をとったら、こんなにひっくり返したり上下を逆にしたりできないような気がします。今日は週に一度の窓のお手入れの日だったので、窓とサッシもしっかり磨きました。週明けには台風もやってきそうで、今磨いてもすぐにびしゃびしゃになってしまうかもですけれど。台風が通り過ぎたら磨こうと後回し…
2023/08/10 22:11
週に一度の窓掃除
こんにちは、日凪子です。先日いただいた季節野菜のジンジャーソテー。歯応えのある根菜がたっぷりで、とっても美味しかったです。こういうごはん、大好きです。おうちでささっと作れたら良いのですけれど……私が作ると時間がめちゃくちゃかかるうえに、ぜんんんんぜん美味しくないのです。食べることが大好きなのに、作るほうはド下手くそという。来世は料理上手に生まれたいです。料理下手な私は、大学時代に一人暮らしをはじめた当初から、料理以外の家事もあまり得意ではありませんでした。整理整頓、苦手です。洗濯、アイロンがけ、苦手です。お部屋の掃除、苦手です。すべてに手を抜きまくり、社会人になって仕事が忙しくなるとますます家…
2023/07/21 21:17
「掃除が面倒で、汚れも頑固で、何かとすぐ散らかってイライラしてた時間は長かった」
窓の汚れがずーっと気になってて (窓外側はオットの担当) 春の黄砂がべっとりついてる状態のまま7月になった 笑 磨いてもすぐ汚れると萎えるよね 気持ちは分かる こっそりと網戸は拭いてるの(こっそりやらないと担当替えされる可能性が怖いので;) 網戸の汚れって風と一緒に室内に入る→床が汚れる キッチンの床が油っぽいとダイニングの床も漏れなく油っこくなる 家の汚れって連動してる 汚れた床を素足で歩く暮らしは、お風呂の...
2023/07/02 11:42
お掃除上手になれる。めんどくさい窓そうじのアイテムと時短テクニック。
鍼灸マッサージ21年目。会社員・公務員・フリーランスを問わず、仕事にまつわる有益な内容を発信します。
2023/06/30 14:38
シール剥がしや、鏡のウロコ取りに【nalbie(ナルビー)】のスクレーパーがおすすめです!
魔法のテープって、貼って剥がせて便利!って言うけど、結構しっかり貼り付いて剥がしにくくないですか?リンク簡単に剥がれないから良いのは良いんだけど…我が家は、脱衣所の壁はキッチンパネルと同じツルツルパネルなので、ゴミ箱を魔法のテープで貼り付けていました
2023/05/30 20:36
夏日を利用してカーテンの洗濯!
こんばんは。マンションの外壁補修工事は、まだまだ続いておりまして今だにゴンドラが現れると、オカメ’sと一緒に”ドキッ”と驚いてます。ベランダへの立ち入り作業は、日程表では先週で終わりベランダで洗濯物を干してもOKとなりました。明日からまた雨の予報なので、朝
2023/05/19 23:17
子どものいない時間を有効に使う!
こんばんは、accoです。ゴールデンウィークが終わって、今日からまた通常運転。子どもは久々の幼稚園でした。今朝は、「幼稚園いやー」と言いつつも、泣いたりすることもなく、身支度をして出かけていきまして。お迎えに行って帰り道、「今日は楽しかった
2023/05/12 05:59
雨の休日には、ベランダと窓の掃除
雨の日にぴったり。
2023/05/07 18:44
氣の出入り口
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。五月晴れの数日出窓が気になって拭き上げました。窓が…
2023/05/05 19:34
黄砂を拭く
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。日本列島黄砂が飛来してきましたね。気象庁HPより私…
2023/04/13 22:14
窓を磨く
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。今日は一日中けっこうな雨降りでした。雨と強風で見納…
2023/03/24 17:12
出掛ける20分前に夫が言い出した事。。。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
2023/03/02 21:01
在宅ワークに欠かせないもの2
ヨガマットと同じくらい在宅ワークに欠かせないもの。それは、ペンキの刷毛。前の話:在宅ワークに欠かせないもの これ、掃除アイテムとしてめちゃめちゃ高性能です。…
2023/02/21 21:55
窓の結露を予防する!カビの原因になる結露の解決法
暖房を使う冬の時期や、ジメジメしている梅雨の時期は「結露」で窓がびちゃびちゃ…なんてこともありますよね。放置しているとカビや変色の原因となるので早めに対策しておきたいものです。 今回は簡単にできる窓(サッシ)の結露から生まれるカビの予防法を
2023/02/12 01:56
窓掃除で磨かれる
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。今日の南関東は22日ぶりに雨が降りました。日中の気…
2023/01/14 20:32
年明け早々、掃除した場所。公園でのんびり〜
お正月もあっという間に過ぎてしまいましたね。わが家はお正月に来客予定でしたが前日にご家族の1人が体調を崩してしまったためまた日を改めて〜となり家族だけでのんびり過ごしました。残念でしたが、また体調が万全なときに会うのを楽しみにしたいと思いま
2023/01/08 10:37
新春!断捨離&掃除で幸運を引き寄せる!
年末の大掃除はやる気がしない派なのですが。じつは世間と反して新年を迎えると断捨離と掃除のスイッチが入るという変な習慣が数年続いています^^;二十四節気では立春が1年のはじまりとされていて節分の日から新しい年と言われています。それまでに自宅を整えればセーフ
2023/01/06 11:02
他人を見る目
ノリタガリーノ・シロクロー氏に、脅された・・・って訳では無いけれど(★)、昨日は、重い腰と、ケツに鞭打って、窓掃除(外側から)、頑張りました^^v普段は、窓の外に見えるモノ・・・って、せいぜいで、カラスや鳩とかの鳥か、蝶々や、蝉などの虫程度。そんな場所に、おばさんが出現したら!当然、お嬢さんからは、こんな目で見られるという(;^_^A 窓の外。室外機置場の、柵の内側・・・・・とは、言え、三階のこんな場...
2022/12/30 17:31
《油パワー恐るべし!キッチンの窓は外側もベタベタだった》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。12月は大掃除ネタ
2022/12/29 21:46
息子の孫ちゃんにお誕生日のお祝いを送る
今日は休み朝は窓ガラスを拭いたりカビ取りしたりの掃除 昼から息子のところの孫ちゃんにお誕生日とお年玉を現金書留で送りに郵便局へ。現金書留の封筒21円昔と比べる…
2022/12/28 23:38
【暮らしの工夫】ラクしてキレイを保つ溺愛グッズ!掃除だって前向きに取り組めるから不思議!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:ラクしてキレイを保つ溺愛グッズ!掃除だって前向きに取り組めるから不思議!寒い!!そんな時はなるべく体力温存せよと身体から無言の指令が出ているように感じます(笑)本能にはなるべく従うタイプ!!でも暮らしていると当然家は汚れるわけで、汚れを溜め込むとその後が大変というのも知っているわけで、気づいたらキレイにし...
2022/12/27 18:03
【DAISO】2022年12月日放送 年末大掃除グッズ ずぼら主婦でも窓・網戸・サッシ5分できれいになる!編
目次1 5分でできる窓掃除グッズ2 子どももできる網戸掃除3 いつの間にかホコリだらけ!? サッシの溝掃除4 最後に 5分でできる窓掃除グッズ 使用するのはコレ!スクイージー・スポンジ一体型のワイパーです。白い柄の部分に ...
2022/12/25 09:29
窓の結露掃除にはこれ
一昨年 話題になって すぐに買いに行ったけれど 既に完売で買えず 昨年 忘れずに 寒くなる前に購入し 窓の結露掃除に活躍してくれた 給水スポンジ …
2022/12/19 13:31
年末のおそうじ 鏡と窓ガラスを磨く
土日は外出を避ける我が家。。家仕事に精を出します鏡を磨きましょう6分脱水した雑巾で拭くだけ!この脱水加減がすごく良いんです拭きすじも残らず、さっときれいに...
2022/12/18 15:41
【今日はちょっとマジメに大掃除~~~ ★ 今日の夕食は『具だくさんハヤシライス』】
★ 今日はちょっとマジメに大掃除~~~ ★ 今日の夕食は『具だくさんハヤシライス』 12月も半分終わっちゃって・・・ 今日はちょっとマジメに大掃除~~~ カーテンを洗っている間に サッシの溝を掃除し
2022/12/16 08:45
【便利だった】ブラインドの掃除が楽に
アネです。 年末の大掃除を今頃から始めたスロースターターです。弟一家の帰省もあってまずは窓のサッシとブラインドの掃除から始めました。古くなったタオルをカットし…
2022/12/13 22:49
窓掃除 シャッターにはシリコンスプレー窓ガラスには撥水剤で防汚
今年も車を洗う大きなのワイプで1F全部の窓を洗いました。サッシもシャッターもすっきりして新築同様です♡
2022/12/13 09:13
やり始めると大変なこと、それが掃除。
この前、テレビを見ていたら大掃除の時期になりましたね〜!今年の汚れ、今年の内に。というようなことを言っていました。あぁ、そうか、もう大掃除の時期なのか!と、今…
2022/12/11 17:46
大掃除に便利!隙間ブラシ
ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。
2022/12/10 13:56
警察署で鳥と遭遇
こんにちは、しましまです 昨日は警察の お世話になりました
2022/12/01 16:22
キッチン泡ハイターで窓枠ゴムパッキンの黒ずみカビ汚れを掃除。
窓枠ゴムパッキン・サッシの黒ずみカビ汚れをキッチン泡ハイターとキッチンペーパー、サランラップで綺麗にお掃除・除菌する方法を実践!
2022/11/19 19:38
やっとやっと追いつきました!
こんばんは。しまりすです。やっとやっと追いつきました!長かった〜。ぶっちゃけ3日まとめて投稿は時間がかかり過ぎていました。昨日なんて1時間半もかかった(-_-;)これからはまた毎日投稿できるようにしたい!そのためには夕飯の時間をもう少し早く
2022/11/13 01:33
猫日記 今日もバタバタ
昨日は日記をアップしたつもりが出来てなかったww満腹=眠気だもんで、途中で電池切れしてもーたよ。(座椅子で寝落ちして、夜中に目覚めてびっ栗!)ファミリーとかえでにバレずに布団で寝たけどね(ㆆ ㆆ;)セーフ(バレてたらまた怒られてたなby裏の声)で、今日は布団干しから始まって網戸と窓掃除もした。年末の大掃除を回避するには今から掃除するに限る。寒くなってからだと辛いしね。昼間は汗ばむくらいに気温が上がって、和室は網...
2022/11/12 18:16
ふき跡が残らない【花王のホームリセット】は、窓のふき跡も残らないのか?
以前、いただいてから気に入っている花王のホームリセット。『ふき跡残さず速乾サラサラ』って書いてある。我が家はステンレスキッチンなのでふき跡が残りやすい。しかし、ホームリセットを使ってみたらテキトーに拭いても全然ふき跡が残らない。これ、窓拭きに使ってもふ
2022/11/06 21:33
#年内にやることリスト-いろんな掃除-
お部屋のお掃除窓拭きカーテン洗い窓のサッシベランダの掃除床拭き冷蔵庫の中身整頓レンジフード掃除お風呂の換気扇掃除車のお掃除シートのゴミ取り車洗車庭のお掃…
2022/11/05 09:56
窓掃除をするなら秋晴れの今 スクイージーとウタマロクリーナーで
あまりにもよく晴れた秋空なので、リビングの窓掃除をしました。気になった時にさっさと済ませてしまえば、わざわざ年末大掃除なんてやらなくても良いですしね。窓の外側は、スクイージーを使って、内側はウタマロクリーナーで簡単窓掃除です。
2022/10/26 11:36
自動窓掃除ロボット
今度は窓拭きようのロボット掃除機が発売されました。自動窓掃除ロボット「HOBOT-2S」が10月3日に発売されました。 特徴: ・吸引モーターで窓に吸着 ・自動で窓ふき+乾拭き ・付属リモコン、スマホアプリで操作可能 これまで床を自動掃除するロボット掃除機はありましたが、窓用のロボット掃除機は見たことがなかったので目を惹かれました。 良く年末に大掃除で窓を手作業で拭いたりしますが、このロボット掃除機…
2022/10/16 22:27
リビングと子ども部屋のカーテンを洗ってスッキリ!窓まわりの掃除グッツはコレ!
湿度もなくカラリと晴れた昨日リビングと子ども部屋のカーテンを洗いました。まずはリビングと子ども部屋のレースカーテンとカーテンを全部外します。フックは外すのが面倒なので^^;付けたまま自己責任で洗濯してます。レースカーテ
2022/10/12 12:42
連休明けの朝イチ掃除
softcreamです。不安定なお天気の三連休でした。今朝は 窓掃除をしました。いつもキレイにしていますのでサッシの汚れもほとんど無く 直ぐに終わります。窓…
2022/10/11 08:01
久々のグラタン
雨音がしています今朝のウオーキングは見送りです毎日のウオーキングの励みとなっているCoke Onは毎日5000歩の設定なので今週の目標達成が難しくなるかもしれませんそんな日もあります昨日は窓の掃除をしましたリビングの8窓を掃除する予定でしたが飛んでもありませんでした日頃の怠けの付けが回ってきました窓自体はクリーナーで綺麗になりますが窓枠、レールなど手こずりました溜まっていた汚れに気付かず日々を過ごしていたん...
2022/10/07 08:37
LIXILパーツショップさんで自動窓掃除ロボット「HOBOT-2S」
2022/10/06 09:40
カーテンの洗濯と窓・網戸掃除②③④と防カビ剤塗布
昨日、南側のカーテンの洗濯と窓・網戸掃除をしました。 掃除してブログを書き上げて時計を見たら、次女が帰宅するまでまだ1時間半ある。 残りも全部やっちゃうか(´▽`) この過去画像でみるところの奥にある窓からいきます。 レースのカーテンを1枚はずしたところで写真を撮っていないことに気づき、慌てて撮る(笑) カーテンを洗濯機に放り込んだら掃除開始。 ここの窓の外はベランダがなく、落ちたら急転直下です。なので、窓の外側のガラスは、無理はせず手が届く範囲でやります。 すんごい黒いわぁ… 網戸も、内側からなでるようにふき取るだけ。うん、汚れてる…。 ドアレールのホコリや汚れはウエスでふき取る。 ドアレー…
2022/10/04 14:38
カーテンの洗濯と窓・網戸掃除①
ここ最近、日差しは暑いですが、とても涼しい良い風が吹いています。 家中の窓を開け放って風を通すと、金木犀の香りも風といっしょに入ってきて、ほんとうに幸せに感じます。 この風とお日様の恩恵を受けるべく、窓掃除とカーテンの洗濯をしました。 今住んでいる賃貸には、4か所の窓があります。 すべてすりガラスなので全部カーテン無しにしようかなぁと最初思ったのですが、夜、南側からお向かいさんの賃貸廊下の光が入り込んで寝にくいのでカーテンをつけることに。 そして西側も、窓をあけるとお向かいのお部屋から我が家の部屋の中が丸見えになるので、レースのカーテンだけつけることにしました。 *過去画像より* 画像左側が南…
2022/10/03 14:17
汚れてても汚れてなくてもする…そうじ
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
2022/10/02 11:42
アン、やる気スイッチ入ったわよッ!
皆様は、家の掃除で一番やらないor見ないふり 後回しになる所はどこですか 全てちゃんと掃除しているから、そんな所なんて無いわよ そおよねぇ~ 手抜き掃除するのはアンぐらいだよねぇ・・・ アンとし
2022/09/26 14:35
窓の汚れの断捨離
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。早朝玄関を掃除していたら明かりとりのガラスがけっこ…
2022/09/21 18:44
次のページへ
ブログ村 101件~150件